



[ 13321 ]
英語公式web siteでのレポート
投稿者: ヨシ
2005/07/19 00:23:48
2005/07/19 00:23:48
2002年11月より英語版公式web siteに日本での琢磨選手の活動を世界の琢磨ファンに伝え、コミュニケーションの橋渡しをする目的で月1回のペースでレポートを書いています。
今月は今シーズン開幕戦より続いている世界の琢磨ファンによる横断幕のリレーについて紹介しています。
平易な英語ですので宜しかったらご覧下さい。また感想もいただけますと幸いです。世界の琢磨ファンにフィードバックします。
http://www.takumasato.org/news_detail.asp?championship_id=1&news_id=114861&language_id=
http://www.takumasato.org/news_detail.asp?championship_id=1&news_id=114861&language_id=
今月は今シーズン開幕戦より続いている世界の琢磨ファンによる横断幕のリレーについて紹介しています。
平易な英語ですので宜しかったらご覧下さい。また感想もいただけますと幸いです。世界の琢磨ファンにフィードバックします。
http://www.takumasato.org/news_detail.asp?championship_id=1&news_id=114861&language_id=
http://www.takumasato.org/news_detail.asp?championship_id=1&news_id=114861&language_id=
[ 13323 ]
Re:英語公式web siteでのレポート
投稿者: ティンカーベル
2005/07/19 01:36:06
2005/07/19 01:36:06
ヨシさんこんにちは。
早速レポートを拝見させて頂きました。。
世界中のTakuma Fanの手によりリレーされている事は、
すごい事ですよね。私も前にMarkさんの投稿よりこのプロジェクトを知り、
ホッケンハイムでは一緒に参加できればとAdamosさんと連絡を
取っています。
少しでもFan皆さんの気持ちを伝えられたら・・と思います♪
後半戦では、アノ夢も叶うと良いですね。。ー人ー パンパン
(モナコでは素敵なお時間を過ごされて、良かったですね〜*^^*)
早速レポートを拝見させて頂きました。。
世界中のTakuma Fanの手によりリレーされている事は、
すごい事ですよね。私も前にMarkさんの投稿よりこのプロジェクトを知り、
ホッケンハイムでは一緒に参加できればとAdamosさんと連絡を
取っています。
少しでもFan皆さんの気持ちを伝えられたら・・と思います♪
後半戦では、アノ夢も叶うと良いですね。。ー人ー パンパン
(モナコでは素敵なお時間を過ごされて、良かったですね〜*^^*)
[ 13338 ]
Re:英語公式web siteでのレポート
投稿者: ヨシ
2005/07/19 22:17:57
2005/07/19 22:17:57
ティンカーベルさん
早速読んで下さりありがとうございます。
ホッケンハイムに行かれるとのこと、ぜひこのプロジェクトに
参加し、横断幕の裏に名前を書いてくださいね。(私の名前も見つけてくださいネ)Adamosさんとは、何度かメール交換したことがありますよ。
夏のホッケンハイムは暑いので日焼けに気をつけてください。
私はモナコの日焼けの時計の跡がまだあります 笑
早速読んで下さりありがとうございます。
ホッケンハイムに行かれるとのこと、ぜひこのプロジェクトに
参加し、横断幕の裏に名前を書いてくださいね。(私の名前も見つけてくださいネ)Adamosさんとは、何度かメール交換したことがありますよ。
夏のホッケンハイムは暑いので日焼けに気をつけてください。
私はモナコの日焼けの時計の跡がまだあります 笑
[ 13379 ]
Re:英語公式web siteでのレポート
投稿者: Ellie
2005/07/22 00:41:12
2005/07/22 00:41:12
ヨシさん&Mitsさん!!
そして皆様
レポートいつも楽しく読ませてもらっています.
去年の今頃,初めて読ませてもらって,公式WEBにFanの方のレポートが載るなんて!!ととても感激したことをお伝えしましたが,覚えていらっしゃいますか?
今では,琢磨さんやその周りのスタッフのことがわかってきたので,有り得ることだと思えるようになりました(^^♪
Bannerの旅?は,英語のWEBや雑誌などで注目して見ていますが,レポートには今までの旅が詳細に書かれていて,なんだかBannerになった気分?で,残りの旅も無事に!と思いました.
最後は,どうするのかなと思っていたら,オークションで売って,琢磨さんが選んだチャリティーに寄付するのですね.なるほど・・・これまた興味深いです.最後まで目が離せません!
もう一つ,気になっていたブラジルGPは,まだ誰もいないのですねええ.ブラジルは日本から行く方が少ないから,現地の方で参加してくださる方が,見つかるといいですね.
では,また次号も楽しみにしていますね.
そして皆様
レポートいつも楽しく読ませてもらっています.
去年の今頃,初めて読ませてもらって,公式WEBにFanの方のレポートが載るなんて!!ととても感激したことをお伝えしましたが,覚えていらっしゃいますか?
今では,琢磨さんやその周りのスタッフのことがわかってきたので,有り得ることだと思えるようになりました(^^♪
Bannerの旅?は,英語のWEBや雑誌などで注目して見ていますが,レポートには今までの旅が詳細に書かれていて,なんだかBannerになった気分?で,残りの旅も無事に!と思いました.
最後は,どうするのかなと思っていたら,オークションで売って,琢磨さんが選んだチャリティーに寄付するのですね.なるほど・・・これまた興味深いです.最後まで目が離せません!
もう一つ,気になっていたブラジルGPは,まだ誰もいないのですねええ.ブラジルは日本から行く方が少ないから,現地の方で参加してくださる方が,見つかるといいですね.
では,また次号も楽しみにしていますね.
[ 13423 ]
Re:英語公式web siteでのレポート
投稿者: ヨシ
2005/07/24 00:51:13
2005/07/24 00:51:13
Ellieさん
読んで頂きありがとうございます。楽しみにして頂いているようで大変嬉しいです。また、昨年のこと、覚えておりますよ。
私が掲載を始めた頃は英語のサイトに参加をする日本のファンの方は少なかったのですが、今では英語のサイトを通じてbannerのプロジェクトに参加した方も多数いて嬉しい限りです。
2004年のメルボルンでは、日本のファンとオーストラリアのファンが一緒に応援をする試みの橋渡しをさせてもらいました。それが今では、各地で同様な試みが行われています。
琢磨選手、F1というキーワードで世界がつながる、素晴らしいことですね。
これからも皆さんと一緒に応援をしていきます!
読んで頂きありがとうございます。楽しみにして頂いているようで大変嬉しいです。また、昨年のこと、覚えておりますよ。
私が掲載を始めた頃は英語のサイトに参加をする日本のファンの方は少なかったのですが、今では英語のサイトを通じてbannerのプロジェクトに参加した方も多数いて嬉しい限りです。
2004年のメルボルンでは、日本のファンとオーストラリアのファンが一緒に応援をする試みの橋渡しをさせてもらいました。それが今では、各地で同様な試みが行われています。
琢磨選手、F1というキーワードで世界がつながる、素晴らしいことですね。
これからも皆さんと一緒に応援をしていきます!
[ 13429 ]
Re:英語公式web siteでのレポート
投稿者: Ellie
2005/07/24 06:48:03
2005/07/24 06:48:03
ヨシさん
覚えていて下さってありがとうございます.
来年には海外観戦したいと思っています.そのときには,琢磨さんはもちろん,海外のファンの方ともお会いしたいと思っています.まずは貯金貯金・・・・そして英語英語・・・・(^^♪
スレッドが随分下がってしまったので,お返事ないかなーと思いつつ時々チェックしてました!お返事ありがとうございます.
覚えていて下さってありがとうございます.
来年には海外観戦したいと思っています.そのときには,琢磨さんはもちろん,海外のファンの方ともお会いしたいと思っています.まずは貯金貯金・・・・そして英語英語・・・・(^^♪
スレッドが随分下がってしまったので,お返事ないかなーと思いつつ時々チェックしてました!お返事ありがとうございます.
[ 13320 ]
なかなかよくならず・・・
投稿者: ゆうママ
2005/07/18 23:34:52
2005/07/18 23:34:52
先日は息子が熱を出したと書いたところ
ご心配をいただいてありがとうございました。
しかし、なかなかよくならず夜になると熱がでます。
(昼間はそこそこ元気なんですけど・・・)
こんなに暑いのに汗もかかず、さらーっとして
熱がこもっているみたいです。
みなさんも夏風邪にはくれぐれもお気をつけくださいね。
琢磨さん、ドイツGP楽しみにしています!
攻めて攻めて琢磨さんらしい走りを見せてくださいね!!
ご心配をいただいてありがとうございました。
しかし、なかなかよくならず夜になると熱がでます。
(昼間はそこそこ元気なんですけど・・・)
こんなに暑いのに汗もかかず、さらーっとして
熱がこもっているみたいです。
みなさんも夏風邪にはくれぐれもお気をつけくださいね。
琢磨さん、ドイツGP楽しみにしています!
攻めて攻めて琢磨さんらしい走りを見せてくださいね!!
[ 13324 ]
Re:なかなかよくならず・・・
投稿者: 栃研に棲む鼬
2005/07/19 01:48:27
2005/07/19 01:48:27
ゆうママさん、こんばんは。m(_ _)m
息子さん…なかなか良くならず…との事、夏風邪は大変ですねっ?!きっと、琢磨君の様に元気バリバリになりますよ〜!(笑)(~o~)
息子さん…なかなか良くならず…との事、夏風邪は大変ですねっ?!きっと、琢磨君の様に元気バリバリになりますよ〜!(笑)(~o~)
[ 13329 ]
Re:なかなかよくならず・・・
投稿者: ゆうママ
2005/07/19 10:59:58
2005/07/19 10:59:58
栃研に棲む鼬さん、ご心配いただいてありがとうございます。
そうですね!H20も毎日たっぷり飲んでいますので
(私もみなさんと同じく毎回残念賞ですけど・・・)
琢磨さんのように元気バリバリになりますよね。
今日は終業式になんとか行けたので、帰ってきたら病院に
連れて行きます。
そうですね!H20も毎日たっぷり飲んでいますので
(私もみなさんと同じく毎回残念賞ですけど・・・)
琢磨さんのように元気バリバリになりますよね。
今日は終業式になんとか行けたので、帰ってきたら病院に
連れて行きます。
[ 13319 ]
青山のウェルカムプラザにて
投稿者: みやちゃん
2005/07/18 23:24:53
2005/07/18 23:24:53
昨日暑い中バイクで出向きました。HONDAグッズを販売しているコーナーでフランス人と思しき男性が4人。沢山買い物されてました。お土産かな? でも、F1グッズには興味なさそうだった・・
暑さの余り呼吸が浅く虫の様(虫がどんな呼吸するか知りませんが・・)になっていたので、ヨガの呼吸法を実践。息を吐く方に集中して行うだけなんですけど、気持ちも落着いて結構いいんですよ。おススメです。
琢磨さんは実践してそうだな〜
暑さの余り呼吸が浅く虫の様(虫がどんな呼吸するか知りませんが・・)になっていたので、ヨガの呼吸法を実践。息を吐く方に集中して行うだけなんですけど、気持ちも落着いて結構いいんですよ。おススメです。
琢磨さんは実践してそうだな〜
[ 13314 ]
今週はドイツですね。 (^○^)
投稿者: sorata
2005/07/18 21:24:51
2005/07/18 21:24:51
琢磨さん、日本はすっかり夏!! であります。 (ーー;A
真夏のレースは、体力的にもとても大変なのでは?と、思いますが!
体調など崩さずに、元気にビュビュ〜〜ンと走っちゃってください。(^○^)V
えっと、私は「佐藤 琢磨」が、そこに居る!というだけで、十分元気を貰っています。
レースじゃなくても、CM見たり、雑誌で記事を読んだり。 「佐藤さん」という名前の人がいると!「絶対良い人だ!」とかも思います。(笑)
私達ファンも、琢磨さんに、そこに居る!というだけで「元気を貰ってるよ!」
と、言ってもらえるよな存在になれればと思います。
元気を、貰いっぱなしじゃ〜悪いので(笑)
私達からの「元気」も、いっぱい!!受け取ってくださいね〜。(^_-)-☆
よけちゃ! ダメですよ!! ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
真夏のレースは、体力的にもとても大変なのでは?と、思いますが!
体調など崩さずに、元気にビュビュ〜〜ンと走っちゃってください。(^○^)V
えっと、私は「佐藤 琢磨」が、そこに居る!というだけで、十分元気を貰っています。
レースじゃなくても、CM見たり、雑誌で記事を読んだり。 「佐藤さん」という名前の人がいると!「絶対良い人だ!」とかも思います。(笑)
私達ファンも、琢磨さんに、そこに居る!というだけで「元気を貰ってるよ!」
と、言ってもらえるよな存在になれればと思います。
元気を、貰いっぱなしじゃ〜悪いので(笑)
私達からの「元気」も、いっぱい!!受け取ってくださいね〜。(^_-)-☆
よけちゃ! ダメですよ!! ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
[ 13311 ]
BARファン!!
投稿者: さとこ
2005/07/18 18:56:45
2005/07/18 18:56:45
琢磨さん、皆さんこんにちは。
フランスGP辺りで長年愛用していたパソコンがついに壊れてしまい、ここから遠ざかっていました。が、本日新しいパソコンが届きました。ここの皆さんのコメントを読み、なぜかひと安心しました。
昨日、通勤途中、BARのキャップを被って自転車に乗ってる人を見ました。私の住むこの町にもBARファンがいるんだ〜ととても嬉しくなり一日ごきげんで仕事できました。もう少しで声をかけそうになりました…。
琢磨さん、なかなか苦しい状況がつづいてますね。『転んでもただでは起きないよ』!!!この言葉また聞きたいです。今週末のレースもテレビの前で応援しています。頑張ってください!!!
フランスGP辺りで長年愛用していたパソコンがついに壊れてしまい、ここから遠ざかっていました。が、本日新しいパソコンが届きました。ここの皆さんのコメントを読み、なぜかひと安心しました。
昨日、通勤途中、BARのキャップを被って自転車に乗ってる人を見ました。私の住むこの町にもBARファンがいるんだ〜ととても嬉しくなり一日ごきげんで仕事できました。もう少しで声をかけそうになりました…。
琢磨さん、なかなか苦しい状況がつづいてますね。『転んでもただでは起きないよ』!!!この言葉また聞きたいです。今週末のレースもテレビの前で応援しています。頑張ってください!!!