

[ 13129 ]
リラックス
投稿者: マーム
2005/07/11 09:24:32
2005/07/11 09:24:32
琢磨さん、まずゆっくりと体と心を休めてくださいね。
マシンのトラブルでなくてほっとしています。こればかりは琢磨さんにはどうしようもないことですもの。
最後まで諦めない琢磨さんをしっかりと観ましたよ。
次、新しい気持ちでスタートしてください。
マシンのトラブルでなくてほっとしています。こればかりは琢磨さんにはどうしようもないことですもの。
最後まで諦めない琢磨さんをしっかりと観ましたよ。
次、新しい気持ちでスタートしてください。
[ 13132 ]
Re:リラックス
投稿者: えり。
2005/07/11 10:09:47
2005/07/11 10:09:47
琢磨さん、こんにちは。
イギリスGPおつかれ様でした。
ドライバーは機械じゃない!!
世界中から選ばれた20人と言っても人間ですもの、ミスはあると思います。
それが大事故につながることだってあり得るわけで、そう思えば、
怪我をしたり、マシンが大破したりがなかっただけでも良かったと、私は思っています。
琢磨さんはなんでもこなせてしまって、完璧!という、遠い存在のイメージがあるので、
正直今回は、なんだかちょっとだけ、身近に感じてしまいました。
失敗は周りがとやかく言っても仕方なくて、
本人が反省して今後に活かせれば、それでいいんじゃないかなー。
そうやっていろんな経験を積み重ねていくことで、
より”強い”琢磨さんになってくれればな〜と、思います。
これからもずっと応援していますね!!!
イギリスGPおつかれ様でした。
ドライバーは機械じゃない!!
世界中から選ばれた20人と言っても人間ですもの、ミスはあると思います。
それが大事故につながることだってあり得るわけで、そう思えば、
怪我をしたり、マシンが大破したりがなかっただけでも良かったと、私は思っています。
琢磨さんはなんでもこなせてしまって、完璧!という、遠い存在のイメージがあるので、
正直今回は、なんだかちょっとだけ、身近に感じてしまいました。
失敗は周りがとやかく言っても仕方なくて、
本人が反省して今後に活かせれば、それでいいんじゃないかなー。
そうやっていろんな経験を積み重ねていくことで、
より”強い”琢磨さんになってくれればな〜と、思います。
これからもずっと応援していますね!!!
[ 13128 ]
かっかりでしたが・・・
投稿者: B.SHARK
2005/07/11 09:19:46
2005/07/11 09:19:46
毎レースごと楽しみに観戦してます。
琢磨さんの走りを見て、いろんな意味で勇気を
もらっているのは確かですが、琢磨ファンとして
どうしても一言、
なにしてんだ!しっかりしろ琢磨!!
ほかのファンの方から怒られるかもしれませんが
私の本音です。すみません。
でも、がんばれ! 琢磨!
琢磨さんの走りを見て、いろんな意味で勇気を
もらっているのは確かですが、琢磨ファンとして
どうしても一言、
なにしてんだ!しっかりしろ琢磨!!
ほかのファンの方から怒られるかもしれませんが
私の本音です。すみません。
でも、がんばれ! 琢磨!
[ 13126 ]
琢磨君、頑張って!!
投稿者: やすやす
2005/07/11 08:53:07
2005/07/11 08:53:07
琢磨君、ファンの皆さん、お疲れ様でした。
昨日はホントに辛いスタートになりましたね。
私も多分多くのファンの方がしたであろうどうして・・的な反応で愕然と見てました。
ボタンの押し間違いと知った時にはホッとしたのが半分、脱力が半分・・・。
CSの後に地上波で見た時、レース後の琢磨君のコメントをみていたら、なんとなく目が潤んでた気が・・・。
それを見て思うとおりの結果が出ないもどかしさが痛いほどに伝わってきました。
私も泣いてしまいました。
でも泣いてばかりもいられないですよね。
あと後8戦を行ける所まで頑張って行って下さい。
結果を待ってるのも正直事実ですが、あきらめたらそこで終わり。
まあ、そんな事は琢磨君が一番知ってる事でしょうが、いつかは表彰台に上って欲しい。
いつかたどり着ける場所ならどういう形で行くのか、それは琢磨君にしか決められない。
ここで立ち止まってる訳には行かないはずですよ。
私もいろんな事があった人生をこうやって乗り越えてきたし、これからも乗り越えていきたいと思っています。
日本の空の下から、応援してますよ、そして信じています。
昨日はホントに辛いスタートになりましたね。
私も多分多くのファンの方がしたであろうどうして・・的な反応で愕然と見てました。
ボタンの押し間違いと知った時にはホッとしたのが半分、脱力が半分・・・。
CSの後に地上波で見た時、レース後の琢磨君のコメントをみていたら、なんとなく目が潤んでた気が・・・。
それを見て思うとおりの結果が出ないもどかしさが痛いほどに伝わってきました。
私も泣いてしまいました。
でも泣いてばかりもいられないですよね。
あと後8戦を行ける所まで頑張って行って下さい。
結果を待ってるのも正直事実ですが、あきらめたらそこで終わり。
まあ、そんな事は琢磨君が一番知ってる事でしょうが、いつかは表彰台に上って欲しい。
いつかたどり着ける場所ならどういう形で行くのか、それは琢磨君にしか決められない。
ここで立ち止まってる訳には行かないはずですよ。
私もいろんな事があった人生をこうやって乗り越えてきたし、これからも乗り越えていきたいと思っています。
日本の空の下から、応援してますよ、そして信じています。
[ 13130 ]
Re:琢磨君、頑張って!!
投稿者: じゅんちゃん
2005/07/11 09:28:12
2005/07/11 09:28:12
やすやすさん、便乗させてもらいますね。
琢磨くん、元気に次のドイツGPに向けて気持ち切り替えてくれてたらいいな。
いろんなサイトでBARの様子の記事を見たり読んだりしてると
皆さんのいい雰囲気が伝わってきますよ。
琢磨くんの力が、いいときも悪いときもチームのやる気を引き出してるんだと思います。
今季だってまだまだあきらめずに応援してますからね!
琢磨くん、元気に次のドイツGPに向けて気持ち切り替えてくれてたらいいな。
いろんなサイトでBARの様子の記事を見たり読んだりしてると
皆さんのいい雰囲気が伝わってきますよ。
琢磨くんの力が、いいときも悪いときもチームのやる気を引き出してるんだと思います。
今季だってまだまだあきらめずに応援してますからね!
[ 13124 ]
がんばれ!としか
投稿者: shige
2005/07/11 08:13:34
2005/07/11 08:13:34
言えません。
去年もいろいろありましたが、今年はさらに政治的な問題も絡んできて
しまい、琢磨さんもそうとうお疲れなのではないでしょうか?
地上波のレース前インタビューを見たとき、「あれ?なんかげんきないな・・・」
と感じていたのは私だけではないと思います。
琢磨さんのことですから、きっとこの壁を打ち破ってくれると
信じています。
ドイツGPまでほんのわずか休みはとれるのでしょうか?
ここらで一息入れて、Taku−Bスペックを見せてくださいね!!!
去年もいろいろありましたが、今年はさらに政治的な問題も絡んできて
しまい、琢磨さんもそうとうお疲れなのではないでしょうか?
地上波のレース前インタビューを見たとき、「あれ?なんかげんきないな・・・」
と感じていたのは私だけではないと思います。
琢磨さんのことですから、きっとこの壁を打ち破ってくれると
信じています。
ドイツGPまでほんのわずか休みはとれるのでしょうか?
ここらで一息入れて、Taku−Bスペックを見せてくださいね!!!
[ 13125 ]
Re:がんばれ!としか
投稿者: みやちゃん
2005/07/11 08:41:06
2005/07/11 08:41:06
私も元気ないんじゃない?ってインタビュー観ていて
思いました。
疲れているのかな・・・
とにかく体調を崩さないで欲しいと願います。
琢磨さん・・うん大丈夫大丈夫
思いました。
疲れているのかな・・・
とにかく体調を崩さないで欲しいと願います。
琢磨さん・・うん大丈夫大丈夫
[ 13127 ]
Re:がんばれ!としか
投稿者: えせ神主
2005/07/11 09:07:51
2005/07/11 09:07:51
すみません、ご一緒させてくださいね
琢磨くん、ドンマイ どんまいっ! 気にするなっ(^O^)/
あっちゃいけない事、でもそれはもぅ 起ってしまった事。
忘れないでいれば 大丈夫。
それより次のこと 考えよう(^O^)/ 頑張ろう(^O^)/
琢磨くん、ドンマイ どんまいっ! 気にするなっ(^O^)/
あっちゃいけない事、でもそれはもぅ 起ってしまった事。
忘れないでいれば 大丈夫。
それより次のこと 考えよう(^O^)/ 頑張ろう(^O^)/
[ 13141 ]
Re:がんばれ!としか
投稿者: ニューク
2005/07/11 13:08:32
2005/07/11 13:08:32
私も感じて凄く心配になりました。なんだか不安そうな・・・。
琢磨くんの中で、何かあるのかな?
私たちの心の中もなんだか晴れませんね。
でも切り替えていける!がんばります!いいきった!やるぞ!
琢磨くんの中で、何かあるのかな?
私たちの心の中もなんだか晴れませんね。
でも切り替えていける!がんばります!いいきった!やるぞ!
[ 13122 ]
ガンガンいきましょう
投稿者: FK
2005/07/11 06:40:04
2005/07/11 06:40:04
琢磨選手を2000年から応援しているFKです。やっぱり最近の琢磨選手は、らしくないですね。覇気も伝わって来ていません。琢磨選手からエネルギーやパワーを頂きたいのに逆にファンから激励のお言葉の方が多い現状。結果ばかり求めるファンもファンですが、もっと余裕のある視界も必要かなと思ってます。次のドイツGP,なりふりかまわずガンガンいきましょうよ。向上心が爆発していたあの頃の様に!
それとホンダレーシングデベロップメント(HRD)の前社長、田中詔一さん、ほんとお疲れ様でした。こんな大事な記念のレースに華を添えられなくてほんと残念でなりません。去年、クアガーデンですれ違ったとき神妙な顔つきでしたね。気がかりでしたけどこれからも琢磨選手を見守っていてください。
それとホンダレーシングデベロップメント(HRD)の前社長、田中詔一さん、ほんとお疲れ様でした。こんな大事な記念のレースに華を添えられなくてほんと残念でなりません。去年、クアガーデンですれ違ったとき神妙な顔つきでしたね。気がかりでしたけどこれからも琢磨選手を見守っていてください。
[ 13123 ]
Re:ガンガンいきましょう
投稿者: YO
2005/07/11 08:12:40
2005/07/11 08:12:40
FKさん、覇気、伝わってきませんか?私は以前と変わらず、琢磨クンの覇気をガンガン感じますが。苦しい状況でも物凄く頑張ってると、色んな媒体を通して感じるのですが。
琢磨選手からエネルギーを頂きたいのに、逆にファンから激励のお言葉が多い現状・・・って吐き捨てるようにお怒りですが、それってちょっと変じゃないですか?
琢磨クンを応援しているファンなんだから、琢磨クンが大変な時ほど『がんばれ!』とか『大丈夫!次があるさ!』って激励、応援するのは当然の事だと思うのですが。
向上心が爆発していたあの頃の様にって、それこそ何だかおこがましいですよ。結果ばかり求めるファンもファンですが、との事ですが、FKさんが仰ってる事はそれと同義のことではないですか。
おまけにHRDの田中前社長への労いのお言葉、あえてコチラで書き込むのは場違いではないでしょうか。クアガーデンでの出来事とか、琢磨選手を見守っていてくださいとか、FKさんなりに琢磨選手を凄く応援してるってのは解りますが、何だか変じゃないですか?
色々な考え方や意見があるのは別に良いですけど、ファンとして公式掲示板に書き込むような内容でしょうか。そう言った類の事を書き込む場所は他に幾らでもありますしね。
この掲示板って、琢磨選手自身が元気やパワーを得られる場所であって欲しいと思っています。
色んな意見があるのは解りますが、琢磨選手を追い込むような発言ってどうなのかな、って思っちゃいます。
琢磨選手からエネルギーを頂きたいのに、逆にファンから激励のお言葉が多い現状・・・って吐き捨てるようにお怒りですが、それってちょっと変じゃないですか?
琢磨クンを応援しているファンなんだから、琢磨クンが大変な時ほど『がんばれ!』とか『大丈夫!次があるさ!』って激励、応援するのは当然の事だと思うのですが。
向上心が爆発していたあの頃の様にって、それこそ何だかおこがましいですよ。結果ばかり求めるファンもファンですが、との事ですが、FKさんが仰ってる事はそれと同義のことではないですか。
おまけにHRDの田中前社長への労いのお言葉、あえてコチラで書き込むのは場違いではないでしょうか。クアガーデンでの出来事とか、琢磨選手を見守っていてくださいとか、FKさんなりに琢磨選手を凄く応援してるってのは解りますが、何だか変じゃないですか?
色々な考え方や意見があるのは別に良いですけど、ファンとして公式掲示板に書き込むような内容でしょうか。そう言った類の事を書き込む場所は他に幾らでもありますしね。
この掲示板って、琢磨選手自身が元気やパワーを得られる場所であって欲しいと思っています。
色んな意見があるのは解りますが、琢磨選手を追い込むような発言ってどうなのかな、って思っちゃいます。
[ 13131 ]
Re:ガンガンいきましょう
投稿者: はるみ
2005/07/11 09:32:28
2005/07/11 09:32:28
YOさんのおっしゃる通りですね。
ファンは応援するものであって、こちらからエネルギーのおねだりをするのは本末転倒です。
もっと余裕のある視界とおっしゃいますが、余裕がない、と素人の私たちに一体何が分かるというのでしょうか。世界中から選ばれた、たった20人のプロフェッショナルな人達に外野がアドバイスできることなんてありません。
なりふりかまわず、で本当にいいのですか?向上心が爆発していたあの頃とおっしゃいますが、F3ボーイズの頃と同じ精神構造でいい訳ありません。琢磨さんはいつもハングリーに向上しようとしてらっしゃるのがコメントから読み取れませんか? 覇気が伝わらないのは、テレビのコメントなどの表情からでしょうか。ひょっとしたら思うように走ってくれないトラブルだらけのマシンや、出場停止やポイント剥奪という、自分ではどうしようもない部分に対する憤りを抑えているからなのでは? レースの放送やライブタイミングを見て、変わらず果敢に毎戦オーバーテイクを仕掛けている琢磨さんから、覇気は感じられませんか?
甘言ばかり言うのがファンじゃないというのは分からないことはないですが、素人には言えることは限られています。ここが琢磨さんのファンクラブの公式なBBSである以上、私は琢磨さんにこちらから元気を分けてあげられるような書き込みにしたいと思いますがいかがでしょう。激励が多いのは、皆さんそれを分かっているからなのではないでしょうか。
田中社長に対するコメントも、ここに書くのはまるで琢磨さんに当てつけているように読めますが、筋違いでしょう。また、風呂場ですれ違った表情をとやかく言っても仕方ありません。
ファンは応援するものであって、こちらからエネルギーのおねだりをするのは本末転倒です。
もっと余裕のある視界とおっしゃいますが、余裕がない、と素人の私たちに一体何が分かるというのでしょうか。世界中から選ばれた、たった20人のプロフェッショナルな人達に外野がアドバイスできることなんてありません。
なりふりかまわず、で本当にいいのですか?向上心が爆発していたあの頃とおっしゃいますが、F3ボーイズの頃と同じ精神構造でいい訳ありません。琢磨さんはいつもハングリーに向上しようとしてらっしゃるのがコメントから読み取れませんか? 覇気が伝わらないのは、テレビのコメントなどの表情からでしょうか。ひょっとしたら思うように走ってくれないトラブルだらけのマシンや、出場停止やポイント剥奪という、自分ではどうしようもない部分に対する憤りを抑えているからなのでは? レースの放送やライブタイミングを見て、変わらず果敢に毎戦オーバーテイクを仕掛けている琢磨さんから、覇気は感じられませんか?
甘言ばかり言うのがファンじゃないというのは分からないことはないですが、素人には言えることは限られています。ここが琢磨さんのファンクラブの公式なBBSである以上、私は琢磨さんにこちらから元気を分けてあげられるような書き込みにしたいと思いますがいかがでしょう。激励が多いのは、皆さんそれを分かっているからなのではないでしょうか。
田中社長に対するコメントも、ここに書くのはまるで琢磨さんに当てつけているように読めますが、筋違いでしょう。また、風呂場ですれ違った表情をとやかく言っても仕方ありません。
[ 13137 ]
Re:ガンガンいきましょう
投稿者: tokage
2005/07/11 12:29:22
2005/07/11 12:29:22
はじめまして・・
FKさんのカキコ、利用規約に違反するような内容ではないと思います。
ファンのひとりひとりが、自分の思いを実直に書き込んで何が悪いのでしょう?
その内容について適切でないとか、こう書くべき、とかいう風に言われると、なんだか“検閲”されているようです。
ここは公式掲示板ですが、琢磨さん宛の暖かいメッセージだけを書き込む場ではないはずです。
もちろん、投稿前に推敲する必要はあると思いますが、もっと自由に伸び伸びと書き込みしたいと思いました。
FKさんのカキコ、利用規約に違反するような内容ではないと思います。
ファンのひとりひとりが、自分の思いを実直に書き込んで何が悪いのでしょう?
その内容について適切でないとか、こう書くべき、とかいう風に言われると、なんだか“検閲”されているようです。
ここは公式掲示板ですが、琢磨さん宛の暖かいメッセージだけを書き込む場ではないはずです。
もちろん、投稿前に推敲する必要はあると思いますが、もっと自由に伸び伸びと書き込みしたいと思いました。
[ 13139 ]
Re:ガンガンいきましょう
投稿者: タルイ
2005/07/11 12:57:24
2005/07/11 12:57:24
tokageさん、はじめまして、
僕は、利用規約に違反するような内容でなければ何を書込んでも良いとは思いません。
自由な発言を弾圧する、というのはもちろん良くないですが、どんな世界でもどんな社会でも、発言する時は、時と場所をわきまえるものではないでしょうか。その場所に相応しい発言かどうか。相手の顔が見えない、面と向かって言うのではないインターネットの掲示板だからこそ、お互いに気を付けるべき点だと思います。
また、もしtokageさんが言うように自分の思いを自由に実直に書込んで良いのなら、YOさんやはるみさんが「こういう発言は公式サイトの掲示板に書込むのは相応しくない」と発言するのも自由ですよね。
僕は、利用規約に違反するような内容でなければ何を書込んでも良いとは思いません。
自由な発言を弾圧する、というのはもちろん良くないですが、どんな世界でもどんな社会でも、発言する時は、時と場所をわきまえるものではないでしょうか。その場所に相応しい発言かどうか。相手の顔が見えない、面と向かって言うのではないインターネットの掲示板だからこそ、お互いに気を付けるべき点だと思います。
また、もしtokageさんが言うように自分の思いを自由に実直に書込んで良いのなら、YOさんやはるみさんが「こういう発言は公式サイトの掲示板に書込むのは相応しくない」と発言するのも自由ですよね。
[ 13158 ]
Re:ガンガンいきましょう
投稿者: tokage
2005/07/11 16:22:33
2005/07/11 16:22:33
タルイさん、レスありがとうございます。
わたしの言葉足らずな面もありましたが、例えば「ケアレスミスなんかするなよ!なにやってるんだ!もっとしっかりしろ!」というような、素朴で率直な感想(少なくとも、わたしは瞬間的にそう感じました)を書くことがあたかも悪いことのように批判される、批判されないにしても「辛口ごめんなさい」と自ら書いてしまう、そういう雰囲気を愁いて発言しました。
琢磨さんを追い込むつもりで、琢磨さんへの当てつけで、ここに書き込む人はいないと思っています。
FKさんの擁護のようになってしまいましたが、FKさんに限らず、辛口の意見や“叱咤”激励も琢磨さんを思ってのことだと感じますので、それに対して「その意見はおかしい」とされるのに違和感を覚えるのです。(明らかな誤解や、偏見などは別です)
文章って難しいですね。わたしの思ったことのどのくらいが伝わるのか・・
言いたいことは、応援する気持ちの表現の仕方は人それぞれだということ。たまには表現の仕方を間違うこともあるということ。そういうことを含めて、琢磨さんを応援する気持ちは誰もが一緒だということ。応援している気持ちを琢磨さんに伝えたくて書き込みしていること。
わたしもまだまだ勉強不足です。今回思い切って書き込みしてみて、いろいろ考えさせられました。ありがとうございました。
FKさん、変な(?)方にレスが伸びてすみません。これからの琢磨さんの活躍、おおいに期待しましょう。
わたしの言葉足らずな面もありましたが、例えば「ケアレスミスなんかするなよ!なにやってるんだ!もっとしっかりしろ!」というような、素朴で率直な感想(少なくとも、わたしは瞬間的にそう感じました)を書くことがあたかも悪いことのように批判される、批判されないにしても「辛口ごめんなさい」と自ら書いてしまう、そういう雰囲気を愁いて発言しました。
琢磨さんを追い込むつもりで、琢磨さんへの当てつけで、ここに書き込む人はいないと思っています。
FKさんの擁護のようになってしまいましたが、FKさんに限らず、辛口の意見や“叱咤”激励も琢磨さんを思ってのことだと感じますので、それに対して「その意見はおかしい」とされるのに違和感を覚えるのです。(明らかな誤解や、偏見などは別です)
文章って難しいですね。わたしの思ったことのどのくらいが伝わるのか・・
言いたいことは、応援する気持ちの表現の仕方は人それぞれだということ。たまには表現の仕方を間違うこともあるということ。そういうことを含めて、琢磨さんを応援する気持ちは誰もが一緒だということ。応援している気持ちを琢磨さんに伝えたくて書き込みしていること。
わたしもまだまだ勉強不足です。今回思い切って書き込みしてみて、いろいろ考えさせられました。ありがとうございました。
FKさん、変な(?)方にレスが伸びてすみません。これからの琢磨さんの活躍、おおいに期待しましょう。
[ 13165 ]
Re:ガンガンいきましょう
投稿者: YO
2005/07/11 18:43:27
2005/07/11 18:43:27
tokageさん、はじめまして。
応援する気持ちの表現の仕方は人それぞれだということ。たまには表現の仕方を間違うこともあるということ。そういうことを含めて、琢磨さんを応援する気持ちは誰もが一緒だということ。応援している気持ちを琢磨さんに伝えたくて書き込みしていること。
・・・との事ですが、勿論コチラに書き込みをされる方はTCの会員=熱心な琢磨クンファンって事ですので、応援している気持ちを伝えたくって、書き込みをされているのは間違いないと思うんです。
しかし、叱咤激励だからと言って『それって、ここに書くことか?』とか『もう少し言い様があるんじゃないのか?』って感じる人もたくさん居ると思うんですよね。
少なくとも私は今回のFKさんの書き込みを見て、『琢磨クンに面と向って”覇気も伝わってきていません”なんて言うか?』って思いましたし、『琢磨選手からエネルギーやパワーを頂きたいのに逆にファンから激励のお言葉の方が多い現状』だなんて、とてもじゃないけど叱咤激励しているようには見えないうえに、とても失礼に感じました。
おそらくFKさんは叱咤激励のつもりでお書きになったのでしょうが、tokageさんの仰るように、もう少し推敲すべきだったと思います。
いくら本人が『あれは叱咤激励のつもりだった』と言った所で、先出タルイさんも仰っているようにインターネットと言う世界だからこそ、『つもりだった』では通用しない場合もあると思うんです。
掲示板の雰囲気を愁うのならば、叱咤激励の”つもり”な殺伐とした書き込みがされる事も、掲示板の雰囲気を愁う材料だと私は思うんです。ファンとしてこうあるべき、なんて事を言っているのではありません。例えば琢磨選手を目の前にして同じ事を言えるのか、って事ですよ。
応援する気持ちの表現の仕方は人それぞれだということ。たまには表現の仕方を間違うこともあるということ。そういうことを含めて、琢磨さんを応援する気持ちは誰もが一緒だということ。応援している気持ちを琢磨さんに伝えたくて書き込みしていること。
・・・との事ですが、勿論コチラに書き込みをされる方はTCの会員=熱心な琢磨クンファンって事ですので、応援している気持ちを伝えたくって、書き込みをされているのは間違いないと思うんです。
しかし、叱咤激励だからと言って『それって、ここに書くことか?』とか『もう少し言い様があるんじゃないのか?』って感じる人もたくさん居ると思うんですよね。
少なくとも私は今回のFKさんの書き込みを見て、『琢磨クンに面と向って”覇気も伝わってきていません”なんて言うか?』って思いましたし、『琢磨選手からエネルギーやパワーを頂きたいのに逆にファンから激励のお言葉の方が多い現状』だなんて、とてもじゃないけど叱咤激励しているようには見えないうえに、とても失礼に感じました。
おそらくFKさんは叱咤激励のつもりでお書きになったのでしょうが、tokageさんの仰るように、もう少し推敲すべきだったと思います。
いくら本人が『あれは叱咤激励のつもりだった』と言った所で、先出タルイさんも仰っているようにインターネットと言う世界だからこそ、『つもりだった』では通用しない場合もあると思うんです。
掲示板の雰囲気を愁うのならば、叱咤激励の”つもり”な殺伐とした書き込みがされる事も、掲示板の雰囲気を愁う材料だと私は思うんです。ファンとしてこうあるべき、なんて事を言っているのではありません。例えば琢磨選手を目の前にして同じ事を言えるのか、って事ですよ。