« Next
1
...
1987
|
1988
|
1989
|
1990
|
1991
|
1992
|
1993
...
2482
BACK »
このBBSについて
TAKUMA CLUB TOPページへ
いよいよですね〜
契約更新!
ピンバッジ
hondaのホームページに!!
コネ
January 2025
[ 5207 ]
いよいよですね〜
投稿者: 琴羅
2004/10/06 17:26:00
今日から鈴鹿に行かれる方気をつけて行ってくださいね。
ピットウォークに行かれる方、当たらなかった人の分まで
楽しんで来てくださいね(*^_^*)
私は金曜日の朝早く主人と一緒に出発します。
明日まで仕事ですが、半分気持ちが鈴鹿にいっていて
琢磨君の事ばかり思っては顔がニヤけてしまいます。
一ヶ月前から「鈴鹿GP願掛け」として
少しでも痩せるようにストレッチをしています。
通勤中車中で大好きな音楽を聴いていますが、
「ラストスパート願掛け」という事で昨今日からですが我慢しています。
訳の分からない事をしていると思われてもいいんです!!
私も何かしてないと落ち着かなくて(^.^)(天気も心配だし・・・)
私はS2席です。
背の低い琢磨君キャップをかぶった、
リストバンドをしているのが私です。
中々声をかけるのって難しいですが、
かける事が出来ればいいなぁと思っています。
GP終了後にはBARのピット前に移動して発行リング&ペンライトで参加します。
余談ですが近くのダイソーに行った所青色の発行リングが1本しかなかったんです。
琢磨君効果かしら?・・・(?_?)? それなので青色ペンライトを持っていきます。
皆さんで良い結果になるよう思いっきり応援しましょうね(*^_^*)
琢磨君へ 皆で思いっきり応援するのでアグレッシブな走りで他のドライバー達を
蹴散らしてください。皆で『気』を送りますので(^^♪
[ 5204 ]
契約更新!
投稿者: のりごろう
2004/10/06 15:29:17
ようやくBARよりリリースされましたね。これで安心して残り2戦応援できます。チームも残留が決まったのですから、最大限のサポートおねがいします。今度こそエンジン壊れないでね。
[ 5205 ]
Re:契約更新!
投稿者: トオル
2004/10/06 15:40:01
BARのリリースって、どこかで見られますか?
ロイターが「BARが発表した」と報じていますが、公式HPでは見つけられなくて。
[ 5202 ]
ピンバッジ
投稿者: 唯
2004/10/06 13:15:15
琢磨さん、皆様こんにちは!
いたるところで盛り上がってますねー。
ピンバッジの事なんですけど、こないだの「Go For NO.1」の番組内で、琢磨さんのキャップの右側に3個並んで付いていませんでしたか?!
ビデオとったんですけど、まだ見直してなくて…間違っていたらすみません(汗)
[ 5212 ]
Re:ピンバッジ
投稿者: みのやま
2004/10/06 21:44:59
唯さん、みなさん、こんばんは。
僕も見ましたよ!ピンバッジ!確かに琢磨クンのキャップに3個並んでましたね!
そのピンバッジが今日、届きました。昨日、振込をしたばかりなのにビックリしました。鈴鹿に付けて行きます!!
しかし、雨が心配です...ただの雨ならいいですけど、台風が...
何とかそれてくれないですかね〜(祈)
[ 5200 ]
hondaのホームページに!!
投稿者: V-tecMAN
2004/10/06 12:24:55
HONDA RACINGのページに中国GPのときに琢磨さんが
手に掲げていたメッセージ日の丸が一部分がアップで載ってました。ページを開く度に画像が変わる??みたいです。
うりぼうさんが一番目立ってましたよ(^○^)
http://www.honda.co.jp/motorsports/
さあ本当にもうすぐですね。
スタンドでの大音量で琢磨コール頑張ってください!!
僕もスカパーの生放送で応援します!!
[ 5198 ]
コネ
投稿者: トオル
2004/10/06 12:22:33
NTTドコモの榎啓常務(iMODEビジネスの責任者)は、琢磨選手の父親と、高校時代の友人なんだそうです。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/06/news007.html
だったら、ルノーじゃなくてBAR(もしくは琢磨選手)をスポンサードしてよ!と思いますが。そうしてくれたら、僕もケータイをiMODEに変えてもいいです。
[ 5199 ]
Re:コネ
投稿者: トオル
2004/10/06 12:23:13
>榎啓常務
榎啓一常務、でした。
« Next
1
...
1987
|
1988
|
1989
|
1990
|
1991
|
1992
|
1993
...
2482
BACK »