[ 21088 ]
夢実現に向けて世界へ
投稿者: 怪走紳士@ワゴン三世
2007/04/12 14:18:02
2007/04/12 14:18:02
私事で恐縮ですが、琢磨選手に負けじと、自分の夢を追いかけて世界へと飛び出すことになりました。アジア・パシフィックを中心に、世界を股にかけて活躍するぞと思っています。
琢磨選手ほどではないですが、いろいろ逆境もありましたし、これからもあるかと思いますが、琢磨選手の活躍にはいつも勇気付けられてきました。
新たなシーズンを戦っている琢磨選手と同様、皆さんも新しい環境の中で、自分の夢に向かって挑戦されていることだと思います。これからも「絶対にあきらめない」を合言葉に頑張っていくぞと思っています。
琢磨選手ほどではないですが、いろいろ逆境もありましたし、これからもあるかと思いますが、琢磨選手の活躍にはいつも勇気付けられてきました。
新たなシーズンを戦っている琢磨選手と同様、皆さんも新しい環境の中で、自分の夢に向かって挑戦されていることだと思います。これからも「絶対にあきらめない」を合言葉に頑張っていくぞと思っています。
[ 21090 ]
日本を背負って
投稿者: Baku
2007/04/12 19:23:39
2007/04/12 19:23:39
怪走紳士@ワゴン三世さん、こんにちは
そうですか! 自分の夢を追いかけて世界へと飛び出していくんですね。
様々な障害が立ちはだかったり、理不尽な思いに出くわすことも多々あるかと思いますが
頑張ってください。「絶対にあきらめない」は国内外にかかわらずホントに大切ですね。
私も在英17年になりますが、深い谷を何度も経験しています。
だからこそ琢磨選手や怪走紳士@ワゴン三世さんのように海外で「日本を背負って」
戦っている日本人を精一杯応援したいと思っています。
(日本で頑張っている人を応援しないわけではないですけど)
そうですか! 自分の夢を追いかけて世界へと飛び出していくんですね。
様々な障害が立ちはだかったり、理不尽な思いに出くわすことも多々あるかと思いますが
頑張ってください。「絶対にあきらめない」は国内外にかかわらずホントに大切ですね。
私も在英17年になりますが、深い谷を何度も経験しています。
だからこそ琢磨選手や怪走紳士@ワゴン三世さんのように海外で「日本を背負って」
戦っている日本人を精一杯応援したいと思っています。
(日本で頑張っている人を応援しないわけではないですけど)
[ 21094 ]
Re:夢実現に向けて世界へ
投稿者: ann
2007/04/13 08:17:42
2007/04/13 08:17:42
快走紳士@ワゴン三世さん
夢への第一歩、おめでとうございます。
貴方のように勇気を出して世界に飛び出していった多くの日本人が、
今の世界での日本の存在感を築いてくれています。
貴方もまた、ご自身のためにそして日の丸を意識した日本人の代表
として新しい歴史を作っていかれるのですね。
旅行者としてしか日本を離れたことのない私にはBakuさんのような
思いは残念ながら判りません。
でも、応援することはできます。
この琢磨くんのファンクラブで出会った一人として、心からエールを
送り、ご健闘をお祈りしていますね。
ちなみに、私の小学校の愛読書は「怪盗ルパン」でした。
本気で恋してました・・・。
夢への第一歩、おめでとうございます。
貴方のように勇気を出して世界に飛び出していった多くの日本人が、
今の世界での日本の存在感を築いてくれています。
貴方もまた、ご自身のためにそして日の丸を意識した日本人の代表
として新しい歴史を作っていかれるのですね。
旅行者としてしか日本を離れたことのない私にはBakuさんのような
思いは残念ながら判りません。
でも、応援することはできます。
この琢磨くんのファンクラブで出会った一人として、心からエールを
送り、ご健闘をお祈りしていますね。
ちなみに、私の小学校の愛読書は「怪盗ルパン」でした。
本気で恋してました・・・。
[ 21095 ]
Re:夢実現に向けて世界へ
投稿者: マーム
2007/04/13 11:37:06
2007/04/13 11:37:06
怪走紳士@ワゴン三世さん、ご活躍を祈っています。
今のお気持ちを忘れずに頑張ってください。
>annさん、たぶん年代は違っているでしょうが、私も小学生のころ怪盗ルパンが大好きでした。シャーロックホームズとともに愛読書でした。
同じ思いの方がいて嬉しかったです。
今のお気持ちを忘れずに頑張ってください。
>annさん、たぶん年代は違っているでしょうが、私も小学生のころ怪盗ルパンが大好きでした。シャーロックホームズとともに愛読書でした。
同じ思いの方がいて嬉しかったです。
[ 21102 ]
Re:夢実現に向けて世界へ
投稿者: きゅうたろう
2007/04/15 09:07:35
2007/04/15 09:07:35
怪走紳士@ワゴン三世さん
応援していますヨ!どんなことでも、次へのステップアップへの
パワーは相当なものがいると思いますが、成功をお祈りしております。
その勇気が素晴らしいと思いました。
応援していますヨ!どんなことでも、次へのステップアップへの
パワーは相当なものがいると思いますが、成功をお祈りしております。
その勇気が素晴らしいと思いました。
[ 21086 ]
無事帰国
投稿者: ゆかちん
2007/04/11 16:15:34
2007/04/11 16:15:34
見事に真っ黒に焦げました〜(笑)
琢磨さん、ドラパの時サムアップありがとうございました♪
みんな大感激でした♪♪
それから持って行ったバナーの写真も載せて頂いてありがとうございます。
琢磨さんはもうバーレーンに到着されてますよね。
連戦で大変だとは思いますが、頑張って下さい♪
琢磨さん、ドラパの時サムアップありがとうございました♪
みんな大感激でした♪♪
それから持って行ったバナーの写真も載せて頂いてありがとうございます。
琢磨さんはもうバーレーンに到着されてますよね。
連戦で大変だとは思いますが、頑張って下さい♪
[ 21087 ]
Re:無事帰国
投稿者: アンクル なが
2007/04/11 23:00:05
2007/04/11 23:00:05
ゆかちんさん、おつかれさまでした!
現地の生のレース現場に行きたいですね〜。
現地の生のレース現場に行きたいですね〜。
[ 21089 ]
Re:無事帰国
投稿者: ゆうママ
2007/04/12 14:54:54
2007/04/12 14:54:54
ゆかちんさんお帰りなさい!真っ黒に焦げたということは、
今年のマレーもさぞかし暑かったのでしょうね。
私も昨年はマレーで現地観戦したので、テレビを見ながら
行きたくてウズウズしていました。
昨年はちゃっかりテレビに映ったので、友達から
「今年も行ってるんじゃないかと思ってずっと探してたよ〜」
と言われました。入学式と重ならなければ行けたのに(泣)
明日からはバーレーンGPですね!
砂漠地帯でのレースなんてどんな感じなのか想像つきませんが
(こちらも黄砂で車が汚れますが・・・違うって?)
琢磨さんの走りを楽しみにしています!
今年のマレーもさぞかし暑かったのでしょうね。
私も昨年はマレーで現地観戦したので、テレビを見ながら
行きたくてウズウズしていました。
昨年はちゃっかりテレビに映ったので、友達から
「今年も行ってるんじゃないかと思ってずっと探してたよ〜」
と言われました。入学式と重ならなければ行けたのに(泣)
明日からはバーレーンGPですね!
砂漠地帯でのレースなんてどんな感じなのか想像つきませんが
(こちらも黄砂で車が汚れますが・・・違うって?)
琢磨さんの走りを楽しみにしています!
[ 21079 ]
カウンターパンチ!(笑)
投稿者: Baku
2007/04/11 01:30:04
2007/04/11 01:30:04
4コーナーで大きくはらんで来たリウッツィは琢磨選手が"crazy move"をしてきたと発言していますが
それについて、イギリス人で熱狂的な琢磨ファンであるマークさんが以下のような面白いコメントをしています。
去年、トロ・ロッソやミッドランド(スパイカー)は「遅い車は速い車の邪魔をするべきではない」と
SAF1に抗議、主張していたはずだが、その『ルール』がまだ生きているとするならば...
今年はタクに優先権があるのであって、引き下がるのはお前達の方だ!
あっはは、たしかに! 最高なコメントでした。
それについて、イギリス人で熱狂的な琢磨ファンであるマークさんが以下のような面白いコメントをしています。
去年、トロ・ロッソやミッドランド(スパイカー)は「遅い車は速い車の邪魔をするべきではない」と
SAF1に抗議、主張していたはずだが、その『ルール』がまだ生きているとするならば...
今年はタクに優先権があるのであって、引き下がるのはお前達の方だ!
あっはは、たしかに! 最高なコメントでした。
[ 21081 ]
Re:それは痛快!
投稿者: lovin
2007/04/11 02:04:26
2007/04/11 02:04:26
Bakuさん、こんばんは!面白いネタありがとうございます。
さっそくマークさんの書込みさがしちゃお。
そうなんですよね〜、その関連の記事とトヨタがSAF1とトロロッソをって
記事を見て、イライラしてたんですけどぉ!マークさんお見事。
本人にも聞かせてあげたいですね〜。
レースって誰が何を起すか分からないんだから、自分を信じて走るしか
ないんでしょうが・・・自分の発言にも責任を持たなくてわ、ですね。
マークさんの突っ込み痛快です!イギリスGPででも本人に言ってやって欲しい。
そうレッドブリテンの記事で面白い挿絵を見つけました。
コレも中々スパイスが利いたシャレにならない様な挿絵ですが
良かったら探してみてください!
http://www.redbulletin.com/pdf/en/RB_FRI_Malaysia07_LR.pdf
3ページ目に琢磨君と見られる人がピースしてますよ
では
さっそくマークさんの書込みさがしちゃお。
そうなんですよね〜、その関連の記事とトヨタがSAF1とトロロッソをって
記事を見て、イライラしてたんですけどぉ!マークさんお見事。
本人にも聞かせてあげたいですね〜。
レースって誰が何を起すか分からないんだから、自分を信じて走るしか
ないんでしょうが・・・自分の発言にも責任を持たなくてわ、ですね。
マークさんの突っ込み痛快です!イギリスGPででも本人に言ってやって欲しい。
そうレッドブリテンの記事で面白い挿絵を見つけました。
コレも中々スパイスが利いたシャレにならない様な挿絵ですが
良かったら探してみてください!
http://www.redbulletin.com/pdf/en/RB_FRI_Malaysia07_LR.pdf
3ページ目に琢磨君と見られる人がピースしてますよ
では
[ 21084 ]
Re:カウンターパンチ!(笑)
投稿者: アンクル なが
2007/04/11 15:11:17
2007/04/11 15:11:17
Bakuさん、いつも痛快なスカッとしたコメントありがとう!
lovinさん、こんにちは!
今年のSAF1は、昨年と格が違うんですね。
また面白いお話し聞かせてくださいね!
Chain Mailの大谷さん記事ありがとう!
「今年も奇跡は起こる!」琢磨さんの才能とSA07のポテンシャルで、ファクトリーを蹴散らして欲しいですね!
奇跡とは、実力が伴っていると、自ずと実現してしまうんですね。
琢磨さん、いよいよバーレーンです。亜久里さんの夢の第1歩が、彼の地なんです。その夢を託して琢磨さんが再びバーレーンを走る、素晴らしい事ではないでしょうか。胸が熱くなります。
思い出のこのサーキットで奇跡が起こる事を信じたいですね!
「男の夢」それを実現する為にも。結果はどうあれ、私達ファンや観客を琢磨さん、SA0−7と共に感動させてくださいね。
lovinさん、こんにちは!
今年のSAF1は、昨年と格が違うんですね。
また面白いお話し聞かせてくださいね!
Chain Mailの大谷さん記事ありがとう!
「今年も奇跡は起こる!」琢磨さんの才能とSA07のポテンシャルで、ファクトリーを蹴散らして欲しいですね!
奇跡とは、実力が伴っていると、自ずと実現してしまうんですね。
琢磨さん、いよいよバーレーンです。亜久里さんの夢の第1歩が、彼の地なんです。その夢を託して琢磨さんが再びバーレーンを走る、素晴らしい事ではないでしょうか。胸が熱くなります。
思い出のこのサーキットで奇跡が起こる事を信じたいですね!
「男の夢」それを実現する為にも。結果はどうあれ、私達ファンや観客を琢磨さん、SA0−7と共に感動させてくださいね。
[ 21091 ]
Re:カウンターパンチ!(笑)
投稿者: Baku
2007/04/12 19:33:07
2007/04/12 19:33:07
>lovinさん
ホント、痛快な突っ込みですね。
レッドブリテンの面白い挿絵を見ましたよ。本家をやっつけてピースなんですね。
ま、勝手にこけてくれているというのが、より正しいのかもしれませんが(笑)
>アンクル ながさん
>奇跡とは、実力が伴っていると、自ずと実現してしまうんですね。
ですよね。逆に言うと実力がなければ奇跡は起こせませんからね。
ド素人が松坂投手の速球にバットを振り回して奇跡的にジャストミートしたとしても
基礎体力やテクニックがきちんとなければ、絶対にホームランにはならない
というような感じだと思います。
ホント、痛快な突っ込みですね。
レッドブリテンの面白い挿絵を見ましたよ。本家をやっつけてピースなんですね。
ま、勝手にこけてくれているというのが、より正しいのかもしれませんが(笑)
>アンクル ながさん
>奇跡とは、実力が伴っていると、自ずと実現してしまうんですね。
ですよね。逆に言うと実力がなければ奇跡は起こせませんからね。
ド素人が松坂投手の速球にバットを振り回して奇跡的にジャストミートしたとしても
基礎体力やテクニックがきちんとなければ、絶対にホームランにはならない
というような感じだと思います。
[ 21092 ]
Re:カウンターパンチ!(笑)
投稿者: アンクル なが
2007/04/13 01:04:21
2007/04/13 01:04:21
Bakuさん、こんばんは。
亜久里さんには、申し訳無いのですが、琢磨さんの才能は私達が思っている以上に有るんですね。その確信が私にもファンの方たちも持っているんですね。つまりマクラーレンやフェラーリのマシンに乗って欲しい気持ちがあるんですね。でも琢磨さんはSAF1を選び、「男の夢」を亜久里さんと歩む事を決めたんですね。ですからこれからの琢磨さんは、「観る者に感動させるドライビングシーン」をしてほしいと個人的に思っているんです。琢磨さんと一緒に走っているような気持ちがFCの皆さんでも、とても感じているんですね。
その琢磨さんやチームだけでなく、F1レースを見たものが、魂を
共有できるそんなドライバーになって戴ければ、チャンピォンをたとえ取れなくても、人生の一時を琢磨さんを応援し続ける事が、とても大切なんでしょうね。奇跡は琢磨さんのテクニックとマシンそしては皆さんの思念(念じる思い、心)からも起きる事も事実なんですね。
亜久里さんには、申し訳無いのですが、琢磨さんの才能は私達が思っている以上に有るんですね。その確信が私にもファンの方たちも持っているんですね。つまりマクラーレンやフェラーリのマシンに乗って欲しい気持ちがあるんですね。でも琢磨さんはSAF1を選び、「男の夢」を亜久里さんと歩む事を決めたんですね。ですからこれからの琢磨さんは、「観る者に感動させるドライビングシーン」をしてほしいと個人的に思っているんです。琢磨さんと一緒に走っているような気持ちがFCの皆さんでも、とても感じているんですね。
その琢磨さんやチームだけでなく、F1レースを見たものが、魂を
共有できるそんなドライバーになって戴ければ、チャンピォンをたとえ取れなくても、人生の一時を琢磨さんを応援し続ける事が、とても大切なんでしょうね。奇跡は琢磨さんのテクニックとマシンそしては皆さんの思念(念じる思い、心)からも起きる事も事実なんですね。
[ 21072 ]
南国のエアコン!
投稿者: tomo
2007/04/10 00:30:47
2007/04/10 00:30:47
お疲れのところダイアリーの更新ありがとうございます!
マレーシアの暑さの中、素晴らしいレース本当にお疲れさまでした。
世界で戦う男の琢磨さんと
必死に南国のエアコンを研究している琢磨さん
差が激しすぎます、琢磨さん!でも面白かったです。
姿を想像して、にやっとしてしまいました(笑)
素敵なダイアリーいつもありがとうございます☆
マレーシアの暑さの中、素晴らしいレース本当にお疲れさまでした。
世界で戦う男の琢磨さんと
必死に南国のエアコンを研究している琢磨さん
差が激しすぎます、琢磨さん!でも面白かったです。
姿を想像して、にやっとしてしまいました(笑)
素敵なダイアリーいつもありがとうございます☆
[ 21074 ]
Re:南国のエアコン!
投稿者: yuki
2007/04/10 01:53:09
2007/04/10 01:53:09
琢磨さん、皆さん、こんにちは。
tomoさん、ご一緒させてください♪
琢磨さん、マレーシアGPお疲れさまでした!
ピットインでのタイムロスは残念でしたが、レースペースも上がってさすが琢磨さん!
と、テレビの前で興奮してました(^^)
そしてダイアリーの更新もどうもありがとうございます!
とっても楽しいレポでした!!
思わず、熱〜い車内の中でいろいろと試行錯誤されている琢磨さんを
想像しちゃいました…(*^^*)ゴメンナサイ
お陰様で、もし万が一、将来私も南国で運転する機会があったときには
悩まなくて済みそうです?!
次はバーレーンですね。これからも応援しています!!
tomoさん、ご一緒させてください♪
琢磨さん、マレーシアGPお疲れさまでした!
ピットインでのタイムロスは残念でしたが、レースペースも上がってさすが琢磨さん!
と、テレビの前で興奮してました(^^)
そしてダイアリーの更新もどうもありがとうございます!
とっても楽しいレポでした!!
思わず、熱〜い車内の中でいろいろと試行錯誤されている琢磨さんを
想像しちゃいました…(*^^*)ゴメンナサイ
お陰様で、もし万が一、将来私も南国で運転する機会があったときには
悩まなくて済みそうです?!
次はバーレーンですね。これからも応援しています!!
[ 21076 ]
Re:南国のエアコン!
投稿者: kazu.k
2007/04/10 08:30:27
2007/04/10 08:30:27
琢磨さんこんにちは^^
お疲れ様でしたぁ!ほんとにほんとに暑いしいろいろアクシデントはあるし大変だったとは思いますが・・・(*_*)
無事にレースが終わりほっとしましたぁー^^
そして。。。DIARYの更新もほんとにありがとうございました^^
こんなの初めて見ましたが。。。びっくりですね〜
Yukiさん同様ちょっと必死に操作している琢磨さんを思い浮かべてにんまりしてしまいましたが・・・^^
今週末は続けてバーレーンですね又TVの前から念じパワーを皆で送り応援してますね〜〜〜〜〜\(◎o◎)/!
お疲れ様でしたぁ!ほんとにほんとに暑いしいろいろアクシデントはあるし大変だったとは思いますが・・・(*_*)
無事にレースが終わりほっとしましたぁー^^
そして。。。DIARYの更新もほんとにありがとうございました^^
こんなの初めて見ましたが。。。びっくりですね〜
Yukiさん同様ちょっと必死に操作している琢磨さんを思い浮かべてにんまりしてしまいましたが・・・^^
今週末は続けてバーレーンですね又TVの前から念じパワーを皆で送り応援してますね〜〜〜〜〜\(◎o◎)/!
[ 21077 ]
Re:南国のエアコン!
投稿者: ann
2007/04/10 09:44:00
2007/04/10 09:44:00
私も便乗させてください。
エアコンのスイッチ操作でアタフタしてる琢磨くんを想像して爆笑してしまいました。
それでも、これでもかと結局冷風がでるまで格闘してる姿もまた佐藤琢磨かな?
冷風が出たときには『ヨッシャ、勝った!』なんてガッツしてたりして・・・。
私も息子のインテ(マニュアル)をたまに運転すると、坂の多い京都の街で
信号で止まって坂道発進する時なんて『必死!!!』です。
それでもクラッチが上手くつながってバックしないで滑らかに出られた時には
小さく『ガッツ!』してます(~_^;)
エアコンのスイッチ操作でアタフタしてる琢磨くんを想像して爆笑してしまいました。
それでも、これでもかと結局冷風がでるまで格闘してる姿もまた佐藤琢磨かな?
冷風が出たときには『ヨッシャ、勝った!』なんてガッツしてたりして・・・。
私も息子のインテ(マニュアル)をたまに運転すると、坂の多い京都の街で
信号で止まって坂道発進する時なんて『必死!!!』です。
それでもクラッチが上手くつながってバックしないで滑らかに出られた時には
小さく『ガッツ!』してます(~_^;)
[ 21078 ]
Re:南国のエアコン!物語!!
投稿者: nausicaa
2007/04/10 15:59:15
2007/04/10 15:59:15
あはははははは・・・(^o^)
琢磨君のエアコン物語めちゃ面白かったぁぁぁ。
皆さん同様私も仕事場のお昼休みに笑っちゃいました。ひとりで(^_^.)
文章を途中まで読んで、どこが変か探しました。
探している時も見慣れている場所だけにすぐには分かりませんでしたよ。
・・・って・・私だけかな・・・(ーー;)
プチクイズっぽくて楽しかったです(^^♪
そっかぁ。暑いんだから当たり前なんだろうけど・・・
でもビックリですね。
こんな所でも文化の違い(!?)を感じますね。
じゃぁ北欧の方だと≪寒い(クーラー)≫がないのかなぁ(^_^;)
こんな楽しいダイアリーありがとう!!
今週も家でバッチリ応援するので頑張って下さいね。(^_-)-☆
琢磨君のエアコン物語めちゃ面白かったぁぁぁ。
皆さん同様私も仕事場のお昼休みに笑っちゃいました。ひとりで(^_^.)
文章を途中まで読んで、どこが変か探しました。
探している時も見慣れている場所だけにすぐには分かりませんでしたよ。
・・・って・・私だけかな・・・(ーー;)
プチクイズっぽくて楽しかったです(^^♪
そっかぁ。暑いんだから当たり前なんだろうけど・・・
でもビックリですね。
こんな所でも文化の違い(!?)を感じますね。
じゃぁ北欧の方だと≪寒い(クーラー)≫がないのかなぁ(^_^;)
こんな楽しいダイアリーありがとう!!
今週も家でバッチリ応援するので頑張って下さいね。(^_-)-☆
[ 21080 ]
Re:南国のエアコン!
投稿者: Baku
2007/04/11 01:35:46
2007/04/11 01:35:46
nausicaaさん、こんにちは。
>じゃぁ北欧の方だと≪寒い(クーラー)≫がないのかなぁ(^_^;)
イギリスでもつい最近まで高級車以外、ほとんどの車にクーラーはついていませんでした。
でも、温暖化の影響か、暑い夏が多くなってきたので最近はクーラー付の車が増えています。
おそらく北欧でも増えてきているでしょうけど、しれでもクーラーのない車は多いと思いますよ。
>じゃぁ北欧の方だと≪寒い(クーラー)≫がないのかなぁ(^_^;)
イギリスでもつい最近まで高級車以外、ほとんどの車にクーラーはついていませんでした。
でも、温暖化の影響か、暑い夏が多くなってきたので最近はクーラー付の車が増えています。
おそらく北欧でも増えてきているでしょうけど、しれでもクーラーのない車は多いと思いますよ。
[ 21083 ]
Re:南国のエアコン!
投稿者: nausicaa
2007/04/11 12:57:12
2007/04/11 12:57:12
Bakuさん教えてくださってありがとうございます。
でもこんな他愛もない話の中にでも、温暖化が影響してくるなんて・・・
何といっていいのか・・・
将来、日本の車にも『クーラーしかない』って事にならないようにしないといけませんね。
でも文化の違いに触れられて楽しかったです(*^_^*)
でもこんな他愛もない話の中にでも、温暖化が影響してくるなんて・・・
何といっていいのか・・・
将来、日本の車にも『クーラーしかない』って事にならないようにしないといけませんね。
でも文化の違いに触れられて楽しかったです(*^_^*)
[ 21070 ]
フロントノーズ
投稿者: kojika
2007/04/10 00:07:36
2007/04/10 00:07:36
PHOTO GALLERYでレース中の写真拝見しました。フロントノーズにあんな大きな「穴」が開いていたとは・・・。かなりびっくりしました。あの状況で走っていて、JBとバトルすることが出来るとは、「恐るべしSA07!!!」
暑くて大変でしょうが、今週末のバーレーンまた楽しみにしています!!!
暑くて大変でしょうが、今週末のバーレーンまた楽しみにしています!!!