

[ 13044 ]
勇気と感動ありがとう。
投稿者: 琢磨の応援団長
2005/07/08 06:50:56
2005/07/08 06:50:56
琢磨選手、フアンクラブの皆さん、おはようございます。
今朝の読売新聞に琢磨選手の今の胸中の一端が掲載されていました。
その中で琢磨選手は後半戦に向けて「確実にポイントを獲得し、確実に表彰台に上がり、そこで初めて優勝争いができる。そのステップを去年は積み重ねてきたが、今はもう一度初めからやり直さなければいけない状態になった。でもトップを目指すためにはこういう経験は大事だ。避けて通ることはできないし、その試練を乗り越える力が今、問われている。」と述べていました。
幾多の苦渋、試練にめげない前向きな琢磨選手のコメントに私は感動をおぼえると同時に、尊敬の念を更に強くいだきました。
幾多のトップドライバーも、琢磨選手と同様の経験をし、諦めずにそれを乗り越えて初めてその栄冠を得たのだとおもいます。
まさに琢磨選手はその階段を今歩き始めたのだと思います。これからもフアンクラブの皆さんと琢磨選手を応援し続けていきます。
琢磨選手どうぞ、雑念を廃し今まで通りTAKU−STYLEでのびのびとレースを楽しんでくださいね。(フランスGPのJ・トウルーリへのオーバーテイク大歓迎。ゴーゴー)
琢磨選手、勇気と感動をありがとうございます。
今朝の読売新聞に琢磨選手の今の胸中の一端が掲載されていました。
その中で琢磨選手は後半戦に向けて「確実にポイントを獲得し、確実に表彰台に上がり、そこで初めて優勝争いができる。そのステップを去年は積み重ねてきたが、今はもう一度初めからやり直さなければいけない状態になった。でもトップを目指すためにはこういう経験は大事だ。避けて通ることはできないし、その試練を乗り越える力が今、問われている。」と述べていました。
幾多の苦渋、試練にめげない前向きな琢磨選手のコメントに私は感動をおぼえると同時に、尊敬の念を更に強くいだきました。
幾多のトップドライバーも、琢磨選手と同様の経験をし、諦めずにそれを乗り越えて初めてその栄冠を得たのだとおもいます。
まさに琢磨選手はその階段を今歩き始めたのだと思います。これからもフアンクラブの皆さんと琢磨選手を応援し続けていきます。
琢磨選手どうぞ、雑念を廃し今まで通りTAKU−STYLEでのびのびとレースを楽しんでくださいね。(フランスGPのJ・トウルーリへのオーバーテイク大歓迎。ゴーゴー)
琢磨選手、勇気と感動をありがとうございます。
[ 13043 ]
何事も起こりませんように
投稿者: かむな猫
2005/07/08 06:34:35
2005/07/08 06:34:35
テロが起こるなんて……
日本から行かれてる方、現地の方はご無事でしょうか?
何事もなく無事レースが行われるといいのですが。
さて今日の読売新聞朝刊にカラー写真付きで
琢磨さんのインタビューが掲載されてますよ。
日本から行かれてる方、現地の方はご無事でしょうか?
何事もなく無事レースが行われるといいのですが。
さて今日の読売新聞朝刊にカラー写真付きで
琢磨さんのインタビューが掲載されてますよ。
[ 13045 ]
Re:何事も起こりませんように
投稿者: olive
2005/07/08 06:58:17
2005/07/08 06:58:17
かむな猫さん、私も朝一で見ました!
一昨日の晩は、オリンピック開催地に決まって
喜んでいたのに信じられません・・・
一週間前には、ツアーでバッキンガム宮殿の近くのヴィクトリア
に宿泊していて皆で地下鉄電車にも乗ったので思うと凄く恐い。
観戦に行かれた皆さんがとても心配です。
それと、シルバーストーンでの警戒も十分必要です。
何も無いことを願います・・・
一昨日の晩は、オリンピック開催地に決まって
喜んでいたのに信じられません・・・
一週間前には、ツアーでバッキンガム宮殿の近くのヴィクトリア
に宿泊していて皆で地下鉄電車にも乗ったので思うと凄く恐い。
観戦に行かれた皆さんがとても心配です。
それと、シルバーストーンでの警戒も十分必要です。
何も無いことを願います・・・
[ 13048 ]
Re:何事も起こりませんように
投稿者: yukiusagi
2005/07/08 13:51:26
2005/07/08 13:51:26
かむな猫さん、oliveさん、こんにちは。はじめまして。
私もご一緒させてください。
ロンドンで起こった同時テロのニュースは本当にショックでしたね・・・。
先程、ウェブサイト上のニュースを見てたのですが、現地の凄惨な状況に本当に悲しくなりました。これ以上被害が広がらず、現地観戦に行かれている方達も無事であることを祈ります。
そんな中、読売新聞のウェブサイト上でもインタビュー記事の掲載を発見しました。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20050707ie32.htm
私もご一緒させてください。
ロンドンで起こった同時テロのニュースは本当にショックでしたね・・・。
先程、ウェブサイト上のニュースを見てたのですが、現地の凄惨な状況に本当に悲しくなりました。これ以上被害が広がらず、現地観戦に行かれている方達も無事であることを祈ります。
そんな中、読売新聞のウェブサイト上でもインタビュー記事の掲載を発見しました。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20050707ie32.htm
[ 13051 ]
Re:何事も起こりませんように
投稿者: SAKKO
2005/07/08 21:12:58
2005/07/08 21:12:58
テロは本当にショックですね。
数年前にテロ現場近くへ言ったことがあるだけに、余計ショックです。
こういうことが起こるのは、本当に悲しいです。
悲しいことばかりなので、今日私が一番嬉しかったことを書きます。
仕事で銀行に行くと、七夕飾りがありました。
多分小さな子のお母さんが代わりに書いてくれた短冊だと思うんですけど、
「おおきくなったらじどうしゃのせんしゅ(レーサー)になりたい」
と書いてあったんです。すごく嬉しかったです。
願いが届くといいですよね。
数年前にテロ現場近くへ言ったことがあるだけに、余計ショックです。
こういうことが起こるのは、本当に悲しいです。
悲しいことばかりなので、今日私が一番嬉しかったことを書きます。
仕事で銀行に行くと、七夕飾りがありました。
多分小さな子のお母さんが代わりに書いてくれた短冊だと思うんですけど、
「おおきくなったらじどうしゃのせんしゅ(レーサー)になりたい」
と書いてあったんです。すごく嬉しかったです。
願いが届くといいですよね。
[ 13091 ]
Re:七夕飾り
投稿者: yukiusagi
2005/07/10 23:18:44
2005/07/10 23:18:44
SAKKOさん、はじめまして。
思わず微笑んでしまうような短冊ですね。
遅ればせながら、願い事が叶いますように ☆〃
思わず微笑んでしまうような短冊ですね。
遅ればせながら、願い事が叶いますように ☆〃
[ 13041 ]
悲しいです・・・
投稿者: R
2005/07/08 01:25:12
2005/07/08 01:25:12
今日は七夕、毎年天の川を見たくて七夕を楽しみにしているのですが!!今年も岐阜は曇りです・・・まあ、今は梅雨の時期だから仕方がないと言えば仕方がないのですが・・・
そしてロンドンの事件・・・なんかモヤモヤします。
世の中一体どうなってしまっているのでしょう・・・
イギリスGPを楽しみに現地に行かれてる方も見えると思います。ロンドンで暮らしていらっしゃる方も不安だと思います。
人って考えることの出来る生き物なのだから、このような悲しい方法ではなく、何かを訴えるにしても、もっと別の方法を考えて欲しいものです・・・
>moryさん
何事もなくてよかったです。せめて、レースを楽しんできてくださいね。
そしてロンドンの事件・・・なんかモヤモヤします。
世の中一体どうなってしまっているのでしょう・・・
イギリスGPを楽しみに現地に行かれてる方も見えると思います。ロンドンで暮らしていらっしゃる方も不安だと思います。
人って考えることの出来る生き物なのだから、このような悲しい方法ではなく、何かを訴えるにしても、もっと別の方法を考えて欲しいものです・・・
>moryさん
何事もなくてよかったです。せめて、レースを楽しんできてくださいね。
[ 13040 ]
ロンドンから。
投稿者: mory
2005/07/08 01:11:38
2005/07/08 01:11:38
月曜日にロンドンに到着して、先週まで暑かったとの話がウソのように曇りと晴れと雨が繰り返される肌寒い空気。半袖しか持参しなかったのでビックリして長袖を買いに走った以外は、ロンドン在住のBakuさんのお宅にお世話になり快適に過ごしていました。
しかし、今朝のニュースで愕然。出かける予定だったまさにその場所でテロが起こりました。たくさんの方々が心配してくださって、琢磨ファンの温かさを感じています。皆さん、本当にありがとう。ニュースを見ても情報が錯綜していて、混乱している様子は事件発生の8時間以上過ぎても変わりません。
レースを楽しみにしていた方々の中にも被害に遭われた方がいらっしゃるかもしれません。辛い限りです。琢磨さんの心情を思うと心が痛みます。でも、今はレースは行われるものと準備するしかありません。被害がこれ以上広がることがないように祈るしかありません。琢磨さんも同じように、レースに備えるしかないことの歯がゆさを感じているのかもしれません。
本当に、これ以上被害が広がることがありませんように…七夕の祈りとしては、悲しいものですね…。琢磨さんの活躍を、ただ祈りたかった…そんな心境です。
しかし、今朝のニュースで愕然。出かける予定だったまさにその場所でテロが起こりました。たくさんの方々が心配してくださって、琢磨ファンの温かさを感じています。皆さん、本当にありがとう。ニュースを見ても情報が錯綜していて、混乱している様子は事件発生の8時間以上過ぎても変わりません。
レースを楽しみにしていた方々の中にも被害に遭われた方がいらっしゃるかもしれません。辛い限りです。琢磨さんの心情を思うと心が痛みます。でも、今はレースは行われるものと準備するしかありません。被害がこれ以上広がることがないように祈るしかありません。琢磨さんも同じように、レースに備えるしかないことの歯がゆさを感じているのかもしれません。
本当に、これ以上被害が広がることがありませんように…七夕の祈りとしては、悲しいものですね…。琢磨さんの活躍を、ただ祈りたかった…そんな心境です。
[ 13042 ]
Re:ロンドンから。
投稿者: ゆに
2005/07/08 01:34:04
2005/07/08 01:34:04
moryさん、はじめまして。ご無事で何よりです。
あちこちの掲示板でBritish GPを観戦する方の安否を確認する書き込みがあり
短い在英歴のある私にも馴染みのある場所ばかりで心配しておりました。
BBC WORLDでの情報ではロンドン発着のcoach service(長距離バスの運行)が
見合わされていて、現時点では今後もどうなるか分からないということなので
バスでサーキット入りする方の足がなくならないといいなと思っています。
今年はホントに「なぜこんなことに」と思うことが多くて哀しくなりすが、
FIA Surveyではモナコ、スパに続く人気のサーキットSilverstoneです。
せっかくですので、思いっきり楽しんできてください!!!
無事の帰国&観戦報告をお待ちしています。
あちこちの掲示板でBritish GPを観戦する方の安否を確認する書き込みがあり
短い在英歴のある私にも馴染みのある場所ばかりで心配しておりました。
BBC WORLDでの情報ではロンドン発着のcoach service(長距離バスの運行)が
見合わされていて、現時点では今後もどうなるか分からないということなので
バスでサーキット入りする方の足がなくならないといいなと思っています。
今年はホントに「なぜこんなことに」と思うことが多くて哀しくなりすが、
FIA Surveyではモナコ、スパに続く人気のサーキットSilverstoneです。
せっかくですので、思いっきり楽しんできてください!!!
無事の帰国&観戦報告をお待ちしています。
[ 13047 ]
Re:ロンドンから。
投稿者: ゆうママ
2005/07/08 13:46:06
2005/07/08 13:46:06
moryさん、ご無事とのことで安心いたしました。
ご親族の方などはとても心配されたこととおもいます。
初日のフリープラクティスまであと数時間になりましたが
何事も無くグランプリが開催されることを祈っていますし
もうこれ以上の被害がでないよう心から祈っています。
ご親族の方などはとても心配されたこととおもいます。
初日のフリープラクティスまであと数時間になりましたが
何事も無くグランプリが開催されることを祈っていますし
もうこれ以上の被害がでないよう心から祈っています。
[ 13035 ]
信じてます。
投稿者: ひいろ
2005/07/07 23:53:07
2005/07/07 23:53:07
許されざることがまた起こってしまいました。
みなさんと同じように、私も心配しています。
ですが、9.11の時も断固とした決意で
直後にイタリアGP(確かそうだったよなぁ)も開催されました。
おそらく関係者はテロに屈しないために
断固として今回も中止にはしないと信じています。
ただ問題は、観客がシルバーストーンに行けるかというのが
一番気になります。
あまりにもテロ現場とグランプリ会場が近すぎます。
観客の安全に確証が取れなければ、
止む無く中止もありえるでしょうね。
開催となった場合、
全ドライバーの魂がこもった走りに期待します。
みなさんと同じように、私も心配しています。
ですが、9.11の時も断固とした決意で
直後にイタリアGP(確かそうだったよなぁ)も開催されました。
おそらく関係者はテロに屈しないために
断固として今回も中止にはしないと信じています。
ただ問題は、観客がシルバーストーンに行けるかというのが
一番気になります。
あまりにもテロ現場とグランプリ会場が近すぎます。
観客の安全に確証が取れなければ、
止む無く中止もありえるでしょうね。
開催となった場合、
全ドライバーの魂がこもった走りに期待します。