



[ 5446 ]
まだ鈴鹿にいたいよ〜
投稿者: ピンクマン
2004/10/11 11:16:53
2004/10/11 11:16:53
琢磨さん4位おめでとうございます。
2台そろって通り過ぎるBAR HONDA・・・
琢磨さんがこのまま先にゴールして欲しかった!
でも2台そろってとても安定した走り見れて良かったです。
初生観戦とにかくすごかったです。
パワーを送るどころか琢磨さんのパワーをもらってしまったような感じです。
いろいろ予定が狂って最終的にはフラッグすら交換にいけませんでした。時間の変更を知らず9時に行ったらダメでお昼にはあまりの人で観戦席から移動できませんでした。
いつまでも鈴鹿の余韻に浸っていたいです。
家に帰って普通の生活に戻りたくないくらいまだ鈴鹿モードの体になってます。
家に帰ってみれば伊豆地方、台風の影響がすごかったらしいです。
あ〜 今は無気力です。
でも、琢磨さんありがとう!鈴鹿万歳と叫びたい。
2台そろって通り過ぎるBAR HONDA・・・
琢磨さんがこのまま先にゴールして欲しかった!
でも2台そろってとても安定した走り見れて良かったです。
初生観戦とにかくすごかったです。
パワーを送るどころか琢磨さんのパワーをもらってしまったような感じです。
いろいろ予定が狂って最終的にはフラッグすら交換にいけませんでした。時間の変更を知らず9時に行ったらダメでお昼にはあまりの人で観戦席から移動できませんでした。
いつまでも鈴鹿の余韻に浸っていたいです。
家に帰って普通の生活に戻りたくないくらいまだ鈴鹿モードの体になってます。
家に帰ってみれば伊豆地方、台風の影響がすごかったらしいです。
あ〜 今は無気力です。
でも、琢磨さんありがとう!鈴鹿万歳と叫びたい。
[ 5445 ]
[5418] の返信に感謝です2。
投稿者: satokichi
2004/10/11 11:16:46
2004/10/11 11:16:46
secaさん、[5418]書き込みへ、和みの返信ありがとうございました。
嬉しいです。
D2よさそうでしたよね、
もっともっと魂の声を届けたかった。
来年は!次のGPにも魂の声を届けましょう!!
ちなみに、私もフラッグ交換はできませんでした。
8日に大雨ですべて防水対策していたのにもかかわらす、かなりはがきが雨をのんでいました。
きれいに乾かしたのですが、10日はあの人ごみでなれない私で、むりでした。
琢磨フラッグは結局買って応援しました。。
嬉しいです。
D2よさそうでしたよね、
もっともっと魂の声を届けたかった。
来年は!次のGPにも魂の声を届けましょう!!
ちなみに、私もフラッグ交換はできませんでした。
8日に大雨ですべて防水対策していたのにもかかわらす、かなりはがきが雨をのんでいました。
きれいに乾かしたのですが、10日はあの人ごみでなれない私で、むりでした。
琢磨フラッグは結局買って応援しました。。
[ 5443 ]
Front Runner...
投稿者: sky
2004/10/11 11:07:04
2004/10/11 11:07:04
琢磨さん、応援の皆様、日本GPお疲れ様でした。
素晴らしいパフォーマンス...胸が熱くなって目がうるうる。
一昨年のジョーダンでの鈴鹿はリタイアするマシーン続出の中
お願い壊れないで...って祈りながらの観戦。
去年はいきなりの代走でハラハラ.ドキドキ。
今年はフロントランナーの勇姿に感動!
走りに総てが表れていたように感じました。
鈴鹿での自己ベスト更新。
コンストラクターズ2位。
素晴らしいですね。
次戦は日本の裏側のブラジル。
ブラジルでも来年に繋がる素晴らしいパフォーマンス
を楽しみにしております。
素晴らしいパフォーマンス...胸が熱くなって目がうるうる。
一昨年のジョーダンでの鈴鹿はリタイアするマシーン続出の中
お願い壊れないで...って祈りながらの観戦。
去年はいきなりの代走でハラハラ.ドキドキ。
今年はフロントランナーの勇姿に感動!
走りに総てが表れていたように感じました。
鈴鹿での自己ベスト更新。
コンストラクターズ2位。
素晴らしいですね。
次戦は日本の裏側のブラジル。
ブラジルでも来年に繋がる素晴らしいパフォーマンス
を楽しみにしております。
[ 5440 ]
ありがとうございます
投稿者: あずさ
2004/10/11 10:53:47
2004/10/11 10:53:47
琢磨さん4位入賞おめでとうございます。肩の具合はどうですか?鈴鹿が終わって燃え尽きちゃった感じですが、今年はそうはいかないのでした。緩んだ気を引き締めてブラジル戦応援します。
TSFCの皆さん応援お疲れさまでした。現地に行った方S2スタンドにて琢磨コール参加させていただきました。去年以上に盛り上がりましたね!もう一戦残っているためかスタッフの皆さんのピットの片付けがいつもより早かったので、合間に早くからファンサービスしてくれましたね。本当に今年の鈴鹿は最高でした。豪雨の中運転したことも、ハードスケジュールも今では思い出です。
みなさん一緒に思い出をつくってくれてありがとうございました。
P・S塀を越え落し物(としておきましょう)を取ってくれた方感謝します。特にカメラの方(ご自分でわかります?)きちんと挨拶もできず帰ってしまいすみませんでした。ありがとうございました。
TSFCの皆さん応援お疲れさまでした。現地に行った方S2スタンドにて琢磨コール参加させていただきました。去年以上に盛り上がりましたね!もう一戦残っているためかスタッフの皆さんのピットの片付けがいつもより早かったので、合間に早くからファンサービスしてくれましたね。本当に今年の鈴鹿は最高でした。豪雨の中運転したことも、ハードスケジュールも今では思い出です。
みなさん一緒に思い出をつくってくれてありがとうございました。
P・S塀を越え落し物(としておきましょう)を取ってくれた方感謝します。特にカメラの方(ご自分でわかります?)きちんと挨拶もできず帰ってしまいすみませんでした。ありがとうございました。
[ 5438 ]
悔しいのは私だけ?
投稿者: えせ神主
2004/10/11 10:45:39
2004/10/11 10:45:39
私も今朝になって、鈴鹿より無事に帰宅しました。
琢磨くん、4位、オメデトォございます。 お疲れさまでした。
数々のトラブルを抱えていたとの事。 その頑張りには、いつもながら感服です m(__)m
さて、普段はレースについての書きこみを、私的思考によりこちらではしないようにしてるのですが、
という事で不本意ではありますが、今日は一言だけ言わせて下さい。
「納得いかねーーーぇ! 悔しーーーーーぃ!!!」
私は表彰台とかはどうでも良くて、いや、登れるに越した事はないのですが、
それよりも琢磨くんとチームの皆さんが、心から納得のいくレースである事が一番で、
それを繰り返す事で、結果は後から着いてくる、と常から思ってます。
が、昨日観戦していた際に、バトンが2ストップだと解かった瞬間のあの悔しさ!
「あのスタートと、その後数周は何だったの?」と、すごく納得できませんでした。
今、地上波のみですが、映像も確認しました。 やっぱり解からない。
いや、琢磨くんは普通のスタート(むしろ良い?)で、バトンが好スタートで、
鈴鹿のグリッド特性も情報としては理解してるつもりですし、
ドライバー同士の争いという事では納得もできるのですが、
チームとして考えた時には、どうよ?!と…
それともバトンは、始めから2ではなかったという事でしょうか?
地上波の解説を聞くと微妙な感じではありますよね。。。
ていうか、2とか3とかよりも、バトンの車が重たかったのも、
結果、7周?も押さえつけられてた事も明かでした。 んー、やっぱり納得できない!!!
と、長々と失礼しました m(__)m
が、レースは生観戦が、やっぱり良いですね。そういう意味では楽しかった〜♪
>琢磨くんへ
首や身体の調子はどうですか?
まずはゆっくり休んで (休めますように(-人-)パンパン!) 次戦に備えて下さいね♪
ブラジルでは… 何が美味しいんだろっ?
んま、美味しいものを食べて、再び頑張ろう(^O^)/
>鈴鹿で。。。
お世話になった皆さん、本当にありがとうございました(^O^)/
ロクにご挨拶も、お礼を伝えることも出来なかった方が多かったので、この場をお借りしまして
一言、感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。 今後とも宜しくお願いします m(__)m
>もばいる琢ちゃん
数々の速報メール、とても助かりました♪
ありがとうございました(^O^)/
琢磨くん、4位、オメデトォございます。 お疲れさまでした。
数々のトラブルを抱えていたとの事。 その頑張りには、いつもながら感服です m(__)m
さて、普段はレースについての書きこみを、私的思考によりこちらではしないようにしてるのですが、
という事で不本意ではありますが、今日は一言だけ言わせて下さい。
「納得いかねーーーぇ! 悔しーーーーーぃ!!!」
私は表彰台とかはどうでも良くて、いや、登れるに越した事はないのですが、
それよりも琢磨くんとチームの皆さんが、心から納得のいくレースである事が一番で、
それを繰り返す事で、結果は後から着いてくる、と常から思ってます。
が、昨日観戦していた際に、バトンが2ストップだと解かった瞬間のあの悔しさ!
「あのスタートと、その後数周は何だったの?」と、すごく納得できませんでした。
今、地上波のみですが、映像も確認しました。 やっぱり解からない。
いや、琢磨くんは普通のスタート(むしろ良い?)で、バトンが好スタートで、
鈴鹿のグリッド特性も情報としては理解してるつもりですし、
ドライバー同士の争いという事では納得もできるのですが、
チームとして考えた時には、どうよ?!と…
それともバトンは、始めから2ではなかったという事でしょうか?
地上波の解説を聞くと微妙な感じではありますよね。。。
ていうか、2とか3とかよりも、バトンの車が重たかったのも、
結果、7周?も押さえつけられてた事も明かでした。 んー、やっぱり納得できない!!!
と、長々と失礼しました m(__)m
が、レースは生観戦が、やっぱり良いですね。そういう意味では楽しかった〜♪
>琢磨くんへ
首や身体の調子はどうですか?
まずはゆっくり休んで (休めますように(-人-)パンパン!) 次戦に備えて下さいね♪
ブラジルでは… 何が美味しいんだろっ?
んま、美味しいものを食べて、再び頑張ろう(^O^)/
>鈴鹿で。。。
お世話になった皆さん、本当にありがとうございました(^O^)/
ロクにご挨拶も、お礼を伝えることも出来なかった方が多かったので、この場をお借りしまして
一言、感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。 今後とも宜しくお願いします m(__)m
>もばいる琢ちゃん
数々の速報メール、とても助かりました♪
ありがとうございました(^O^)/
[ 5448 ]
Re:悔しいのは私だけ?
投稿者: sumusic
2004/10/11 12:06:24
2004/10/11 12:06:24
みなさん、感謝とねぎらいの言葉があふれてるのでやっぱりそんあもんかなあとくびをひねっていたんですが…
わたしも悔しさの方が大きい一人です。
第1スティントは速さがあったと思います。F席で見てましたが明らかにキレがあった。スタートでバトンの前に出ていたら絶対ラルフにはついていけたでしょう(「たら・れば」はいけませんが)。
だからやっぱり鈴鹿はグリッドとスタートが80%を決めるんですね。それとF1の鉄則、「まずチームメートに勝つ!」も再認識。
チームとしてはああなったらどうしようもなかったのでしょう。
また来年に楽しみが延びた、そう考えています。
一人のドライバーにあれだけの声援がおこる鈴鹿は中嶋以来と思って感激のおじさんでした。
わたしも悔しさの方が大きい一人です。
第1スティントは速さがあったと思います。F席で見てましたが明らかにキレがあった。スタートでバトンの前に出ていたら絶対ラルフにはついていけたでしょう(「たら・れば」はいけませんが)。
だからやっぱり鈴鹿はグリッドとスタートが80%を決めるんですね。それとF1の鉄則、「まずチームメートに勝つ!」も再認識。
チームとしてはああなったらどうしようもなかったのでしょう。
また来年に楽しみが延びた、そう考えています。
一人のドライバーにあれだけの声援がおこる鈴鹿は中嶋以来と思って感激のおじさんでした。
[ 5449 ]
Re:悔しいのは私だけ?
投稿者: むらまさ
2004/10/11 12:09:19
2004/10/11 12:09:19
>えせさん
昨日はありがとう!
いやいや同感。同感過ぎる!
昨夜ホテルの地上波で復習したら、真実が見えてきて、
「くっそーあいつ・・・・・」でした。
えせさんがずばり言ってくれて、すっきりしました。
でもこれを胸の内に秘めて来年10月9日を待ちます。
これも憎い演出ですね。
琢磨さん鈴鹿過去最高位を獲得!
しかし、期待通り表彰台を獲得してるとファンも安心しきって、
来シーズンの応援がだれるかもって(そんなことは絶対ないんだが)
ちょっとおいしさ先送り。
これからも気を抜かず、ず〜っとTCは琢磨さんを応援しなさい、
っていう神様のご配慮かもね。
でもね、個人的にはどっかに出て行く誰かさんの最後っ屁だと、
絶対ゆるさんもんね、オレは!!
琢磨コールでの皆さんへのお礼等はまた落ち着いてから。
ボチボチ名古屋を離れるむらまさでした!尾張!
昨日はありがとう!
いやいや同感。同感過ぎる!
昨夜ホテルの地上波で復習したら、真実が見えてきて、
「くっそーあいつ・・・・・」でした。
えせさんがずばり言ってくれて、すっきりしました。
でもこれを胸の内に秘めて来年10月9日を待ちます。
これも憎い演出ですね。
琢磨さん鈴鹿過去最高位を獲得!
しかし、期待通り表彰台を獲得してるとファンも安心しきって、
来シーズンの応援がだれるかもって(そんなことは絶対ないんだが)
ちょっとおいしさ先送り。
これからも気を抜かず、ず〜っとTCは琢磨さんを応援しなさい、
っていう神様のご配慮かもね。
でもね、個人的にはどっかに出て行く誰かさんの最後っ屁だと、
絶対ゆるさんもんね、オレは!!
琢磨コールでの皆さんへのお礼等はまた落ち着いてから。
ボチボチ名古屋を離れるむらまさでした!尾張!
[ 5460 ]
Re:悔しいのは私だけ?
投稿者: えせ神主
2004/10/11 15:12:32
2004/10/11 15:12:32
レス、ありがとうございます。 良かった〜、同じように思って下さる方がいて。。。
他に読まれる方に、念の為申し添えますと、琢磨くんらを非難してるワケではありません。
誤解があるといけませんので、一言添えさせて頂きます。
> sumisicさん
> 首をひねってた。。。
同感です! 私の場合、このように書きこむ事が琢磨くんへのねぎらいだと思って書きました。
私もF席でした(^O^)/ (鯉のぼり3つ、ご覧いただけましたでしょうか?(笑))
> どうしようもなかった
そうですね。でもチームオーダーを。。。(以下省略)
仮にこれがフェラーリだったなら、と考えてみたくなってしまいます。
> 楽しみが伸びた
ありがとうございます。この一言は嬉しかったです
一緒に行っていたツレ?はレース後 「一刻も早く、サーキットを離れたかった」
「鈴鹿に通って十何年、こんなに悔しいと思ったのは、初めてだ」などと言ってましたが、
この一言にツレも「そうだね♪」と笑ってました。
> むらまささん
こちらこそ、有難う御座いました(^O^)/ (以外に若い!は余計だったですが(爆))
> ちょっとおいしさ先送り
そうですね♪ もっと応援て、じゃあ来年は鯉のぼりを5つくらいでどうでしょうか?
(そーいう意味じゃなくて)
> どっかに出てく誰かさん
すみません、この誰かさん、に個人的には何の感情ももってないのですが、
そうですよ、これはあっちゃあ、いけません!!!
今回はよりによって鈴鹿で、だったもので余計に悔しかったんですよね。
お帰りの道中、お気をつけて下さいね(^O^)/
他に読まれる方に、念の為申し添えますと、琢磨くんらを非難してるワケではありません。
誤解があるといけませんので、一言添えさせて頂きます。
> sumisicさん
> 首をひねってた。。。
同感です! 私の場合、このように書きこむ事が琢磨くんへのねぎらいだと思って書きました。
私もF席でした(^O^)/ (鯉のぼり3つ、ご覧いただけましたでしょうか?(笑))
> どうしようもなかった
そうですね。でもチームオーダーを。。。(以下省略)
仮にこれがフェラーリだったなら、と考えてみたくなってしまいます。
> 楽しみが伸びた
ありがとうございます。この一言は嬉しかったです
一緒に行っていたツレ?はレース後 「一刻も早く、サーキットを離れたかった」
「鈴鹿に通って十何年、こんなに悔しいと思ったのは、初めてだ」などと言ってましたが、
この一言にツレも「そうだね♪」と笑ってました。
> むらまささん
こちらこそ、有難う御座いました(^O^)/ (以外に若い!は余計だったですが(爆))
> ちょっとおいしさ先送り
そうですね♪ もっと応援て、じゃあ来年は鯉のぼりを5つくらいでどうでしょうか?
(そーいう意味じゃなくて)
> どっかに出てく誰かさん
すみません、この誰かさん、に個人的には何の感情ももってないのですが、
そうですよ、これはあっちゃあ、いけません!!!
今回はよりによって鈴鹿で、だったもので余計に悔しかったんですよね。
お帰りの道中、お気をつけて下さいね(^O^)/
[ 5466 ]
Re:悔しいのは私だけ?
投稿者: sumusic
2004/10/11 18:00:13
2004/10/11 18:00:13
えせ神主さん、私へのレスありがとうございます。
私はいつも中年3人くらいで年によってD、G、Fなんかをうろうろしています。今年は琢磨応援席があるというので昨年のうちに申し込んでいました。残念ながら第三コーナーに近めでしたので「鯉のぼり」には気がつきませんでした。ごめんなさい。F席は長い!
琢磨は本当に良くやったと思います。でもファンクラブに入ってなくても、歯軋りして帰った人は本当に多かったと思いますよ。誰が、何が、悪いわけじゃなくて、だからこそ悔しいんですね。
この思いを来年はきっと晴らして欲しいなあ。
応援ならいっぱいします。当然ながらファンクラブに出てこないファンもあふれるほどいるのだから、そういうみんなの気持ちが琢磨を表彰台に押し上げるのであればオールドファンとしてこんなうれしいことはありません。
今日は一日ホンダのCMソング「日曜日よりの使者」を聴きながらいろいろ振り返っていました。
来年こそは!と思っています(^_^;)
私はいつも中年3人くらいで年によってD、G、Fなんかをうろうろしています。今年は琢磨応援席があるというので昨年のうちに申し込んでいました。残念ながら第三コーナーに近めでしたので「鯉のぼり」には気がつきませんでした。ごめんなさい。F席は長い!
琢磨は本当に良くやったと思います。でもファンクラブに入ってなくても、歯軋りして帰った人は本当に多かったと思いますよ。誰が、何が、悪いわけじゃなくて、だからこそ悔しいんですね。
この思いを来年はきっと晴らして欲しいなあ。
応援ならいっぱいします。当然ながらファンクラブに出てこないファンもあふれるほどいるのだから、そういうみんなの気持ちが琢磨を表彰台に押し上げるのであればオールドファンとしてこんなうれしいことはありません。
今日は一日ホンダのCMソング「日曜日よりの使者」を聴きながらいろいろ振り返っていました。
来年こそは!と思っています(^_^;)
[ 5501 ]
Re:悔しいのは私だけ?
投稿者: えせ神主
2004/10/12 00:37:53
2004/10/12 00:37:53
sumusicさん、こちらこそありがとうございます というか、お名前を間違えてしまいました
ごめんなさい m(__)m
F席は本当、長いですね♪
私は今回が始めてのF席だったのですが、場所も良かったのだと思いますが(ちょうど中央くらい)
すっかり気に入ってしまいました♪ 来年はどこにしようかな?
またFにしようか、やはりDか、シケインもなぁ。。。それともE2かな?
先行予約もあって、そんな事を考えながら今日は過ごしてました。
>琢磨くんは本当に良くやった
うん、うん、そうですよ!全くです!! ファンになって良かったと再認識しています♪
で、やはり戦略は始めから分けていたようですね。
sumusicさんのように「強いホンダ!!!」をよくご存知の方などには今回の内容
(結果もですが、まずは内容)にはいろいろと複雑な思いもあるのではないかな?と
改めて思いました。 でもって私は、やっぱり悔しい(>_<)です。
ごめんなさい m(__)m
F席は本当、長いですね♪
私は今回が始めてのF席だったのですが、場所も良かったのだと思いますが(ちょうど中央くらい)
すっかり気に入ってしまいました♪ 来年はどこにしようかな?
またFにしようか、やはりDか、シケインもなぁ。。。それともE2かな?
先行予約もあって、そんな事を考えながら今日は過ごしてました。
>琢磨くんは本当に良くやった
うん、うん、そうですよ!全くです!! ファンになって良かったと再認識しています♪
で、やはり戦略は始めから分けていたようですね。
sumusicさんのように「強いホンダ!!!」をよくご存知の方などには今回の内容
(結果もですが、まずは内容)にはいろいろと複雑な思いもあるのではないかな?と
改めて思いました。 でもって私は、やっぱり悔しい(>_<)です。