![](/images/sp_03.jpg)
![](/images/st_bbs.gif)
[ 27655 ]
INDY500を終えて
投稿者: 佐藤琢磨
2012/05/29 03:38:00
2012/05/29 03:38:00
レースが終わってから一夜明けました。
というか、もうこっちはお昼過ぎてる…今さっき前まで寝てました!w
う〜、カラダが痛い。
でも体調はとても良いです。
昨日はレース後に締め付けられるような頭痛もあったんですが、
夕方と就寝前にしっかりと施術してもらって、
大きな衝撃を受けたとは思えないほど快調です。
日本の皆さん、昨日は明け方まで応援してくれてありがとうございました。
海外にお住まいの皆さんからも多くのメッセージを頂きました。
本当にたくさんの応援をありがとう!!!
もう何と言ったら良いのか。
最後は悔しかったけど、今年のINDY500は楽しかった。
プラクティスが始まってからの数日間は順調に仕上がっていて、
でも、予選でいきなりシボレー勢がスピードアップしてショックを受け、
気温が上がった日曜日は超不安定なハンドリングに再びショックを受け、
そこからアプローチを見直してカーブデイで少し復活するという...
上がって下がってまた少し上がってって、なんだか忙しい3週間でした。
カーブデイが終わったときは少し不安だったけど、チームを信じてたし、
決勝直前にはやる気満々だったというか、不思議と気持ちは楽でした。
トップを走っていたときは最高でしたよ。
INDY500をリードするってこんな気分なんだって、本当に最高でした。
コースをぐるりと埋め尽くしたカラフルな観客席は壮観そのもの。
あの時点ではまだチェッカーまで遠かったですけどね。
そして終盤30周の壮絶バトル。
当たり前だけどみんなウルトラコンペティティブ!!
凄すぎて激しすぎて笑ってしまいました。
でもラスト10周で7位まで落ちたときは焦りました。
さすがにヤバいと思った。
でも冷静になんとかしなきゃって。
イエローが入って残り6周でリスタート…
ずっと本気ですが、なんとなくモードが違うんですよね。
最後のリスタートは当然狙っていました。
そして残り2周を残して2位に浮上。ダリオとの一騎打ち。
普段は冷静なロジャー(ターン1スポッター)も珍しく熱くなっていて、
「Go, Go, Go!! Go and get him!!」って叫んでました。
なんだか嬉しかったなぁ。
あれで相当煽られたw
勝負はファイナルラップのあのターン1しかなかったです。
それはテレビには映らない風の問題。
昨日の風向きはターン2が追い風、バックストレートも斜めからの追い風、
それに対してターン4は4つのコーナーで唯一向かい風。
一番ダウンフォースがあって安定し、前車に最も接近できる場所なのです。
そしてメインストレートも斜めの向かい風、ドラフティングもさらに効きます。
特にそれまで何度にも渡ってガナッシの2台とバトルしてきて、
ターン3であのクルマをオーバーテイクするのは無理だと分かっていました。
だからあのターン1しか勝負はできなかった。
でもダリオを追いかけるのはギリギリでしたね。
もう1周あったら、もう少し狙いを定められたかも知れない。
ターン4であと数メートル近づけていたら状況はだいぶ違ったと思います。
いずれにせよ、スリップから抜け出してターンインする前に並べたときは、
勝負がついたと思いました。ただ勝利だけを見て、勝ちに行っていました。
強烈に幅寄せされていて、ラインは相当タイトでしたけどね。
コーナーの進入速度は370km/hを超えていましたし。
結果的にはコーナーエントリーで白線まで下に追いやられ、
グリップを失ってスライドを始めてしまいました。
でも勝利だけを見てアタックした。
悔いはありません。
皆さん、改めて本当にたくさんの応援をありがとうございました。
これからもがんばります!!
というか、もうこっちはお昼過ぎてる…今さっき前まで寝てました!w
う〜、カラダが痛い。
でも体調はとても良いです。
昨日はレース後に締め付けられるような頭痛もあったんですが、
夕方と就寝前にしっかりと施術してもらって、
大きな衝撃を受けたとは思えないほど快調です。
日本の皆さん、昨日は明け方まで応援してくれてありがとうございました。
海外にお住まいの皆さんからも多くのメッセージを頂きました。
本当にたくさんの応援をありがとう!!!
もう何と言ったら良いのか。
最後は悔しかったけど、今年のINDY500は楽しかった。
プラクティスが始まってからの数日間は順調に仕上がっていて、
でも、予選でいきなりシボレー勢がスピードアップしてショックを受け、
気温が上がった日曜日は超不安定なハンドリングに再びショックを受け、
そこからアプローチを見直してカーブデイで少し復活するという...
上がって下がってまた少し上がってって、なんだか忙しい3週間でした。
カーブデイが終わったときは少し不安だったけど、チームを信じてたし、
決勝直前にはやる気満々だったというか、不思議と気持ちは楽でした。
トップを走っていたときは最高でしたよ。
INDY500をリードするってこんな気分なんだって、本当に最高でした。
コースをぐるりと埋め尽くしたカラフルな観客席は壮観そのもの。
あの時点ではまだチェッカーまで遠かったですけどね。
そして終盤30周の壮絶バトル。
当たり前だけどみんなウルトラコンペティティブ!!
凄すぎて激しすぎて笑ってしまいました。
でもラスト10周で7位まで落ちたときは焦りました。
さすがにヤバいと思った。
でも冷静になんとかしなきゃって。
イエローが入って残り6周でリスタート…
ずっと本気ですが、なんとなくモードが違うんですよね。
最後のリスタートは当然狙っていました。
そして残り2周を残して2位に浮上。ダリオとの一騎打ち。
普段は冷静なロジャー(ターン1スポッター)も珍しく熱くなっていて、
「Go, Go, Go!! Go and get him!!」って叫んでました。
なんだか嬉しかったなぁ。
あれで相当煽られたw
勝負はファイナルラップのあのターン1しかなかったです。
それはテレビには映らない風の問題。
昨日の風向きはターン2が追い風、バックストレートも斜めからの追い風、
それに対してターン4は4つのコーナーで唯一向かい風。
一番ダウンフォースがあって安定し、前車に最も接近できる場所なのです。
そしてメインストレートも斜めの向かい風、ドラフティングもさらに効きます。
特にそれまで何度にも渡ってガナッシの2台とバトルしてきて、
ターン3であのクルマをオーバーテイクするのは無理だと分かっていました。
だからあのターン1しか勝負はできなかった。
でもダリオを追いかけるのはギリギリでしたね。
もう1周あったら、もう少し狙いを定められたかも知れない。
ターン4であと数メートル近づけていたら状況はだいぶ違ったと思います。
いずれにせよ、スリップから抜け出してターンインする前に並べたときは、
勝負がついたと思いました。ただ勝利だけを見て、勝ちに行っていました。
強烈に幅寄せされていて、ラインは相当タイトでしたけどね。
コーナーの進入速度は370km/hを超えていましたし。
結果的にはコーナーエントリーで白線まで下に追いやられ、
グリップを失ってスライドを始めてしまいました。
でも勝利だけを見てアタックした。
悔いはありません。
皆さん、改めて本当にたくさんの応援をありがとうございました。
これからもがんばります!!
[ 27656 ]
Re:INDY500を終えて
投稿者: Baku
2012/05/29 06:13:04
2012/05/29 06:13:04
そうですか、眠れましたか(笑)
意外と元気そうなので安心、安心。
これからもガンガン攻めてくださいね。
まずは、ゆっくり体を休めてください。
意外と元気そうなので安心、安心。
これからもガンガン攻めてくださいね。
まずは、ゆっくり体を休めてください。
[ 27657 ]
Re:INDY500を終えて
投稿者: CHIYOMI
2012/05/29 07:07:33
2012/05/29 07:07:33
お疲れさまでした。
長いINDY500でしたね。
よく眠れたようで安心しました。これもあつしさんのおかげかな?(*^。^*)
怪我がなくて本当によかった!
今年のINDY500は記録よりも私たちの記憶に強く刻まれたレースとなりました。
素晴らしいレースを魅せてくれてありがとう!
結果は残念だったけどそこで行くのが琢磨選手ですよね!
琢磨さんは私たちの誇りです。
このあと連戦が続きますので体にもハードかと思いますががんばってくださいね!
ずっとずっと応援しています。
長いINDY500でしたね。
よく眠れたようで安心しました。これもあつしさんのおかげかな?(*^。^*)
怪我がなくて本当によかった!
今年のINDY500は記録よりも私たちの記憶に強く刻まれたレースとなりました。
素晴らしいレースを魅せてくれてありがとう!
結果は残念だったけどそこで行くのが琢磨選手ですよね!
琢磨さんは私たちの誇りです。
このあと連戦が続きますので体にもハードかと思いますががんばってくださいね!
ずっとずっと応援しています。
[ 27658 ]
Re:INDY500を終えて
投稿者: Honda Takuma
2012/05/29 08:15:40
2012/05/29 08:15:40
琢磨さん、お疲れ様でした。
まずは、身体が大丈夫でよかったです。
そして、興奮のレースをありがとうございます。&ごめんなさい。
実は、琢磨さんのコメント(報告)を拝見するまで今回の結果(トライ)に批判的でした。
自宅で応援しながら、最後のリスタートに大興奮。「行け、琢磨!」そして、最後の場面では「まだ行くな、ターン3までガマンだ!」って叫んでいました。
そして・・・。正直、「優勝経験がないから焦っちゃったのかなぁ。」とか文句タラタラでした。すみません。(反省)
ただ、私も『2位で満足』なんて思っていないし、てっぺんを狙ったのはアスリートとして当たり前。と思っていました。まして、表彰台が無いINDY 500ですからなお更!
でも、琢磨さんのコメントを読んで「現場の状況も何も知らない素人がゴタゴタ言っちゃダメなんだな。」と。
そして、「琢磨FANなのに分かっていなかった。」と自己嫌悪。
話は変わりますが、私の会社の同僚は現地(ターン4)で観戦。
レース後、メチャクチャ興奮した声でTELが来ました。「鳥肌がたった。」って。羨ましい!
琢磨さん、もう目の前。なんて軽々しくは言いません。
でも、目指すのは優勝ではなくて『チャンピオン』!
メチャクチャ期待しています。
ありがとうございました。
まずは、身体が大丈夫でよかったです。
そして、興奮のレースをありがとうございます。&ごめんなさい。
実は、琢磨さんのコメント(報告)を拝見するまで今回の結果(トライ)に批判的でした。
自宅で応援しながら、最後のリスタートに大興奮。「行け、琢磨!」そして、最後の場面では「まだ行くな、ターン3までガマンだ!」って叫んでいました。
そして・・・。正直、「優勝経験がないから焦っちゃったのかなぁ。」とか文句タラタラでした。すみません。(反省)
ただ、私も『2位で満足』なんて思っていないし、てっぺんを狙ったのはアスリートとして当たり前。と思っていました。まして、表彰台が無いINDY 500ですからなお更!
でも、琢磨さんのコメントを読んで「現場の状況も何も知らない素人がゴタゴタ言っちゃダメなんだな。」と。
そして、「琢磨FANなのに分かっていなかった。」と自己嫌悪。
話は変わりますが、私の会社の同僚は現地(ターン4)で観戦。
レース後、メチャクチャ興奮した声でTELが来ました。「鳥肌がたった。」って。羨ましい!
琢磨さん、もう目の前。なんて軽々しくは言いません。
でも、目指すのは優勝ではなくて『チャンピオン』!
メチャクチャ期待しています。
ありがとうございました。
[ 27661 ]
Re:INDY500を終えて
投稿者: Aki
2012/05/29 08:19:58
2012/05/29 08:19:58
ゆっくり休めたようで、身体も元気で何よりです。
熱いレースをありがとうございました。今後の活躍が益々楽しみです!
風向きや、バトルの手応えなど画面からは判らない事も多いのですね。
生の声ありがとうございました。
熱いレースをありがとうございました。今後の活躍が益々楽しみです!
風向きや、バトルの手応えなど画面からは判らない事も多いのですね。
生の声ありがとうございました。
[ 27662 ]
お疲れさまでした!
投稿者: るみ
2012/05/29 08:36:36
2012/05/29 08:36:36
琢磨さん、コメントありがとうございます。
そして、お疲れさまでした!!
悔いはない、その言葉を聞いて嬉しいです。
ますますこれからが楽しみになってきましたよ☆
体調も良いみたいで安心しました。
これからもずっと応援しています!
そして、お疲れさまでした!!
悔いはない、その言葉を聞いて嬉しいです。
ますますこれからが楽しみになってきましたよ☆
体調も良いみたいで安心しました。
これからもずっと応援しています!
[ 27663 ]
Re:INDY500を終えて
投稿者: トラぺっし
2012/05/29 09:04:13
2012/05/29 09:04:13
こんなレースみせていただき、ありがとうございました。
〈悔いはありません〉の言葉がすべてと思いました。
もちろん、勝って欲しかったけど、
観てる自分も悔いはありません。
本当にありがとうございました。
〈悔いはありません〉の言葉がすべてと思いました。
もちろん、勝って欲しかったけど、
観てる自分も悔いはありません。
本当にありがとうございました。
[ 27664 ]
Re:INDY500を終えて
投稿者: 黄金旅程
2012/05/29 09:18:37
2012/05/29 09:18:37
本当にお疲れ様でした。
アドレナリンのせいで昨夜もなかなか眠れなくて・・・
もちろん悔しさも、本当にすごいものを見せてもらい幸せです。ありがとうございました。
この後もレースが続くので大いに期待して応援させてもらいます。
ノーアタックノーチャンス!!
アドレナリンのせいで昨夜もなかなか眠れなくて・・・
もちろん悔しさも、本当にすごいものを見せてもらい幸せです。ありがとうございました。
この後もレースが続くので大いに期待して応援させてもらいます。
ノーアタックノーチャンス!!
[ 27665 ]
Re:INDY500を終えて
投稿者: Life1
2012/05/29 12:30:09
2012/05/29 12:30:09
お身体、大丈夫そうで、良かったです。
わくわくドキトキのインディ500でした。
さすが、たっくん!!って感じで、感動です。
You Tubeで たっくんの走りを同僚に見せたら、すごいスピードで、めっちゃ こわいけど、すごいなぁ~
琢磨のファンになるのわかるわぁ~と言われました。
次戦も楽しみにしています。
とりあえず、ゆっくり休んでください。
わくわくドキトキのインディ500でした。
さすが、たっくん!!って感じで、感動です。
You Tubeで たっくんの走りを同僚に見せたら、すごいスピードで、めっちゃ こわいけど、すごいなぁ~
琢磨のファンになるのわかるわぁ~と言われました。
次戦も楽しみにしています。
とりあえず、ゆっくり休んでください。
[ 27666 ]
Re:INDY500を終えて
投稿者: Nao
2012/05/29 13:24:15
2012/05/29 13:24:15
たっぷり眠れたようで良かったです。寝ないと疲れは取れないですからね。体も大事無いようで良かったです。
ロジャーさんが熱くなってたんですか?でも、あの状況では誰でも熱くなっちゃいますよ(笑)
結果はともあれ、間違えなく名シーンだったと思います。ドラえもん号は結構いい感じじゃないですか。まだまだチャンスはありますよ。楽しみです。
Indy Japanが無くて残念です。
ロジャーさんが熱くなってたんですか?でも、あの状況では誰でも熱くなっちゃいますよ(笑)
結果はともあれ、間違えなく名シーンだったと思います。ドラえもん号は結構いい感じじゃないですか。まだまだチャンスはありますよ。楽しみです。
Indy Japanが無くて残念です。
[ 27667 ]
Re:INDY500を終えて
投稿者: Hiro
2012/05/29 14:53:39
2012/05/29 14:53:39
琢磨さん、INDY500本当にお疲れ様でした。
お身体が心配でしたが、大丈夫とのことで何よりです。
アドレナリンの分泌量もようやく平常時まで戻り、あの興奮を心に刻める幸運を、ファンであったことの幸せを、今噛みしめているところです。
あの瞬間「いけーっ!!」と叫んでいました。
おそらく、ほとんどのファンの方々がそうだったのではないでしょうか。
結果は、誰よりも琢磨さん自身が最も悔しいと感じていると思いますが、躊躇せずに頂点を狙ってアタックしてくれた琢磨さんを、いちファンとして心の底から誇りに思います。
琢磨さんが諦めない限り、私たちも応援をやめることはけしてありません。
これからも頂点目指して、アタックし続けてください!
お身体が心配でしたが、大丈夫とのことで何よりです。
アドレナリンの分泌量もようやく平常時まで戻り、あの興奮を心に刻める幸運を、ファンであったことの幸せを、今噛みしめているところです。
あの瞬間「いけーっ!!」と叫んでいました。
おそらく、ほとんどのファンの方々がそうだったのではないでしょうか。
結果は、誰よりも琢磨さん自身が最も悔しいと感じていると思いますが、躊躇せずに頂点を狙ってアタックしてくれた琢磨さんを、いちファンとして心の底から誇りに思います。
琢磨さんが諦めない限り、私たちも応援をやめることはけしてありません。
これからも頂点目指して、アタックし続けてください!
[ 27668 ]
Re:INDY500を終えて
投稿者: KAO
2012/05/29 20:03:19
2012/05/29 20:03:19
琢磨さん、お疲れ様でした。からだも大丈夫そうだし、元気なコメント・・・安心しました(笑)
本当に感動して、一生忘れないレースになりました。
私がレースしててもあそこは行きましたよ(笑)
(えっ私じゃ予選も出れないって・・・それは失礼しまた!)これからも応援しますよ。欲を言えば私が行く青島で優勝してくれれば・・いえいえその前でもOKですよ。
毎週の連戦、寝ないで日本から応援してます!
本当に感動して、一生忘れないレースになりました。
私がレースしててもあそこは行きましたよ(笑)
(えっ私じゃ予選も出れないって・・・それは失礼しまた!)これからも応援しますよ。欲を言えば私が行く青島で優勝してくれれば・・いえいえその前でもOKですよ。
毎週の連戦、寝ないで日本から応援してます!
[ 27669 ]
Re:INDY500を終えて
投稿者: KEN4
2012/05/29 20:24:40
2012/05/29 20:24:40
琢磨選手、痛そうではありますが、体が大丈夫そうで安心しました。
本当に、”もう何と言ったら良いのか”、
凄いレースを見せてもらいました。
だって...INDY500ですよ~!
最終周のターン1では”行けるー!”て叫んでました。
皆の想いを背負ってのナイス・アタックでした。
私たちも悔いの無い様、これからも一生懸命応援します。
GO! TAKU GO!
本当に、”もう何と言ったら良いのか”、
凄いレースを見せてもらいました。
だって...INDY500ですよ~!
最終周のターン1では”行けるー!”て叫んでました。
皆の想いを背負ってのナイス・アタックでした。
私たちも悔いの無い様、これからも一生懸命応援します。
GO! TAKU GO!
[ 27670 ]
Re:INDY500を終えて
投稿者: TSTY
2012/05/29 20:48:13
2012/05/29 20:48:13
琢ちゃん、INDY500お疲れさまでした。身体の方は大丈夫そうで安心しました。琢ちゃんが前のマシンを次々とオーバーテイクしていく姿を見るたびにテレビに向かって「行け,行け!!」って叫びまくっている自分がいました。(ご近所迷惑だったかも(笑))最終ラップでフランキッティと並んだ瞬間「行ける!琢ちゃんが優勝だ」って思ったけど残念な結果になってしまいました。でも、果敢にアタックしていく琢ちゃんのことを誇りに思うし、そんな琢ちゃんを応援できることを幸せに思います。これからも全力で応援していきます!!
[ 27671 ]
一夜明けて
投稿者: かむな猫
2012/05/29 20:59:23
2012/05/29 20:59:23
もう何回見直したかわかりませんが、見るたびに鳥肌立ちます。
僕も丸刈りしたからすごいもの見せてとは言ったけど
ここまですごいもの見せてくれるなんて!
ネットで賛否両論なんて書いている人の気が知れないです。
佐藤琢磨ファンにしかわからない気持ちですよ。
夜中に連続して書き込みしちゃったし…
僕も丸刈りじゃなくスキンヘッドくらいすればよかったかと(笑)
いや~表彰台乗った次はもうこんな戦いをしてくれるなんて。
もう完全に”その時”は近づいて来てますよ。
ミルクは来年のお楽しみで。
アメリカ人ファンも相当増えたのでは?
お体無事で良かったです。
フィジオの方がついているから安心です。
次もまた震えさせて下さい。
僕も丸刈りしたからすごいもの見せてとは言ったけど
ここまですごいもの見せてくれるなんて!
ネットで賛否両論なんて書いている人の気が知れないです。
佐藤琢磨ファンにしかわからない気持ちですよ。
夜中に連続して書き込みしちゃったし…
僕も丸刈りじゃなくスキンヘッドくらいすればよかったかと(笑)
いや~表彰台乗った次はもうこんな戦いをしてくれるなんて。
もう完全に”その時”は近づいて来てますよ。
ミルクは来年のお楽しみで。
アメリカ人ファンも相当増えたのでは?
お体無事で良かったです。
フィジオの方がついているから安心です。
次もまた震えさせて下さい。
[ 27672 ]
Re:INDY500を終えて
投稿者: りょう(RYOKO)
2012/05/29 21:55:38
2012/05/29 21:55:38
琢磨選手、こんにちは。
お疲れのところ、きっと「右腕、やっぱ痛いな。ちぇっ。」とか思いながら書いてくださったんですよね。ありがとうございます。
レースは序盤からペースも良くて、集団の中のリスタートでもジャンプアップ、そして多くのオーバーテイク。
チーム戦略もピットストップも安心して観れていた今年のインディ500。
プラクティスや予選こそ心配で大丈夫なの?と思ってはいましたが、カーブデーで心配はなくなりました。
楽しいレースをしているな。が伝わってきましたし、観ている私も何かが起こるっていう期待でワクワクしていました。
だから最後のリスタートを決めた時、私も絶対に大丈夫。行ける。と確信していましたよ。
ダリオの後ろに入った時から勝った。と思ってました。
でも、抜けなかった…。
一瞬何が起こったのかわかりませんでした。
あのまま2台がしばらく並走していくものだと思っていたのに…。
琢磨選手が大丈夫なのか?心配でしたが、大丈夫そうだったので、安心しましたが、
相手のダリオは無傷…?何が起こったの?でした。
ダリオに抜かさせてもらえなかったんですね。
悔しいです。
ただただ悔しいです。
そんな中、身体も痛めている中、多くのメディアの方々のインタビューに応じてくださってありがとうございました。
いつもと違う表情の琢磨選手を観て言葉になりませんでしたが、琢磨選手の言葉で状況が聞けて嬉しかったです。
悔しい気持ちが抜け切れてないんだろうな…と思っていたら、
一夜明けて…
決勝レースの翌日の表彰セレモニーでのスピーチ。
なんて素晴らしい。いいですね♬
琢磨選手、器がデカイ!!!素敵過ぎぃ〜♡
だから琢磨選手の応援、やめられないのですぞ。
2012年のインディ500、素晴らしいレースでした。
感動をありがとうございました(誰かの言葉でしたねw)!!!
お疲れのところ、きっと「右腕、やっぱ痛いな。ちぇっ。」とか思いながら書いてくださったんですよね。ありがとうございます。
レースは序盤からペースも良くて、集団の中のリスタートでもジャンプアップ、そして多くのオーバーテイク。
チーム戦略もピットストップも安心して観れていた今年のインディ500。
プラクティスや予選こそ心配で大丈夫なの?と思ってはいましたが、カーブデーで心配はなくなりました。
楽しいレースをしているな。が伝わってきましたし、観ている私も何かが起こるっていう期待でワクワクしていました。
だから最後のリスタートを決めた時、私も絶対に大丈夫。行ける。と確信していましたよ。
ダリオの後ろに入った時から勝った。と思ってました。
でも、抜けなかった…。
一瞬何が起こったのかわかりませんでした。
あのまま2台がしばらく並走していくものだと思っていたのに…。
琢磨選手が大丈夫なのか?心配でしたが、大丈夫そうだったので、安心しましたが、
相手のダリオは無傷…?何が起こったの?でした。
ダリオに抜かさせてもらえなかったんですね。
悔しいです。
ただただ悔しいです。
そんな中、身体も痛めている中、多くのメディアの方々のインタビューに応じてくださってありがとうございました。
いつもと違う表情の琢磨選手を観て言葉になりませんでしたが、琢磨選手の言葉で状況が聞けて嬉しかったです。
悔しい気持ちが抜け切れてないんだろうな…と思っていたら、
一夜明けて…
決勝レースの翌日の表彰セレモニーでのスピーチ。
なんて素晴らしい。いいですね♬
琢磨選手、器がデカイ!!!素敵過ぎぃ〜♡
だから琢磨選手の応援、やめられないのですぞ。
2012年のインディ500、素晴らしいレースでした。
感動をありがとうございました(誰かの言葉でしたねw)!!!
[ 27673 ]
Re:INDY500を終えて
投稿者: ばばちゃん
2012/05/29 22:54:54
2012/05/29 22:54:54
琢磨さん、お疲れ様でした。
体のほうは大丈夫そうで安心しました。
最後の6周はもう叫んでましたよー!絶対いけると・・
あそこでアタックしないのは琢磨さんじゃない!
優勝は逃したけれど、私の中では琢磨さんらしい
試合ですっきり仕事にいけました。
次の試合も楽しみにしています。
ノーアタック!ノーチャンス!
琢磨旋風楽しみに応援頑張ります。
体のほうは大丈夫そうで安心しました。
最後の6周はもう叫んでましたよー!絶対いけると・・
あそこでアタックしないのは琢磨さんじゃない!
優勝は逃したけれど、私の中では琢磨さんらしい
試合ですっきり仕事にいけました。
次の試合も楽しみにしています。
ノーアタック!ノーチャンス!
琢磨旋風楽しみに応援頑張ります。
[ 27674 ]
Re:INDY500を終えて
投稿者: ny
2012/05/29 23:38:34
2012/05/29 23:38:34
一仕事お疲れ様でした。ようやく本来の力が発揮できる態勢が整ってきた感じです。体に大きなダメージが無くてよかったです。ちょっとでも感覚が違うと、来たるべき次回以降の優勝に差し障りがありますものね。
アスリートが、優勝、それもインディ500という大舞台で、のチャンスがあるのにアタックしないなんて、それを冷静沈着というなら、少なくとも私は魅力を感じません。
改めて、琢磨選手に魅せられる理由を再認識しました。チョー楽しー、モータースポーツで、こんなに興奮したのは久し振りでした。結果も大事ですが、これからの展開も含めて、個人的には3位表彰台よりも嬉しく思いました。
また、近い将来に、これ以上の興奮が楽しめることを祈念しております。
アスリートが、優勝、それもインディ500という大舞台で、のチャンスがあるのにアタックしないなんて、それを冷静沈着というなら、少なくとも私は魅力を感じません。
改めて、琢磨選手に魅せられる理由を再認識しました。チョー楽しー、モータースポーツで、こんなに興奮したのは久し振りでした。結果も大事ですが、これからの展開も含めて、個人的には3位表彰台よりも嬉しく思いました。
また、近い将来に、これ以上の興奮が楽しめることを祈念しております。
[ 27675 ]
Re:INDY500を終えて
投稿者: さくらパパ(伝説の男)
2012/05/29 23:50:28
2012/05/29 23:50:28
本当に、本当に、エキサイティングなレース。興奮が今もさめません!琢磨さん、ありがとう!!
「待つべきだった。」などと言っているドライバーもいるようですが、そんなのはレーシングスピリットをどこかに置き忘れた人の言葉。いつまでも初心を忘れず戦い続ける琢磨さんの姿に僕たちは勇気づけられるんです。
真のレーサー、われらが佐藤琢磨はこうでなくっちゃ!!
佐藤琢磨の脅威におののく‘トップチーム’にガンガンプレッシャーをかけて、インディカーシリーズを大いに盛り上げてくださいね。
そして数々の伝説を打ち立てていってください!
「待つべきだった。」などと言っているドライバーもいるようですが、そんなのはレーシングスピリットをどこかに置き忘れた人の言葉。いつまでも初心を忘れず戦い続ける琢磨さんの姿に僕たちは勇気づけられるんです。
真のレーサー、われらが佐藤琢磨はこうでなくっちゃ!!
佐藤琢磨の脅威におののく‘トップチーム’にガンガンプレッシャーをかけて、インディカーシリーズを大いに盛り上げてくださいね。
そして数々の伝説を打ち立てていってください!
[ 27676 ]
Re:INDY500を終えて
投稿者: yuka
2012/05/29 23:52:06
2012/05/29 23:52:06
琢磨さんのコメントを見て安心しました‼
わたし的には、結果は残念だけど、ものすごくエキサイティングなレースで、マジに、眠れないインディ500でした(笑)
最後のリスタートのとき、あまりに興奮しすぎて、冷蔵庫からビールを取り出して飲んじゃいました‼ 翌日、普通に仕事だけど。(^^;;
1ターンのときは、近所迷惑も考えず、わー‼って叫んじゃったけど、すぐに、よくやった! がんばった!って感動しましたよ。
こんなに興奮AND感動したのは久々かもしれません。
わたしだけじゃなく、たくさんのファンはきっと同じ思いだと思います。
わたしたちの琢ちゃんはこうじゃなきゃね♪
これからも、琢磨さんのレース楽しみにしてますっ(^ー^)ノ
わたし的には、結果は残念だけど、ものすごくエキサイティングなレースで、マジに、眠れないインディ500でした(笑)
最後のリスタートのとき、あまりに興奮しすぎて、冷蔵庫からビールを取り出して飲んじゃいました‼ 翌日、普通に仕事だけど。(^^;;
1ターンのときは、近所迷惑も考えず、わー‼って叫んじゃったけど、すぐに、よくやった! がんばった!って感動しましたよ。
こんなに興奮AND感動したのは久々かもしれません。
わたしだけじゃなく、たくさんのファンはきっと同じ思いだと思います。
わたしたちの琢ちゃんはこうじゃなきゃね♪
これからも、琢磨さんのレース楽しみにしてますっ(^ー^)ノ
[ 27677 ]
Re:INDY500を終えて
投稿者: riko riko
2012/05/29 23:53:13
2012/05/29 23:53:13
琢磨さん、インディ500決勝お疲れ様でした。
我が家では、ミルク瓶を用意し観戦。
運命のファイナルラップのターン1では、
今までに聞いたことのない、もの凄い歓声が
GAORAの生中継でも聞き取れたぐらいです!
プラクティスから予選、そして決勝まで、
本当にハラハラドキドキさせられましたが、
決勝を見て思ったことは、RLLracingは、
信頼できる人々がたくさんいて、
決勝用のマシンのセッティングもバッチリ決めて、
ピット作業も序盤は若干ハラハラしましたが、
きっちり仕事をこなし、
なにより琢磨さんの速くて楽しそうなドライビングに
これまでに無く?!見ていて安心できましたw
これは、思っていた通りに優勝しちゃうぞって♪
勝利を目指して、思いっきり走れた悔いのないレース、最高でした。
優勝は逃したものの、TKのリスタートのテク?の件や
アメリカのレースファンのヒーローTAKUMA SATO誕生、
違った収穫が大いにあったのではないでしょうか。
表彰式でのユーモアのあるスピーチ、さすがです!
次戦以降も引き続き“必勝”でがんばってください。
我が家では、ミルク瓶を用意し観戦。
運命のファイナルラップのターン1では、
今までに聞いたことのない、もの凄い歓声が
GAORAの生中継でも聞き取れたぐらいです!
プラクティスから予選、そして決勝まで、
本当にハラハラドキドキさせられましたが、
決勝を見て思ったことは、RLLracingは、
信頼できる人々がたくさんいて、
決勝用のマシンのセッティングもバッチリ決めて、
ピット作業も序盤は若干ハラハラしましたが、
きっちり仕事をこなし、
なにより琢磨さんの速くて楽しそうなドライビングに
これまでに無く?!見ていて安心できましたw
これは、思っていた通りに優勝しちゃうぞって♪
勝利を目指して、思いっきり走れた悔いのないレース、最高でした。
優勝は逃したものの、TKのリスタートのテク?の件や
アメリカのレースファンのヒーローTAKUMA SATO誕生、
違った収穫が大いにあったのではないでしょうか。
表彰式でのユーモアのあるスピーチ、さすがです!
次戦以降も引き続き“必勝”でがんばってください。
[ 27678 ]
Re:INDY500を終えて
投稿者: ヨッシー
2012/05/30 00:14:55
2012/05/30 00:14:55
琢磨選手、本当にお疲れ様でした!!
ホントに悔しいと思いますが、本当に良いレースをありがとうございました。
体は大丈夫で良かったです。
仕事の関係で生では、見れませんでしたが・・・久々に、レースで家族で興奮、気持ちがスカッとしました!!
結果は残りませんでしたが、あそこで勝負しなければレーサーでわありません!!
あれでこそ本当のレーサー、琢磨選手です!!
ファンの皆さんも同じ気持ちだと思います。
これからも応援し続けます!!!
ホントに悔しいと思いますが、本当に良いレースをありがとうございました。
体は大丈夫で良かったです。
仕事の関係で生では、見れませんでしたが・・・久々に、レースで家族で興奮、気持ちがスカッとしました!!
結果は残りませんでしたが、あそこで勝負しなければレーサーでわありません!!
あれでこそ本当のレーサー、琢磨選手です!!
ファンの皆さんも同じ気持ちだと思います。
これからも応援し続けます!!!
[ 27679 ]
Re:INDY500を終えて
投稿者: KAORI
2012/05/30 00:38:58
2012/05/30 00:38:58
琢磨さん、こんにちは。
お身体が無事でよかったです。
あつしさん、琢磨さんへのとびきりのケアをありがとうございまーすw
そして!!
最高のNo Attack, No Chanceだったよぉ~~~☆
最終的なリザルトにはならなかったとはいえ、
こーんなに!!いいレースだったんですもの。
19位から抜きまくって'勝ち'に行ったんですもの。
インディ500で興奮のトップ快走ーーーーー♪いぇいっ!
久しぶりのフル参戦RLLで、'チーム力'バッチリぃ~!!
あたし達から特別賞をうけとってください♪
みんなの5月が終わりました。
でも、熱い熱い連戦の真っ只中、本当に楽しみでなりません。
これからも、ずっとずっと応援しています☆
P.S.
バンケットでのスピーチの映像見ましたよ~。うまいっっw
もう1回P.S.
ファンの皆様との絆もぐっと深まった気がしたインディ500でした。
琢磨さん、皆様、本当にありがとうございました。
お身体が無事でよかったです。
あつしさん、琢磨さんへのとびきりのケアをありがとうございまーすw
そして!!
最高のNo Attack, No Chanceだったよぉ~~~☆
最終的なリザルトにはならなかったとはいえ、
こーんなに!!いいレースだったんですもの。
19位から抜きまくって'勝ち'に行ったんですもの。
インディ500で興奮のトップ快走ーーーーー♪いぇいっ!
久しぶりのフル参戦RLLで、'チーム力'バッチリぃ~!!
あたし達から特別賞をうけとってください♪
みんなの5月が終わりました。
でも、熱い熱い連戦の真っ只中、本当に楽しみでなりません。
これからも、ずっとずっと応援しています☆
P.S.
バンケットでのスピーチの映像見ましたよ~。うまいっっw
もう1回P.S.
ファンの皆様との絆もぐっと深まった気がしたインディ500でした。
琢磨さん、皆様、本当にありがとうございました。
[ 27681 ]
Re:INDY500を終えて
投稿者: さっち
2012/05/30 01:21:44
2012/05/30 01:21:44
琢磨くんお疲れ様でした(^_-)
元気な姿を見れて安心しました。
インディー500で素晴らしい活躍、
心がうたれました
勝負にでた琢磨くんかっこよかったよ~
今年も応援に行きます
またかっこよい琢磨くん見せてくださいな
元気な姿を見れて安心しました。
インディー500で素晴らしい活躍、
心がうたれました
勝負にでた琢磨くんかっこよかったよ~
今年も応援に行きます
またかっこよい琢磨くん見せてくださいな
[ 27682 ]
Re:INDY500を終えて
投稿者: 琢磨、はばタクマで。
2012/05/30 01:38:09
2012/05/30 01:38:09
琢ちゃん、動画でも、このBBSでも
あの最終ラップのことを赤裸々に教えてくれて
ありがとう。
これからは4連戦に目を向けましょう。
ただ、リベンジすることだけは忘れないで下さい。
かつて、
パリダカで2001年に初優勝を妨害されてしまった
三菱社員のドライバー増岡浩さんはその翌年
2002と、2003年の2連続で悲願のチャンピオンに
なりました。
あの、シューマッハだって、97年、98年と最終戦までに
1ポイント差まで詰めながらタイトルを逃し、
99年は骨折のためにシーズンを棒に振りましたが、
00年から5年連続でF1のタイトルを取ったのは
知ってるでしょ。
辛くても、厳しくても、諦めなければ、チャンスはまた来ます。このところずっとトップに絡んでレースが出来ているので、この流れを逃さないようにして下さい。
但しあんまり、リタイアばかりすると、アメリカのマスコミから、あのインディ500のスピンは「琢磨のミス」と書かれてしまうので、ちゃんとレースでは最後まで走りきって下さいね。
アメリカと日本の時差が12時間あるのがうらめしいです。もう少し早くレーススタートしてくれ!
それでも日本の侍を応援し続けますよ。
がんばれ、ファイター琢磨!!
あの最終ラップのことを赤裸々に教えてくれて
ありがとう。
これからは4連戦に目を向けましょう。
ただ、リベンジすることだけは忘れないで下さい。
かつて、
パリダカで2001年に初優勝を妨害されてしまった
三菱社員のドライバー増岡浩さんはその翌年
2002と、2003年の2連続で悲願のチャンピオンに
なりました。
あの、シューマッハだって、97年、98年と最終戦までに
1ポイント差まで詰めながらタイトルを逃し、
99年は骨折のためにシーズンを棒に振りましたが、
00年から5年連続でF1のタイトルを取ったのは
知ってるでしょ。
辛くても、厳しくても、諦めなければ、チャンスはまた来ます。このところずっとトップに絡んでレースが出来ているので、この流れを逃さないようにして下さい。
但しあんまり、リタイアばかりすると、アメリカのマスコミから、あのインディ500のスピンは「琢磨のミス」と書かれてしまうので、ちゃんとレースでは最後まで走りきって下さいね。
アメリカと日本の時差が12時間あるのがうらめしいです。もう少し早くレーススタートしてくれ!
それでも日本の侍を応援し続けますよ。
がんばれ、ファイター琢磨!!
[ 27683 ]
Re:INDY500を終えて
投稿者: iriko
2012/05/30 09:55:39
2012/05/30 09:55:39
INDY500お疲れ様でした。
本当に悔しいですよね。
今年のお誕生日に「最高の走りを目指して、今年もガンガン攻めるよ」っていわれてましたよね。
その通り、記憶に残るような最高の走り、しっかり見せて(魅せて)もらいました。
月曜の早朝、どれだけの人が画面に向かって「行けー!!」って叫んでたでしょう…
ファンの気持ちも1つになっていました。
本当に感動をありがとう!
早く体調を万全にしてくださいね。だって次のレースがもう目の前ですから。
また月曜の朝、みんなで「行けー!!」って叫びますよ。
本当に悔しいですよね。
今年のお誕生日に「最高の走りを目指して、今年もガンガン攻めるよ」っていわれてましたよね。
その通り、記憶に残るような最高の走り、しっかり見せて(魅せて)もらいました。
月曜の早朝、どれだけの人が画面に向かって「行けー!!」って叫んでたでしょう…
ファンの気持ちも1つになっていました。
本当に感動をありがとう!
早く体調を万全にしてくださいね。だって次のレースがもう目の前ですから。
また月曜の朝、みんなで「行けー!!」って叫びますよ。
[ 27684 ]
Re:INDY500を終えて
投稿者: えり。
2012/05/30 10:26:29
2012/05/30 10:26:29
琢磨さん、お疲れのところ書き込みありがとうございます。
風のこととか、TVでは分からないことを
ご本人から直接聞けるって、やっぱりいいですね。
INDY500でトップ走行&優勝争い!!
すごいことだと思います。
近々、優勝する琢磨さんの姿が、きっと見れちゃいますね(^^)
残りのレースが楽しみで仕方ないです♪
まずはお身体を労わってください。
風のこととか、TVでは分からないことを
ご本人から直接聞けるって、やっぱりいいですね。
INDY500でトップ走行&優勝争い!!
すごいことだと思います。
近々、優勝する琢磨さんの姿が、きっと見れちゃいますね(^^)
残りのレースが楽しみで仕方ないです♪
まずはお身体を労わってください。
[ 27687 ]
Re:INDY500を終えて
投稿者: あきーやまむ
2012/05/31 07:10:32
2012/05/31 07:10:32
お忙しい中、さっそくファンへのメッセージありがとうございます。悔しいけど、楽しかった!・・・ 私たちも同じ思いです。歴史的な勝利にはならなかったけれど、白熱したこれぞ琢磨くんのレースというものを見せてもらい、感動しています。三日も四日も経ったのに、まだ興奮が冷めません。 昨夜のGAORAの再放送、結果が分かっているのに、ドキドキして・・・・また寝られなかった(^^;)
次は優勝しかありませんね。そしてシリーズチャンピオンになって、ダリオにリベンジしてください。
PS:琢磨くんのスピーチ、傑作!ww
次は優勝しかありませんね。そしてシリーズチャンピオンになって、ダリオにリベンジしてください。
PS:琢磨くんのスピーチ、傑作!ww
[ 27692 ]
Re:INDY500を終えて
投稿者: TOMO
2012/06/02 02:19:43
2012/06/02 02:19:43
あそこで攻めてこそ琢磨さん♪
これからも勝利を信じて、攻め続けて下さいね。
優勝して表彰台ではしゃく琢磨さんを早く見たいです♪
これからも勝利を信じて、攻め続けて下さいね。
優勝して表彰台ではしゃく琢磨さんを早く見たいです♪
[ 27652 ]
ありがとうございます
投稿者: まちゃき
2012/05/29 01:01:45
2012/05/29 01:01:45
あなたが日本のドライバーであること
私たちがあなたのファンであることを誇りに思います。
あなたのファンでいて本当に良かった。
本当にありがとうございます。
私たちがあなたのファンであることを誇りに思います。
あなたのファンでいて本当に良かった。
本当にありがとうございます。
[ 27651 ]
もう見えた!
投稿者: ヨシ
2012/05/29 00:55:59
2012/05/29 00:55:59
琢磨選手
もうインディの表彰台の一番上は見えましたね。
表彰台では満足できない。優勝しかないからこその
アタック!
ここと決めたらねじ込んででも1つ上のポジションを
取るのがレーシングドライバー。
琢磨ファンの後押しと琢磨選手のスピリットで
インに入ったのだと思います。
開けた閉めたは当事者しかわかりません。
F1で表彰台に立った場所でもう一度琢磨選手の
勇姿を見たかったぁ。。。。。
もうインディの表彰台の一番上は見えましたね。
表彰台では満足できない。優勝しかないからこその
アタック!
ここと決めたらねじ込んででも1つ上のポジションを
取るのがレーシングドライバー。
琢磨ファンの後押しと琢磨選手のスピリットで
インに入ったのだと思います。
開けた閉めたは当事者しかわかりません。
F1で表彰台に立った場所でもう一度琢磨選手の
勇姿を見たかったぁ。。。。。
[ 27650 ]
ほんとに悔しいっ!!
投稿者: 琢磨、はばタクマで。
2012/05/29 00:07:22
2012/05/29 00:07:22
琢ちゃん、お体、大丈夫でしょうか。
かなりのスピードでクラッシュしたので少々心配です。
今週末またレースありますから、体を大切にしてください。
ところでインディ500……。
何回もクラッシュシーン見ました。
映像がはやすぎてよく分かりません。
琢ちゃんが言うようにダリオがかなりイン側へ
ブロックしてきてはいましたが…
もし逆の立場だったらどうしていたのか…。
あとは当人のお二人にしかわからない駆け引きなので
自分からは何にも言えません。
ただ、最終ラップに飛び込む姿はまさに2004年F1ヨーロッパGPニュルブルクリンクでバリチェロと1コーナーで
絡んでしまったことを思い出しました。
そう、あの時と琢ちゃんは何も変わっていません。
「ファイター琢磨」なのです。
レーシングドライバーはタクシードライバーではないのです。
今回の件、世界中でいろいろな事を書かれるかもしれませんが、間違いなくアイルトンセナが生きていたら「よくやったぞTAKU!」と言ってくれたでしょう。
ハンターレイ、ダリオ共に昨年から琢ちゃんと接触事故を起こしています。そうインディで、琢ちゃんがトップ
ドライバーになったことの証です。
ニッポンには佐藤琢磨という侍がいることを
インディ500で世界中に見せつけることができました。
そう日本の侍はロードでもオーバルでも強いんだぞ!
見てろよ!東洋人でもこんなにも速いヤツが日本にはいるんだぞ!
琢ちゃん、今日は眠れないでしょうけど、次があります。切り替えていきましょう。
神様は次にとてつもないご褒美をくれますよ。
応援しまくりますからね。
かなりのスピードでクラッシュしたので少々心配です。
今週末またレースありますから、体を大切にしてください。
ところでインディ500……。
何回もクラッシュシーン見ました。
映像がはやすぎてよく分かりません。
琢ちゃんが言うようにダリオがかなりイン側へ
ブロックしてきてはいましたが…
もし逆の立場だったらどうしていたのか…。
あとは当人のお二人にしかわからない駆け引きなので
自分からは何にも言えません。
ただ、最終ラップに飛び込む姿はまさに2004年F1ヨーロッパGPニュルブルクリンクでバリチェロと1コーナーで
絡んでしまったことを思い出しました。
そう、あの時と琢ちゃんは何も変わっていません。
「ファイター琢磨」なのです。
レーシングドライバーはタクシードライバーではないのです。
今回の件、世界中でいろいろな事を書かれるかもしれませんが、間違いなくアイルトンセナが生きていたら「よくやったぞTAKU!」と言ってくれたでしょう。
ハンターレイ、ダリオ共に昨年から琢ちゃんと接触事故を起こしています。そうインディで、琢ちゃんがトップ
ドライバーになったことの証です。
ニッポンには佐藤琢磨という侍がいることを
インディ500で世界中に見せつけることができました。
そう日本の侍はロードでもオーバルでも強いんだぞ!
見てろよ!東洋人でもこんなにも速いヤツが日本にはいるんだぞ!
琢ちゃん、今日は眠れないでしょうけど、次があります。切り替えていきましょう。
神様は次にとてつもないご褒美をくれますよ。
応援しまくりますからね。
[ 27648 ]
シリーズチャンピオンを!
投稿者: HidUe
2012/05/28 21:51:54
2012/05/28 21:51:54
初めて書き込みます。
琢磨さん
約2週間のIndy500の戦い、お疲れ様でした。
また、怪我がなくてほっとしました。
内容と違い結果が伴わず、残念の一言に尽きます。
でも、あそこで抜き行かない人は、「レーサー」じゃありません。やはり、琢磨さんは、日本が誇るべき「レーサー」です。
Indy500と他のレースの勝利は比較にはなりませんが、今後のレースにできるだけ勝って、シリーズチャンピオンを目指して下さい。
エンジンもパワー&燃費アップした事だし、無理な目標ではないと思います。
個人的な事を書くと、85年に初めてIndy500(当時はTBSの録画放送)を見てから早28年、「遂に日本人が優勝しそう!」という瞬間がやっと来ました。140周あたりから興奮して、イスに座って見ていられなくなりました。
最後の残り6周のリスタートが7位だったので、さすがに逆転は難しそうだと考えていましたが、残り2周で2位に上がった時には「来~い」と叫んでいました。惜しむらくはやはり残り3周くらいまでに2位に上がれなかった事でしょうか。もう少し残り周回数があれば、ワンチャンスに賭けずにすんだ気がします。
しかし、来年のIndy500まで長いなあ…。
この悔しい思い、琢磨さんがIndy500に優勝するまでなくなりません。
体と気持ちの続く限り、Indy500の優勝にチャレンジして下さい。
琢磨さん
約2週間のIndy500の戦い、お疲れ様でした。
また、怪我がなくてほっとしました。
内容と違い結果が伴わず、残念の一言に尽きます。
でも、あそこで抜き行かない人は、「レーサー」じゃありません。やはり、琢磨さんは、日本が誇るべき「レーサー」です。
Indy500と他のレースの勝利は比較にはなりませんが、今後のレースにできるだけ勝って、シリーズチャンピオンを目指して下さい。
エンジンもパワー&燃費アップした事だし、無理な目標ではないと思います。
個人的な事を書くと、85年に初めてIndy500(当時はTBSの録画放送)を見てから早28年、「遂に日本人が優勝しそう!」という瞬間がやっと来ました。140周あたりから興奮して、イスに座って見ていられなくなりました。
最後の残り6周のリスタートが7位だったので、さすがに逆転は難しそうだと考えていましたが、残り2周で2位に上がった時には「来~い」と叫んでいました。惜しむらくはやはり残り3周くらいまでに2位に上がれなかった事でしょうか。もう少し残り周回数があれば、ワンチャンスに賭けずにすんだ気がします。
しかし、来年のIndy500まで長いなあ…。
この悔しい思い、琢磨さんがIndy500に優勝するまでなくなりません。
体と気持ちの続く限り、Indy500の優勝にチャレンジして下さい。