« Next
1
...
1365
|
1366
|
1367
|
1368
|
1369
|
1370
|
1371
...
2482
BACK »
このBBSについて
TAKUMA CLUB TOPページへ
サムライだなぁ
頑張ってください!o(^o^)o
朝の来ない 夜はない
厄年ふぁん多い?
マンセル2世?
January 2025
[ 13193 ]
サムライだなぁ
投稿者: きょんた
2005/07/12 01:55:41
琢磨さんがサムライと呼ばれていますが、こういうコメントが出せる姿がそう呼ばれるにふさわしいんだな〜
自分が一番悔しいのに、他人をも思いやれる心は、今の日本人ではなかなか出来ない事です。
ましてや、いい訳もなく。。。
琢磨さんのそういうところから、一人の人生から、色々学ばせて頂いてます。
その心はF1を超えて、日本を、世界を変えちゃうかも。。。
やっぱり、期待してしまう、わたしです。
ぜひ、楽しんで走って欲しい。
応援してます。
[ 13198 ]
Re:サムライだなぁ
投稿者: 本田晴美
2005/07/12 09:47:39
きょんたさん、こんにちは。
ご一緒させてください。
私もそう思いました。「いい訳もなく」の部分です。
正直にお話されるなんて潔いな〜と。
だから、皆さん琢磨選手が大好きなんですよね!
さあ、さあ、さあ、ドイツですね。
今から楽しみにしてます。
思いっきり楽しいレースになりますように・・・。
[ 13191 ]
頑張ってください!o(^o^)o
投稿者: CHELSEA
2005/07/12 01:34:36
苦しい状況が続いてる中でも、常に前向きな琢磨さん・・・。
その発言や姿勢に、私はいつも励まされます!!
琢磨さんがいつも言ってる様に、こういうときこそ“チャンス”
なのかもしれませんね。
次のレース、頑張ってください!!
応援してます!!
[ 13190 ]
朝の来ない 夜はない
投稿者: ひまわり
2005/07/12 01:29:58
琢磨さん、イギリスGPおつかれさまでした。
苦しい状況の中、最後まであきらめずに走り抜かれたこと、とても素晴らしいです。心打たれました。
これからも自分を信じて、前向きにいきましょう。
きっといい時がきますから・・・
いついつまでも応援しています!
[ 13188 ]
厄年ふぁん多い?
投稿者: SA10GP
2005/07/12 00:20:26
すみません。わたくし厄年なもので・・
今年は厄を送ってしまってるのかもしれません(やば)
琢磨さんのファンは厄年っぽい年代多い気が・・・
厄払いしましょう!
[ 13192 ]
みっけ
投稿者: 火星人
2005/07/12 01:48:18
松本さんあやしいな?と思い「頂点へ」で生年月日確認
しましたよ。神社により異なるようですが松本さんは
中厄らしいです。さらに来年は大厄の前厄。
日本に帰国の際には是非厄除けを。厄は自分ではなく
周りのひとにつくといいますからねえ。
[ 13194 ]
Re:厄年ふぁん多い?
投稿者: MIMI
2005/07/12 01:59:32
タイトルを見てドキッとしました。今年の厄払いまだでした。早いとこ済ませませんとね!神様に琢磨のこともしっかりお願いしときましょうね。虫かごのクワガタうるさくて起こされれしまいました。うちのマンションよく飛んでくるんですよ。都会にもまだいるんですね、天然者が。
[ 13195 ]
Re:厄年ふぁん多い?
投稿者: ピンクマン
2005/07/12 07:19:47
ごめんなさい〜。
私も厄年です。
実は以前から凄く気になっていたんです。
変な気を送ってしまっているんじゃないかと。
用事があってフランスGPの予選が見れずパワーを送れなかったと後悔していたところ、結果を見たら5位。
嬉しいやら、悲しいやら・・・
今後の応援スタイル変える必要があるかも・・・
[ 13185 ]
マンセル2世?
投稿者: はむ太郎
2005/07/11 23:53:04
すでに他の方も書いていますが、
その昔、マンセルもレース中に操作を間違えて、勝てたはずのレースをフイにしたことがあるそうです。
それでも彼は後にワールドチャンピオンになりました。
アグレッシブなスタイルとそれゆえか、ファンやF1の大御所(マンセルはエンツォ・フェラーリに、琢磨さんはジョン・サーティスに)を好かれているところ、それに今度のハプニングなど、いろいろ似ている気がしました。
だから琢磨さんもいつかきっと・・・・希望が持てます。
確かに今年、試練のシーズンとなっていますが、チャンピオンになるための糧だったと後に思い出すかもしれませんね。
[ 13189 ]
Re:マンセル2世?
投稿者: わんこ
2005/07/12 00:32:35
便乗させてください。
琢磨選手お疲れ様でした。
今回のことで一番悔しいのは琢磨選手自信だと思います。
でも、The Official Fomula1 WebsiteのLive timingでレース中のあなたの走りはしっかり見てましたよ。
あれだけ離されていた距離を徐々に徐々に埋めていく懸命の走り。そしてオーバーテイク。テレビ画像には映りませんでしたが必死の追い上げ、最後まであきらめずに走っている琢磨選手の姿をラップタイムの数字を見ながら感じていました。
この悔しさを乗り越え、あんなこともあったな〜と笑って思い出せる頃、きっとあなたはすごいドライバーになっているはずですよ!
さあ!前を向いて進みましょう!
ドイツGP楽しみにしています。
« Next
1
...
1365
|
1366
|
1367
|
1368
|
1369
|
1370
|
1371
...
2482
BACK »