



[ 12671 ]
今…気が着いた…(;一_一)
投稿者: 栃研に棲む鼬
2005/06/21 22:58:10
2005/06/21 22:58:10
fanの皆さん、こんばんは。
やはり、FIAの対応はこんなもんでしょう…しっかーし!6月29日にFIA世界モータースポーツ評議会による聴取にて7チームに出頭命令を出しているのですが…嫌な予感が…今、思えばBAR HONDAは前回の燃料の件で、執行猶予付きだったァ〜(ToT)もともと、モ○レーの希望は”今年1年のレースでの出場停止”…この事から考えれば、もしかするとBAR HONDAだけペナルティを変えてくる事もありえるのかっ?!ヤバイです…非常に…(-_-;)最近、目に余る独裁性を強めているFIA。嫌な予感が当らなければ良いのですが…
やはり、FIAの対応はこんなもんでしょう…しっかーし!6月29日にFIA世界モータースポーツ評議会による聴取にて7チームに出頭命令を出しているのですが…嫌な予感が…今、思えばBAR HONDAは前回の燃料の件で、執行猶予付きだったァ〜(ToT)もともと、モ○レーの希望は”今年1年のレースでの出場停止”…この事から考えれば、もしかするとBAR HONDAだけペナルティを変えてくる事もありえるのかっ?!ヤバイです…非常に…(-_-;)最近、目に余る独裁性を強めているFIA。嫌な予感が当らなければ良いのですが…
[ 12674 ]
Re:今…気が着いた…(;一_一)
投稿者: くるパパ
2005/06/21 23:16:30
2005/06/21 23:16:30
栃研に棲む鼬さん、いつも今晩は。
6月29日の件で私もかなり気にしててさっきこちらにコメント書いてたんですが、
あの執行猶予は燃料タンクだけの事なのかどうか。
今年のFIAはかなり厳しく神経質にもなっているので、
FIAの言うことを聞かないチームには厳罰で対処して今後につなげそうな感じで。
バーニーエクレストンが間に入って7チームと決勝前に話してたみたいですが、
FIAからすればタイヤをセーフしながらでも良いから走りなさいってことだったんですよね。
重いペナルティー有ってもレース中のタイヤ交換は可能だし。
7チーム対象だからレースから排除するような事はしないでしょうが、
FIAがおとなしくしているとは思えないので、
チームポイントだけ捕られちゃってもおかしくはないかなと。
6月29日の件で私もかなり気にしててさっきこちらにコメント書いてたんですが、
あの執行猶予は燃料タンクだけの事なのかどうか。
今年のFIAはかなり厳しく神経質にもなっているので、
FIAの言うことを聞かないチームには厳罰で対処して今後につなげそうな感じで。
バーニーエクレストンが間に入って7チームと決勝前に話してたみたいですが、
FIAからすればタイヤをセーフしながらでも良いから走りなさいってことだったんですよね。
重いペナルティー有ってもレース中のタイヤ交換は可能だし。
7チーム対象だからレースから排除するような事はしないでしょうが、
FIAがおとなしくしているとは思えないので、
チームポイントだけ捕られちゃってもおかしくはないかなと。
[ 12677 ]
Re:今…気が着いた…(;一_一)
投稿者: メビウス1
2005/06/21 23:58:20
2005/06/21 23:58:20
こんばんは。
なんかすごい世界ですね。
びっくりしています。
“悪法でも法は法なり”と言って毒を食らったのは誰でしたっけ?
この2000年の時代でも似たようなことが起きるんだ。
ちょっとショックです。
琢磨さんの走りを見たいだけなのに。
ひたすらポール目指して走る琢磨さんを見ていたいのに。
佐藤琢磨さんフランスGP走れるよう祈っています。
BARホンダ、ミシュランユーザーのチームの皆さん、負けるな!!!
なんかすごい世界ですね。
びっくりしています。
“悪法でも法は法なり”と言って毒を食らったのは誰でしたっけ?
この2000年の時代でも似たようなことが起きるんだ。
ちょっとショックです。
琢磨さんの走りを見たいだけなのに。
ひたすらポール目指して走る琢磨さんを見ていたいのに。
佐藤琢磨さんフランスGP走れるよう祈っています。
BARホンダ、ミシュランユーザーのチームの皆さん、負けるな!!!
[ 12678 ]
Re:今…気が着いた…(;一_一)
投稿者: schenker
2005/06/22 00:15:29
2005/06/22 00:15:29
結局、今回の件でFIA&跳ね馬vsメーカー系7チーム(旧GPWC)の政治的抗争がファンの前で明らかにされたって事ですね。08年からのコンコルド協定を更新したのも抜け駆けした跳ね馬だけですし、テスト30日の紳士協定拒否もしかり。FIAも跳ね馬さえいればF1は成立とまで言ってましたし。このまま、ファンもドライバーも置き去りにされたままになるのはどうなのかなと。
あの2人が仕切る前の純粋な世界最高峰のモータースポーツに早く戻って欲しいものです。跳ね馬もエンツォが生きてた頃はここまで酷くなかったと思いますけどね。6輪が走ってた頃が懐かしいです。
とりあえず、琢磨さんも含めミシュランユーザードライバーが全員無事なのは何よりも嬉しい事ですよ!
あの2人が仕切る前の純粋な世界最高峰のモータースポーツに早く戻って欲しいものです。跳ね馬もエンツォが生きてた頃はここまで酷くなかったと思いますけどね。6輪が走ってた頃が懐かしいです。
とりあえず、琢磨さんも含めミシュランユーザードライバーが全員無事なのは何よりも嬉しい事ですよ!
[ 12679 ]
Re:今…気が着いた…(;一_一)
投稿者: 栃研に棲む鼬
2005/06/22 00:19:57
2005/06/22 00:19:57
くるパパさん、こんばんは。
いや…執行猶予は、燃料事件に限った事だけではないと思います。基本的に、レースでのペナルティはその都度与えられます。つまり、他の6チームにはポイント剥奪もしくは訓戒などあったとしても、BAR HONDAだけには違う形も有り得なくは無い様な…気がします。FIAモータースポーツ競技規則と言う別の本があるのですが…ま〜基本的には一緒と言うことで、今とりあえずクローゼットからモータースポーツイヤーブックと言う分厚い本を持ち出して、もう一度読み直していますが…(^_^;)
多分、モ○レーもバ○ニーも起こる事は予測していたのでしょう…「セーフしながらでも走った方が良い」とアドバイスしていたのは、どんな事でも裁判を起こすぐらいのアメリカで出来る限りのトラブルを避けたかっただけ、単に利害関係を絡めたくないと言うだけの事からじゃないかな〜?!モ○レーいわく「私だったらコンクリートウォールにぶつかってでも走る」なんて事を平然と言っているぐらいですから…7チーム全部を出場停止なんて事は無いとしても…違う形で見せしめをするのではないでしょうか?!う〜〜ん(-_-;)困りましたァ〜〜〜
いや…執行猶予は、燃料事件に限った事だけではないと思います。基本的に、レースでのペナルティはその都度与えられます。つまり、他の6チームにはポイント剥奪もしくは訓戒などあったとしても、BAR HONDAだけには違う形も有り得なくは無い様な…気がします。FIAモータースポーツ競技規則と言う別の本があるのですが…ま〜基本的には一緒と言うことで、今とりあえずクローゼットからモータースポーツイヤーブックと言う分厚い本を持ち出して、もう一度読み直していますが…(^_^;)
多分、モ○レーもバ○ニーも起こる事は予測していたのでしょう…「セーフしながらでも走った方が良い」とアドバイスしていたのは、どんな事でも裁判を起こすぐらいのアメリカで出来る限りのトラブルを避けたかっただけ、単に利害関係を絡めたくないと言うだけの事からじゃないかな〜?!モ○レーいわく「私だったらコンクリートウォールにぶつかってでも走る」なんて事を平然と言っているぐらいですから…7チーム全部を出場停止なんて事は無いとしても…違う形で見せしめをするのではないでしょうか?!う〜〜ん(-_-;)困りましたァ〜〜〜
[ 12681 ]
Re:今…気が着いた…(;一_一)
投稿者: 怪走紳士@ワゴン三世
2005/06/22 00:40:46
2005/06/22 00:40:46
チームに関しては、ミシュランが保証してくれない以上、FIAも自分の主張に引いているように、アメリカの過失に厳しい法律制度のもとではスタートすることは出来なかったという主張が通るように思いますが・・・
それを言わせるための召喚かなあ。
コンクリートウォールうんぬんも、アメリカの人気モータースポーツNASCARではクラッシュが当たり前なので、そのあたりを意識したポーズなのではないかと思うのですが。子供向けのNASCARのビデオで、「レース中の事故は起こるものだけど、ドライバーはめったに怪我しないよ」なんて言っているぐらいだから、F1はチキンだと思われたくないのでしょう。
それを言わせるための召喚かなあ。
コンクリートウォールうんぬんも、アメリカの人気モータースポーツNASCARではクラッシュが当たり前なので、そのあたりを意識したポーズなのではないかと思うのですが。子供向けのNASCARのビデオで、「レース中の事故は起こるものだけど、ドライバーはめったに怪我しないよ」なんて言っているぐらいだから、F1はチキンだと思われたくないのでしょう。
[ 12684 ]
今、イヤーブックを読み返してみて…
投稿者: 栃研に棲む鼬
2005/06/22 02:18:12
2005/06/22 02:18:12
怪走紳士@ワゴン三世・メビウス1・schenkerこんばんは。
う〜ん…(^_^;)ゞここでウダウダ書いても仕方ないので…ポジティブに行きましょうかァー!?
ところで、メビウス1さん…
以前のカキコで「出来れば琢磨選手の近くで…方向を探っている」と話していましたね?琢磨君がF1を目指したぐらい本気であれば、今、何が必要かアドバイスとまでは行きませんが、方向を指せるぐらいの事が出来るかもしれません。
一時的にフリアドを作ったので本気であればメールをどうぞ…かなり厳しい世界ですが…(ーー;)
t_itachi@yahoo.co.jp
う〜ん…(^_^;)ゞここでウダウダ書いても仕方ないので…ポジティブに行きましょうかァー!?
ところで、メビウス1さん…
以前のカキコで「出来れば琢磨選手の近くで…方向を探っている」と話していましたね?琢磨君がF1を目指したぐらい本気であれば、今、何が必要かアドバイスとまでは行きませんが、方向を指せるぐらいの事が出来るかもしれません。
一時的にフリアドを作ったので本気であればメールをどうぞ…かなり厳しい世界ですが…(ーー;)
t_itachi@yahoo.co.jp
[ 12670 ]
コメント、ありがとうございます。
投稿者: MAE
2005/06/21 22:52:08
2005/06/21 22:52:08
琢磨さん、いつも私たちファンの事を気遣って頂き、有難うございます。
今、一番辛いのは、琢磨さんなのに・・・。
琢磨さんのコメントや、ファンクラブの皆さんのコメントを読んでいて、涙が溢れてきました。
前半戦は色々あったな・・・。
ありえない事だらけで・・・。
って、いつまでも済んだ事をウダウダいってもしょうがない!!
前向きにいかないとね。
残り半分、頑張っていきましょう!!
まずは、フランスGP!
私もテレビの前ですが、ハリキッテ応援します!!
今、一番辛いのは、琢磨さんなのに・・・。
琢磨さんのコメントや、ファンクラブの皆さんのコメントを読んでいて、涙が溢れてきました。
前半戦は色々あったな・・・。
ありえない事だらけで・・・。
って、いつまでも済んだ事をウダウダいってもしょうがない!!
前向きにいかないとね。
残り半分、頑張っていきましょう!!
まずは、フランスGP!
私もテレビの前ですが、ハリキッテ応援します!!
[ 12669 ]
ミシュランが負けたってことでしょうね?
投稿者: Risa Ryohda
2005/06/21 22:47:28
2005/06/21 22:47:28
みなさん、こんばんは(*^^*)
ほんとにやりきれないUSGPでしたね(>_<)
モータースポーツのレース結果でいつもタイヤメーカーがでてくる。早いチームが履いたからなのかもしれないじゃないか・・と思いつつも上位を独占していれば、悪くはないのねって考えは素人なのでもってしまいがち。USGPよりすこし前に、ル・マンという24時間耐久レースがあって、ミシュランはそれを誇っていましたね。だったらなぜ、USGPではあのようなことになったんだろう?サイトには満足な弁明はありませんでした。もちろんドライバーの安全は優先されるべきです。
出来るだけ早く、説明してもらいたいと思っています。
ほんとにやりきれないUSGPでしたね(>_<)
モータースポーツのレース結果でいつもタイヤメーカーがでてくる。早いチームが履いたからなのかもしれないじゃないか・・と思いつつも上位を独占していれば、悪くはないのねって考えは素人なのでもってしまいがち。USGPよりすこし前に、ル・マンという24時間耐久レースがあって、ミシュランはそれを誇っていましたね。だったらなぜ、USGPではあのようなことになったんだろう?サイトには満足な弁明はありませんでした。もちろんドライバーの安全は優先されるべきです。
出来るだけ早く、説明してもらいたいと思っています。
[ 12666 ]
男なら結果で示せ!
投稿者: たくりん
2005/06/21 22:36:25
2005/06/21 22:36:25
FIA・マックスモズレー・バーニーエクレストン等いろいろな障害はあるけどいいじゃないか。今はその中で戦っているんだから。ドライバーズポイントも一番下。結構、結構。これ以上下はいない訳だし、後10戦もある。そろそろ本領発揮といこうじゃないか!結果で見せつけ嫌なやつらを黙らせればいい。そんな琢磨でいてもらいたい。去年生まれた長男は憧れの名前を頂きました。「琢磨」です。今のこの逆風を追い風に残りのレース必ず諦めないで下さい。どんな事があろうとも応援しています。いつの日か息子に誇れるドライバー「佐藤琢磨」を語りたいと思っています。とにかく頑張れ!鈴鹿で待ってるぞー
[ 12662 ]
こんなレースになったのは誰のせい?
投稿者: 琢磨、はばタクマで。
2005/06/21 21:27:43
2005/06/21 21:27:43
FIAって「臨機応変」って言葉知らないんでしょうね。
ミシュランタイヤだって所詮は人間が作り出した物。
そりゃあ、限界を追求したためにインディアナポリスで耐久性の
ないタイヤを持ってきてしまうこともあるでしょう。
でも今回は、そのタイヤ不良の発見が早かったために
レースでは誰一人として負傷する人は出ませんでした。
ファンやスポンサーのためにレースを見せる事以上に、
ドライバーの命を守ることがもっとも重要なのですから。
でも、できれば世界中のF1を愛する人たちのためにも
レースも行うべきだと思う。
それならば、最悪の事態のイレギュラーな対応として
今回のレースを開催すべきだったのではないか。
新しいミシュランタイヤで日曜の朝にフリー走行を
1時間設けることがなんでダメなのか。
ブリヂストンタイヤから苦情がでるのなら、
ブリジストンユーザーも一緒にフリー走行で走らせれば良い。
レギュレーションに違反しているからなんて、ただの逃げ言葉だ。
それがダメなら、最終コーナーにシケインを設ければいい。
フェラーリ以外のチームは許可をしたのに、
フェラーリだけが許可を出さなかった。
こんな最悪なレース展開になると予想できたのに、
なぜ、FIAはフェラーリを説得しなかったのか。
なぜ全チームの合意が必要だったのか。
GPWCに加盟していないフェラーリに対してFIAは
何も意見できないのか。
今回のUSGPは最悪の中の最善策を取らなかったFIAに責任があると思う。
何が何でもレギュレーション、規則ってことを言ってるようじゃ、
日本のどっかの大企業病みたいだよ。
サイテ〜。
次のマニクールではサイコーのレースを観てみたいものです。
ところで今回のサイテーなUSGPの結果により、
とうとうBARホンダと琢ちゃんが
ポイントランキング最下位になってしまいました。
まぁ、今シーズンが終わる頃にはもっとランキングの上の方に
いると思いますが、一番下に琢ちゃんの名前があるのは
非常にさみしい・・・。
家の奥さんも夜中の3時から生中継でレース観戦をしようと
起きていたのにこんなレースを見せられて憤慨していますよ。
鈴鹿で再びこんな最低なレースをやったら承知しないぞ!!
と、思いながら琢ちゃんへ、
次のフランスGPで必ず結果を出してくれることを
祈っています。
がんばれ琢磨!君は輝いているぞ!!
ミシュランタイヤだって所詮は人間が作り出した物。
そりゃあ、限界を追求したためにインディアナポリスで耐久性の
ないタイヤを持ってきてしまうこともあるでしょう。
でも今回は、そのタイヤ不良の発見が早かったために
レースでは誰一人として負傷する人は出ませんでした。
ファンやスポンサーのためにレースを見せる事以上に、
ドライバーの命を守ることがもっとも重要なのですから。
でも、できれば世界中のF1を愛する人たちのためにも
レースも行うべきだと思う。
それならば、最悪の事態のイレギュラーな対応として
今回のレースを開催すべきだったのではないか。
新しいミシュランタイヤで日曜の朝にフリー走行を
1時間設けることがなんでダメなのか。
ブリヂストンタイヤから苦情がでるのなら、
ブリジストンユーザーも一緒にフリー走行で走らせれば良い。
レギュレーションに違反しているからなんて、ただの逃げ言葉だ。
それがダメなら、最終コーナーにシケインを設ければいい。
フェラーリ以外のチームは許可をしたのに、
フェラーリだけが許可を出さなかった。
こんな最悪なレース展開になると予想できたのに、
なぜ、FIAはフェラーリを説得しなかったのか。
なぜ全チームの合意が必要だったのか。
GPWCに加盟していないフェラーリに対してFIAは
何も意見できないのか。
今回のUSGPは最悪の中の最善策を取らなかったFIAに責任があると思う。
何が何でもレギュレーション、規則ってことを言ってるようじゃ、
日本のどっかの大企業病みたいだよ。
サイテ〜。
次のマニクールではサイコーのレースを観てみたいものです。
ところで今回のサイテーなUSGPの結果により、
とうとうBARホンダと琢ちゃんが
ポイントランキング最下位になってしまいました。
まぁ、今シーズンが終わる頃にはもっとランキングの上の方に
いると思いますが、一番下に琢ちゃんの名前があるのは
非常にさみしい・・・。
家の奥さんも夜中の3時から生中継でレース観戦をしようと
起きていたのにこんなレースを見せられて憤慨していますよ。
鈴鹿で再びこんな最低なレースをやったら承知しないぞ!!
と、思いながら琢ちゃんへ、
次のフランスGPで必ず結果を出してくれることを
祈っています。
がんばれ琢磨!君は輝いているぞ!!