

[ 12114 ]
お疲れさまでした!
投稿者: RYO(報道局長)
2005/05/30 01:48:08
2005/05/30 01:48:08
琢磨選手、今日のレース、辛抱の連続でした。最初のLAPの1コーナーのアクシデントが無ければ良かったと思うと、ホントに悔しいです。それから(今日は)TVに映らなくても、ライブタイミングでどんどんオーバーテイクしていく様子が手に取るように判りましたよ!
それにしても5週間も寝かせておいたホンダエンジン、良くもってくれました。チームスタッフ全員の復活への熱意が僕らにも伝わってきました。
次戦へつなぐ復活のヨーロッパGP,本当にお疲れさまでした。
--------------------------------------
TNN Takuma News Network
Web: http://takumasato.pro.nu/
Blog: http://blog.livedoor.jp/sato_takuma/
--------------------------------------
それにしても5週間も寝かせておいたホンダエンジン、良くもってくれました。チームスタッフ全員の復活への熱意が僕らにも伝わってきました。
次戦へつなぐ復活のヨーロッパGP,本当にお疲れさまでした。
--------------------------------------
TNN Takuma News Network
Web: http://takumasato.pro.nu/
Blog: http://blog.livedoor.jp/sato_takuma/
--------------------------------------
[ 12116 ]
Re:お疲れさまでした!
投稿者: ゆに
2005/05/30 02:01:19
2005/05/30 02:01:19
-- RYOさん、便乗させてください(^-^)--
復帰戦の今回はなかなか思うようには行かなかったようですね。
LiveTimingの情報からは「次のため」の我慢も見えたように思います・・・。
中盤はラルフとやり合っていたと思うので、もう少し国際映像に映ると良かったですね。。。残念。
そしてHondaエンジン、週末通してトラブルフリーでしたね
。拍手〜っ♪
レースでの速さが課題ということですが、カナダまでのテストでの成果に期待しましょう!
琢磨さん!お疲れさまでした!!
復帰戦の今回はなかなか思うようには行かなかったようですね。
LiveTimingの情報からは「次のため」の我慢も見えたように思います・・・。
中盤はラルフとやり合っていたと思うので、もう少し国際映像に映ると良かったですね。。。残念。
そしてHondaエンジン、週末通してトラブルフリーでしたね
。拍手〜っ♪
レースでの速さが課題ということですが、カナダまでのテストでの成果に期待しましょう!
琢磨さん!お疲れさまでした!!
[ 12118 ]
Re:お疲れさまでした!
投稿者: RYO(報道局長)
2005/05/30 02:06:49
2005/05/30 02:06:49
ゆにさん:
去年のカナダで琢磨選手はフリー走行でTOPタイムをたたき出しましたからね!
きっと相性が良いサーキットだと思いますよ。
これから一戦一戦、楽しみにしています。
--------------------------------------
TNN Takuma News Network
Web: http://takumasato.pro.nu/
Blog: http://blog.livedoor.jp/sato_takuma/
--------------------------------------
去年のカナダで琢磨選手はフリー走行でTOPタイムをたたき出しましたからね!
きっと相性が良いサーキットだと思いますよ。
これから一戦一戦、楽しみにしています。
--------------------------------------
TNN Takuma News Network
Web: http://takumasato.pro.nu/
Blog: http://blog.livedoor.jp/sato_takuma/
--------------------------------------
[ 12119 ]
Re:お疲れさまでした!
投稿者: 怪走紳士@ワゴン三世
2005/05/30 02:15:48
2005/05/30 02:15:48
鮮烈な走りの一方で、どんな状況でもきっちりと最善の仕事をする琢磨選手の一面がよく表れたレースだったと思います。去年のヨーロッパGPと同様、きっと次戦以降につながっていくと思います。
本当にお疲れさまでした。
本当にお疲れさまでした。
[ 12111 ]
タイヤ交換できないルールについて
投稿者: veludo
2005/05/29 23:48:37
2005/05/29 23:48:37
>>琢磨さんお疲れさまでした。
>>ファンの皆さん
今日ほど、(バーストするまで?)タイヤ交換できないルールは危険だと思ったことはありませんでした。確かに、安全対策はとっていて、紐のようなものでつながれてましたけど、ライコネン、バトンも危険でしたよね。レースを面白くする(強豪チームと資金の足りないチームとの格差をなくすために、なのかな?)ためとはいえ、事故によって順位が変動したりするのは、不本意な気がします。ルールは署名によって変えてもらうことはできないのかしら。皆さん、どう思いますか?
>>ファンの皆さん
今日ほど、(バーストするまで?)タイヤ交換できないルールは危険だと思ったことはありませんでした。確かに、安全対策はとっていて、紐のようなものでつながれてましたけど、ライコネン、バトンも危険でしたよね。レースを面白くする(強豪チームと資金の足りないチームとの格差をなくすために、なのかな?)ためとはいえ、事故によって順位が変動したりするのは、不本意な気がします。ルールは署名によって変えてもらうことはできないのかしら。皆さん、どう思いますか?
[ 12122 ]
Re: タイヤ交換できないルールについて
投稿者: ゆみお
2005/05/30 02:54:46
2005/05/30 02:54:46
私もそのとおりだと思います。
ドライバーの安全が第一に考えられるべきです。
今回は不幸中の幸いでライコネンにケガはありませんでしたが、(バトンも危機一髪!)いつかケガ人が出てからでは遅いですよね。
安全の上で、フェアなレースが行われて欲しいです。
ドライバーの安全が第一に考えられるべきです。
今回は不幸中の幸いでライコネンにケガはありませんでしたが、(バトンも危機一髪!)いつかケガ人が出てからでは遅いですよね。
安全の上で、フェアなレースが行われて欲しいです。
[ 12126 ]
Re: タイヤ交換できないルールについて
投稿者: Speedracer
2005/05/30 08:00:51
2005/05/30 08:00:51
便乗します。
私も思いました、誰かケガしてからでは遅すぎます。
今回は誰もケガせずに済みましたが将来的に問題です又運良く危機一髪でバトンが免れました。
もしフェラーリが今回の様な事故を起こしていたら直ぐ改善されるかも知れませんね、
私も思いました、誰かケガしてからでは遅すぎます。
今回は誰もケガせずに済みましたが将来的に問題です又運良く危機一髪でバトンが免れました。
もしフェラーリが今回の様な事故を起こしていたら直ぐ改善されるかも知れませんね、
[ 12128 ]
Re: タイヤ交換できないルールについて
投稿者: たくまゆ
2005/05/30 12:55:23
2005/05/30 12:55:23
私もタイヤ交換はしたほうがいいと思います。
あんなにタイヤがバイブレーションしている状態での走行は危険極まりないです。1コーナーだったからよかったものの、もっと逃げ場のないコーナーだったらと思うとゾッとします...
FIAには改善をしてほしいと切に願います。
P.S琢磨さんの走りが久しぶりに見れて、嬉しかったです!!
あんなにタイヤがバイブレーションしている状態での走行は危険極まりないです。1コーナーだったからよかったものの、もっと逃げ場のないコーナーだったらと思うとゾッとします...
FIAには改善をしてほしいと切に願います。
P.S琢磨さんの走りが久しぶりに見れて、嬉しかったです!!
[ 12143 ]
Re: タイヤ交換できないルールについて
投稿者: Risa Ryohda
2005/05/31 01:16:35
2005/05/31 01:16:35
タイヤの状況に応じて交換しなければならないというルールも必要でしょうね。優勝がかかっててかなり無理をしていたし気持ちも痛いほどわかりました。それでもルールがあれば換えなくちゃということになります。
[ 12108 ]
う〜ん
投稿者: integraR
2005/05/29 23:06:02
2005/05/29 23:06:02
トップと2秒遅いラップ。
これは厳しい現実を突きつけられた感じです。
カナダではニューエンジンで、少しは状況は
良いですが、トップを狙える位置にはない。
それが現実。
でもこれからが勝負。
今年のBARホンダの目標は、『1勝すること』
勝つために何をすべきか。
ここからが本当の勝負。
とにかくがんばって!
これは厳しい現実を突きつけられた感じです。
カナダではニューエンジンで、少しは状況は
良いですが、トップを狙える位置にはない。
それが現実。
でもこれからが勝負。
今年のBARホンダの目標は、『1勝すること』
勝つために何をすべきか。
ここからが本当の勝負。
とにかくがんばって!
[ 12107 ]
琢磨君
投稿者: 栃研に棲む鼬
2005/05/29 22:49:55
2005/05/29 22:49:55
お疲れ様でしたァ〜m(_ _)m
[ 12109 ]
Re:琢磨君
投稿者: まっさ
2005/05/29 23:27:56
2005/05/29 23:27:56
ひさびさのレース、完走お疲れ様でした!
アクシデントもありましたが最後まで粘り強い
走りを堪能させていただきました。
次戦は予選の出走順もまずまずですので、一歩
一歩上を目指してください。応援しています!
ファイトっ〜〜。
アクシデントもありましたが最後まで粘り強い
走りを堪能させていただきました。
次戦は予選の出走順もまずまずですので、一歩
一歩上を目指してください。応援しています!
ファイトっ〜〜。
[ 12110 ]
Re:琢磨君
投稿者: take−4(たけし)
2005/05/29 23:39:15
2005/05/29 23:39:15
とりあえず心配されたエンジントラブルもなく無事に完走!
一安心です。
我慢のレースでしたが、琢磨さんの頑張りが判るレースでしたね。
次戦、カナダからは、ニューエンジン投入&予選アタックも中盤なので、本当の復帰戦を期待してます!
一安心です。
我慢のレースでしたが、琢磨さんの頑張りが判るレースでしたね。
次戦、カナダからは、ニューエンジン投入&予選アタックも中盤なので、本当の復帰戦を期待してます!
[ 12112 ]
Re:琢磨君
投稿者: ノリスリンク
2005/05/29 23:55:13
2005/05/29 23:55:13
お疲れ様でした。
今回は完走をすることが一番重要という感じでしたね。
次の北米2連戦からが本当の勝負ですね。
Go!Go!TAKUMA
今回は完走をすることが一番重要という感じでしたね。
次の北米2連戦からが本当の勝負ですね。
Go!Go!TAKUMA
[ 12113 ]
Re:琢磨君
投稿者: ひとみ
2005/05/30 00:04:24
2005/05/30 00:04:24
琢磨さん、お疲れ様でしたー。
不安の残るエンジンだったり、アンラッキーなアクシデントがあったりしましたが、無事完走。
カナダでは予選中盤からスタートできますし、いよいよ本領発揮ですね!
次戦も一生懸命応援しますので、思いっきり楽しんじゃってくださいね!
順位が後ろでも、TVにあんまり映らなくても、やはり琢磨さんが出場していると気合がはいります。久々に楽しかったです!
(ただしライコネンの事故は除く!)
不安の残るエンジンだったり、アンラッキーなアクシデントがあったりしましたが、無事完走。
カナダでは予選中盤からスタートできますし、いよいよ本領発揮ですね!
次戦も一生懸命応援しますので、思いっきり楽しんじゃってくださいね!
順位が後ろでも、TVにあんまり映らなくても、やはり琢磨さんが出場していると気合がはいります。久々に楽しかったです!
(ただしライコネンの事故は除く!)
[ 12125 ]
Re:琢磨君
投稿者: かむな猫
2005/05/30 06:42:42
2005/05/30 06:42:42
琢磨さん お疲れ様です。
タイミングモニターで琢磨さんが
順位を上げていくのをずっと見ていましたよ。
最初のアクシデントはもらい事故みたいなもので
仕方ないですね。
2台そろって無事完走したし、さあ次だ!
タイミングモニターで琢磨さんが
順位を上げていくのをずっと見ていましたよ。
最初のアクシデントはもらい事故みたいなもので
仕方ないですね。
2台そろって無事完走したし、さあ次だ!
[ 12102 ]
FIA:LiveTiming
投稿者: Happy
2005/05/29 18:39:16
2005/05/29 18:39:16
こんにちは。
いよいよ始まりますね!!
興奮を抑えきれずちょっと気が早いのですが、
いつもみていたFIAのライブタイミングにつないだところ
何やらパスワードらしきものを入力しないと見られないようになっていました。
一応入力すべき情報を入力したのですがエラーになって先に進めません。全部英語で何が書いてあるのか解りません(泣)
あと2時間で始まっちゃうのに・・・
どなたか解る方が居られたら教えてください(号泣)
宜しくお願いします。
http://www.formula1.com/race/livetiming/738.html
いよいよ始まりますね!!
興奮を抑えきれずちょっと気が早いのですが、
いつもみていたFIAのライブタイミングにつないだところ
何やらパスワードらしきものを入力しないと見られないようになっていました。
一応入力すべき情報を入力したのですがエラーになって先に進めません。全部英語で何が書いてあるのか解りません(泣)
あと2時間で始まっちゃうのに・・・
どなたか解る方が居られたら教えてください(号泣)
宜しくお願いします。
http://www.formula1.com/race/livetiming/738.html
[ 12103 ]
Re:FIA:LiveTiming
投稿者: もん
2005/05/29 18:53:11
2005/05/29 18:53:11
今回から登録しないといけないみたいですね。
名前、メールアドレス欄にアドレス入力して、隣も確認用のアドレスを入力します。
下の方の□にチェックして、送信ボタンみたいなものをクリックすると
入力したメールアドレスにメールが届きます。
メールの文中にあるリンクをクリックするとLiveTimingがみれますよ。
名前、メールアドレス欄にアドレス入力して、隣も確認用のアドレスを入力します。
下の方の□にチェックして、送信ボタンみたいなものをクリックすると
入力したメールアドレスにメールが届きます。
メールの文中にあるリンクをクリックするとLiveTimingがみれますよ。
[ 12105 ]
Re:FIA:LiveTiming
投稿者: くにちゃん
2005/05/29 19:35:52
2005/05/29 19:35:52
登録の仕方はもんさんの言われる通りですね。
無料の翻訳ソフトを使うと解りやすいと思いますよ。
http://odn.excite.co.jp/world/text/
無料の翻訳ソフトを使うと解りやすいと思いますよ。
http://odn.excite.co.jp/world/text/
[ 12106 ]
Re:FIA:LiveTiming
投稿者: Happy
2005/05/29 21:18:00
2005/05/29 21:18:00
ありがとう!!!
見れました!
けど1コーナーで琢磨が・・・たくまがぁ〜!!!
見れました!
けど1コーナーで琢磨が・・・たくまがぁ〜!!!