

[ 291 ]
F1速報
投稿者: なかやん
2004/04/08 21:44:51
2004/04/08 21:44:51
今日、F1速報の発売日だったので買いました。
琢磨の日々のページで琢磨さんのヘルメットの後ろにシリアルナンバーと開催国の国旗があしらわれているのは知らなかったなあ。
テストは好調のようですね!
体に気をつけて頑張って下さい!
琢磨の日々のページで琢磨さんのヘルメットの後ろにシリアルナンバーと開催国の国旗があしらわれているのは知らなかったなあ。
テストは好調のようですね!
体に気をつけて頑張って下さい!
[ 292 ]
Re:F1速報
投稿者: かむな猫
2004/04/08 22:29:23
2004/04/08 22:29:23
つけひげの琢磨さんには笑ってしまった!
[ 293 ]
Re:F1速報
投稿者: かよろん
2004/04/09 12:01:02
2004/04/09 12:01:02
おみやげが“つけヒゲ”だなんて思いもよらず。
でも、こうゆう琢磨さんもいいかもと思ってしまいました。笑
先に、カメラマンのけんさわさんのHPにこの写真が載っていたのですが、
そのときは手に持つ“つけヒゲ”にはモザイクがかかっていたので、色しか分かんなかったです。
「黄色…、何だろうな?」と。肝心の(つけヒゲの)黒色が見破れなかったし。
タクマにおみやげ♪コーナーは毎回楽しみなんですよね。
4月11日はトップランナーの放送日ですね。
昨夜、次回予告で琢磨さんが映っていました。
収録時には琢磨さんの後ろ姿しか見れなかったので、
放送が楽しみです☆
でも、こうゆう琢磨さんもいいかもと思ってしまいました。笑
先に、カメラマンのけんさわさんのHPにこの写真が載っていたのですが、
そのときは手に持つ“つけヒゲ”にはモザイクがかかっていたので、色しか分かんなかったです。
「黄色…、何だろうな?」と。肝心の(つけヒゲの)黒色が見破れなかったし。
タクマにおみやげ♪コーナーは毎回楽しみなんですよね。
4月11日はトップランナーの放送日ですね。
昨夜、次回予告で琢磨さんが映っていました。
収録時には琢磨さんの後ろ姿しか見れなかったので、
放送が楽しみです☆
[ 294 ]
Re:F1速報
投稿者: BlueMoon
2004/04/09 12:12:53
2004/04/09 12:12:53
シリアルナンバーが入っているのにはビックリしました。
てっきり、いつも同じのを使っているのかと・・・
つけひげには、笑いましたがお似合いのような気がしています。
楽しそうな琢磨さんの表情を見ることができる、嬉しいです。
いよいよ、11日はトップランナーの放送ですね。
かよろんさんと同じく、私も撮影中は後頭部しか見れなかったので、表情が見れるのが今から楽しみです。
てっきり、いつも同じのを使っているのかと・・・
つけひげには、笑いましたがお似合いのような気がしています。
楽しそうな琢磨さんの表情を見ることができる、嬉しいです。
いよいよ、11日はトップランナーの放送ですね。
かよろんさんと同じく、私も撮影中は後頭部しか見れなかったので、表情が見れるのが今から楽しみです。
[ 295 ]
Re:F1速報
投稿者: gekirin
2004/04/09 12:36:13
2004/04/09 12:36:13
私もF1速報見ました。いやぁ、琢磨選手の付け髭には笑わせて貰いました。本屋での立ち読みだったので、笑いを堪えるのに必死でしたよ。
[ 284 ]
バルセロナテスト 2日目
投稿者: トオル
2004/04/08 02:08:16
2004/04/08 02:08:16
バルセロナテスト2日目で、琢磨選手登場、堂々トップタイムです。
2月に自身が記録したコースレコードよりは、1秒遅いんですが、あの時は予選セッティングでしたからね。107周走れてるし、調子良さそうです。
f1racing.net に写真がありますが、これで見る限り、リアウイングはあまり変わってないですね。
サイドのウイングレットの形が変わりました。ちょっと005風に戻ったような。
ガーニーフラップの改良も、お願いしますぜ!>BAR
ルノーは、タイムは出てますが、周回数がいまいちですね。アロンソ選手は55周。初日同様、トラブルがあったのかな?
2月に自身が記録したコースレコードよりは、1秒遅いんですが、あの時は予選セッティングでしたからね。107周走れてるし、調子良さそうです。
f1racing.net に写真がありますが、これで見る限り、リアウイングはあまり変わってないですね。
サイドのウイングレットの形が変わりました。ちょっと005風に戻ったような。
ガーニーフラップの改良も、お願いしますぜ!>BAR
ルノーは、タイムは出てますが、周回数がいまいちですね。アロンソ選手は55周。初日同様、トラブルがあったのかな?
[ 285 ]
Re:バルセロナテスト 2日目
投稿者: かむな猫
2004/04/08 06:25:38
2004/04/08 06:25:38
琢磨さん調子よさそうですね。
ところでそのf1racingでマンオブザレースインバーレーン
の投票があって琢磨さんトップですね。
(英語版の方です)
あと2週間が待ち遠しいです。
ところでそのf1racingでマンオブザレースインバーレーン
の投票があって琢磨さんトップですね。
(英語版の方です)
あと2週間が待ち遠しいです。
[ 286 ]
Re:バルセロナテスト 2日目
投稿者: ちゃーみぃ
2004/04/08 09:11:32
2004/04/08 09:11:32
幾らテストだといっても、トップタイムは嬉しいものですね。
何より周回数も多いのがいいです。
どんなに速くてもすぐ壊れちゃうようじゃどうしようもないですから。
速くて壊れない、まさに理想的な状態ですね。
とはいえ、テストである程度壊れて(問題が起きて)くれないと
本番の時は大丈夫かなと結構不安もありますが…
すみませんSEという仕事やってる上での職業病みたいなものでして、
心配性ですね(笑)
とりあえず今回のテストが終われば、開幕前以来久々にイギリスの
自宅に戻れるのでしょうか?
今日もテストがあるのか判りませんが、週末はゆっくり休んで下さい。
何より周回数も多いのがいいです。
どんなに速くてもすぐ壊れちゃうようじゃどうしようもないですから。
速くて壊れない、まさに理想的な状態ですね。
とはいえ、テストである程度壊れて(問題が起きて)くれないと
本番の時は大丈夫かなと結構不安もありますが…
すみませんSEという仕事やってる上での職業病みたいなものでして、
心配性ですね(笑)
とりあえず今回のテストが終われば、開幕前以来久々にイギリスの
自宅に戻れるのでしょうか?
今日もテストがあるのか判りませんが、週末はゆっくり休んで下さい。
[ 288 ]
Re:バルセロナテスト 2日目
投稿者: トオル
2004/04/08 13:08:18
2004/04/08 13:08:18
同じく私もSEですんで、気持ちはわかります。
でもフェラーリあたりは、テストでも壊れないし、ニューマシンがいきなり速いですよね。たぶん風洞や、エンジンテストベンチ、シャーシーテスト装置などで、精度の高いテストとシミュレーションが出来ているのだと思います。
BARも、そのくらいの域になってこそ一流チームなんでしょうけど、こういうのはデータの蓄積が必要ですからね。最近壊れていないのは、いい傾向だと思います。(ガーニーフラップは別として・・・)
ところで、ルノーはやっぱりエンジントラブルのせいで、周回数が少なかったみたいです。かなり回してるのかなぁ。
でもフェラーリあたりは、テストでも壊れないし、ニューマシンがいきなり速いですよね。たぶん風洞や、エンジンテストベンチ、シャーシーテスト装置などで、精度の高いテストとシミュレーションが出来ているのだと思います。
BARも、そのくらいの域になってこそ一流チームなんでしょうけど、こういうのはデータの蓄積が必要ですからね。最近壊れていないのは、いい傾向だと思います。(ガーニーフラップは別として・・・)
ところで、ルノーはやっぱりエンジントラブルのせいで、周回数が少なかったみたいです。かなり回してるのかなぁ。
[ 280 ]
頼もしいかぎり
投稿者: rocky
2004/04/07 21:20:14
2004/04/07 21:20:14
みなさんトーチュウのインタビュー記事(佐藤琢磨−夢舞台’04)読みましたか?
F1記録集のサイトにも掲載されていますが、非常に頼もしい内容でした。
F1記録集のサイトにも掲載されていますが、非常に頼もしい内容でした。
[ 275 ]
バルセロナ1日目
投稿者: トオル
2004/04/07 13:00:41
2004/04/07 13:00:41
バルセロナテストが始まりましたね。初日は、BARデビットソンがアロンソ選手から0.14秒遅れの2位ということで、悪くないんじゃないでしょうか。100ラップ周回と、走りこめているようですし。
ルノーが今回から新スペックエンジン投入ということで、ここでのタイムに注目しています。当面のライバルですからね。
ルノーが今回から新スペックエンジン投入ということで、ここでのタイムに注目しています。当面のライバルですからね。
[ 277 ]
Re:バルセロナ1日目
投稿者: ちゃーみぃ
2004/04/07 13:49:49
2004/04/07 13:49:49
琢磨選手は2日目からテストに参加のようで、デビッドソンはバレンシアに
移ってウェットテストのようですね。
トオルさん>
次回からいよいよヨーロッパでのGP開催で、かつ中2週間と言うインターバル
と言う事でルノーを始め、他チームも大きいバージョンアップを仕掛けてくる
でしょうね。
当然BARも例外なくやってくると思いますが、相対的にどれくらい進化出来るか
注目したいです。
移ってウェットテストのようですね。
トオルさん>
次回からいよいよヨーロッパでのGP開催で、かつ中2週間と言うインターバル
と言う事でルノーを始め、他チームも大きいバージョンアップを仕掛けてくる
でしょうね。
当然BARも例外なくやってくると思いますが、相対的にどれくらい進化出来るか
注目したいです。
[ 281 ]
打倒ルノー
投稿者: トオル
2004/04/07 21:48:04
2004/04/07 21:48:04
BARも、フロントサスと空力パッケージは、かなり変えてくるようなんで楽しみです。エンジンは不明ですが、ホンダは例年イモラで新スペックを投入するので、今年もあるんじゃないでしょうか。
ただ、エンジンの向上の余地は、ルノーの方が大きいでしょうね。そもそもパワーが無いですから。ハリキリすぎて信頼性が落ちたらラッキーなんだけど。
ただ、エンジンの向上の余地は、ルノーの方が大きいでしょうね。そもそもパワーが無いですから。ハリキリすぎて信頼性が落ちたらラッキーなんだけど。
[ 290 ]
Re:バルセロナ1日目
投稿者: トオル
2004/04/08 13:44:24
2004/04/08 13:44:24
>>エンジンは不明ですが、ホンダは例年イモラで新スペックを投入するので、今年もあるんじゃないでしょうか。
やっぱあるみたいですね。”けんさわのサーキット便り2004”HPによると、ホンダの中本氏が、「イモラから投入する“イモラスペシャルエンジン”を楽しみにしていて下さいよ。今より更に速いですから!!」と言ってたとか。
ヤッフー!楽しみにしてますよ!
やっぱあるみたいですね。”けんさわのサーキット便り2004”HPによると、ホンダの中本氏が、「イモラから投入する“イモラスペシャルエンジン”を楽しみにしていて下さいよ。今より更に速いですから!!」と言ってたとか。
ヤッフー!楽しみにしてますよ!
[ 274 ]
アクシデント
投稿者: ほねつぎさいば−
2004/04/07 11:36:16
2004/04/07 11:36:16
はじめまして!
F3の頃からずっと琢磨さんを期待していた者です
はじめて投稿します。
やっと期待していた今シ-ズンも3戦目を終えて琢磨さんの
実力の片鱗が、世界中のF−1ファンにアピ−ル出来初めて
きましたね!
もし、初日の練習走行からトラブル無くクリア-な週末が過ごせたら、必ず表彰台に琢磨さんの姿があると思います。
予期しないトラブルは何事においても付き物ですが、チャレンジを続けていけば必ず歯車もがっちりかみ合ってくると思います!
その辺だけが、同僚バトン選手との現在の差になっているだけだと思います。
今の(今までの)前に前に激走していく姿勢を崩さずに、
これからも、頑張ってください!
フリ-走行からラップチャ−トにかじり付きながら応援しています
F3の頃からずっと琢磨さんを期待していた者です
はじめて投稿します。
やっと期待していた今シ-ズンも3戦目を終えて琢磨さんの
実力の片鱗が、世界中のF−1ファンにアピ−ル出来初めて
きましたね!
もし、初日の練習走行からトラブル無くクリア-な週末が過ごせたら、必ず表彰台に琢磨さんの姿があると思います。
予期しないトラブルは何事においても付き物ですが、チャレンジを続けていけば必ず歯車もがっちりかみ合ってくると思います!
その辺だけが、同僚バトン選手との現在の差になっているだけだと思います。
今の(今までの)前に前に激走していく姿勢を崩さずに、
これからも、頑張ってください!
フリ-走行からラップチャ−トにかじり付きながら応援しています
[ 278 ]
Re:アクシデント
投稿者: もも。
2004/04/07 13:56:58
2004/04/07 13:56:58
ほねつぎさん、私もトラブルは仕方が無いと思います。
琢磨さんのとチーム皆さんの士気が高まればおのずと
勝利への道のりを順に辿っていけるはずだと、信じてやみません。
イモラまで3週間が長いですが、じっくり煮詰めて成功へと
つなげていってほしいと思います!
決して諦めない琢磨さんですから、多少のしくじりはあっても本当に安心して応援できますよね!
『頑張って』という言葉はあまり好きではないので
挑戦しつづけてくださいね!との言葉を添えさせてください
琢磨さん。
琢磨さんのとチーム皆さんの士気が高まればおのずと
勝利への道のりを順に辿っていけるはずだと、信じてやみません。
イモラまで3週間が長いですが、じっくり煮詰めて成功へと
つなげていってほしいと思います!
決して諦めない琢磨さんですから、多少のしくじりはあっても本当に安心して応援できますよね!
『頑張って』という言葉はあまり好きではないので
挑戦しつづけてくださいね!との言葉を添えさせてください
琢磨さん。