

[ 13924 ]
全戦ポイントゲット!
投稿者: Over-Run
2005/08/04 09:31:38
2005/08/04 09:31:38
至上命令「残り全線でポイントを獲得せよ!」
遂に言われてしまいましたね。
脳ある鷹は爪を隠すと言います。
攻めのアグレッシブは走りもいいですが、今はそれをぐっと
こらえて我慢の走りをする時です。
攻めてスピンして来期のシートをなくすことのないようにお願いします。
ミナルディーで走っている琢磨君は見たくありません!ので…。
遂に言われてしまいましたね。
脳ある鷹は爪を隠すと言います。
攻めのアグレッシブは走りもいいですが、今はそれをぐっと
こらえて我慢の走りをする時です。
攻めてスピンして来期のシートをなくすことのないようにお願いします。
ミナルディーで走っている琢磨君は見たくありません!ので…。
[ 13923 ]
来期のシートの行方
投稿者: honda DNA
2005/08/04 06:16:37
2005/08/04 06:16:37
琢磨さん、ファンの皆様おはようございます
来期のシートを巡ってさまざまな事が言われ、とても心配です。
ルーベンスはフェラーリから去就するとか、B・A・Rにルーベンスが入るとか・・・。ジェンソンも残留希望だとか。ジェンソンも琢磨さん同様大好きです。来期のオーダーもこの二人がお似合いだと思ってます。ルーベンスが嫌とかじゃなくて・・・。
HONDAさん
私、一ファンの身であり、どうにも出来ませんが、来期も琢磨さんのシート用意してください!!
琢磨さんほどの素質をもった日本人ドライバーは、今までいなかったと思います。彼は勝てるドライバーです。昨年だって、表彰台にも上がったし、今季もフェラーリを何度もパスしてきてます。今季はただ、運に見放されていただけです。テストでのフィードバックだって正確に、コミニケートしてるし。つまらない理由でシートを取り上げないで下さい、お願いします。
ホンダでの走りが琢磨さんの子供の時からの夢なんですよ!!
彼は純粋に、高望みさえしてません。
ファンの皆様もどうでしょうか?
来期のシートを巡ってさまざまな事が言われ、とても心配です。
ルーベンスはフェラーリから去就するとか、B・A・Rにルーベンスが入るとか・・・。ジェンソンも残留希望だとか。ジェンソンも琢磨さん同様大好きです。来期のオーダーもこの二人がお似合いだと思ってます。ルーベンスが嫌とかじゃなくて・・・。
HONDAさん
私、一ファンの身であり、どうにも出来ませんが、来期も琢磨さんのシート用意してください!!
琢磨さんほどの素質をもった日本人ドライバーは、今までいなかったと思います。彼は勝てるドライバーです。昨年だって、表彰台にも上がったし、今季もフェラーリを何度もパスしてきてます。今季はただ、運に見放されていただけです。テストでのフィードバックだって正確に、コミニケートしてるし。つまらない理由でシートを取り上げないで下さい、お願いします。
ホンダでの走りが琢磨さんの子供の時からの夢なんですよ!!
彼は純粋に、高望みさえしてません。
ファンの皆様もどうでしょうか?
[ 13926 ]
Re:来期のシートの行方
投稿者: HamhamTaku☆F1
2005/08/04 10:10:57
2005/08/04 10:10:57
honda DNAさんのお気持ちは、よ〜く・よ〜〜く分かりますが…。
シートは与えられるものではなく、実力で獲得するものであり、実際に今のシートも、自ら勝ち取ったものです。
お情けで乗せてもらっている琢磨くんなんて、見たくありません。
ポイントが取れる車になったのは間違いないのですから、1つでも多くポイントを取って、首脳陣に「琢磨を使いたい!」と思わせてほしいです。
そして、彼ならやってくれると信じてます。
琢磨さんへ
ようやくのポイントにほっとされたことでしょう。
慶びのご報告と重なったからかもしれないけれど、1ポイントだったのに…すごく嬉しそうでしたね。
「4位なんて…」とあからさまに悔しがっていた琢磨さんが、わたしは好きです。
課題はご自身が一番分かっていらっしゃいますよね。
とにかく期待してます!応援してます!信じてます!
最後に、妬けちゃうけど(笑)、おめでとうございま〜す♪♪♪
シートは与えられるものではなく、実力で獲得するものであり、実際に今のシートも、自ら勝ち取ったものです。
お情けで乗せてもらっている琢磨くんなんて、見たくありません。
ポイントが取れる車になったのは間違いないのですから、1つでも多くポイントを取って、首脳陣に「琢磨を使いたい!」と思わせてほしいです。
そして、彼ならやってくれると信じてます。
琢磨さんへ
ようやくのポイントにほっとされたことでしょう。
慶びのご報告と重なったからかもしれないけれど、1ポイントだったのに…すごく嬉しそうでしたね。
「4位なんて…」とあからさまに悔しがっていた琢磨さんが、わたしは好きです。
課題はご自身が一番分かっていらっしゃいますよね。
とにかく期待してます!応援してます!信じてます!
最後に、妬けちゃうけど(笑)、おめでとうございま〜す♪♪♪
[ 13928 ]
Re:来期のシートの行方
投稿者: ひいろ
2005/08/04 14:02:42
2005/08/04 14:02:42
こんにちは
私もお気持ちはわかりますが、
冷徹なことを言わせていただければ、
現実には、そんな甘い世界はどこにもないと言わざるをえません。
極端な話、琢磨が自力でシートを掴み取る以外には
琢磨ファンのだれかが、ホンダ本社、もしくは最低でもBARチームを
買収するしかないんです。
そもそも結果の悪さを「運」のせいにする人は、
プロフェッショナル失格です。
それくらい厳しい世界です。
今年は不運が続いているから仕方が無いと
本気で考えているチームは、世界には1つもありません。
F1はオーバーテイクした回数を競うスポーツではありません。
最終的に何位でゴールしたかを競うスポーツである以上、
結果的に何位だったか、つまりポイントでしか評価されることないんです。
与えられた環境で、最高の結果を残すことでしか
評価されないのがプロドライバーです。
なので、琢磨も同じ車に乗っているバトンと
遜色の無い結果を求められています。
同じ車に乗ってるのに
バトンが出来ることをなぜ琢磨は出来ないのかと
思われてもしようがない世界です。
出来ないんだったら出来る人に変えるだけというのが
ドライなF1ビジネスの世界なんです。
チーム内では人間的なつながりを大事にするのといっても
お金に関しては、本当にクールでドライなのがF1です。
そうならないために力を見せ付けるしかありません。
この車を一番速く走らせることが出来るのは俺だ!くらいに。
これから琢磨に出来ることは、
自分はバリチェロより上を納得させるだけのポイントを
挙げるしかありません。
私もお気持ちはわかりますが、
冷徹なことを言わせていただければ、
現実には、そんな甘い世界はどこにもないと言わざるをえません。
極端な話、琢磨が自力でシートを掴み取る以外には
琢磨ファンのだれかが、ホンダ本社、もしくは最低でもBARチームを
買収するしかないんです。
そもそも結果の悪さを「運」のせいにする人は、
プロフェッショナル失格です。
それくらい厳しい世界です。
今年は不運が続いているから仕方が無いと
本気で考えているチームは、世界には1つもありません。
F1はオーバーテイクした回数を競うスポーツではありません。
最終的に何位でゴールしたかを競うスポーツである以上、
結果的に何位だったか、つまりポイントでしか評価されることないんです。
与えられた環境で、最高の結果を残すことでしか
評価されないのがプロドライバーです。
なので、琢磨も同じ車に乗っているバトンと
遜色の無い結果を求められています。
同じ車に乗ってるのに
バトンが出来ることをなぜ琢磨は出来ないのかと
思われてもしようがない世界です。
出来ないんだったら出来る人に変えるだけというのが
ドライなF1ビジネスの世界なんです。
チーム内では人間的なつながりを大事にするのといっても
お金に関しては、本当にクールでドライなのがF1です。
そうならないために力を見せ付けるしかありません。
この車を一番速く走らせることが出来るのは俺だ!くらいに。
これから琢磨に出来ることは、
自分はバリチェロより上を納得させるだけのポイントを
挙げるしかありません。
[ 13932 ]
Re:来期のシートの行方
投稿者: SA
2005/08/04 19:14:11
2005/08/04 19:14:11
皆さんこんばんは。
来期シートの件不安な話がいろいろでてますよ
かきこした方の意見もなっとく
私も琢磨さんのファンでありますから、来期も BAR に乗って活躍してもらいたいと思います
しかし、もう来期のラインナップの話で盛り上がってしまっていますね〜
今期はやっと琢磨さんが1ポイント取ったばかりなのにね〜
私たちファンが落ち着いて応援できない状態は、琢磨さん本人にとってはもっと落ち着いてドライブできないんじゃないだろうか・・・
なんて思っちゃいますよね
来期のシートも早く決着してもらって、安心して残りの6戦で良い結果を出してくれることを望んでおりま〜す。
単純にファンの心理でした。
来期シートの件不安な話がいろいろでてますよ
かきこした方の意見もなっとく
私も琢磨さんのファンでありますから、来期も BAR に乗って活躍してもらいたいと思います
しかし、もう来期のラインナップの話で盛り上がってしまっていますね〜
今期はやっと琢磨さんが1ポイント取ったばかりなのにね〜
私たちファンが落ち着いて応援できない状態は、琢磨さん本人にとってはもっと落ち着いてドライブできないんじゃないだろうか・・・
なんて思っちゃいますよね
来期のシートも早く決着してもらって、安心して残りの6戦で良い結果を出してくれることを望んでおりま〜す。
単純にファンの心理でした。
[ 13991 ]
Re:来期のシートの行方
投稿者: はむ太郎
2005/08/05 20:49:47
2005/08/05 20:49:47
来期に関係ありか、あるサイトで見たフライ代表からのノルマ?
あえて言えば、ポジティブにとらえたいです。
琢磨さんへのアドバイスであり、エールだと。現に去年も一時期良からぬ噂が流れたけど、その後良い結果を残し、残留を勝ち取りました。だから難しいことでないと思うのです。
とはいえドライバーの人事には私は残念なことに何もできません。もちろんできることなら来期もBARであって欲しいとは思っています。
仮によそのチームを考えなければいけなくなったとしてもポイントを重ねていれば、契約交渉で良いアピールになるということなのでしょう。
秋ごろうれしいニュースが聞けるのを確信して、私からもエールを送ります。
あえて言えば、ポジティブにとらえたいです。
琢磨さんへのアドバイスであり、エールだと。現に去年も一時期良からぬ噂が流れたけど、その後良い結果を残し、残留を勝ち取りました。だから難しいことでないと思うのです。
とはいえドライバーの人事には私は残念なことに何もできません。もちろんできることなら来期もBARであって欲しいとは思っています。
仮によそのチームを考えなければいけなくなったとしてもポイントを重ねていれば、契約交渉で良いアピールになるということなのでしょう。
秋ごろうれしいニュースが聞けるのを確信して、私からもエールを送ります。
[ 13920 ]
q
投稿者: トリニティー
2005/08/04 00:35:40
2005/08/04 00:35:40
q
[ 13918 ]
F1の始まりは・・・
投稿者: @lf@r0m30
2005/08/03 21:29:27
2005/08/03 21:29:27
そもそも、F1っていうスポーツが始まったばかりの頃は戦時中であったことが影響して、今以上に国の威信を賭けて走っていて、チームというより、国というファクタでレースを競い合っていた背景があるせいか、未だにチームの面子、それぞれに自分のお国のドライバーを走らせてあげたがるものなのでしょうか?
ニック・フライ氏のコメントを読みましたが、そんな彼もバトンにずっとBARにいて欲しいし、彼がチャンピオンになるためのマシンづくりをしたい的な発言が確か数ヶ月前にあったように記憶しています。
F1は単に早いだけではシートを獲得できないのは知られた話ですが、国っていうファクタはそろそろやめてもらいたいのは私だけかもしれませんが、はっきりいってこのナンセンスさはうんざりします。
実際、それぞれのパイロットには世界中にファンがいて、そのファンは違う文化で育ち、生きている人々でなりたっているんですからね。
「世界陸上」という大会が生まれた背景にはオリンピックという大会では「国」や「政治」という影響が邪魔をして、選手による、選手のための大会が開けなくて、選手のボイコットが発生してしまい、その実力を純粋に競い合うことができる場所ではなくなっているのが現状なため、これを完全に回避して、選手、皆が快く参加でき、「真に世界で1番強いのは誰か」を純粋に競うことを初めて実現した大会です。すばらしい・・・。
だって、選手はそれに人生の殆どの時間を費やしているのだから。
F1もそういう発想でチームが存在し、GPが開かれるような成熟さを養ってもそろそろ良い頃だと思うんですが・・・・
なかなかどうして、変わらないからどんどんつまらなくなってしまっているのに、早く気づいて欲しいです。
・・・・ルーベンス、ドライの時にフェラーリマシンをもってしても、早くないのにねぇ・・・わからん。
まぁ、男性の友情は女性の友情に比べ、非常にウェットだから、まぁ成り立ってしまうのかもしれないですね。残念ですが・・・
ニック・フライ氏のコメントを読みましたが、そんな彼もバトンにずっとBARにいて欲しいし、彼がチャンピオンになるためのマシンづくりをしたい的な発言が確か数ヶ月前にあったように記憶しています。
F1は単に早いだけではシートを獲得できないのは知られた話ですが、国っていうファクタはそろそろやめてもらいたいのは私だけかもしれませんが、はっきりいってこのナンセンスさはうんざりします。
実際、それぞれのパイロットには世界中にファンがいて、そのファンは違う文化で育ち、生きている人々でなりたっているんですからね。
「世界陸上」という大会が生まれた背景にはオリンピックという大会では「国」や「政治」という影響が邪魔をして、選手による、選手のための大会が開けなくて、選手のボイコットが発生してしまい、その実力を純粋に競い合うことができる場所ではなくなっているのが現状なため、これを完全に回避して、選手、皆が快く参加でき、「真に世界で1番強いのは誰か」を純粋に競うことを初めて実現した大会です。すばらしい・・・。
だって、選手はそれに人生の殆どの時間を費やしているのだから。
F1もそういう発想でチームが存在し、GPが開かれるような成熟さを養ってもそろそろ良い頃だと思うんですが・・・・
なかなかどうして、変わらないからどんどんつまらなくなってしまっているのに、早く気づいて欲しいです。
・・・・ルーベンス、ドライの時にフェラーリマシンをもってしても、早くないのにねぇ・・・わからん。
まぁ、男性の友情は女性の友情に比べ、非常にウェットだから、まぁ成り立ってしまうのかもしれないですね。残念ですが・・・
[ 13927 ]
Re:F1の始まりは・・・
投稿者: EAGLEDRIVER
2005/08/04 12:44:08
2005/08/04 12:44:08
@lf@r0m030さん、失礼ながらF1という選手権シリーズが始まったのは
1950年代で戦争中ではありません、国籍の事ですがいい意味での
ナショナリズムなら別に構わないんじゃないですか?
誰だって地域、学校、会社、国など共有するコミュニティの仲間を
応援するのは極自然の流れだと思いますが・・・
1950年代で戦争中ではありません、国籍の事ですがいい意味での
ナショナリズムなら別に構わないんじゃないですか?
誰だって地域、学校、会社、国など共有するコミュニティの仲間を
応援するのは極自然の流れだと思いますが・・・
[ 13935 ]
Re:F1の始まりは・・・
投稿者: @lf@r0m30
2005/08/04 20:10:35
2005/08/04 20:10:35
ご意見、拝見しました。
私が戦争中という言葉に意図したものは何も世界大戦レベルの戦争をではありません。
例えば冷戦や過去ドイツが東西に分断していたことも一つの戦争であったように。
物事を捉える時に意見や判断が異なるのは仕方がないので、
ご意見や指摘は受け止めます。
今回記した内容はF1の歴史のドキュメンタリを過去に見たことがあった時に、その時代背景が語られていた際にそのような表現があったために引用した次第です。
また、もちろん私がナンセンスだと思うことも人によってはそれもいいことだという方もいると思いますから、それはそれで、一理の価値はあると思います。
ですから、考え方の違いということでご勘弁願えませんか?
私も一個人としての意見を述べているわけですから独断と偏見がないとは言いません。
今回はなんとなくシートをめぐるところに実力以外のことが影響している感が強い印象があったための投稿でした。
私が戦争中という言葉に意図したものは何も世界大戦レベルの戦争をではありません。
例えば冷戦や過去ドイツが東西に分断していたことも一つの戦争であったように。
物事を捉える時に意見や判断が異なるのは仕方がないので、
ご意見や指摘は受け止めます。
今回記した内容はF1の歴史のドキュメンタリを過去に見たことがあった時に、その時代背景が語られていた際にそのような表現があったために引用した次第です。
また、もちろん私がナンセンスだと思うことも人によってはそれもいいことだという方もいると思いますから、それはそれで、一理の価値はあると思います。
ですから、考え方の違いということでご勘弁願えませんか?
私も一個人としての意見を述べているわけですから独断と偏見がないとは言いません。
今回はなんとなくシートをめぐるところに実力以外のことが影響している感が強い印象があったための投稿でした。
[ 13917 ]
happy,happy!!
投稿者: ぷるーと
2005/08/03 18:07:44
2005/08/03 18:07:44
琢磨さん、みなさん、こんにちは☆
琢磨さん、ハンガリーGPお疲れさまでした。
初入賞、初ポイント、とってもうれしかったです!!
そして、皆さんもたくさん書き込まれていらっしゃいましたが、パートナーさんがご懐妊されたとのこと、こちらもすごくすごく嬉しいニュースでした!!
メッセージありがとうございます&おめでとうございます!!!
ニュースを知った時、何名かの女性の方が書き込まれておられたように、しばらく呆然としましたが(笑)・・・、すぐにダブルの喜びに感動して、うるうる来てしまいました。
ちなみに、地上派放送での、テロップが流れてからのラスト2周のことはよく覚えてません(笑)。びっくりしすぎて。
すぐにでもお祝いのメッセージを書き込みたかったのですが、PC環境が整っていないところにいたもので、非常に遅れての書き込みになって申し訳ありません・・・。
私の友人も12月に子供を出産する予定です。その友人は小学校からの親友なので、子供のお誕生日が同じになると嬉しいなぁ(^^)
次の日に職場で琢磨さんにお子さんが授かったことを言うと、直場の同僚もとっても喜んでいました☆
職場では琢磨さん応援推進委員会長を僭越ながら務めておりますので(笑)、全員でおめでとうと伝えたい気持ちです☆
初ポイントとお子さんのニュースで、今すごく気分は上昇されているのではないでしょうか??
次のトルコGPまではかなり日数がありますので、ゆっくりと体を休めて、パートナーさんとお子さんとの時間もゆっくり取られるのでしょうね(^^)
琢磨さんの快進撃はこれからだ!と思っています!
元気なお子さんが産まれますように、心からお祈りしています。
本当におめでとうございます!!
琢磨さん、ハンガリーGPお疲れさまでした。
初入賞、初ポイント、とってもうれしかったです!!
そして、皆さんもたくさん書き込まれていらっしゃいましたが、パートナーさんがご懐妊されたとのこと、こちらもすごくすごく嬉しいニュースでした!!
メッセージありがとうございます&おめでとうございます!!!
ニュースを知った時、何名かの女性の方が書き込まれておられたように、しばらく呆然としましたが(笑)・・・、すぐにダブルの喜びに感動して、うるうる来てしまいました。
ちなみに、地上派放送での、テロップが流れてからのラスト2周のことはよく覚えてません(笑)。びっくりしすぎて。
すぐにでもお祝いのメッセージを書き込みたかったのですが、PC環境が整っていないところにいたもので、非常に遅れての書き込みになって申し訳ありません・・・。
私の友人も12月に子供を出産する予定です。その友人は小学校からの親友なので、子供のお誕生日が同じになると嬉しいなぁ(^^)
次の日に職場で琢磨さんにお子さんが授かったことを言うと、直場の同僚もとっても喜んでいました☆
職場では琢磨さん応援推進委員会長を僭越ながら務めておりますので(笑)、全員でおめでとうと伝えたい気持ちです☆
初ポイントとお子さんのニュースで、今すごく気分は上昇されているのではないでしょうか??
次のトルコGPまではかなり日数がありますので、ゆっくりと体を休めて、パートナーさんとお子さんとの時間もゆっくり取られるのでしょうね(^^)
琢磨さんの快進撃はこれからだ!と思っています!
元気なお子さんが産まれますように、心からお祈りしています。
本当におめでとうございます!!
[ 13931 ]
Re:happy,happy!!&あなたもhappy !
投稿者: SA
2005/08/04 19:00:00
2005/08/04 19:00:00
ぷるーとさん、はじめまして。
私もプルートさんに便乗させていただきます。・・・遅くなりましたが・・・
琢磨さん、2重の喜びおめでとうございます。
そして、ファンの皆さんもやっと来たぞって少しホッとしているかな?
これから長〜い夏休みがあるから「やきもき」する気持ちが半減してよかったよ。
琢磨さんの応援については別レスするって言うことで、
今回フルートさんに乗っからせてもらったのは、フルートさんのお友達もおめでた〜って書いてあったので、良かったですね〜。
プルートさんの優しさが感じられたので、私も暖かい気持ちにさせていただきました。
どうもありがとう。
関連話はないけれど、とつぜん書き込みたくなりました。
プルートさんもhappyでね!!
私もプルートさんに便乗させていただきます。・・・遅くなりましたが・・・
琢磨さん、2重の喜びおめでとうございます。
そして、ファンの皆さんもやっと来たぞって少しホッとしているかな?
これから長〜い夏休みがあるから「やきもき」する気持ちが半減してよかったよ。
琢磨さんの応援については別レスするって言うことで、
今回フルートさんに乗っからせてもらったのは、フルートさんのお友達もおめでた〜って書いてあったので、良かったですね〜。
プルートさんの優しさが感じられたので、私も暖かい気持ちにさせていただきました。
どうもありがとう。
関連話はないけれど、とつぜん書き込みたくなりました。
プルートさんもhappyでね!!