« Next
1
...
1337
|
1338
|
1339
|
1340
|
1341
|
1342
|
1343
...
2482
BACK »
このBBSについて
TAKUMA CLUB TOPページへ
TSコレクション NO.3
前向き 前向き!!
あ・あ゛づい゛・・・
少し聞いてください!!
大丈夫です。
January 2025
[ 13558 ]
TSコレクション NO.3
投稿者: schenker
2005/07/28 23:10:52
みなさんこんばんは。
ミニチャンプスのTSコレクション NO.3 JORDAN HONDA EJ12が
国内最入荷してます。
以前買いそびれた方は早いものがちですよ♪
今日も関東地方に地震が(>_<) みなさんも気を付けて下さい。
[ 13556 ]
前向き 前向き!!
投稿者: コムギたくま
2005/07/28 21:51:09
琢磨さん、皆さん、こんばんは〜!!
明日からハンガリーGPですね。
ハンガリーは暑いですか?日本は暑いです。セミの鳴き声で暑さ倍増です。
琢磨さんはノーポイントとは言いますが、12戦中4戦欠場+1つ失格(ポイントあったのに(`д'))
まだ7レースしか出てないんですよね!!
去年だって大変だったけど、大丈夫だったですものね。
ファンとしては、応援と神様に祈る事しか出来ませんが・・・。
ちなみに、今日もスーパーに買い物に行って、SUPER H2Oのペットボトルを
どこを取っても正面にラベルが来るように「前向き 前向き」と
いいながら、地道な作業を繰り返す毎日です。
こんな事しか出来ませんが、少しでもお役に立てればと頑張っています。
あと7戦終わるまで頑張り通します!!(ちょっと人目を気にしながら)
お願い事は声に出して言わないと神様の耳に届かないと言うので、明日もまずは初ポイント、そして表彰台と声に出してお願いするつもりです。
何があっても貴方のファンです。来年も、BARホンダの琢磨さんが
応援できますように!!
[ 13553 ]
あ・あ゛づい゛・・・
投稿者: ラファエル
2005/07/28 17:17:25
琢磨さん。 皆さんこんにちは。
今日2時に大手町の気温が43℃になりました!
外出から帰ってきた方が、きゃうきゃう騒いでたので、
どれどれ?トルコってこんなんかなーと、外に出たら!
んきゃーーーー いたたたたたたたた。
むりむりむりむり。素のままじゃ10秒もちましぇーん。
トルコってもっと暑いのでしょう???
琢磨さんて、すごいっっ
皆さんも、ご家族様も体調に気をつけてくださいね。
今年の太陽も凄腕のような気がします。
さーH2Oガンガン冷やしてゴクゴクいきますかっ(*^^*)
[ 13552 ]
少し聞いてください!!
投稿者: Peace!!
2005/07/28 17:09:17
みなさん、こんにちは。 今日も暑い日ですね!
私は今某組合で、平和活動をしています。 少し固いようですが私自身もとても平和の大切さについて気づいたところなんですが・・・でも皆さんの身近で考えてみても、先日のイギリスでのテロや、何ヶ月前に日本と中国の関係が危なくなっていましたよね?その時中国GPはどうなるのか?
今こうして、F1がいろんな国で開催されていますが、平和だからなんです。 それが少し危険をおびてきていますが・・・
これからも、平和であり続けること=F1開催 だけではないですがある意味、自分の為・子供の未来の為・琢磨くんの為(言い過ぎ?!)になれたらと思います!
日本も来年には憲法を変えられようとしています。多分いい事には繋がっていかないでしょう・・・。(私は憲法改正に反対です)
明日は広島に行きます、そして原爆の恐ろしさ・平和の尊さを改めて感じてこようと思います。
皆さんも平和について、すこ〜しでも考えていただけたらうれしいです。(本当にカタイ話ですみません!!)
琢磨くんへ ハンガリーGP「今度こそ!!」と祈ってます。頑張ってる人に言わなくていいけど、ガ・ン・バ・レ・ー!TAKUMA!!
[ 13551 ]
大丈夫です。
投稿者: かよ猫
2005/07/28 16:49:21
琢磨さん、皆さんこんにちは。
ここへ書き込みに来られる方々の中で、一番上のお姉さんじゃないかな?とおもいますが、お仲間に入れて下さいね。
日本を飛び立ち世界で活躍するトップアスリート達、ヤンキースの松井選手・マリナーズのイチロー選手他・・・みんな一度や二度はスランプに陥り、それをバネに今の彼等があります。
よく思い出してみると、琢磨さんはF1参戦3年目。
他のドライバー達は小さい頃からカートに乗り、慣れ親しんで
ここまで来ました。
そういう彼等と同じ土俵で、常に私達の夢を乗せて1000分の1秒を競っています。そんな中で輝いている琢磨さんだから我々の応援にも、つい々力がはいってしまいますね。
SRS-F時代、鈴鹿から滋賀まで往復自転車でトレーニングしていた
と知った時は本当にびっくりしました。そこまで頑張っていたあなただから、大丈夫!安心して今度のレース、スタートして下さい。
TSクラブの皆さんが、いえ世界中のファンがあなたを守ります。
Hang in there! この言葉おくりますよ。
« Next
1
...
1337
|
1338
|
1339
|
1340
|
1341
|
1342
|
1343
...
2482
BACK »