



[ 11674 ]
目指す場所はただひとつ
投稿者: SACHMU
2005/05/08 07:37:31
2005/05/08 07:37:31
琢磨さん、
私事で恐縮ですが、夫と元同僚が前雇用主と裁判で争った経験があります。前雇用主は、彼らの転職・移籍を恐れ彼らを業界から追放しようとしました。判決は私達の完全勝利とはいきませんでしたが最悪の結果だけは免れることができました。
訴訟機関中は数ヶ月が数十年にも感じられるほど長く、終わりが見えない状態。終わっても、苦い経験は事実として残ります。何故自分達がこんな目に遭うのかと精神的にくたびれ果てました。でも私達は目標に向かって前進し続けるという選択肢しかなかったので、乗り越えることができたと思います。
嘘だと思われるかもしれませんが、これは全て雇用主の欲と嫉妬に始まったことです。納得のいかないことであり、理不尽としか言いようが無い。でも、理不尽なことが実際起こってしまうのです。未だに前雇用主からの嫌がらせを受けることがあります。でも私たちは独りではない。へこたれている暇はない。
いつ何時でも私たちは琢磨さんとB.A.R.HONDAを支え続けます。
貴方は未来のワールドチャンピオンになる人だから。
私事で恐縮ですが、夫と元同僚が前雇用主と裁判で争った経験があります。前雇用主は、彼らの転職・移籍を恐れ彼らを業界から追放しようとしました。判決は私達の完全勝利とはいきませんでしたが最悪の結果だけは免れることができました。
訴訟機関中は数ヶ月が数十年にも感じられるほど長く、終わりが見えない状態。終わっても、苦い経験は事実として残ります。何故自分達がこんな目に遭うのかと精神的にくたびれ果てました。でも私達は目標に向かって前進し続けるという選択肢しかなかったので、乗り越えることができたと思います。
嘘だと思われるかもしれませんが、これは全て雇用主の欲と嫉妬に始まったことです。納得のいかないことであり、理不尽としか言いようが無い。でも、理不尽なことが実際起こってしまうのです。未だに前雇用主からの嫌がらせを受けることがあります。でも私たちは独りではない。へこたれている暇はない。
いつ何時でも私たちは琢磨さんとB.A.R.HONDAを支え続けます。
貴方は未来のワールドチャンピオンになる人だから。
[ 11667 ]
今回の出場停止でまず思ったこと
投稿者: shige
2005/05/07 22:07:38
2005/05/07 22:07:38
琢磨さんもさぞ悔しいでしょう。
HONDAの皆さんも、BARの皆さんもさぞ悔しい思いをしているのでしょう。
でも、今回の決定でまず私が思ったのは、あのTCM2004−Tokyoでの
「モナコ・・・優勝」のあの少年の言葉でした。
このままだとあの子の夢は果たせずじまいです。
もちろん琢磨さんだって人のためには知っているわけではないのは
じゅうぶん分かっていますが、自分と同じ夢を見ている子供がいるというだけで
何もできない自分があの夢だけはかなえてほしいって思っていました。
琢磨さんならきっとやってくれるってあのときからずっと信じていました。
いまのままでは優勝どころか出場ままならない状況です。
夢の実現は来年以降になってしまうのでしょうか?
非常に残念でなりません。
琢磨さん、前向きに踏み出して行って下さい。
次はあのニュルですよ!!!
HONDAの皆さんも、BARの皆さんもさぞ悔しい思いをしているのでしょう。
でも、今回の決定でまず私が思ったのは、あのTCM2004−Tokyoでの
「モナコ・・・優勝」のあの少年の言葉でした。
このままだとあの子の夢は果たせずじまいです。
もちろん琢磨さんだって人のためには知っているわけではないのは
じゅうぶん分かっていますが、自分と同じ夢を見ている子供がいるというだけで
何もできない自分があの夢だけはかなえてほしいって思っていました。
琢磨さんならきっとやってくれるってあのときからずっと信じていました。
いまのままでは優勝どころか出場ままならない状況です。
夢の実現は来年以降になってしまうのでしょうか?
非常に残念でなりません。
琢磨さん、前向きに踏み出して行って下さい。
次はあのニュルですよ!!!
[ 11668 ]
Re:今回の出場停止でまず思ったこと
投稿者: t-stream
2005/05/07 22:36:59
2005/05/07 22:36:59
shigeさん、初めまして。
>「モナコ・・・優勝」
モナコは別格と言うか、特別なGPですから、
無茶苦茶悔しい!ですよね?
去年のあのスタートがセンセイショナルだっただけに
よりによってモナコでこの裁定はなんだかな・・ですね。(苦笑)
去年のフェラーリ2台のぶっちぎり、しかもあの狭いモンテカルロで、シューマッハがたじろかしたのは痛快でしたよ!
日本人は公道が苦手・・といういただけない評判を一掃してくれました。最も琢磨君のFー3からの経歴をかえりみれば
当然なのかもしれませんが・・
今回の裁定、とても納得のいくものではありませんが、
琢磨君はまだ、28歳の伸び盛り。
短期で見るより長い目で見るのも一考かもしれません。
「万事塞翁が馬」ともいいます。
今回の裁定、あーゆう時もあったな・・とか、
あれが有ったから、今の琢磨君がある!と言える日が来るといいですね!
>「モナコ・・・優勝」
モナコは別格と言うか、特別なGPですから、
無茶苦茶悔しい!ですよね?
去年のあのスタートがセンセイショナルだっただけに
よりによってモナコでこの裁定はなんだかな・・ですね。(苦笑)
去年のフェラーリ2台のぶっちぎり、しかもあの狭いモンテカルロで、シューマッハがたじろかしたのは痛快でしたよ!
日本人は公道が苦手・・といういただけない評判を一掃してくれました。最も琢磨君のFー3からの経歴をかえりみれば
当然なのかもしれませんが・・
今回の裁定、とても納得のいくものではありませんが、
琢磨君はまだ、28歳の伸び盛り。
短期で見るより長い目で見るのも一考かもしれません。
「万事塞翁が馬」ともいいます。
今回の裁定、あーゆう時もあったな・・とか、
あれが有ったから、今の琢磨君がある!と言える日が来るといいですね!
[ 11670 ]
Re:今回の出場停止でまず思ったこと
投稿者: chie
2005/05/08 01:48:36
2005/05/08 01:48:36
shigeさんはじめまして。
私も「モナコ・・優勝・・・」の男の子の事が頭に浮かびました。
今回の結果には、憤りを感じます。
ニュルで見返して欲しいですね。
琢磨さんなら大丈夫だと信じて、
1・2フィニッシュのイメージトレーニングでもしながら
過ごそうかな、と思っています。
[ 11673 ]
Re:今回の出場停止でまず思ったこと
投稿者: RYO(報道局長)
2005/05/08 02:37:39
2005/05/08 02:37:39
今、フジの地上波で亜久利さんが、全チームの賛同を得る事ができればモナコで出走できるかもしれないとcommentしていました。
モナコでの琢磨選手の走り、絶対みてみたいですよね!!
----------------------------
TNN: Takuma News Network
http://takumasato.pro.nu/
モナコでの琢磨選手の走り、絶対みてみたいですよね!!
----------------------------
TNN: Takuma News Network
http://takumasato.pro.nu/
[ 11676 ]
Re:今回の出場停止でまず思ったこと
投稿者: olive
2005/05/08 09:36:57
2005/05/08 09:36:57
昨日は予選�でしたが、正直こんなにつまらない予選を観た?
事がない。いつの間にかトゥルーリが1位に。ライコネンが
ミスをしたのも知らなくて、全然集中して観てませんでした。
琢磨さんの走りが観れないと視聴率も変わってきますね。
所で、私は別冊宝島F1PERFECT BOOK 西洋占星術の占いが
書いてあったのがずっと気になっていたんです。
有望な5戦は、モナコ、ヨーロッパ、カナダ、アメリカ、ブラジルで、遠征したときほど吉だそうです。
占いは、「当たるも八卦、当たらぬも八卦」とも言って、私は
あまり信用しないんですが、何故かこの占いは気になって。
モナコは、どうか出場できる事を願います。
そして、小さな子の夢も叶いますように・・・。
事がない。いつの間にかトゥルーリが1位に。ライコネンが
ミスをしたのも知らなくて、全然集中して観てませんでした。
琢磨さんの走りが観れないと視聴率も変わってきますね。
所で、私は別冊宝島F1PERFECT BOOK 西洋占星術の占いが
書いてあったのがずっと気になっていたんです。
有望な5戦は、モナコ、ヨーロッパ、カナダ、アメリカ、ブラジルで、遠征したときほど吉だそうです。
占いは、「当たるも八卦、当たらぬも八卦」とも言って、私は
あまり信用しないんですが、何故かこの占いは気になって。
モナコは、どうか出場できる事を願います。
そして、小さな子の夢も叶いますように・・・。
[ 11684 ]
Re:今回の出場停止でまず思ったこと
投稿者: たくうさぎ
2005/05/08 18:40:59
2005/05/08 18:40:59
「モナコ・・・優勝」のあの少年の言葉でした。
このままだとあの子の夢は果たせずじまいです。
って、なんだか重くて切ないです。
だって、そんじゃなくても、琢磨さんやバトンは今、誰よりも悔しい思いしていると思うんです。
だから、改めて、なぜ今このことを書かれたのか理解できません。そう思うのは、私だけでしょうか・・・。
すいません、書かずにはいられませんでした。
このままだとあの子の夢は果たせずじまいです。
って、なんだか重くて切ないです。
だって、そんじゃなくても、琢磨さんやバトンは今、誰よりも悔しい思いしていると思うんです。
だから、改めて、なぜ今このことを書かれたのか理解できません。そう思うのは、私だけでしょうか・・・。
すいません、書かずにはいられませんでした。
[ 11702 ]
Re:今回の出場停止でまず思ったこと
投稿者: shige
2005/05/09 20:23:39
2005/05/09 20:23:39
皆さん、お返事どうもありがとうございました。
たくうさぎさん、そうですかね。
まさかそのような返事が来るとは思っていませんでした。
わかっています。一番悔しいのは本人なんだってことは。
でも子供であったり、いろんな理由で一方的に知っている人に
夢を託すのもありなんじゃないでしょうか?
わざわざ書き込みすることではないって言っても、あの子供の夢はTCMで託された
ものなのですよ?
わざわざ書き込みする内容ではなかったのでしょうか?
そんなに狭き門にしなくてもいいでしょうに・・・。
ちょっと悲しいですね。
たくうさぎさん、そうですかね。
まさかそのような返事が来るとは思っていませんでした。
わかっています。一番悔しいのは本人なんだってことは。
でも子供であったり、いろんな理由で一方的に知っている人に
夢を託すのもありなんじゃないでしょうか?
わざわざ書き込みすることではないって言っても、あの子供の夢はTCMで託された
ものなのですよ?
わざわざ書き込みする内容ではなかったのでしょうか?
そんなに狭き門にしなくてもいいでしょうに・・・。
ちょっと悲しいですね。
[ 11708 ]
Re:今回の出場停止でまず思ったこと
投稿者: レフリー
2005/05/10 01:14:18
2005/05/10 01:14:18
あの〜ちょっとちゃかすようですみませんが・・・
そのTCM2004-TOKYOで少年(幼児?)は「もなこ・・」
「も・な・こ・・」としか言えず琢磨さんが機転を利かせ
「モナコ?」「モナコ優勝しろって?」というやり取りでした.
(ビデオに録画してるので何度もみました。かわいいですよね)
あの少年?は預言者であったのかも知れません・・モナコで何か
起こると・・その何かはまだわかりませんが・・
☆良い予言であることを祈ります☆
P.S. shigeさんとたくうさぎさんの言う事理解できます。お2人とも
とっても真剣に応援されてますね。私達が思うより琢磨さんは
スゴイ人なので例え少年と「モナコ優勝」約束したとしても彼はきっと
「今年は出来なくても来年は優勝するからね。」って少年に伝えるでしょう!
そのTCM2004-TOKYOで少年(幼児?)は「もなこ・・」
「も・な・こ・・」としか言えず琢磨さんが機転を利かせ
「モナコ?」「モナコ優勝しろって?」というやり取りでした.
(ビデオに録画してるので何度もみました。かわいいですよね)
あの少年?は預言者であったのかも知れません・・モナコで何か
起こると・・その何かはまだわかりませんが・・
☆良い予言であることを祈ります☆
P.S. shigeさんとたくうさぎさんの言う事理解できます。お2人とも
とっても真剣に応援されてますね。私達が思うより琢磨さんは
スゴイ人なので例え少年と「モナコ優勝」約束したとしても彼はきっと
「今年は出来なくても来年は優勝するからね。」って少年に伝えるでしょう!
[ 11666 ]
一番、悔しい思いをしているのは琢磨君ですよね
投稿者: t-stream
2005/05/07 20:19:06
2005/05/07 20:19:06
私もとてもとても悔しい!!
琢磨ファンの皆さんと同じ思いです。
スペイン、モナコと言えば、琢磨君の十八番ですから。
でも誰よりも無念なのは、琢磨君ですもんね・・。
今回の件でホンダの総監督だった桜井さんがバレストル爺?に
酷いことを言われたことを思い出しました。
言葉は悪いですが、一種の差別じゃないのか?!と。
でも済んでしまったことを嘆いても仕方ないですもね、
とても残念ですが・・。
琢磨君!今年は幸いレースの数が増えました。
あなたの底知れぬ才能、潜在能力は世界が認めていることと思います。
私事ですが、昨年の活躍は衝撃的でしたから。
ジル・ビルヌーブでFー1に興味を持って
マンセル、セナの生の走りを見て超〜感激して以来の大感動でしたよ、こんなにわくわくさせるレーサー、ましてや
待望の待望の日本人!!
インディーでの待ちかねた表彰台は、涙でましたよ、大人げなく(笑)
例えで高く飛び上がるためには、低くしゃがまなければならないと言います。
押さえつけられれば、押さえつけられるほどより高くジャンプできるはず・・・
人生に我慢はつきものですもんね、
あなたは、日本人の誇りですもん、待ちますよ、頑張ってください!!!
琢磨ファンの皆さんと同じ思いです。
スペイン、モナコと言えば、琢磨君の十八番ですから。
でも誰よりも無念なのは、琢磨君ですもんね・・。
今回の件でホンダの総監督だった桜井さんがバレストル爺?に
酷いことを言われたことを思い出しました。
言葉は悪いですが、一種の差別じゃないのか?!と。
でも済んでしまったことを嘆いても仕方ないですもね、
とても残念ですが・・。
琢磨君!今年は幸いレースの数が増えました。
あなたの底知れぬ才能、潜在能力は世界が認めていることと思います。
私事ですが、昨年の活躍は衝撃的でしたから。
ジル・ビルヌーブでFー1に興味を持って
マンセル、セナの生の走りを見て超〜感激して以来の大感動でしたよ、こんなにわくわくさせるレーサー、ましてや
待望の待望の日本人!!
インディーでの待ちかねた表彰台は、涙でましたよ、大人げなく(笑)
例えで高く飛び上がるためには、低くしゃがまなければならないと言います。
押さえつけられれば、押さえつけられるほどより高くジャンプできるはず・・・
人生に我慢はつきものですもんね、
あなたは、日本人の誇りですもん、待ちますよ、頑張ってください!!!
[ 11663 ]
今朝の新聞に
投稿者: Tomo6033
2005/05/07 17:53:06
2005/05/07 17:53:06
暗い話題がつづいたので、ちょっとでも明るい話題を。
今日の日経新聞にスーパーH2Oが売れ行き好調という記事がありました。
「F1選手と開発 男性つかむ」とのことで、
開発中のエピソードなども掲載されていました。
琢磨選手関連の商品がヒットするのはファンとしてもうれしい限りです。
今回の出来事は本当に残念ですが、ヨーロッパの捲土重来を期待しています。
がんばれ!琢磨選手!
今日の日経新聞にスーパーH2Oが売れ行き好調という記事がありました。
「F1選手と開発 男性つかむ」とのことで、
開発中のエピソードなども掲載されていました。
琢磨選手関連の商品がヒットするのはファンとしてもうれしい限りです。
今回の出来事は本当に残念ですが、ヨーロッパの捲土重来を期待しています。
がんばれ!琢磨選手!
[ 11665 ]
Re:今朝の新聞に
投稿者: みやちゃん
2005/05/07 18:42:17
2005/05/07 18:42:17
私も読みました。
スポーツクラブの販売機にも入ってるんです。フロアーでペットボトルを持っている人 結構見かけます。
Tomoさん同様うれしい限りです。
明日のレースは琢磨さん不在だけど観戦する・つもり
する・だろう。する・かも・・・
スポーツクラブの販売機にも入ってるんです。フロアーでペットボトルを持っている人 結構見かけます。
Tomoさん同様うれしい限りです。
明日のレースは琢磨さん不在だけど観戦する・つもり
する・だろう。する・かも・・・
[ 11669 ]
Re:今朝の新聞に
投稿者: TOMOHIRO
2005/05/07 22:38:57
2005/05/07 22:38:57
僕は今高3なんですが、うちの高校の自販機にもSUPER H2Oが入ってます!そのためか学校でH2Oを飲んでる人をよく見ます!もちろん僕も飲んでますケド(笑)
売れ行きが好調ってのは嬉しい限りですね!
売れ行きが好調ってのは嬉しい限りですね!
[ 11678 ]
IsotonicよりHypotonic!
投稿者: Ellie
2005/05/08 11:37:45
2005/05/08 11:37:45
Tomo6033さん,みやちゃんさん,TOMOHIROさん
明るいニュースを教えていただいてありがとうございます.
なんだか暖かい気持ちになりました.
今でもおまけがついているH2Oをほとんど見ないので,売れ行き上々かな?って思っていたんですけど,他者のCMをTVや電車内で見ると,タレントやコピーまでチェックしたりして(笑)気になっていたので嬉しいです!
琢磨さんが共同開発したあのHypotonic飲料,すーっと喉や胃に染み入るところが他のスポーツドリンクにはないところですよね!
明るいニュースを教えていただいてありがとうございます.
なんだか暖かい気持ちになりました.
今でもおまけがついているH2Oをほとんど見ないので,売れ行き上々かな?って思っていたんですけど,他者のCMをTVや電車内で見ると,タレントやコピーまでチェックしたりして(笑)気になっていたので嬉しいです!
琢磨さんが共同開発したあのHypotonic飲料,すーっと喉や胃に染み入るところが他のスポーツドリンクにはないところですよね!
[ 11662 ]
偉い
投稿者: ゆうくん
2005/05/07 17:06:00
2005/05/07 17:06:00
息子に今回のF1録画するの?と聞くと僕は観るよ、琢磨が出なくてもちゃんと観る、琢磨もどっかで観てるからと力強い言葉が返ってきました。いつからこんなにお兄ちゃんになったのでしょう?泣きながら朝御飯も食べれなかったのに。どうも夕べのすぽるとに出た琢磨さんを(ビデオに撮りました)観て小さいながらもいろいろ考えたようです。実は私、観るのをやめようかな?なんてかなりネガティブになっていたのですが息子の一言で気持ちが一転しました。そう前向きに行かなきゃ何も始まりませんものね。琢磨さん、わが子に今回は教えてもらいました。
[ 11672 ]
Re:偉い
投稿者: chie
2005/05/08 02:19:27
2005/05/08 02:19:27
素晴らしい息子さんでいらっしゃいますね。
本来F1は子供達に夢を与えるスポーツだと信じています。
今回の結果は非常に残念でしたが、琢磨さんのコメントからすると
今後の活躍に期待できそうですね!