

[ 5471 ]
お疲れ様でした
投稿者: こでう
2004/10/11 20:12:49
2004/10/11 20:12:49
琢磨さん、応援に行かれた皆さん、お疲れ様でした。
肩の痛みやドリンクホルダーのトラブルなどのなか、チームの2位獲得に重要な4位入賞、さすがです。
去年、一昨年はここで会った皆さんと現地で応援していただけに、
テレビで観戦しながら鈴鹿に行きたくていても立ってもいられない気分でした。イギリスでは朝6時からの放送だったんですが、朝から一人で盛り上がってました。表彰台を目指していただけに、少し悔しい結果かもしれませんが、来年は表彰台(真中!)を生で見させていただきますね。
今シーズンも残りあと1戦!また移動等でお忙しいかと思いますが、痛めた肩のケアをじっくりして、最後の1戦に臨んでくださいね。
肩の痛みやドリンクホルダーのトラブルなどのなか、チームの2位獲得に重要な4位入賞、さすがです。
去年、一昨年はここで会った皆さんと現地で応援していただけに、
テレビで観戦しながら鈴鹿に行きたくていても立ってもいられない気分でした。イギリスでは朝6時からの放送だったんですが、朝から一人で盛り上がってました。表彰台を目指していただけに、少し悔しい結果かもしれませんが、来年は表彰台(真中!)を生で見させていただきますね。
今シーズンも残りあと1戦!また移動等でお忙しいかと思いますが、痛めた肩のケアをじっくりして、最後の1戦に臨んでくださいね。
[ 5479 ]
Re:お疲れ様でした
投稿者: カオリ
2004/10/11 21:56:56
2004/10/11 21:56:56
こでうさん、初めまして。お名前とお姿は以前にBakuさんのテストリポート(…だったと思いますが)拝見させていただいています。 私も来秋(来冬になるかもしれませんが)はイギリスへ行くので、もしまだ滞在されていらっしゃるようでしたら、是非“TCイギリス班”(ごめんなさい、勝手にネ−ミングしちゃいました・苦笑)のお仲間に加えさせてくださいね−。私の方が大分年上だと思いますが、もしお会いできた折には先輩と呼ばせてください!(笑)
[ 5468 ]
何度も・・・
投稿者: ホーケン
2004/10/11 19:40:30
2004/10/11 19:40:30
はじめて鈴鹿に行き、とても感動しています。
帰宅してからずーっとVTRを観ていますが気持ちが↓
でももう1戦レースがあります。
来年も鈴鹿に行く決意をいたしました。
家族で応援しています。!(^^)!
追伸、娘にウサギのぬいぐるみ?買ってあげればよかったなあ。
帰宅してからずーっとVTRを観ていますが気持ちが↓
でももう1戦レースがあります。
来年も鈴鹿に行く決意をいたしました。
家族で応援しています。!(^^)!
追伸、娘にウサギのぬいぐるみ?買ってあげればよかったなあ。
[ 5470 ]
Re:何度も・・・
投稿者: miho
2004/10/11 20:10:59
2004/10/11 20:10:59
はじめまして!数回ここにカキコさせてもらってる未帆といいます。私も今回初観戦でした。ホント感動しましたよね〜〜〜〜
私も絶対来年も行くぞーとココロに決めましたよ。
琢磨さんがよく言う『F1はぜひ生で見てほしい』っていうのが
コレか〜〜〜〜!!と納得しちゃいました♪
テレビで琢磨さん、琢磨うさぎ持ってましたねー
私もあれを見たら買えばよかった・・と思ってしまいました(笑)
私も絶対来年も行くぞーとココロに決めましたよ。
琢磨さんがよく言う『F1はぜひ生で見てほしい』っていうのが
コレか〜〜〜〜!!と納得しちゃいました♪
テレビで琢磨さん、琢磨うさぎ持ってましたねー
私もあれを見たら買えばよかった・・と思ってしまいました(笑)
[ 5475 ]
Re:何度も・・・
投稿者: みずぽん
2004/10/11 20:48:51
2004/10/11 20:48:51
はじめまして!
私も、初鈴鹿でした。
マシンは想像していた以上に速くてびっくりしました。
そしてスタート時のエンジン音には鳥肌が立ちました!
F1にはまる人達の気持ちがわかります。
私も来年必ず鈴鹿に行きます。
私も、初鈴鹿でした。
マシンは想像していた以上に速くてびっくりしました。
そしてスタート時のエンジン音には鳥肌が立ちました!
F1にはまる人達の気持ちがわかります。
私も来年必ず鈴鹿に行きます。
[ 5482 ]
Re:何度も・・・
投稿者: maki
2004/10/11 22:11:49
2004/10/11 22:11:49
私も便乗させてください!
はじめに琢磨さん4位入賞おめでとうございます☆
全くF1に興味のなかった友人を巻き込んで初めて応援に行きましたが、やはり生の迫力は圧倒!!
友人もしっかりF1ファンに仕立て上げてしまうほどでした。
自由席S字カーブで観戦していましたが
私たちの目の前で琢磨さんが鮮やかにバトンをオーバーテイクする瞬間を目撃でき
私たちをはじめ周りからもスゴイ歓声!感動しました。
(地上はでは放送されなかったけれど・・・・)
お楽しみは来年にということで今度こそ指定席をかって琢磨さんの笑顔を見に行きたいと思いました。
(フラッグの配布場所にまよって、帰りも人の波に流されて結局TSCのブースを見つけることができませんでした。どんな図柄だったのですか?もらえたかた、ぜひ教えてください)
はじめに琢磨さん4位入賞おめでとうございます☆
全くF1に興味のなかった友人を巻き込んで初めて応援に行きましたが、やはり生の迫力は圧倒!!
友人もしっかりF1ファンに仕立て上げてしまうほどでした。
自由席S字カーブで観戦していましたが
私たちの目の前で琢磨さんが鮮やかにバトンをオーバーテイクする瞬間を目撃でき
私たちをはじめ周りからもスゴイ歓声!感動しました。
(地上はでは放送されなかったけれど・・・・)
お楽しみは来年にということで今度こそ指定席をかって琢磨さんの笑顔を見に行きたいと思いました。
(フラッグの配布場所にまよって、帰りも人の波に流されて結局TSCのブースを見つけることができませんでした。どんな図柄だったのですか?もらえたかた、ぜひ教えてください)
[ 5502 ]
makiさんへ
投稿者: Takeo
2004/10/12 00:41:06
2004/10/12 00:41:06
このHPでも告知されてますよ〜。
「デザインはブルーとホワイトのチェッカーをベースに、「Takuma Club」の文字をあしらったもの。ブルーとホワイトのチェッカー模様は鈴鹿サーキットで「佐藤琢磨応援席」用に配布されるものと同じですが、「Takuma Club」の文字が入った仕様」ですよ〜。
グッズショップで売ってたものに茶色で上記の通り文字が入ってました。
もしかしてここを見てないと言う事は配布場所の地図も見てないのでしょうか? じゃあ迷うかも・・・。
私は地図をプリントして持っていったにもかかわらず迷いました。なにしろ初めてなので勝手がわからず・・・。でも琢磨グッズを販売しているお店のお姉さんに聞いたら丁寧に教えて頂けましたよー。地図を持っててもこうなので全く情報なしで行ったらあの人の多さですし厳しいですよね。残念でした。来年こそ!ですね。
「デザインはブルーとホワイトのチェッカーをベースに、「Takuma Club」の文字をあしらったもの。ブルーとホワイトのチェッカー模様は鈴鹿サーキットで「佐藤琢磨応援席」用に配布されるものと同じですが、「Takuma Club」の文字が入った仕様」ですよ〜。
グッズショップで売ってたものに茶色で上記の通り文字が入ってました。
もしかしてここを見てないと言う事は配布場所の地図も見てないのでしょうか? じゃあ迷うかも・・・。
私は地図をプリントして持っていったにもかかわらず迷いました。なにしろ初めてなので勝手がわからず・・・。でも琢磨グッズを販売しているお店のお姉さんに聞いたら丁寧に教えて頂けましたよー。地図を持っててもこうなので全く情報なしで行ったらあの人の多さですし厳しいですよね。残念でした。来年こそ!ですね。
[ 5550 ]
Takeo様ありがとうございます!
投稿者: bach
2004/10/12 21:28:11
2004/10/12 21:28:11
>Takeo様
レスありがとうござます。
HP上にのっていたのですね!失礼しました。
早めに名古屋入りしていたので、はがきが届いてそのまま行ってしまったで気づきませんでした。
やはりチェックしとかないとだめですね・・・・。反省。
レスありがとうござます。
HP上にのっていたのですね!失礼しました。
早めに名古屋入りしていたので、はがきが届いてそのまま行ってしまったで気づきませんでした。
やはりチェックしとかないとだめですね・・・・。反省。
[ 5467 ]
琢磨さん、応援の皆さん、お疲れ様でした
投稿者: dosanko_nori
2004/10/11 18:16:06
2004/10/11 18:16:06
私も先程、帰宅しました。
土曜日はどうなることかと思いましたが、
日曜日は応援できてよかったですね。
琢磨さん、レース以外にも忙しい一週間でしたね。
ゆっくりお休みください。そして体調を戻して最終戦に
望まれることを祈っております。
来年も応援に行きますよー!!
土曜日はどうなることかと思いましたが、
日曜日は応援できてよかったですね。
琢磨さん、レース以外にも忙しい一週間でしたね。
ゆっくりお休みください。そして体調を戻して最終戦に
望まれることを祈っております。
来年も応援に行きますよー!!
[ 5465 ]
悔しいけど、来年は…
投稿者: key
2004/10/11 17:19:19
2004/10/11 17:19:19
琢磨選手、レース後のインタビューでも、悔しさが伝わってきました。レース中のオンボード映像でも、ヘルメット自体がぐらついているように見えました。肩、首の痛みと、HANS、ドリンクボトルの不具合とも格闘しながらの4位だったのですね。
ただでさえ忙しい母国グランプリで、台風のための変則スケジュールなど、大変なグランプリだったと思います。お疲れ様でした。すぐにテストもあるようですが、肩と首のケアをして、次のブラジルでは、来年につながるレースを期待しています。
今年は残念ながら表彰台なりませんでしたが、来年こそ表彰台、しかも頂上で…、ですね。
>鈴鹿でお会いした皆さん
いろんな方と、お話できて楽しかったです。琢磨コールも盛り上がりましたね。ちなみに、僕はリボンを配ったりしてましたが、旅の夜風さんでは、ありません。勘違いされた方がいらっしゃいましたら、すいません。
ただでさえ忙しい母国グランプリで、台風のための変則スケジュールなど、大変なグランプリだったと思います。お疲れ様でした。すぐにテストもあるようですが、肩と首のケアをして、次のブラジルでは、来年につながるレースを期待しています。
今年は残念ながら表彰台なりませんでしたが、来年こそ表彰台、しかも頂上で…、ですね。
>鈴鹿でお会いした皆さん
いろんな方と、お話できて楽しかったです。琢磨コールも盛り上がりましたね。ちなみに、僕はリボンを配ったりしてましたが、旅の夜風さんでは、ありません。勘違いされた方がいらっしゃいましたら、すいません。
[ 5469 ]
Re:悔しいけど、来年は…
投稿者: HUNT
2004/10/11 19:58:43
2004/10/11 19:58:43
琢磨コールをし続けたけど、結局途中でおみやげを買いに行ってしまいました。でも中本さんが間近で見れてちょっと得した気分です。+久々にかみさんと声を張り上げてストレス解消??
BAR・ミシュラン・HONDAのスタッフの顔と名前を、もっとたくさん覚えておけば、良かった。せっかくファンサービスで色んな物を投げてくれたので、もっとマニアなコールで返したい(笑)
琢磨選手が表彰台を狙っていたのが痛い程伝わってきたので
4位では悔しいけど、去年よりも確実に成長した姿が見れてよかったです。
BAR・ミシュラン・HONDAのスタッフの顔と名前を、もっとたくさん覚えておけば、良かった。せっかくファンサービスで色んな物を投げてくれたので、もっとマニアなコールで返したい(笑)
琢磨選手が表彰台を狙っていたのが痛い程伝わってきたので
4位では悔しいけど、去年よりも確実に成長した姿が見れてよかったです。
[ 5464 ]
いろいろ
投稿者: Paully
2004/10/11 17:07:20
2004/10/11 17:07:20
琢磨さん4位入賞おめでとうございます。
目標の表彰台は逃しましたが、Good job!琢磨さんにはまだまだ次がありますよ。
F1をもう17年、そのほとんどをサーキットで観戦している私ですが、今年ほどの人、迫力、そして感動は初めてです。
日本人として、心から応援できるドライバーに初めて出会え、ファンクラブに入り応援し、そのドライバーが年々力強い走りになっていくその姿を見ていられる事が、こんなにも幸せに感じ自分自身充実した生活ができるなんてこの年になるまで思わなかった事です。ありがとう。
TSエンタープライズの皆様、フラッグ配布ありがとうございます。決勝の朝予定より早く着き列に並びました。長〜い列になった頃、時間より10分弱前だったでしょうか?配布を始めて頂きました。臨機応変に対応していただく姿勢に、さすが琢磨クラブ!と感心しました。
また、並んでいる最中に後の方と少し話しましたが、とても気さくな方で嬉しく思いました。
残念な事は、自由席で多い事ですが、場所取りの醜さとゴミの放置です。皆、自分さえよければいい、と言う考えの多い人間の多さにげっそりしました。
目標の表彰台は逃しましたが、Good job!琢磨さんにはまだまだ次がありますよ。
F1をもう17年、そのほとんどをサーキットで観戦している私ですが、今年ほどの人、迫力、そして感動は初めてです。
日本人として、心から応援できるドライバーに初めて出会え、ファンクラブに入り応援し、そのドライバーが年々力強い走りになっていくその姿を見ていられる事が、こんなにも幸せに感じ自分自身充実した生活ができるなんてこの年になるまで思わなかった事です。ありがとう。
TSエンタープライズの皆様、フラッグ配布ありがとうございます。決勝の朝予定より早く着き列に並びました。長〜い列になった頃、時間より10分弱前だったでしょうか?配布を始めて頂きました。臨機応変に対応していただく姿勢に、さすが琢磨クラブ!と感心しました。
また、並んでいる最中に後の方と少し話しましたが、とても気さくな方で嬉しく思いました。
残念な事は、自由席で多い事ですが、場所取りの醜さとゴミの放置です。皆、自分さえよければいい、と言う考えの多い人間の多さにげっそりしました。