

[ 5543 ]
琢磨さん、ありがとう!
投稿者: さくら
2004/10/12 19:12:10
2004/10/12 19:12:10
年に一度の日本GP…ファンとしては本当に琢磨さんの走りを見れて嬉しかったです。今回は台風の影響でいろいろと混乱もありましたが、晴天の中での決勝は感無量でした!
初めての観戦でしたが、F1観戦の先輩にいろいろと話しを聞いてはいたので、充実した時間を過ごせました。
名古屋間の往復は指定席をとっていたので安心でしたが、行き帰りの徒歩は…脚力が鍛えられました(笑)プラス、帰りの徒歩は知らないまま前の方についていってしまい、平田町駅に到着…電車で白子まで戻りました(苦笑)
レースはD2で観戦、ファンクラブで引き換えた旗を持って歩いていたのですが…誰にも会わず寂しかったです(泣)でも、今回のレースはD2はとっても楽しめました。そして…こちらから見る「琢磨応戦席」の皆さんの応援がとても心に残りました。 これからはもっと皆さんと交流も出来たら…と思います。
来年また、鈴鹿でたくさんの琢磨さんファンの方と一緒に応援するのを楽しみにしています☆
琢磨さん、いろいろとトラブルがある中、4位入賞おめでとうございます!今回のレースは悔しさも残ると思いますが、あの鈴鹿での声援の中での4位入賞は素晴らしいと思います。
首の治療もあると思いますが、ブラジルGPに向け良いコンディションになるといいですね。今年最高の笑顔はブラジルで…☆ 良いレースになることを祈っています!
初めての観戦でしたが、F1観戦の先輩にいろいろと話しを聞いてはいたので、充実した時間を過ごせました。
名古屋間の往復は指定席をとっていたので安心でしたが、行き帰りの徒歩は…脚力が鍛えられました(笑)プラス、帰りの徒歩は知らないまま前の方についていってしまい、平田町駅に到着…電車で白子まで戻りました(苦笑)
レースはD2で観戦、ファンクラブで引き換えた旗を持って歩いていたのですが…誰にも会わず寂しかったです(泣)でも、今回のレースはD2はとっても楽しめました。そして…こちらから見る「琢磨応戦席」の皆さんの応援がとても心に残りました。 これからはもっと皆さんと交流も出来たら…と思います。
来年また、鈴鹿でたくさんの琢磨さんファンの方と一緒に応援するのを楽しみにしています☆
琢磨さん、いろいろとトラブルがある中、4位入賞おめでとうございます!今回のレースは悔しさも残ると思いますが、あの鈴鹿での声援の中での4位入賞は素晴らしいと思います。
首の治療もあると思いますが、ブラジルGPに向け良いコンディションになるといいですね。今年最高の笑顔はブラジルで…☆ 良いレースになることを祈っています!
[ 5540 ]
おつかれさまでした
投稿者: 唯
2004/10/12 18:09:07
2004/10/12 18:09:07
琢磨さん、おつかれさまでしたー。
心からおめでとう、と言うのはまだ早いですよね。
4位でも、あの厳しい状況下ではホントに立派な結果ですけれど、やっぱりくやしい。
でも4位でも3位でも、喜びは違えど、やっぱりもっと上を!って思ってたかもしれませんしね。
まだ味わったことのない場所へ、行ける時を楽しみにしています!がんばれTakuma!
鈴鹿に行かれた皆様、大変な天候の中、本当におつかれさまでした。
体調をくずされた方もいらっしゃるようですね、ゆっくり休んで早く元気になってください!
そして最終戦も、ガンガン応援いたしましょう!
最後に私事ですが、ニューマスコットのラビットちゃん、買いました〜。
スタートの前に、マシンの上にちょこんと兄弟が乗っているのを見て、やった〜買ってよかった!と思いました(^-^)
心からおめでとう、と言うのはまだ早いですよね。
4位でも、あの厳しい状況下ではホントに立派な結果ですけれど、やっぱりくやしい。
でも4位でも3位でも、喜びは違えど、やっぱりもっと上を!って思ってたかもしれませんしね。
まだ味わったことのない場所へ、行ける時を楽しみにしています!がんばれTakuma!
鈴鹿に行かれた皆様、大変な天候の中、本当におつかれさまでした。
体調をくずされた方もいらっしゃるようですね、ゆっくり休んで早く元気になってください!
そして最終戦も、ガンガン応援いたしましょう!
最後に私事ですが、ニューマスコットのラビットちゃん、買いました〜。
スタートの前に、マシンの上にちょこんと兄弟が乗っているのを見て、やった〜買ってよかった!と思いました(^-^)
[ 5537 ]
S2スタンドへ行ったのですが…
投稿者: monchi_uki
2004/10/12 16:51:51
2004/10/12 16:51:51
レース後のS2スタンドは、予想通りの盛り上がりだったのですね。
実は私も終了後の何十分か、S2にいました。
しかし、予約していたバスの予定があったり、あの人ごみの中で、間違いなくファンの方だと分かっていながら、最後まで声をかけることができなかったりで、結局思い半ばでスタンドを後にせざるを得なかったのです。
残念! でも来年また応援にいけるなら、こんどはその辺りの事情を心得て、みなさんと晴れて交流させていただければと思います。
>カオリさん
こちらから失礼します。
気にかけていただいてありがとうございます。
上記のような事情で、後ろ髪引かれるおもいでした。お会いしたかったですね…。
今回は残念でしたが、今後ともこのBBS上で交流させていただければ幸いです!
琢磨選手、みなさま、引き続きよろしくお願いします!
実は私も終了後の何十分か、S2にいました。
しかし、予約していたバスの予定があったり、あの人ごみの中で、間違いなくファンの方だと分かっていながら、最後まで声をかけることができなかったりで、結局思い半ばでスタンドを後にせざるを得なかったのです。
残念! でも来年また応援にいけるなら、こんどはその辺りの事情を心得て、みなさんと晴れて交流させていただければと思います。
>カオリさん
こちらから失礼します。
気にかけていただいてありがとうございます。
上記のような事情で、後ろ髪引かれるおもいでした。お会いしたかったですね…。
今回は残念でしたが、今後ともこのBBS上で交流させていただければ幸いです!
琢磨選手、みなさま、引き続きよろしくお願いします!
[ 5536 ]
お祭り
投稿者: てっさん
2004/10/12 15:59:29
2004/10/12 15:59:29
今年の鈴鹿は1日で予選と決勝というスケジュールで琢磨さんをはじめ他のドライバーの方々、大変お疲れのようでした。
大会運営の方に申し上げたいのですが、悪天候のため本当は全ての予定がキャンセルになってしまいかねない時に、よくぞ開催の決断をしていただけたことを感謝したいと思っています。
しかしながら、今回の過密スケジュールの中、ドライバーのコンディションを考えた場合、例えば直前のドライバーズパレードぐらいは取りやめても良かったのではないでしょうか?
また、実況中継においてもスタート直前の琢磨さんへのインタビューも彼の活躍を期待するならば差し控えるべきだったと思います。マイクを向けた瞬間彼はマネージャとともにまさにヘルメット及びそれに備わったデバイスを装着しようとしている時でもありました。ファンサービスということは理解できますが、私も含めそのようなサービスはレース終了後でも十分でした。また直前インタビューは予選中止となった前日でもたっぷりと時間があったのではないでしょうか。彼のコメントは1日ぐらいでは劣化したりはしません。もしかするとフリー走行が一周のみだったのは、すでに肩を痛めていたからかもしれませんが、あの貴重な時間がもう少し調整に振り向けられれば、彼は少なくとも表彰台に登っていたかもしれないと思うと私は悔やまれてなりません。
大会運営の方に申し上げたいのですが、悪天候のため本当は全ての予定がキャンセルになってしまいかねない時に、よくぞ開催の決断をしていただけたことを感謝したいと思っています。
しかしながら、今回の過密スケジュールの中、ドライバーのコンディションを考えた場合、例えば直前のドライバーズパレードぐらいは取りやめても良かったのではないでしょうか?
また、実況中継においてもスタート直前の琢磨さんへのインタビューも彼の活躍を期待するならば差し控えるべきだったと思います。マイクを向けた瞬間彼はマネージャとともにまさにヘルメット及びそれに備わったデバイスを装着しようとしている時でもありました。ファンサービスということは理解できますが、私も含めそのようなサービスはレース終了後でも十分でした。また直前インタビューは予選中止となった前日でもたっぷりと時間があったのではないでしょうか。彼のコメントは1日ぐらいでは劣化したりはしません。もしかするとフリー走行が一周のみだったのは、すでに肩を痛めていたからかもしれませんが、あの貴重な時間がもう少し調整に振り向けられれば、彼は少なくとも表彰台に登っていたかもしれないと思うと私は悔やまれてなりません。
[ 5535 ]
初鈴鹿
投稿者: みずぽん
2004/10/12 15:56:56
2004/10/12 15:56:56
琢磨さんお疲れ様でした。4位入賞おめでとうございます。
家に帰り、TVを観て、トラブルを抱えながらのレースだったことを知りました。私は、初鈴鹿、初レースのだったので、十分に感動し興奮してとても楽しかったです。4位入賞でも「残念」という言葉が出てくるなんて、琢磨さんの夢や皆の期待はとても高いとこにあるんですね。もちろん私も期待しています。
体調はいかがでしょうか?ブラジルGPまで治りますか?とても心配です。
ブラジルGPで、いつもの琢磨節を聞きたいです!
それから、TVに琢磨さんの幼少時代の写真が映っていて、笑い方や目のきらきらした感じが今と変わらずで嬉しくなりました。
>うりさん!とっても楽しかったですよ。来年ももちろんありますよね。 今度は時間を気にせず、最後まで参加したいと思っています。 宜しくお願いします。
>くにちゃん夫妻 さんへ
お話し出来てとても楽しかったです。
「車で送るよ」なんて言ってくれてありがとう!嬉しかったです。 くにちゃん夫妻さんとお別れしたのが、19時ごろでしたよね。私はあれから白子まで走り+早歩きをし、無事19時57分の特急に乗れ、新幹線にも間に合いました。すっごく疲れ、今全身から悲鳴をあげております。つらすぎる。来年会いましょう!
家に帰り、TVを観て、トラブルを抱えながらのレースだったことを知りました。私は、初鈴鹿、初レースのだったので、十分に感動し興奮してとても楽しかったです。4位入賞でも「残念」という言葉が出てくるなんて、琢磨さんの夢や皆の期待はとても高いとこにあるんですね。もちろん私も期待しています。
体調はいかがでしょうか?ブラジルGPまで治りますか?とても心配です。
ブラジルGPで、いつもの琢磨節を聞きたいです!
それから、TVに琢磨さんの幼少時代の写真が映っていて、笑い方や目のきらきらした感じが今と変わらずで嬉しくなりました。
>うりさん!とっても楽しかったですよ。来年ももちろんありますよね。 今度は時間を気にせず、最後まで参加したいと思っています。 宜しくお願いします。
>くにちゃん夫妻 さんへ
お話し出来てとても楽しかったです。
「車で送るよ」なんて言ってくれてありがとう!嬉しかったです。 くにちゃん夫妻さんとお別れしたのが、19時ごろでしたよね。私はあれから白子まで走り+早歩きをし、無事19時57分の特急に乗れ、新幹線にも間に合いました。すっごく疲れ、今全身から悲鳴をあげております。つらすぎる。来年会いましょう!
[ 5541 ]
Re:初鈴鹿
投稿者: ゆき
2004/10/12 18:20:22
2004/10/12 18:20:22
みずぽんさん、こんばんは。
みずぽんさんも、白子駅まで歩いて行かれたんですね。お疲れ様でした!私は、20時頃名古屋駅発の特急(新幹線ではない・・・苦笑)に乗ることにしたため、かなりギリギリに行動しなくてはなりませんでした。楽しみにしていた、うりぼうさん企画のオフ会にも参加できなくて残念!決勝終了後バスのチケットを買ったものの、確実性をねらってまた引き返し、白子駅まで歩きました。効率悪いですよね〜。普段運動してないから1時間15分も歩いてクタクタ(笑)。18:36名古屋行きに何とか乗れたときは変な達成感ありました。で、その特急、目的地に1時間おそく到着。疲労困憊でしたが、それ以上に、日本GPをみれた喜びのほうがはるか大きかったのは、みずぽんさんも一緒ですよね〜(喜)。
私的なことばかりですみません・・・
みずぽんさんも、白子駅まで歩いて行かれたんですね。お疲れ様でした!私は、20時頃名古屋駅発の特急(新幹線ではない・・・苦笑)に乗ることにしたため、かなりギリギリに行動しなくてはなりませんでした。楽しみにしていた、うりぼうさん企画のオフ会にも参加できなくて残念!決勝終了後バスのチケットを買ったものの、確実性をねらってまた引き返し、白子駅まで歩きました。効率悪いですよね〜。普段運動してないから1時間15分も歩いてクタクタ(笑)。18:36名古屋行きに何とか乗れたときは変な達成感ありました。で、その特急、目的地に1時間おそく到着。疲労困憊でしたが、それ以上に、日本GPをみれた喜びのほうがはるか大きかったのは、みずぽんさんも一緒ですよね〜(喜)。
私的なことばかりですみません・・・
[ 5544 ]
Re:初鈴鹿
投稿者: みずぽん
2004/10/12 19:35:45
2004/10/12 19:35:45
ゆきさん はじめまして!
お疲れさんです!
その疲労感、達成感非常によくわかります。
私はね、実は、最初走っていたんだけど、男性2人組に追い越され、なんとなくまた追い越して、でもまた抜かれ。夜道だったし、もう姿は見えなくなったんだけど。信号で追いついたのね。そこでまた、リードしたんだけど、また抜かれて。中学校時代陸上部だったので、懐かしくて楽しめました。着いたときは、「やったぁ」と自分では満足。ラスト、二人組の一人は、思いっきり咳き込みながら全力疾走し、私を抜いていきました。
走ってないときでも、結構早歩きしていたので、後ろで「今の女だろ?」という声も聞こえてきました。
お疲れさんです!
その疲労感、達成感非常によくわかります。
私はね、実は、最初走っていたんだけど、男性2人組に追い越され、なんとなくまた追い越して、でもまた抜かれ。夜道だったし、もう姿は見えなくなったんだけど。信号で追いついたのね。そこでまた、リードしたんだけど、また抜かれて。中学校時代陸上部だったので、懐かしくて楽しめました。着いたときは、「やったぁ」と自分では満足。ラスト、二人組の一人は、思いっきり咳き込みながら全力疾走し、私を抜いていきました。
走ってないときでも、結構早歩きしていたので、後ろで「今の女だろ?」という声も聞こえてきました。