



[ 11767 ]
BMWが撤退?
投稿者: 怪走紳士@ワゴン三世
2005/05/14 00:21:48
2005/05/14 00:21:48
本当なら、来期はウィリアムズ・ルノーか、それともウィリアムズ・ホンダでしょうか。ネーミングだけならワールドチャンピオンを目指す琢磨選手にふさわしいチームになりそうですが :-)
[ 11766 ]
久しぶりに書き込ませて頂きます。
投稿者: みあん
2005/05/13 22:48:35
2005/05/13 22:48:35
スペインGPでは、琢磨さんも含め、みんながつらい思いをしましたね。
スポーツ界において、日本が頂点を目指そうとすると圧力がかかるのは
何故でしょ?
今回のことがそれと関係あるかはわかりませんが。。。
でも、「なぜ日本だけ?」って思ってしまいます。悲しいことですよね。
本来、スポーツって純粋に国境を越えて人種の垣根を越えて人間同士が
闘える素敵なものだったハズなのに。。。
でも、グチグチ言っても仕方ないので、”ポジティブ琢磨”を見習って
前向きに考えたいと思います\(^^\)(/^^)/
さて、私事ですが、やっと鈴鹿GPの宿泊予約が出来ました!
これで一安心♪
チケットは取れていても泊まれないと意味ないですもんねσ(^◇^;)
みなさんはもう慣れてらっしゃる方が多そうなので、そういうのも
チャッチャと済ませてしまったんでしょうねー!
私はどんくさいので、こんなに遅れてしまいました(><。)。。
何はともあれ、鈴鹿で皆さんにお会いできること楽しみにしています!
良ければブログ作ったので遊びに来てください☆
(F1と関係ないことも書いてますが・・・σ(^◇^;))
http://blogs.yahoo.co.jp/amandamian83
スポーツ界において、日本が頂点を目指そうとすると圧力がかかるのは
何故でしょ?
今回のことがそれと関係あるかはわかりませんが。。。
でも、「なぜ日本だけ?」って思ってしまいます。悲しいことですよね。
本来、スポーツって純粋に国境を越えて人種の垣根を越えて人間同士が
闘える素敵なものだったハズなのに。。。
でも、グチグチ言っても仕方ないので、”ポジティブ琢磨”を見習って
前向きに考えたいと思います\(^^\)(/^^)/
さて、私事ですが、やっと鈴鹿GPの宿泊予約が出来ました!
これで一安心♪
チケットは取れていても泊まれないと意味ないですもんねσ(^◇^;)
みなさんはもう慣れてらっしゃる方が多そうなので、そういうのも
チャッチャと済ませてしまったんでしょうねー!
私はどんくさいので、こんなに遅れてしまいました(><。)。。
何はともあれ、鈴鹿で皆さんにお会いできること楽しみにしています!
良ければブログ作ったので遊びに来てください☆
(F1と関係ないことも書いてますが・・・σ(^◇^;))
http://blogs.yahoo.co.jp/amandamian83
[ 11768 ]
はじめまして。
投稿者: coco
2005/05/14 00:37:19
2005/05/14 00:37:19
HONDAの走りがまた見れるようで一安心ですね。
2試合分の応援をニュルでしましょう。
宿確保されたんですね。うらやましい。
私はまだです。明日休みになったので、それに集中します。
ブログに散歩にいって書き込みしました。
2試合分の応援をニュルでしましょう。
宿確保されたんですね。うらやましい。
私はまだです。明日休みになったので、それに集中します。
ブログに散歩にいって書き込みしました。
[ 11761 ]
BAR HONDAの判断
投稿者: ナオF1
2005/05/13 01:16:09
2005/05/13 01:16:09
BAR HONDAから正式にFIAの裁定を受け入れる声明が発表されました。
これは暴力に屈したのではなく、悔しさと怒りをグッと内に抑え、スポーツマンシップにのっとった判断として、個人的には歓迎します。悔しさと怒りはレースの結果で返せばいいのですから。1年間の執行猶予という部分に不安は残りますが、気持ちを切り替えて応援できます。今後は、フライと和田氏のマネージメント能力に期待したいです。
とにかく、ヨーロッパグランプリからの琢磨くんの走りに多いに期待しています。悔しさをバネにする能力は、世界一だと思っています。
これは暴力に屈したのではなく、悔しさと怒りをグッと内に抑え、スポーツマンシップにのっとった判断として、個人的には歓迎します。悔しさと怒りはレースの結果で返せばいいのですから。1年間の執行猶予という部分に不安は残りますが、気持ちを切り替えて応援できます。今後は、フライと和田氏のマネージメント能力に期待したいです。
とにかく、ヨーロッパグランプリからの琢磨くんの走りに多いに期待しています。悔しさをバネにする能力は、世界一だと思っています。
[ 11764 ]
Re:BAR HONDAの判断
投稿者: lovely
2005/05/13 13:17:24
2005/05/13 13:17:24
>悔しさをバネにする能力は、世界一
本当にその通りだと思います!
今年もニュルから Something Specialが始まるんですね♪
>琢磨さん
楽しみにしています☆
本当にその通りだと思います!
今年もニュルから Something Specialが始まるんですね♪
>琢磨さん
楽しみにしています☆
[ 11765 ]
Re:BAR HONDAの判断
投稿者: ゆに
2005/05/13 13:34:31
2005/05/13 13:34:31
ナオF1さん、みなさん、こんにちは。
遅ればせながら、Honda モータースポーツのサイトでのFIA裁定へのコメントを読みました。
長年F1を観て来て、国際控訴裁判所で裁定が下った時点で、恐らく裁定が覆ることはないであろうこと、
これからもF1を走るためには、ただそれを受け入れる他に手段がないことを覚悟はしていましたが、
改めてHondaのコメントを読んで悔しさで涙が出てきました。
大好きなF1で、大好きな琢磨さんとHondaに対して
このようなことが起こったことは本当に残念で悲しいです。
Honda Racing Mailで琢磨さんが"楽しい"という気持ちを大切にしていると書かれていますが、
BAR-Hondaには、今までどおり常に上を目指して、謂れのない非難をされたり
文句をつけられたりする余地のないチーム、マシンを造りあげて欲しいと切実に願います。
琢磨さんにとっての次戦となるニュルブルクリンクは昨年フロントローをとったグランプリで楽しみですね!
今年は19戦もあります。シーズン終わりには「そんなこともあったね」と笑って言えるように
ファンの一人として楽しく、力いっぱい応援がんばります!!
長々と失礼しました<(_ _)>
遅ればせながら、Honda モータースポーツのサイトでのFIA裁定へのコメントを読みました。
長年F1を観て来て、国際控訴裁判所で裁定が下った時点で、恐らく裁定が覆ることはないであろうこと、
これからもF1を走るためには、ただそれを受け入れる他に手段がないことを覚悟はしていましたが、
改めてHondaのコメントを読んで悔しさで涙が出てきました。
大好きなF1で、大好きな琢磨さんとHondaに対して
このようなことが起こったことは本当に残念で悲しいです。
Honda Racing Mailで琢磨さんが"楽しい"という気持ちを大切にしていると書かれていますが、
BAR-Hondaには、今までどおり常に上を目指して、謂れのない非難をされたり
文句をつけられたりする余地のないチーム、マシンを造りあげて欲しいと切実に願います。
琢磨さんにとっての次戦となるニュルブルクリンクは昨年フロントローをとったグランプリで楽しみですね!
今年は19戦もあります。シーズン終わりには「そんなこともあったね」と笑って言えるように
ファンの一人として楽しく、力いっぱい応援がんばります!!
長々と失礼しました<(_ _)>
[ 11760 ]
ほんとに落ち着きませんね
投稿者: takeshi
2005/05/13 00:49:24
2005/05/13 00:49:24
うちのマンションに、ホンダのディーラーマンの方がいらっしゃるので、鈴鹿チケットをお願いしてたんですが、ホンダの有優待席は既に完売だそうです。去年もすごかったはずなのに、今年はさらに売れまくってるようです。
「BAR、大変な事になってますね」と尋ねたところ、帰ってきた言葉が「ナニやってるんでしょうね〜あはは・・」と苦笑してました・・。
毎日悔しがっている僕の気持ちとは裏腹に、初めて聞いた笑い声でした。
その声が、なんかホッとさせてくれた気がしましたね。
ホンダの営業マンの方に、悔しがってばかりいないで、もう次を楽しみに待とう!と言う気にさせられました・・・。
「BAR、大変な事になってますね」と尋ねたところ、帰ってきた言葉が「ナニやってるんでしょうね〜あはは・・」と苦笑してました・・。
毎日悔しがっている僕の気持ちとは裏腹に、初めて聞いた笑い声でした。
その声が、なんかホッとさせてくれた気がしましたね。
ホンダの営業マンの方に、悔しがってばかりいないで、もう次を楽しみに待とう!と言う気にさせられました・・・。
[ 11759 ]
本屋でみっけっ。
投稿者: sawa+kana
2005/05/13 00:38:51
2005/05/13 00:38:51
今日、書店で「F Graphics(RALLY-X別冊)」を発見。琢磨さんと右京さんの特別対談記事が掲載されています。開幕当初の対談記事のようですが、とても読みごたえがありました。御存じなかった方は、ぜひチェックしてみて下さいませ。
不安な日々は続きますが、BARホンダと琢磨さんを応援する気持ちはどんどん強くなるばかりです!!。
関西系++http://6250.teacup.com/absoltaka/bbs
不安な日々は続きますが、BARホンダと琢磨さんを応援する気持ちはどんどん強くなるばかりです!!。
関西系++http://6250.teacup.com/absoltaka/bbs
[ 11762 ]
Re:本屋でみっけっ。
投稿者: ひまわり
2005/05/13 01:29:29
2005/05/13 01:29:29
sawa+kanaさんこんばんは。便乗させてください!
同じく今日、立ち寄った本屋でみつけ、すかさず購入しました。
記事にも写真にも見入ってしまいました!
いろんな情報がある中、気にはなりますがあまり細かいことを考えずに、ただただ琢磨さんの走りがみれるように祈っています。
同じく今日、立ち寄った本屋でみつけ、すかさず購入しました。
記事にも写真にも見入ってしまいました!
いろんな情報がある中、気にはなりますがあまり細かいことを考えずに、ただただ琢磨さんの走りがみれるように祈っています。