

[ 4940 ]
イギリスGPが・・・
投稿者: bakami
2004/10/01 11:54:16
2004/10/01 11:54:16
現時点でのFIAの2005年の暫定カレンダーにイギリスGPが入っていないそうです。以前からうわさはされていましたが、本当にこうなるとは。琢磨さんの第2の母国GPとあって、なくなるのはさびしいです。バーニーさんにもう1回考え直して欲しいです。
[ 4935 ]
自分のために!!
投稿者: くまりゃん
2004/10/01 08:32:44
2004/10/01 08:32:44
琢磨さん、みなさん こんにちは
琢磨さんは日本に帰ってき、今まで以上に忙しそうですね。
あまり周りに振り回されないように体調には十分注意して下さいね。
って十分承知されていると思いますが・・・・・
今まではチームポイントの為に精一杯の走りをされていましたが、
鈴鹿では琢磨さん自身の為に走って欲しいです。
目指すはホディウムの頂上ですが、たとえ別の結果となっても
琢磨さんが満足出来る走りを私達は待っています。
鈴鹿スペシャルで120%の走りを!!!
琢磨さんは日本に帰ってき、今まで以上に忙しそうですね。
あまり周りに振り回されないように体調には十分注意して下さいね。
って十分承知されていると思いますが・・・・・
今まではチームポイントの為に精一杯の走りをされていましたが、
鈴鹿では琢磨さん自身の為に走って欲しいです。
目指すはホディウムの頂上ですが、たとえ別の結果となっても
琢磨さんが満足出来る走りを私達は待っています。
鈴鹿スペシャルで120%の走りを!!!
[ 4934 ]
TV放送情報
投稿者: ami
2004/10/01 07:10:31
2004/10/01 07:10:31
みなさん、今週の日曜日の10/3に24::20〜フジTVで「世界が認めた“SAMURAI”F1佐藤琢磨の挑戦」というのが放送されますよ!! 一週間後の鈴鹿に向けて盛りあがっていきますねぇ〜〜要チェックものです。
[ 4933 ]
はじめまして!
投稿者: taku86
2004/10/01 05:27:17
2004/10/01 05:27:17
琢磨さん、みなさん、はじめまして。
鈴鹿までいよいよあと1週間になりましたね。
琢磨くんの”生”走りを見るのは、たしか、2001年に
お台場で行われた、イベント依頼です。
(あの時はたしか雨でしたね・・・)
早く”生”走りを見たいです。ドキドキ。
今年は琢磨応援席でみんなと一緒の応援できるので楽しみです。
今回は1歳2ヶ月になったばかりの息子を連れて行きます。
託児所をあたってみたところ、もう定員オーバーとのことでした。
できるだけ皆さんの迷惑にならないように気をつけますので
そうぞ仲間に入れてください。よろしくお願いします。<(_ _)>
それとこの機会にF1を熱く語りあえる友達が
できたらいいなぁ・・・。
なんて、思っております。
見かけたら声をかけてください。
席はF2のIブロックです。会員証を持って行きます。
PS・オフ会に参加したいと思ってるのですが、ちびっ子が
いても大丈夫でしょうか?
鈴鹿までいよいよあと1週間になりましたね。
琢磨くんの”生”走りを見るのは、たしか、2001年に
お台場で行われた、イベント依頼です。
(あの時はたしか雨でしたね・・・)
早く”生”走りを見たいです。ドキドキ。
今年は琢磨応援席でみんなと一緒の応援できるので楽しみです。
今回は1歳2ヶ月になったばかりの息子を連れて行きます。
託児所をあたってみたところ、もう定員オーバーとのことでした。
できるだけ皆さんの迷惑にならないように気をつけますので
そうぞ仲間に入れてください。よろしくお願いします。<(_ _)>
それとこの機会にF1を熱く語りあえる友達が
できたらいいなぁ・・・。
なんて、思っております。
見かけたら声をかけてください。
席はF2のIブロックです。会員証を持って行きます。
PS・オフ会に参加したいと思ってるのですが、ちびっ子が
いても大丈夫でしょうか?
[ 4936 ]
Re:はじめまして!
投稿者: むらまさ
2004/10/01 10:23:24
2004/10/01 10:23:24
taku86さん
初めまして、むらまさです!
やはり「F1は生、生はF1」ですよ!
(ビールじゃあないっつーの!)
小さなお子さん連れで大変ですね。
想像を絶する人ごみですので、絶対手を離さないで下さい。
ブース付近は5m離れたらわからなくなりますよ。
人ごみの中はダッコしかないかな?
オフ会ですが、
うりぼうさん達が企画されてる「琢磨コールin鈴鹿」があります。
これは決勝後無料開放されるS2席から琢磨さんを応援しようという集まりです。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~igari/f1/index.html
この中の情報交換掲示板もご覧になって下さい。
いろんな情報もありますよ。
あとヒストリック・ギャラリーで三々五々集まるミニオフ会が有りますが、
これについては明日ここに再案内を出すつもりです。
勿論小さなお子さんも大丈夫ですよ。
小さなお子さん連れもたくさんおられますし。
初めまして、むらまさです!
やはり「F1は生、生はF1」ですよ!
(ビールじゃあないっつーの!)
小さなお子さん連れで大変ですね。
想像を絶する人ごみですので、絶対手を離さないで下さい。
ブース付近は5m離れたらわからなくなりますよ。
人ごみの中はダッコしかないかな?
オフ会ですが、
うりぼうさん達が企画されてる「琢磨コールin鈴鹿」があります。
これは決勝後無料開放されるS2席から琢磨さんを応援しようという集まりです。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~igari/f1/index.html
この中の情報交換掲示板もご覧になって下さい。
いろんな情報もありますよ。
あとヒストリック・ギャラリーで三々五々集まるミニオフ会が有りますが、
これについては明日ここに再案内を出すつもりです。
勿論小さなお子さんも大丈夫ですよ。
小さなお子さん連れもたくさんおられますし。
[ 4939 ]
はじめまして!
投稿者: ゆうこ☆
2004/10/01 11:46:59
2004/10/01 11:46:59
taku86さん、こんにちは。
ゆうこ☆です。
私も3歳になる息子と鈴鹿へいきます!
去年、私もとっても不安ながら子供をつれて初観戦へ・・・
でも周りの方も親切だったし、楽しく観戦できました。
むらまささんがおっしゃったように
ちょっとでも離れると本当に見つけるのが大変なので
お子さんを大事に守ってあげてください。
うちはとってもチョロチョロ君なので
迷子にならないか心配ですが・・・
私も「琢磨コール」に子供連れで行こうと思っています。
お会いできるといいですね。
ゆうこ☆です。
私も3歳になる息子と鈴鹿へいきます!
去年、私もとっても不安ながら子供をつれて初観戦へ・・・
でも周りの方も親切だったし、楽しく観戦できました。
むらまささんがおっしゃったように
ちょっとでも離れると本当に見つけるのが大変なので
お子さんを大事に守ってあげてください。
うちはとってもチョロチョロ君なので
迷子にならないか心配ですが・・・
私も「琢磨コール」に子供連れで行こうと思っています。
お会いできるといいですね。
[ 4976 ]
Re:はじめまして!
投稿者: taku86
2004/10/02 08:04:39
2004/10/02 08:04:39
早速のお返事ありがとうございました。
今年はすごい人になりそうですね・・・。
子供が迷子にならないように気をつけなきゃです。
散歩ひも買ってきちゃいましたよ。(^^ゞ
ゆうこ☆さんへ
1つ質問なんですが・・・子供の耳には耳栓だけで大丈夫ですかね?
むらまささんへ
ヒストリック・ギャラリーで三々五々集まるミニオフ会楽しみです。
今年はすごい人になりそうですね・・・。
子供が迷子にならないように気をつけなきゃです。
散歩ひも買ってきちゃいましたよ。(^^ゞ
ゆうこ☆さんへ
1つ質問なんですが・・・子供の耳には耳栓だけで大丈夫ですかね?
むらまささんへ
ヒストリック・ギャラリーで三々五々集まるミニオフ会楽しみです。
[ 4928 ]
教えて下さい!
投稿者: えりつぃん
2004/10/01 00:38:16
2004/10/01 00:38:16
初めて鈴鹿へ行くことになりまして…
急遽決まったので、宿探しに追われています。
スポンサーさんとかが、応援グッズを配るのはいつ頃だかご存知の方、教えて下さい!
そのほか、何か情報などございましたら是非お願いいたします。
急遽決まったので、宿探しに追われています。
スポンサーさんとかが、応援グッズを配るのはいつ頃だかご存知の方、教えて下さい!
そのほか、何か情報などございましたら是非お願いいたします。
[ 4932 ]
Re:教えて下さい!
投稿者: sawa+kana
2004/10/01 04:01:19
2004/10/01 04:01:19
初めまして、えりつぃんさん。
私が知っているのは(御存じだったらすみません)、
ホンダのオフィシャルブースのことくらいです。
http://www.honda.co.jp/F1/spcontents2004/04booth/booth/
あと、鈴鹿サーキットのサイトでもメーカーブースのことが書かれていたように記憶します。
頼りのない情報で申し訳ありません。
ちなみに私も初観戦です。
私が知っているのは(御存じだったらすみません)、
ホンダのオフィシャルブースのことくらいです。
http://www.honda.co.jp/F1/spcontents2004/04booth/booth/
あと、鈴鹿サーキットのサイトでもメーカーブースのことが書かれていたように記憶します。
頼りのない情報で申し訳ありません。
ちなみに私も初観戦です。
[ 4937 ]
車が理想だと思いますよ!
投稿者: 鯉心
2004/10/01 10:37:16
2004/10/01 10:37:16
今からでは三重県内はもちろん、名古屋ですら宿は取れないでしょう。それよりも翌日は今年も休みですし、帰る時間が遅くても良いのなら(9時以降に鈴鹿を出るのが良いと思いますが)車で行き、車中泊が理想だと思いますよ。まぁどのような車に乗っているかにもよりますが、軽でも車中泊されている方もいますし、一人なら軽でも出来るとは思いますよ。
私が行くときは、車を所有していなかった年以外は、全て車で行っています。私にとっては名古屋等へ往復する時間の方がよっぽどもったいないですからね!
私が行くときは、車を所有していなかった年以外は、全て車で行っています。私にとっては名古屋等へ往復する時間の方がよっぽどもったいないですからね!
[ 4938 ]
Re:教えて下さい!
投稿者: むらまさ
2004/10/01 10:59:09
2004/10/01 10:59:09
えりつぃんさん、初めまして!
sawa+kanaさん、ご機嫌よう!
これはいつ配るかは全くわかりません。
でも多くの人がサーキットに到着する10時前後とか、
お昼休み時間帯はかなり配ってます。
場所は主にグランドスタンド前のブースが密集しているところ、
正面ゲート入った付近は確実です。
鈴鹿サーキット稲生から歩くと南ゲートから入るので、
時間が有ったら正面ゲート付近までウロウロされたらいいですよ。
私の経験から琢磨グッズ販売はこの正面ゲートに近いサーキット直営店
「サーキットプラザ」付近でした。
でも今年はあっちこっちにあると思いますが。
その他不明点は赤理さんのサイトみればほとんどわかると思います。
http://www.akaly.net/f1/
とにかく遊園地からグランドスタンドにかけてウロウロすることですね。
F1有名人のトークショーもあっさり見れますし。
sawa+kanaさん、ご機嫌よう!
これはいつ配るかは全くわかりません。
でも多くの人がサーキットに到着する10時前後とか、
お昼休み時間帯はかなり配ってます。
場所は主にグランドスタンド前のブースが密集しているところ、
正面ゲート入った付近は確実です。
鈴鹿サーキット稲生から歩くと南ゲートから入るので、
時間が有ったら正面ゲート付近までウロウロされたらいいですよ。
私の経験から琢磨グッズ販売はこの正面ゲートに近いサーキット直営店
「サーキットプラザ」付近でした。
でも今年はあっちこっちにあると思いますが。
その他不明点は赤理さんのサイトみればほとんどわかると思います。
http://www.akaly.net/f1/
とにかく遊園地からグランドスタンドにかけてウロウロすることですね。
F1有名人のトークショーもあっさり見れますし。
[ 4951 ]
全く関係ないのですが(^^;
投稿者: みっきぃ
2004/10/01 19:42:54
2004/10/01 19:42:54
えりつぃんさん、はじめまして!
ご質問の意図とは全く違うのですが、私のお友達の愛称にソックリなHNに思わず反応しちゃいました(^^;
急遽鈴鹿へ行かれるとの事、大変ながらもよかったですね!!
私はまだ一度も鈴鹿に行ったことがないのでグッズ配布についてはほかの皆様のレスを参考になさってください。
それにしても、皆さんうらやましい〜。
私(と夫)の分も鈴鹿で応援頑張ってくださいねp(^o^)q
ご質問の意図とは全く違うのですが、私のお友達の愛称にソックリなHNに思わず反応しちゃいました(^^;
急遽鈴鹿へ行かれるとの事、大変ながらもよかったですね!!
私はまだ一度も鈴鹿に行ったことがないのでグッズ配布についてはほかの皆様のレスを参考になさってください。
それにしても、皆さんうらやましい〜。
私(と夫)の分も鈴鹿で応援頑張ってくださいねp(^o^)q