

[ 8318 ]
琢磨の好きな歌
投稿者: ぺんぎんママ
2004/12/07 11:39:06
2004/12/07 11:39:06
北の国から92巣立ち
の挿入歌 !!
です。
の挿入歌 !!
です。
[ 8316 ]
まだ早い?
投稿者: りえ
2004/12/07 10:59:26
2004/12/07 10:59:26
F1ファン暦1年目の私に教えてください!今シーズンは全線テレビ観戦で琢磨さんを応援していたのですが、来シーズンはぜひぜひ鈴鹿に行ってナマでレースを見たいのですが・・・どうしたらよいのでしょうか?チケットの販売窓口やツアーなどなど・・・わからないことだらけなのでみなさん教えてくださ〜い!
[ 8323 ]
Re:まだ早い?
投稿者: なかやん
2004/12/07 21:07:46
2004/12/07 21:07:46
はじめまして、りえさん。
この時期なら来年ですね。(たぶん)
ツアーはF1関係の雑誌によく載っています!
間際になるとかなりあります!
私は以前にJTBのツアーを利用しました。
あとは鈴鹿サーキットのホームページにもいずれ載ると思います!
あまり参考にならなくてすいません!
この時期なら来年ですね。(たぶん)
ツアーはF1関係の雑誌によく載っています!
間際になるとかなりあります!
私は以前にJTBのツアーを利用しました。
あとは鈴鹿サーキットのホームページにもいずれ載ると思います!
あまり参考にならなくてすいません!
[ 8310 ]
ここで小ネタをひとつ
投稿者: shige
2004/12/06 20:11:19
2004/12/06 20:11:19
今日、運転免許証の書き換えに行ってきました。
講習のビデオが30分あると聞いて、仕方なく部屋に入ると
なにか聞き覚えのある甲高い声が・・・
なんと片山右京さんでした!!!
オープニングにはトヨタのTF103(?)も出てくるわ、右京さんの
実地講習はあるわで楽しんじゃいました。
あっという間の30分で、何か朝から得をした気分です。
琢磨さんもこういう場に出てくれれば、もっと人気も上がると思うのですが・・・。
以上、小ネタでした。
(琢磨さんネタでなくてごめんなさい)
講習のビデオが30分あると聞いて、仕方なく部屋に入ると
なにか聞き覚えのある甲高い声が・・・
なんと片山右京さんでした!!!
オープニングにはトヨタのTF103(?)も出てくるわ、右京さんの
実地講習はあるわで楽しんじゃいました。
あっという間の30分で、何か朝から得をした気分です。
琢磨さんもこういう場に出てくれれば、もっと人気も上がると思うのですが・・・。
以上、小ネタでした。
(琢磨さんネタでなくてごめんなさい)
[ 8312 ]
Re:ここで小ネタをひとつ
投稿者: オレも佐藤だ〜@北の国から
2004/12/06 22:28:14
2004/12/06 22:28:14
shigeさん
はじめまして。
>なんと片山右京さんでした!!!
なんて羨ましい。さぞかし驚かれたことでしょう〜
こちらでも、日本GPの次の週に安全運転管理者講習会なるものが開催され、講師が中嶋悟先生でした。
講演内容もF−1有り、セナ有り、なかでも「日本自慢の琢磨」みたいな話題有りで、「中嶋悟先生」目当てで行った私達には、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。(まじめに講習受けましたよ?!)
「講師 佐藤琢磨」
う〜ん・・・必要が無くても講習受けに行ってしまいます!!
長〜い列が出来そうですが!(笑)
はじめまして。
>なんと片山右京さんでした!!!
なんて羨ましい。さぞかし驚かれたことでしょう〜
こちらでも、日本GPの次の週に安全運転管理者講習会なるものが開催され、講師が中嶋悟先生でした。
講演内容もF−1有り、セナ有り、なかでも「日本自慢の琢磨」みたいな話題有りで、「中嶋悟先生」目当てで行った私達には、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。(まじめに講習受けましたよ?!)
「講師 佐藤琢磨」
う〜ん・・・必要が無くても講習受けに行ってしまいます!!
長〜い列が出来そうですが!(笑)
[ 8307 ]
長淵さん
投稿者: olive
2004/12/06 17:32:07
2004/12/06 17:32:07
>ほねつぎさいばーさん、曲のご紹介ありがとうございました。
ほんと、90年は古いですね。琢磨さんだって中学生の時ですよ!是非、聞いてみます。
国歌斉唱は長渕さんがいいですよねー!長渕さんは同姓ファンも凄く多いいし、男の方からみてもかっこいいんですよね。琢磨さんと同じですね。
ほんと、90年は古いですね。琢磨さんだって中学生の時ですよ!是非、聞いてみます。
国歌斉唱は長渕さんがいいですよねー!長渕さんは同姓ファンも凄く多いいし、男の方からみてもかっこいいんですよね。琢磨さんと同じですね。
[ 8309 ]
Re:長淵さん
投稿者: Kaz
2004/12/06 19:35:31
2004/12/06 19:35:31
こんばんは。
「西新宿の〜」以外で琢磨君の好きな長渕さんの歌って、どなたかご存知ないですかね?たしか以前、ここのBBSで見たような気がするんですが・・・
このあいだから気になって気になって(笑)
「西新宿の〜」以外で琢磨君の好きな長渕さんの歌って、どなたかご存知ないですかね?たしか以前、ここのBBSで見たような気がするんですが・・・
このあいだから気になって気になって(笑)
[ 8314 ]
Re:長淵さん
投稿者: olive
2004/12/07 09:08:45
2004/12/07 09:08:45
私も知りたいです!ほねつぎさん、かむな猫さん分かりますか?
なんだろう!きっと詩がいいんでしょうね!
なんだろう!きっと詩がいいんでしょうね!
[ 8315 ]
Re:長淵さん
投稿者: うりぼう
2004/12/07 09:36:13
2004/12/07 09:36:13
>oliveさん、Kazさん
ここに歌詞を掲載していいのかわかりませんが掲載します。
問題があったら削除願います。>管理人殿
西新宿の親父の唄
東芝EMI株式会社
『JEEP』内収録
作詞/作曲 長渕 剛
続けざまに苦しそうなせきばらいをしてた
西新宿の飲み屋の親父が昨日死んだ
「俺の命もそろそろかな」って吸っちゃいけねえタバコふかし
「日本も今じゃクラゲになっちまった」と笑ってた
わりと寂しい葬式で春の光がやたら目をつきさしてた
考えてみりゃ親父はいい時に死んだのかもしれねえ
地響きがガンガンと工事現場に響きわたり
やがて親父の店にも新しいビルが建つという
銭にならねえ歌を唄ってた俺に
親父はいつもしわがれ声で俺を怒鳴っていた
錆びついた包丁研ぎ とれたての鯛をさばき
「出世払いでいいからとっとと食え」って言ってた
「やるなら今しかねえ
やるなら今しかねえ
66の親父の口癖は
「やるなら今しかねえ」
古いか新しいかなんてまぬけな者たちの言いぐさだった
俺が俺じゃねえかで ただ命がけだった
酒の飲めない俺に無理矢理とっくりかためけて
「男なら髪の毛ぐらい短く切れよ」ってまた怒鳴った
西新宿の飲み屋の親父に別れを告げて
俺は通い慣れた路地をいつもよりゆっくり歩いている
すすけた畳屋の割れたガラスにうつっていた
暮らしにまみれた俺が一人うつっていた
「やるなら今しかねえ
やるなら今しかねえ
66の親父の口癖は
「やるなら今しかねえ」
「やるなら今しかねえ
やるなら今しかねえ
66の親父の口癖は
「やるなら今しかねえ」
僕の友達でも長淵ファンがいるのですが今までF1には興味ありませんでした。でも最近の長淵さんの影響(?)で少し「佐藤琢磨」が気になりだしてきたようです。僕も最近の長淵剛は聴かないのですが古いアルバム引っ張り出してもう一度歌詞を辿ってみようかな…
確かにいい歌詞あるんですよね〜我が家の母親も70を超えているんですが去年の紅白での「幸せになろうよ」の字幕スーパー見て「いい歌詞だね〜」と言ってました(笑
http://www2u.biglobe.ne.jp/~igari/f1/
ここに歌詞を掲載していいのかわかりませんが掲載します。
問題があったら削除願います。>管理人殿
西新宿の親父の唄
東芝EMI株式会社
『JEEP』内収録
作詞/作曲 長渕 剛
続けざまに苦しそうなせきばらいをしてた
西新宿の飲み屋の親父が昨日死んだ
「俺の命もそろそろかな」って吸っちゃいけねえタバコふかし
「日本も今じゃクラゲになっちまった」と笑ってた
わりと寂しい葬式で春の光がやたら目をつきさしてた
考えてみりゃ親父はいい時に死んだのかもしれねえ
地響きがガンガンと工事現場に響きわたり
やがて親父の店にも新しいビルが建つという
銭にならねえ歌を唄ってた俺に
親父はいつもしわがれ声で俺を怒鳴っていた
錆びついた包丁研ぎ とれたての鯛をさばき
「出世払いでいいからとっとと食え」って言ってた
「やるなら今しかねえ
やるなら今しかねえ
66の親父の口癖は
「やるなら今しかねえ」
古いか新しいかなんてまぬけな者たちの言いぐさだった
俺が俺じゃねえかで ただ命がけだった
酒の飲めない俺に無理矢理とっくりかためけて
「男なら髪の毛ぐらい短く切れよ」ってまた怒鳴った
西新宿の飲み屋の親父に別れを告げて
俺は通い慣れた路地をいつもよりゆっくり歩いている
すすけた畳屋の割れたガラスにうつっていた
暮らしにまみれた俺が一人うつっていた
「やるなら今しかねえ
やるなら今しかねえ
66の親父の口癖は
「やるなら今しかねえ」
「やるなら今しかねえ
やるなら今しかねえ
66の親父の口癖は
「やるなら今しかねえ」
僕の友達でも長淵ファンがいるのですが今までF1には興味ありませんでした。でも最近の長淵さんの影響(?)で少し「佐藤琢磨」が気になりだしてきたようです。僕も最近の長淵剛は聴かないのですが古いアルバム引っ張り出してもう一度歌詞を辿ってみようかな…
確かにいい歌詞あるんですよね〜我が家の母親も70を超えているんですが去年の紅白での「幸せになろうよ」の字幕スーパー見て「いい歌詞だね〜」と言ってました(笑
http://www2u.biglobe.ne.jp/~igari/f1/
[ 8317 ]
Re:長淵さん
投稿者: ほねつぎさいば−
2004/12/07 11:00:50
2004/12/07 11:00:50
うりぼうさん、歌詞の紹介ありがとうございました
読みながらいつの間にか歌いだしてる自分がいました。
自分が18の頃の歌で一番聞き込んだアルバムの一枚です
oliveさん、残念ながら琢磨選手がほかに好きな歌は
存じ上げません。
自分の好きな曲なら一杯紹介できますが・・・(笑)
知り合いの熱狂的な剛ファンの人も、桜島のコンサ−トで
琢磨選手のぼうしをかぶっていたこと等
教えてあげるとあっという間に、琢磨選手のファンになって
いました。
その方とも来年の鈴鹿は、剛兄貴の国歌斉唱しかない!
と盛り上がっていました(またまたしつこいですね!!)
しかし国歌斉唱は誰がどうやって決めるのでしょうか?
読みながらいつの間にか歌いだしてる自分がいました。
自分が18の頃の歌で一番聞き込んだアルバムの一枚です
oliveさん、残念ながら琢磨選手がほかに好きな歌は
存じ上げません。
自分の好きな曲なら一杯紹介できますが・・・(笑)
知り合いの熱狂的な剛ファンの人も、桜島のコンサ−トで
琢磨選手のぼうしをかぶっていたこと等
教えてあげるとあっという間に、琢磨選手のファンになって
いました。
その方とも来年の鈴鹿は、剛兄貴の国歌斉唱しかない!
と盛り上がっていました(またまたしつこいですね!!)
しかし国歌斉唱は誰がどうやって決めるのでしょうか?
[ 8306 ]
出てますよ〜
投稿者: みかん
2004/12/06 10:26:56
2004/12/06 10:26:56
みなさんご存知とは思いますが「潮」っていう雑誌に日本の主役という特集に琢磨さんが出ています。
[ 8308 ]
Re:出てますよ〜
投稿者: 誕生日いっしょやねん
2004/12/06 19:18:44
2004/12/06 19:18:44
みかんさんはじめまして。便乗させてもらいます。
そして琢磨さん、皆さんお久しぶりです。
今日、本屋でAERAとAUTOSPRTSを買っちゃいました。
AERAは、どうしようかな?と思ったんですが、
琢磨さんの視線に引き込まれて買ってしまいました。
AUTOSUPORTSにはGO FOR IT!3の表紙が載ってましたが
凄くかっこいい表紙になっていましたね。出るのが楽しみです。
みかんさん。「潮」は、知らなかったので次行った時に確認
します。情報ありがとうございます。
これから寒くなるので琢磨さんも皆さんも身体にはくれぐれも
気をつけて下さいね。
そして琢磨さん、皆さんお久しぶりです。
今日、本屋でAERAとAUTOSPRTSを買っちゃいました。
AERAは、どうしようかな?と思ったんですが、
琢磨さんの視線に引き込まれて買ってしまいました。
AUTOSUPORTSにはGO FOR IT!3の表紙が載ってましたが
凄くかっこいい表紙になっていましたね。出るのが楽しみです。
みかんさん。「潮」は、知らなかったので次行った時に確認
します。情報ありがとうございます。
これから寒くなるので琢磨さんも皆さんも身体にはくれぐれも
気をつけて下さいね。
[ 8325 ]
Re:出てますよ〜
投稿者: みなみ
2004/12/07 23:54:11
2004/12/07 23:54:11
今日『潮』購入してきました。
「日本の主役」のひとりに琢磨さんの名前が挙げられていることがとてもとても嬉しかったです。
本文最後の「不可能なことなんて何もないから」という琢磨さんの言葉。
この言葉で何でもがんばれそうな気がします。
琢磨さん、イギリスは寒いようですが日本は今年暖冬のようです。
身体にだけは気をつけて、テストがんばってください。
いつも応援しています。
「日本の主役」のひとりに琢磨さんの名前が挙げられていることがとてもとても嬉しかったです。
本文最後の「不可能なことなんて何もないから」という琢磨さんの言葉。
この言葉で何でもがんばれそうな気がします。
琢磨さん、イギリスは寒いようですが日本は今年暖冬のようです。
身体にだけは気をつけて、テストがんばってください。
いつも応援しています。