« Next
1
...
1416
|
1417
|
1418
|
1419
|
1420
|
1421
|
1422
...
2482
BACK »
このBBSについて
TAKUMA CLUB TOPページへ
まー気を持ち直して!!
・・・・・。
・・・。
こんなことって・・・
ファンをなめてるのか?
January 2025
[ 12590 ]
まー気を持ち直して!!
投稿者: 栃研に棲む鼬
2005/06/20 04:08:58
皆さん、こんばんはm(_ _)m栃研に棲む鼬でございます。早朝からの応援もご苦労様ですゥ。
さて、今回のアメリカGPに関しましてはラルフのクラッシュから考えると「何かあるだろう」とは多少予測が着く所です。う〜ん…難しい問題です!しかし、ドライバーの命を考えれば正しい選択ではないでしょうか?もしかすると、ドライバーとチーム代表、そしてミシュランを交えて出した最終的な決断だったのかも?(基本的には、ドライバー達の意見が大きな比率があったかもねェ)各チームが一つとなって、頑ななFIAに対しての先まで見据えた大切なアクションの一つになると思います。確かにBARのタイヤには「今の所は問題は無いようだ」と言われていても実際には同じメーカーのタイヤなのに100%安全と言う確証がある訳でもないですし…少しでも危険のパーセンテージあれば、やはり、他のチームと一緒にFIAに対してアクションを起こした方が良いかも知れないといった所なのかも知れません。(国内でのレースタイヤでも同じ型式だがロット番号によって構造が違う、と言った事もあるますよ…)ま〜これで、FIAに対しての批判が目に見えての観客からのブーイング及び報道が大きく表面化するでしょうし…(ま〜これでFIAが変わる事は無いと思いますが…いい所レース後のFIAのコメントは自分達を正当化してのコメントになるだろう(;一_一))なんとも、小さな反抗かも知れませんが、チーム側からのまとまった意見を少しでも、これからのレースルールに反映してもらいたいものです。
ま〜琢磨君!この後のテストもあってハードでしょうが、がんばってくだせー!!先に先に考えて行きませう…マシンがもっともっといい方向に少しでも向いていく事をねがっておりまふ…
[ 12596 ]
Re:まー気を持ち直して!!
投稿者: 怪走紳士@ワゴン三世
2005/06/20 04:45:56
F1は、もう、アメリカでは、人気の点で、NASCARやIRLに徹底的な差をつけられてしまうでしょう。権威の点でも、最高峰とは認めてもらえないでしょう。
しかし、これらのレースのようなイコールコンディション指向にF1が行くのがいいのかは正直疑問なのです。タイヤ交換の復活を安易に唱える気にもなれないのです。技術の粋を競いながら、制御できないスピードになるのを抑えるのはどうしたらいいのか。いろいろ考えさせられたレースでした。その答えが見つからないのでFIAがどうという気になれないのです・・・
琢磨選手はどういうF1のレギュレーションを望んでいますか?
[ 12587 ]
・・・・・。
投稿者: olive
2005/06/20 04:02:20
前代未聞で、最低なGPになりました。
14台7チームがピットリタイアなんて・・。
琢磨さんになんて言ったらいいの。
言葉がみつからない。
[ 12586 ]
・・・。
投稿者: みなみ
2005/06/20 04:01:32
もう言葉が出ません・・・。
本当に本当に残念です。
純粋にドライバーもファンも楽しめるF1に戻ってほしいです。
ミシュランユーザーがリタイヤしたことが無駄にならないよう願うばかりです。
[ 12582 ]
こんなことって・・・
投稿者: CHIYOMI
2005/06/20 03:55:38
こんなのF1じゃない〜!って気持ちです。
FIAは安全よりもルールの方が大事なんでしょうか?
今年のF1はおかしなレギュレーションのせいで、おかしな方向にいってるような気がしますが・・・。
残念です。琢磨さんにとっても、ファンにとっても、またフラストレーションがたまってしまいましたね。
もう眠れないかも・・・。(T_T)
[ 12589 ]
Re:こんなことって・・・
投稿者: heach
2005/06/20 04:08:26
便乗させて下さいね。
ホント、F1がへんな方向に行ってますよね。
琢磨君も「思い出の地」をこんな形で去らなくてはならないのが、どんな気持ちか・・・。
前戦で、コース復帰する勇姿を見せ、感動をもらっただけに私たちとしても言葉のかけようがありませんね。
でも、きっと前向きな琢磨君なので、もう次戦の事を考えていることでしょう。
琢磨くん、応援してますよ〜!
[ 12580 ]
ファンをなめてるのか?
投稿者: TOMOHIRO
2005/06/20 03:54:20
FIAにこう問いたいです。こんなことやってたらアメリカに限らず全世界のF1ファンが離れてしまいますよね・・・。そもそもこの問題はドライバーの命にかかわる問題です。それを認めないFIAはおかしいと思います。確かにこんなタイヤを持ってきたミシュランも悪いかもしれませんが、一番悪いのはFIAです!
現地で観戦している方が本当に気の毒です。
今回の場合はファンのためにも、ちゃんとした‘レース’を成立させて欲しかった。
[ 12584 ]
Re:ファンをなめてるのか?
投稿者: TOMOHIRO
2005/06/20 03:58:32
すいません!!間違えて2つ書いてしまい、削除IDを入れ忘れてしまい消せなくなってしまいました!ホントすいません!!
« Next
1
...
1416
|
1417
|
1418
|
1419
|
1420
|
1421
|
1422
...
2482
BACK »