« Next
1
...
1363
|
1364
|
1365
|
1366
|
1367
|
1368
|
1369
...
2482
BACK »
このBBSについて
TAKUMA CLUB TOPページへ
前を向こう!
人間だもの・・・
帝王にも失敗はあるよ。
明日への肥やし
ファイト
January 2025
[ 13212 ]
前を向こう!
投稿者: みっきぃ
2005/07/12 18:57:04
琢磨くん!
過ぎてしまったことを振り返ってもしょうがない!
時間は戻りませんから。
人間だもん、だれでも失敗します。
とくに、今の琢磨くんは想像を絶するプレッシャーの中に置かれてるのですから。
大事なのは同じ失敗をしないこと。
琢磨くんの走りをすれば絶対結果は付いてくるんだから!
やまない雨はないし、明けない夜もない。
どんなときでも前を向き続けていて下さい。
暗闇を抜ければ、輝く未来が待ってますから。
[ 13211 ]
人間だもの・・・
投稿者: EAGLEDRIVER
2005/07/12 18:31:53
かつて「大英帝国の偉大なる息子」と呼ばれたチャンピオンドライバー、輝かしい業績の割りには同胞からも手厳しい批判に晒される事が多々ありました、その原因はというと彼の単純ミスに対する責任転嫁の姿勢が顰蹙を買ってしまった事でした、現場のメカ達には揶揄の対象にされたり・・・人間だからミスを起すのは当たり前、変に責任転嫁せずに素直に謝った事で次に繋がったと思うね
[ 13209 ]
帝王にも失敗はあるよ。
投稿者: 琢磨、はばタクマで。
2005/07/12 16:37:13
1994年のイギリスGPで当時ベネトン・フォードに在籍していた、ミハイル・シューマッハも予選2位でありながら、P・Pだったデーモン・ヒルをフォーメーションラップ中に何回も追い抜いてしまう。レーススタート後ブラックフラッグが提示されたにもかかわらず、それをチーム側が無視をして、結局このレース、シューは失格になったことがあります。
200戦以上F1に出場しているシューにもこんな恥ずかしい失敗があります。
琢ちゃんだって、F1で10年戦おうとしているんだから、今回のような失敗の1回くらいあって当たり前!
前向きに行こうよっ!!
注意することは、同じ失敗を絶対、2度としないこと!!
琢ちゃん、
次のホッケンハイムでは絶対にバトンの前でフィニッシュしてください。去年と同じようにBARはバトン中心の展開になりそうなので、ここで琢ちゃんがBARを背負っているんだって所を見せ付けてください。
お願いします!!
琢磨、君は輝いているぞ!!
家の奥さんは琢ちゃんがスターティンググリッド手前でストップしたのを一番先に気が付いて、「あーーーっ!!」って騒いでました。今度は琢ちゃんが優勝した瞬間に騒ぎたいそうです。
琢ちゃん、よろしくね。
[ 13207 ]
明日への肥やし
投稿者: taku-y-a
2005/07/12 15:57:09
琢磨よ!
落ち込んでると思うが気にするな!
俺だってエンジン回ってるのにイグニッション回すこともある!
何があっても日はまた昇るのだ!
No Attack No Chance!!
守りにはいるなよっ!
[ 13205 ]
ファイト
投稿者: うさぎ
2005/07/12 14:28:12
琢磨くん
なんて言葉をかければいいのか
分かりませんが、早く気持ちを
切り替えてください!
私も仕事で失敗することがあります。
生死に関わる仕事なので許されませんが・・
同僚に言われる言葉は「失敗を引きずらないで、
でないと今度は大きなミスをするよ!」
私は琢磨くんに同じ言葉を言いたいです!
早く克服して切り替えてください!
応援しています!
« Next
1
...
1363
|
1364
|
1365
|
1366
|
1367
|
1368
|
1369
...
2482
BACK »