« Next
1
...
1931
|
1932
|
1933
|
1934
|
1935
|
1936
|
1937
...
2482
BACK »
このBBSについて
TAKUMA CLUB TOPページへ
鈴鹿
琢磨クン、ありがとう!
すばらしい走りとメッセージ、私たちに届いてます。
琢磨選手、カキコありがとう!
琢磨さんお疲れ様でした!!
January 2025
[ 5680 ]
鈴鹿
投稿者: ferrariarie
2004/10/13 22:36:34
スタート直後の5秒間が勝敗を分けました。
いえ、ポディウムに登れるかどうかの勝負でした。
1コーナーでバトンにかぶせられた時点で、B.A.Rの3-4フィニッシュが、それもドライバーズランキング通りの順位で、確定したのかもしれません。
惜しむらくはスタート直後、ウェーバーに並びかけた時点でアウト側にマシンを寄せていれば。彼を抜いた時点でレコードラインにマシンを乗せていれば・・。
結果論ですが、バトンの進路をふさぐことができました。
そうなれば、1コーナーに3位で進入できた可能性が高かった・・。
あくまで結果論ですが。
それにしても、琢磨は悔しかったでしょう。
なぜなら、3回目のホームレースで思う存分の走りをすることができなかったのですから。
それでも、4位は賞賛に値する結果です。しかも、3戦連続の入賞。
日本GPだけを見ても、3年連続入賞です。
2点、3点、5点。
得点は毎年増えています。
これを見れば、来年は3位以上の成績しかないですね。
肩の痛みの再発は残念ですが、痛みに耐えての素晴らしい激走でした。そう言えば、初めて表彰台に上ったアメリカGPでも、オンボードでバンクを片手で運転するシーンが見られました。あの時は右手でハンドルを握っていましたが。
しかし今回、コーナリングGがかかり続けるダンロップコーナーを右手1本で操作していたのは驚きました。しかもシフトアップしながら。
琢磨君には、思う存分ドライビングさせてあげたかった・・。
本人でなくても非常に悔しいです。
でも、いつまでも足踏みしている彼ではありません。
コンストラクターズ2位がほぼ確定した今、最終戦ブラジルGPでは、
ホンダを含め攻めの姿勢で臨んで来ることでしょう。
パワーサーキットのインテルラゴスで、パワーベストでエンジンをぶん回してもらいましょう!
ガンバレ琢磨!合言葉は、”琢磨はいつも、逞しく!”
[ 5679 ]
琢磨クン、ありがとう!
投稿者: coco72
2004/10/13 22:31:03
琢磨クン、素晴らしい日本GP、そして忙しい中の書き込み、ありがとう!日本中がそして世界中が琢磨クンの熱い走りに勇気と元気をもらいました!またまた、ありがとう!最終戦も元気に行ってきてください。遠い日本の空の下、みんなで応援してます☆
それにしても、日の丸必勝ハチマキのスタッフ・・・琢磨クンはとても素晴らしいスタッフに囲まれてますね。これも琢磨クンだからこそ、だと思います。私達も琢磨クンだからこその素晴らしいファンでありたいです!
[ 5678 ]
すばらしい走りとメッセージ、私たちに届いてます。
投稿者: すわこ
2004/10/13 22:27:09
はじめまして。
鈴鹿の琢磨くん、最高!お疲れ様でした。(>_<)
去年もすごかったけど今年はもっとスゴくなって帰ってきたっ!!って感じでしたね。
琢磨くんはもちろんのこと、観客のみんなも! 終始鳥肌たちまくってました。
土曜日は台風で大変でしたね。琢磨くんはHOTELでミーティング三昧だったのでしょうか。私は敷地内のキャンプ場のテントの中でただただ日曜の晴天と琢磨くんの活躍を祈ってました。きっと私みたいな人、たくさんいたんでしょうね。。。
日曜は期待したとおり、すばらしい走りでした。(オーロラビジョンに首の辺りを気にする姿が映ったときは泣きそうになりましたが。。。)ほんとにお疲れさま&ありがとうっ!
ブラジルでは、今シーズンラストにしてベストの走り、期待しています。
そのストイックな琢磨くんの姿、応援してます。
[ 5675 ]
琢磨選手、カキコありがとう!
投稿者: マサ
2004/10/13 22:11:11
カキコ見てびっくりしました。
忙しい中、ありがとう。
日本GPで痛めた古傷の具合はどうですか?
次は今シーズンの最終戦で、
琢磨選手が憧れたアイルトン・セナの故郷、ブラジルGP。
憧れのセナが眠る地でセナに捧げる走りを見せてくださいね。
天国からセナが、日本からは僕ら琢磨選手の
ファンが応援してます。
[ 5674 ]
琢磨さんお疲れ様でした!!
投稿者: Tomo-typeR
2004/10/13 22:03:56
鈴鹿の後に即効FCに入会したものです。鈴鹿での琢磨さんの走り、頑張りに感動しました。ありがとうございました。今年もいよいよ残り1戦になりましたけど、琢磨さんの納得のいく走りが出来ることを祈ってます。ガンバレー琢磨ーーー
« Next
1
...
1931
|
1932
|
1933
|
1934
|
1935
|
1936
|
1937
...
2482
BACK »