



[ 10962 ]
ダイアリー更新ありがとうございました
投稿者: sachisuke
2005/04/06 17:20:11
2005/04/06 17:20:11
大自然に囲まれて、パワーをたっぷり受けた琢磨選手、
顔つきもいつもよりもワイルドな感じですね!
バーレーンGP、結果は残念でしたが、琢磨選手の熱い走りを
久しぶりに見ることができ家族そろって大興奮でした。
次につながるいい走りだったと思います!
そして我が家は今年もF2琢磨応援席をゲットしました。
すでに鈴鹿が待ち遠しいです。
静岡*「Cafe Takuma」
http://www8.ocn.ne.jp/~konakona/
顔つきもいつもよりもワイルドな感じですね!
バーレーンGP、結果は残念でしたが、琢磨選手の熱い走りを
久しぶりに見ることができ家族そろって大興奮でした。
次につながるいい走りだったと思います!
そして我が家は今年もF2琢磨応援席をゲットしました。
すでに鈴鹿が待ち遠しいです。
静岡*「Cafe Takuma」
http://www8.ocn.ne.jp/~konakona/
[ 10957 ]
バーレーンGPの写真です
投稿者: RYO(報道局長)
2005/04/06 11:50:31
2005/04/06 11:50:31
皆さんこんにちは。サンマリノまであと3週間ありますが、待ち遠しいですね。
さて、英語版WEBのBBSで有名なMark Talbotさんは、第二戦のマレーシアGPに引き続きバーレーンGPへも遠征。早速、現地の写真を届けてくれました。
写真はこちらになります。
http://share.shutterfly.com/action/share/landingA2?i=EegtHLRszbMmG&open=1&x=1&sm=0&sl=0
----------------------------------------------
TNN: Takuma News Network
WEB; http://takumasato.pro.nu/
Blog: http://blog.livedoor.jp/sato_takuma/
さて、英語版WEBのBBSで有名なMark Talbotさんは、第二戦のマレーシアGPに引き続きバーレーンGPへも遠征。早速、現地の写真を届けてくれました。
写真はこちらになります。
http://share.shutterfly.com/action/share/landingA2?i=EegtHLRszbMmG&open=1&x=1&sm=0&sl=0
----------------------------------------------
TNN: Takuma News Network
WEB; http://takumasato.pro.nu/
Blog: http://blog.livedoor.jp/sato_takuma/
[ 10971 ]
Re:バーレーンGPの写真です
投稿者: coco
2005/04/06 22:41:24
2005/04/06 22:41:24
うわお!!
RYOさん貴重な情報ありがとうございます。たくさんの写真があってみがいがありました。
RYOさん貴重な情報ありがとうございます。たくさんの写真があってみがいがありました。
[ 10953 ]
元気になって良かったです。(●^o^●)
投稿者: sorata
2005/04/06 10:25:38
2005/04/06 10:25:38
お〜〜〜。いつの間にやら「ダイアリ〜」が更新されてる!
本当に元気になったみたいで、良かったです!!
バーレーンは、残念でしたが私的には「元気!琢磨」
が映像で見れただけで!満足です!!
そうそう!塩分を含んだ葉っぱは、色も違うんですよね〜〜。
なにやらTVで見た記憶があります。
自然の不思議に、ビックリ出すね〜〜。
マイナスイオン、たっぷり浴びて「リラックス」できましたか??
それでは、次のGPこそは!!
ジェンス君と共にポイントget出来る事を、願っています!
GO〜〜!!琢磨!!
本当に元気になったみたいで、良かったです!!
バーレーンは、残念でしたが私的には「元気!琢磨」
が映像で見れただけで!満足です!!
そうそう!塩分を含んだ葉っぱは、色も違うんですよね〜〜。
なにやらTVで見た記憶があります。
自然の不思議に、ビックリ出すね〜〜。
マイナスイオン、たっぷり浴びて「リラックス」できましたか??
それでは、次のGPこそは!!
ジェンス君と共にポイントget出来る事を、願っています!
GO〜〜!!琢磨!!
[ 10961 ]
Re:元気になって良かったです。(●^o^●)
投稿者: よーちゃん
2005/04/06 16:27:33
2005/04/06 16:27:33
sorataさんはじめまして。便乗させてください。
バーレーンの結果は残念でしたが、勢いのある元気な
アタックを見れてよかったです。元気になった証拠だなと
安心しました。
ダイアリー読みました。とても楽しそうですね。
自然の力ってすごいですよね。
自然や植物って学ぶ事多いですよね。
私も最近植物を育てたり、山に歩きに行ったりに
はまっているのですが、植物の生命力と自然についた
特別なしくみにはいつも関心しますし、癒されます。
でも、こんな熱帯雨林の植物にそんなしくみがあるとは
初耳でした。興味深いお話ありがとうございます。
甘いお塩おいしかったのでしょうね。
人の手を加えていない自然の味って本当においしいですからね。
マシーントラブル相次ぐBARですが、まだまだ先は長い!
これからの琢磨くんのアグレッシブな巻き返しを
楽しみにしています。
精一杯応援しています。
頑張ってください。
次のGPは絶対ポイント獲得できる予感がします。
思いっきり走ってください。
バーレーンの結果は残念でしたが、勢いのある元気な
アタックを見れてよかったです。元気になった証拠だなと
安心しました。
ダイアリー読みました。とても楽しそうですね。
自然の力ってすごいですよね。
自然や植物って学ぶ事多いですよね。
私も最近植物を育てたり、山に歩きに行ったりに
はまっているのですが、植物の生命力と自然についた
特別なしくみにはいつも関心しますし、癒されます。
でも、こんな熱帯雨林の植物にそんなしくみがあるとは
初耳でした。興味深いお話ありがとうございます。
甘いお塩おいしかったのでしょうね。
人の手を加えていない自然の味って本当においしいですからね。
マシーントラブル相次ぐBARですが、まだまだ先は長い!
これからの琢磨くんのアグレッシブな巻き返しを
楽しみにしています。
精一杯応援しています。
頑張ってください。
次のGPは絶対ポイント獲得できる予感がします。
思いっきり走ってください。
[ 10949 ]
ダイアリー!
投稿者: みあん
2005/04/06 07:34:55
2005/04/06 07:34:55
琢磨さん、元気になられてよかったですね!
それはバーレーンGPを見てわかりましたけどね♪
元気いっぱいの走りだったから(^-^)
どうもお疲れさまでした!
ところで、ダイアリー見ました☆
私も昨年、ランカウイ島に行ったとき、シーカヤックでマングローブの森行きましたよ〜!!
私がランカウイに行った時はちょうど、まだ少し雨季にかぶってた時期だったので
出かける時は晴天だったのに途中からすごい雨になりました・・・(T_T)
でも、マングローブの森は確かに神秘的で、あまり日常では体験できない
貴重な経験になりました。
楽しかったので、またしたいなぁ〜♪と思ってます(^-^)
ちなみに、コスト節約のために、ドイツ人の案内人(英語しゃべるけど)のオプショナルツアーにしたんですけど
英語の勉強にもなり楽しかったでーす!
それはバーレーンGPを見てわかりましたけどね♪
元気いっぱいの走りだったから(^-^)
どうもお疲れさまでした!
ところで、ダイアリー見ました☆
私も昨年、ランカウイ島に行ったとき、シーカヤックでマングローブの森行きましたよ〜!!
私がランカウイに行った時はちょうど、まだ少し雨季にかぶってた時期だったので
出かける時は晴天だったのに途中からすごい雨になりました・・・(T_T)
でも、マングローブの森は確かに神秘的で、あまり日常では体験できない
貴重な経験になりました。
楽しかったので、またしたいなぁ〜♪と思ってます(^-^)
ちなみに、コスト節約のために、ドイツ人の案内人(英語しゃべるけど)のオプショナルツアーにしたんですけど
英語の勉強にもなり楽しかったでーす!
[ 10951 ]
Re:ダイアリー!
投稿者: ゆうママ
2005/04/06 09:41:13
2005/04/06 09:41:13
みあんさんはじめまして!便乗させて下さいね。
琢磨さん、ダイアリーの更新ありがとうございました!
F1以外のあらゆるものにも興味を持ち、
そこからいろんなことを感じ学びとる琢磨さん。
とてもまっすぐで自然体な生き方をされていて素敵です。
4才の息子はこないだのレースをみて
琢磨すっごく頑張ってたね。かっこよかったね!
と興奮気味に言っていました。
また琢磨さんらしいレースを見せてください!
楽しみにしています!!
琢磨さん、ダイアリーの更新ありがとうございました!
F1以外のあらゆるものにも興味を持ち、
そこからいろんなことを感じ学びとる琢磨さん。
とてもまっすぐで自然体な生き方をされていて素敵です。
4才の息子はこないだのレースをみて
琢磨すっごく頑張ってたね。かっこよかったね!
と興奮気味に言っていました。
また琢磨さんらしいレースを見せてください!
楽しみにしています!!
[ 10952 ]
Re:ダイアリー!
投稿者: Masha
2005/04/06 09:59:43
2005/04/06 09:59:43
こういう所に行くと自然の生きる力のすごさを感じますよね。
それにしてもいろんな体験ができる琢磨さんはうらやましい〜。
それにしてもいろんな体験ができる琢磨さんはうらやましい〜。
[ 10955 ]
ダイアリー&琢磨さんツアー
投稿者: olive
2005/04/06 11:18:43
2005/04/06 11:18:43
こんにちは 琢磨さん
ダイアリー見ました!
マングローブの森ステキな所ですね・・・
読んでいてどんな所なんだろう?って想像したら、
川のせせらぎの音や、森の香りが漂ってきそうな、
そんな感じになりました。私もいつか行ってみたいな・・・
さていよいよ、10日に渡英します。BARファクトリーがある
ブラックレイは、コッツウォルズ地方の方にあるのかな?
田舎の田園風景があって?・・・
琢磨さんにお逢いできるのを心待ちにしています・・
皆さんに少しでもレポートができたらと思っています。
暫くお待ち下さいね!では、行って来ます!
ダイアリー見ました!
マングローブの森ステキな所ですね・・・
読んでいてどんな所なんだろう?って想像したら、
川のせせらぎの音や、森の香りが漂ってきそうな、
そんな感じになりました。私もいつか行ってみたいな・・・
さていよいよ、10日に渡英します。BARファクトリーがある
ブラックレイは、コッツウォルズ地方の方にあるのかな?
田舎の田園風景があって?・・・
琢磨さんにお逢いできるのを心待ちにしています・・
皆さんに少しでもレポートができたらと思っています。
暫くお待ち下さいね!では、行って来ます!
[ 10963 ]
いいなぁ〜!
投稿者: みあん
2005/04/06 19:56:19
2005/04/06 19:56:19
>>ゆうママさん、Mashaさん、oliveさん、はじめまして!
oliveさん、いいですねー!
私はファクトリー見ツアーの申し込みはしたくても、まだTakuma Clubの会員になれなかった時だったので
めちゃくやしいですが、私の分も、楽しんできてくださいね!
そして、琢磨さんとツアーの感想もたっぷり聞かせてくださいね♪(^-^)
oliveさん、いいですねー!
私はファクトリー見ツアーの申し込みはしたくても、まだTakuma Clubの会員になれなかった時だったので
めちゃくやしいですが、私の分も、楽しんできてくださいね!
そして、琢磨さんとツアーの感想もたっぷり聞かせてくださいね♪(^-^)
[ 10978 ]
楽しんできてくださいね!
投稿者: ルドルフ
2005/04/07 00:18:05
2005/04/07 00:18:05
皆さん 便乗させてもらいますね。
oliveさんをはじめ BARファクトリーツアーへ参加の皆さん
もうすぐですね。
あと数日体調を崩されませんように・・・。
帰ってこられたら是非お話聞かせてくださいね。
oliveさんをはじめ BARファクトリーツアーへ参加の皆さん
もうすぐですね。
あと数日体調を崩されませんように・・・。
帰ってこられたら是非お話聞かせてくださいね。
[ 10981 ]
楽しいシーカヤック!!
投稿者: りょう
2005/04/07 00:34:30
2005/04/07 00:34:30
Diary更新、ありがとうございます。
マングローブの森への冒険、もしや?トレーニングどころでは
なかったのでは?とっても楽しそうですよ!
マングローブって海水で生息していられるんですね。淡水と混じり合っている、限りなく淡水に近い海水の場所で生息するものと
思っていました。
環境適応能力バツグンなんですね!
サンマリノまでの後2週間はどんなトレーニングをされるんでしょう?
新しいところでは、ロッククライミングなんて如何でしょう?
(ルノーの両選手がフラビオの別荘でトレーニングしてました)
日本は桜が咲き、春です。暖かい陽射しがキラキラして眩しい季節(新入生、新社会人の方々)、お花見の季節になりました。
ヨーロッパでもお花見はあるのかなぁ〜?
>oliveさん、10日に渡英します。
羨ましいです!楽しんできて下さいね。琢磨選手と会えるといいですね(きっと、会えるんですよね)!
レポートも期待していますね。
マングローブの森への冒険、もしや?トレーニングどころでは
なかったのでは?とっても楽しそうですよ!
マングローブって海水で生息していられるんですね。淡水と混じり合っている、限りなく淡水に近い海水の場所で生息するものと
思っていました。
環境適応能力バツグンなんですね!
サンマリノまでの後2週間はどんなトレーニングをされるんでしょう?
新しいところでは、ロッククライミングなんて如何でしょう?
(ルノーの両選手がフラビオの別荘でトレーニングしてました)
日本は桜が咲き、春です。暖かい陽射しがキラキラして眩しい季節(新入生、新社会人の方々)、お花見の季節になりました。
ヨーロッパでもお花見はあるのかなぁ〜?
>oliveさん、10日に渡英します。
羨ましいです!楽しんできて下さいね。琢磨選手と会えるといいですね(きっと、会えるんですよね)!
レポートも期待していますね。
[ 10945 ]
キャンティさん!
投稿者: ジーター
2005/04/06 05:29:28
2005/04/06 05:29:28
4日後!会える日を楽しみにしています!よろしくです!
[ 10976 ]
Re:キャンティさん!
投稿者: キャンティ
2005/04/07 00:03:31
2005/04/07 00:03:31
ジーターさん!はじめまして!!
こちらこそ宜しくお願いします。
こちらこそ宜しくお願いします。