

[ 3836 ]
鈴鹿プラス!
投稿者: マ−チャン
2004/08/20 21:21:43
2004/08/20 21:21:43
琢磨クン.皆さんコンバンワ!!私.母さん応援団一家(3人)も鈴鹿へ応援に行きますよ-!!もう今から.何時に家を出て.駐車場は..と.ダンナ様はイロイロ.作戦を立てています!
そして.息子のイギリス行き(夏休み.14歳の子供を一人行かせるのを私が反対していた為.渡英2日前に知らされた)で.ダンナ様に口をきいてあげなかってのですが.何だか怒りの方向が「私もイギリスに行きたかったじゃん!!」っという事になり.ダンナ様が「必ず.必ず.必ず.来年は海外観戦に連れて行く!!」と約束してくれました!!
息子の進路は帰国後ゆっくり話し合うとして..私も来年.琢磨クンを海外でも応援できる-!と今は.母さんルンルンで-す!
Bakuさんのご注意を参考にさせて頂きます!
あっ!Bakuさん.琢磨さんイギリスの生活環境は如何ですか?
そして.息子のイギリス行き(夏休み.14歳の子供を一人行かせるのを私が反対していた為.渡英2日前に知らされた)で.ダンナ様に口をきいてあげなかってのですが.何だか怒りの方向が「私もイギリスに行きたかったじゃん!!」っという事になり.ダンナ様が「必ず.必ず.必ず.来年は海外観戦に連れて行く!!」と約束してくれました!!
息子の進路は帰国後ゆっくり話し合うとして..私も来年.琢磨クンを海外でも応援できる-!と今は.母さんルンルンで-す!
Bakuさんのご注意を参考にさせて頂きます!
あっ!Bakuさん.琢磨さんイギリスの生活環境は如何ですか?
[ 3832 ]
セナの甥っ子さんが
投稿者: mina
2004/08/20 20:21:30
2004/08/20 20:21:30
ついにはじめて書き込みしてしまいます。どうぞみなさん、よろしくお願いしますね。ちなみに、わたしも10月の鈴鹿に仲間達と参戦します!
さて、セナの甥っ子さんがレース・デビューすると、ちらと聞きました。詳細はしらないのですが、今後もレーシングの世界で生きていかれる、ということなのでしょうか。偉大な叔父さんの名前に臆することなく(というのは無理かもしれないけど)羽ばたいてほしいものです。
さて、セナの甥っ子さんがレース・デビューすると、ちらと聞きました。詳細はしらないのですが、今後もレーシングの世界で生きていかれる、ということなのでしょうか。偉大な叔父さんの名前に臆することなく(というのは無理かもしれないけど)羽ばたいてほしいものです。
[ 3846 ]
Re:セナの甥っ子さんが
投稿者: ヘルメット
2004/08/21 00:25:58
2004/08/21 00:25:58
minaさん、はじめまして!
>セナの甥っ子さんがレース・デビューする、ちらと聞きました。
僕もニュース見て驚きました!
セナの甥っ子さんということでとても注目されプレッシャーも大きくなりそうですが、アイルトン・セナのような熱い走りをしてくれるレーサーになってほしいですね。
ぜひF1で走ってほしいです!
>セナの甥っ子さんがレース・デビューする、ちらと聞きました。
僕もニュース見て驚きました!
セナの甥っ子さんということでとても注目されプレッシャーも大きくなりそうですが、アイルトン・セナのような熱い走りをしてくれるレーサーになってほしいですね。
ぜひF1で走ってほしいです!
[ 3856 ]
Re:セナの甥っ子さんが
投稿者: naka
2004/08/21 17:14:39
2004/08/21 17:14:39
ほんとですよねー。どんな特徴のレーシングをされるのでしょう!今後に期待です!!
[ 3821 ]
琢ちゃんの夏休み
投稿者: keito
2004/08/20 12:47:00
2004/08/20 12:47:00
久々にログインしました。
琢ちゃん伊豆に来たんだ〜
写真みてもしや?って思ったらやっぱり!
石廊崎なんてすぐ近くなんですよ。
会いたかったな。
伊豆の海に癒されてくれてありがとう。
って思いました。
琢ちゃん伊豆に来たんだ〜
写真みてもしや?って思ったらやっぱり!
石廊崎なんてすぐ近くなんですよ。
会いたかったな。
伊豆の海に癒されてくれてありがとう。
って思いました。
[ 3818 ]
来年こそは!!
投稿者: むらまさ
2004/08/20 11:39:37
2004/08/20 11:39:37
ここのところ。オフ会,海外観戦いや琢磨選手現地応援で皆さん盛り上がり、
どっちも無い私としては指をくわえ過ぎて指はもうヨレヨレ。
でも「ほんじゃあ、来年オレも海外F1行ったらんかい!」って気になってきました。
大分前、母の還暦祝いで一族郎党で北海道へ皆飛行機で行った時、
飛行機が怖くて私だけフェリーでドコドコ行った「実績」の持ち主です。
勿論海外には行ったこともないし、行こうと思ったことも無い。
そんな私が皆さんのカキコ見て、
「う〜む・・・琢磨さんの現地応援は鈴鹿だけでは無いのか・・・?!」
で、来年ですがその気になりつつあります。
でもネガティブなファクターがあります。
1.今小3、中3の息子達は夏休み中なら放っておいても何とか
生きて行くであろう。
しかし我が家の今年の受験生である長女が来年も受験生で居座 る「実績」を作りつつある・・・・・。
2.行くなら私同様の琢磨ファンであるカーチャンも一緒に行く が、働く彼女も同じ時期に1週間も休みが取れるか?
3.やはり大琢磨ファンである次男がおそらく「連れて行け!!」 とわめきまくるであろう。
(例えば来週末の東北1泊旅行もJR東日本激安キップがあるか ら。2日間JR載り放題で小学生は3000円)
その感覚で連れて行けというはずだが、金銭的にきつい、
いやきつ過ぎる・・・
などとおそらくこの半年は悩み続ける私でしょう・・・?
どっちも無い私としては指をくわえ過ぎて指はもうヨレヨレ。
でも「ほんじゃあ、来年オレも海外F1行ったらんかい!」って気になってきました。
大分前、母の還暦祝いで一族郎党で北海道へ皆飛行機で行った時、
飛行機が怖くて私だけフェリーでドコドコ行った「実績」の持ち主です。
勿論海外には行ったこともないし、行こうと思ったことも無い。
そんな私が皆さんのカキコ見て、
「う〜む・・・琢磨さんの現地応援は鈴鹿だけでは無いのか・・・?!」
で、来年ですがその気になりつつあります。
でもネガティブなファクターがあります。
1.今小3、中3の息子達は夏休み中なら放っておいても何とか
生きて行くであろう。
しかし我が家の今年の受験生である長女が来年も受験生で居座 る「実績」を作りつつある・・・・・。
2.行くなら私同様の琢磨ファンであるカーチャンも一緒に行く が、働く彼女も同じ時期に1週間も休みが取れるか?
3.やはり大琢磨ファンである次男がおそらく「連れて行け!!」 とわめきまくるであろう。
(例えば来週末の東北1泊旅行もJR東日本激安キップがあるか ら。2日間JR載り放題で小学生は3000円)
その感覚で連れて行けというはずだが、金銭的にきつい、
いやきつ過ぎる・・・
などとおそらくこの半年は悩み続ける私でしょう・・・?
[ 3822 ]
Re:来年こそは!!
投稿者: かとちゃん
2004/08/20 12:47:22
2004/08/20 12:47:22
本当ですね〜。
私もむらまささんと同じ気持ちです。
みなさんの書き込みを見てると海外GPへ行きたくなりますよね〜。
私は、残念な事に鈴鹿の決勝の日はどうしても都合がつかず
予選だけの観戦なんです。
F1初心者の私ですが、今ではすっかり琢磨君とF1にはまってしまい・・・
どうしても琢磨君の頑張る姿を生で応援したいので
来年は夫婦で海外GPに行こうと思ってますよ。
むらまささんも来年行けるといいですね〜♪
残りのGP現地へ応援に行かれる方は、私達の分までおもいっきり応援してきて下さいね。
私もTVの前で応援しまう!
私もむらまささんと同じ気持ちです。
みなさんの書き込みを見てると海外GPへ行きたくなりますよね〜。
私は、残念な事に鈴鹿の決勝の日はどうしても都合がつかず
予選だけの観戦なんです。
F1初心者の私ですが、今ではすっかり琢磨君とF1にはまってしまい・・・
どうしても琢磨君の頑張る姿を生で応援したいので
来年は夫婦で海外GPに行こうと思ってますよ。
むらまささんも来年行けるといいですね〜♪
残りのGP現地へ応援に行かれる方は、私達の分までおもいっきり応援してきて下さいね。
私もTVの前で応援しまう!
[ 3824 ]
Re:来年こそは!!
投稿者: chaozu
2004/08/20 13:21:28
2004/08/20 13:21:28
むらまささん、かとちゃんさん、こんにちわ
わたしも海外観戦は1度もなく、いつかはきっと、と思ってます
夢は宝くじを当てて、全戦観戦なんですが。
現実てきにどうにか1戦行くとしたら、みなさんどこがお勧めで
しょうか?教えて下さい。
わたしも海外観戦は1度もなく、いつかはきっと、と思ってます
夢は宝くじを当てて、全戦観戦なんですが。
現実てきにどうにか1戦行くとしたら、みなさんどこがお勧めで
しょうか?教えて下さい。
[ 3829 ]
Re:来年こそは!!
投稿者: えせ神主
2004/08/20 17:48:41
2004/08/20 17:48:41
むらまささん、こんにちは♪ 私も同感です。
以前から好きなBonjXviやその他バンドなどの
ライブの為に海外まで行こうとしてた時には、散々周囲に阿呆扱いされたのに、
F1とライブは違うのだけど、
それでもこちらでは、海外に応援・観戦に行くのは当然の事のようなイメージで、
そんな事にとても驚いている私です。
そんな私も来年は。。。 です(^o^)
が、まだまだ周囲には鈴鹿に行くことですら、はぁ?思う人も多いです。
ところで、ご家族でファンて、いいですね♪
父と息子が一緒にレースを観て。。。 くぅ〜っ(>_<)ですよ!
きゅうたろうさん、Bakuさん、やまねこさん、
私の分まで応援、宜しくお願いします m(__)m
その時の様子なども、こちらで教えて下さいませ。お気をつけて♪
いってらっしゃ〜い(^O^)/
以前から好きなBonjXviやその他バンドなどの
ライブの為に海外まで行こうとしてた時には、散々周囲に阿呆扱いされたのに、
F1とライブは違うのだけど、
それでもこちらでは、海外に応援・観戦に行くのは当然の事のようなイメージで、
そんな事にとても驚いている私です。
そんな私も来年は。。。 です(^o^)
が、まだまだ周囲には鈴鹿に行くことですら、はぁ?思う人も多いです。
ところで、ご家族でファンて、いいですね♪
父と息子が一緒にレースを観て。。。 くぅ〜っ(>_<)ですよ!
きゅうたろうさん、Bakuさん、やまねこさん、
私の分まで応援、宜しくお願いします m(__)m
その時の様子なども、こちらで教えて下さいませ。お気をつけて♪
いってらっしゃ〜い(^O^)/
[ 3833 ]
Re:来年こそは!!
投稿者: Baku
2004/08/20 20:34:17
2004/08/20 20:34:17
chaozuさん、こんにちは
ツアーで行くのならどこでも似たような事情でしょうが、個人旅行として行く場合を前提に
考えてみますと、まず地理、交通の便などに不慣れな海外ではサーキットまで容易に行けるか
というのが重要になってきます。その点を考えると最も簡単なのがモナコでしょうし、
メルボルンやモントリオールも楽に行けるそうです。
一方、マニクール、ニュルブルクリンクなどはかなり大変でしょう。(行っている方もいますが)
それからホテルの確保も重要ですね。マニクール、ニュルブルクリンク、シルバーストン、
スパなどはかなり大変だと思います。もっとも遠方に確保して「通勤」すれば別ですが。
以上、経験上注意点を書いてみました。
ツアーで行くのならどこでも似たような事情でしょうが、個人旅行として行く場合を前提に
考えてみますと、まず地理、交通の便などに不慣れな海外ではサーキットまで容易に行けるか
というのが重要になってきます。その点を考えると最も簡単なのがモナコでしょうし、
メルボルンやモントリオールも楽に行けるそうです。
一方、マニクール、ニュルブルクリンクなどはかなり大変でしょう。(行っている方もいますが)
それからホテルの確保も重要ですね。マニクール、ニュルブルクリンク、シルバーストン、
スパなどはかなり大変だと思います。もっとも遠方に確保して「通勤」すれば別ですが。
以上、経験上注意点を書いてみました。
[ 3844 ]
Re:来年こそは!!
投稿者: chaozu
2004/08/20 23:52:40
2004/08/20 23:52:40
Bakuさん ありがとうございます、
為になります、モナコは一生に一度は行きたいと思っている所なので、がんばって計画立ててみます、またいろいろ教えて下さい。
為になります、モナコは一生に一度は行きたいと思っている所なので、がんばって計画立ててみます、またいろいろ教えて下さい。
[ 3817 ]
ハンガリーGPでのマシントラブル
投稿者: えむえむ
2004/08/20 11:12:50
2004/08/20 11:12:50
>きゅうたろうさん、Bakuさん、やまねこさん
スパにいらっしゃるんですね。
行けない我々の分まで、いっぱい応援してきて下さい。
琢磨さん、前回ハンガリーGPでは、かなり深刻なトラブルを抱えていたのを、
なんとか乗り切っての6位入賞だったと、中本さんが書いています。
http://www.honda.co.jp/F1/spcontents2004/snrd13/
琢磨さんは本当にすごい!偉い!頑張ってる!!
スパではきっと表彰台ですね!
スパにいらっしゃるんですね。
行けない我々の分まで、いっぱい応援してきて下さい。
琢磨さん、前回ハンガリーGPでは、かなり深刻なトラブルを抱えていたのを、
なんとか乗り切っての6位入賞だったと、中本さんが書いています。
http://www.honda.co.jp/F1/spcontents2004/snrd13/
琢磨さんは本当にすごい!偉い!頑張ってる!!
スパではきっと表彰台ですね!
[ 3838 ]
Re:ハンガリーGPでのマシントラブル
投稿者: むらまさ
2004/08/20 21:28:59
2004/08/20 21:28:59
>えむえむさん
貴重な情報ありがとう!
今中本さんのお話読みました。
昨夜のCSモーパラで琢磨さんが、川井ちゃんに
「オイルの供給ができなくって手動でやってて大変だった」ってしゃべってたんで、
「ふ〜ん、それでプッシュできなかったんだ」と納得してました。
でも中本さんによるとメッチャ、ギリギリchopじゃあない、白煙ギリギリだったのを、
お二人の実力でギリギリ防いでの6位だったんですね。
そこですぐ頭に浮かんだのが、けんさわさんの「サーキット便り」での写真っ!
あの琢磨さんの「近い将来自分に降り注ぐであろう太陽が、ぼんやり見えてきてるよ」的視線。
そしてさっき気づいたけど、けんさわさんも言ってるけど、それを本当に
温かく、かつ、ほっとした気持ちで眺めている中本さん!!
いやあ〜そういうことだったんかあ!
USGP後「あいつには本当悔しい思いをさせてきたから」と涙ぐんでた
映像で「この人はほんもんだ!」って感じてたけど・・・
いやあ〜中本さんファンになってしまいました!!
貴重な情報ありがとう!
今中本さんのお話読みました。
昨夜のCSモーパラで琢磨さんが、川井ちゃんに
「オイルの供給ができなくって手動でやってて大変だった」ってしゃべってたんで、
「ふ〜ん、それでプッシュできなかったんだ」と納得してました。
でも中本さんによるとメッチャ、ギリギリchopじゃあない、白煙ギリギリだったのを、
お二人の実力でギリギリ防いでの6位だったんですね。
そこですぐ頭に浮かんだのが、けんさわさんの「サーキット便り」での写真っ!
あの琢磨さんの「近い将来自分に降り注ぐであろう太陽が、ぼんやり見えてきてるよ」的視線。
そしてさっき気づいたけど、けんさわさんも言ってるけど、それを本当に
温かく、かつ、ほっとした気持ちで眺めている中本さん!!
いやあ〜そういうことだったんかあ!
USGP後「あいつには本当悔しい思いをさせてきたから」と涙ぐんでた
映像で「この人はほんもんだ!」って感じてたけど・・・
いやあ〜中本さんファンになってしまいました!!