« Next
1
...
1971
|
1972
|
1973
|
1974
|
1975
|
1976
|
1977
...
2482
BACK »
このBBSについて
TAKUMA CLUB TOPページへ
応援フラッグ
おぉっ!写っている
応援フラッグの交換時間に関するお願い
応援フラッグの交換時間に関するお願い
予選決勝の1Dayレース
January 2025
[ 5327 ]
応援フラッグ
投稿者: ぺんぎんママ
2004/10/09 10:49:15
10月10日(日)につきましては、時間枠を拡大して配布する予定です。詳細は決定し次第、お知らせいたしますので、今しばらくお待ちください。
と。。
でも・・・明日 入手困難かな。。
琢磨を選ぶか、フラッグを選ぶか・・ 悩みます・・・
現地で待機していられる方、くれぐれもお身体とう 気をつけてください
[ 5333 ]
Re:応援フラッグ
投稿者: junace
2004/10/09 11:51:29
Newsの"土曜日の日程はすべてキャンセル"に、情報に延長を検討しているという情報がのっていたのですね。
今やっと気が付きました。
スタッフの方も大変だと思いますが、是非予選前に配って欲しいです。
[ 5325 ]
おぉっ!写っている
投稿者: かむな猫
2004/10/09 10:18:52
PHOTO GALLERYの中で
カッパ着て丸まっている自分が写っていました。
本当寒かったー。
でも決勝は熱い走りを見せてもらいますよ。
[ 5324 ]
応援フラッグの交換時間に関するお願い
投稿者: まさ
2004/10/09 10:14:51
私もjunaceさんと同じ意見です。時間を延長するか早期からはじめるか?!考えなおしてみてください
[ 5328 ]
フラッグを持ている人を見ませんでしたしね!
投稿者: 鯉心
2004/10/09 10:52:01
私は金曜の朝一番で交換に行ったため、無事交換できましたが、金曜はあのフラッグを持っている人は全く見ませんでした。少し寂しく思いましたが、時間変更をしてもらわないと決勝当日でも殆ど見ないでしょうね。それではファンとしてあまりにさみしいので、すでに交換した者としても、日曜は早朝からフラッグ交換を出来るようにして頂きたいです。
金曜はバックストレートからスプーンまですべての自由席を回り、サーキット内を一周しましたが、残念ながら、全くあのフラッグを持っている人を見ませんでした(ToT)
[ 5323 ]
応援フラッグの交換時間に関するお願い
投稿者: junace
2004/10/09 09:57:53
TSエンタープライズのみなさま、いつもご苦労様です。
さて、タイトルの件ですが、金曜日も行っていたのですが、
琢磨選手の限定モデルミニカーを入手すべく、長蛇の列に並んでいたら、交換時間を過ぎてしまいました。
その時は、「土曜も日曜もあるからまぁいいか」と思っていたのですが、事態は急変しました。
土曜は、中止。
日曜は、予選の真っ最中。
応援フラッグも欲しいけど、琢磨選手の応援をせずに、フラッグの交換に行っては、本末転倒。
そこでお願いです。
日曜日の応援フラッグの交換の時間をもっと早くから、
お願いできませんでしょうか。
シートがF2なので、セッションの合間を狙うこともできないのです。
[ 5326 ]
Re:応援フラッグの交換時間に関するお願い
投稿者: ゆみひめ
2004/10/09 10:26:40
私も日曜日に交換予定です。今日土曜日が中止ですから、
当然、日曜日に交換を予定している人(私も!)が
たくさんいて、すごいことになると思います。
私もjunaceさんの意見に賛成です!
ぜひぜひ、こんなときなので特別な配慮をお願いしたいと思います。
[ 5322 ]
予選決勝の1Dayレース
投稿者: ちゃーみぃ
2004/10/09 07:56:25
既に報道されてるとおり、今日のセッションは全てキャンセル
で明日の午前中に予選、決勝は予定通り14:30スタートになり
ましたね。
フリー走行がなくなった事で、チームとドライバーにとって
明日は大変な1日になりそうです。
このニュースを知って思ったのですが、プレ予選をやめて30分
程度のフリー走行、タイヤ選択をした上で本予選を行うってのは
ダメなんでしょうか?
(予選の走行順序は中国GP決勝の下位から)
日曜日の事は昨日、ドライバーズミーティングでもあったで
しょうし、素人の私が言うようなことじゃないのは十分承知
してるつもりですが、そんな事を感じました。
« Next
1
...
1971
|
1972
|
1973
|
1974
|
1975
|
1976
|
1977
...
2482
BACK »