[ 20889 ]
SA07
投稿者: まさ
2007/03/14 20:58:00
2007/03/14 20:58:00
SUPER H2Oのロゴ無くなってない?
[ 20896 ]
Re:SA07
投稿者: だるちゃん
2007/03/15 21:17:36
2007/03/15 21:17:36
ヘルメットにはついてましたよ。「H2O」のロゴ
[ 20886 ]
SA07キタッ!
投稿者: mory
2007/03/14 16:11:45
2007/03/14 16:11:45
シャープでかっこいいカラーリング!!
あああ、ドキドキしてきたっ〜!!(笑)
そしてメインスポンサーは中国の石油会社ですかぁ〜
これはさすがに 予想できませんでしたね(笑)
http://www.saf1.co.jp/jp/news/press/nws_070314_1.html
http://news2.as-web.jp/contents/news_page3.php?news_no=10010&cno=1&b6Ec=1
http://saf1news.blog58.fc2.com/
あああ、ドキドキしてきたっ〜!!(笑)
そしてメインスポンサーは中国の石油会社ですかぁ〜
これはさすがに 予想できませんでしたね(笑)
http://www.saf1.co.jp/jp/news/press/nws_070314_1.html
http://news2.as-web.jp/contents/news_page3.php?news_no=10010&cno=1&b6Ec=1
http://saf1news.blog58.fc2.com/
[ 20887 ]
Re:SA07キタッ!
投稿者: かむな猫
2007/03/14 17:31:21
2007/03/14 17:31:21
ついに出てきましたね!
早くこれを走らせているところを見たいです。
早くこれを走らせているところを見たいです。
[ 20888 ]
Re:TBAだったけどぉ、どうなるのでしょう?
投稿者: lovin
2007/03/14 17:46:14
2007/03/14 17:46:14
moryさん、かむな猫さん、おじゃまします。
う〜ん、かっこいいですよね!正直SA05,06より好きですぅ?。
ところで冠スポンサーになる様なニュースがあった覚えがあるのですが、
SS UNITED SUPER AGURI F1になるのかしら・・・?
とにかく本当〜、早く動くSA07が見たい、目がはなせませんね。
う〜ん、かっこいいですよね!正直SA05,06より好きですぅ?。
ところで冠スポンサーになる様なニュースがあった覚えがあるのですが、
SS UNITED SUPER AGURI F1になるのかしら・・・?
とにかく本当〜、早く動くSA07が見たい、目がはなせませんね。
[ 20890 ]
Re:SA07キタッ!
投稿者: ブラックマッハ
2007/03/14 23:38:08
2007/03/14 23:38:08
ついに愛機がお披露目されましたね!
正直言うと、暫定車(≒RA106)とは全く違う車を期待していたのですが、やはり・・・。
(亜久里さんも『ホンダには似てない』って言ってたような気がするんだよな・・・、あれは『RA107には・・・』ってことだったのかな)
でも、比較してみると結構いろんなところが変わってるんですよね。
これもオフに勢力的に走り込んだ結果、進化してるってことですよね。
我等が琢磨君は、『すべてのグランプリでポイントを獲得』する為、開幕戦から素晴らしい走りを披露してくれることでしょう。
まずは初のQ2進出、そしてSAF1初となるポイントゲットを目指して。
GO!GO!琢磨!!
正直言うと、暫定車(≒RA106)とは全く違う車を期待していたのですが、やはり・・・。
(亜久里さんも『ホンダには似てない』って言ってたような気がするんだよな・・・、あれは『RA107には・・・』ってことだったのかな)
でも、比較してみると結構いろんなところが変わってるんですよね。
これもオフに勢力的に走り込んだ結果、進化してるってことですよね。
我等が琢磨君は、『すべてのグランプリでポイントを獲得』する為、開幕戦から素晴らしい走りを披露してくれることでしょう。
まずは初のQ2進出、そしてSAF1初となるポイントゲットを目指して。
GO!GO!琢磨!!
[ 20891 ]
Re:SA07キタッ!
投稿者: もちづき@横浜
2007/03/15 00:33:47
2007/03/15 00:33:47
mociです。
SA07の写真を見て、疑問に感じたのですが、デビッドソンの名前が書かれたマシンなのに、トップのカメラは赤でした。。。琢磨選手が1stドライバー、、、ですよね???なにかの間違いかな?
SA07の写真を見て、疑問に感じたのですが、デビッドソンの名前が書かれたマシンなのに、トップのカメラは赤でした。。。琢磨選手が1stドライバー、、、ですよね???なにかの間違いかな?
[ 20892 ]
Re:SA07キタッ!
投稿者: きゅうたろう
2007/03/15 02:09:31
2007/03/15 02:09:31
琢磨さん、皆様
こんばんは〜ついに待ちに待ったSA07です!
今年の準備もこれで万全といったところでしょうか。
ワクワクしますね!
さてスポンサーはいろいろ替わったみたいですね、
H2Oは、パーソナルスポンサーのみになるのでしょうか?
まあヘルメットのサイドにはH2Oのマークがあったので、
今年も琢磨さんを支えてくれるので嬉しいです。
mociさん、多分、マシンの右側は琢磨さんのネームが
あるのではないかな???なんて自分は思っています。
右に琢磨、左にアンソニー、という感じに両ドライバーの名前を
貼り、お披露目用にしたんだと思います。
松本さん、マシン右側のフォトありますか?
皆さん金曜は、朝8時からです、、、早いなあ〜、、、
いや、応援頑張りましょう!
こんばんは〜ついに待ちに待ったSA07です!
今年の準備もこれで万全といったところでしょうか。
ワクワクしますね!
さてスポンサーはいろいろ替わったみたいですね、
H2Oは、パーソナルスポンサーのみになるのでしょうか?
まあヘルメットのサイドにはH2Oのマークがあったので、
今年も琢磨さんを支えてくれるので嬉しいです。
mociさん、多分、マシンの右側は琢磨さんのネームが
あるのではないかな???なんて自分は思っています。
右に琢磨、左にアンソニー、という感じに両ドライバーの名前を
貼り、お披露目用にしたんだと思います。
松本さん、マシン右側のフォトありますか?
皆さん金曜は、朝8時からです、、、早いなあ〜、、、
いや、応援頑張りましょう!
[ 20894 ]
Re:SA07キタッ!
投稿者: もちづき@横浜
2007/03/15 10:20:41
2007/03/15 10:20:41
きゅうたろうさん、ご助言ありがとうございます!
新車発表ですから右側が琢磨選手ですよね!
ピット前だったのでお披露目仕様だということ忘れてました!
週初めに荷物が着いたばかりで、すぐでしたから、チームのみなさん、組立やら準備やらで大忙しだったでしょう!!
本格的な調整は、これからかな。
旧マシンから驚くほど変わったマシンでの今シーズン、期待でいっぱいです!
とりあえず金曜日、楽しみにしてます!!
新車発表ですから右側が琢磨選手ですよね!
ピット前だったのでお披露目仕様だということ忘れてました!
週初めに荷物が着いたばかりで、すぐでしたから、チームのみなさん、組立やら準備やらで大忙しだったでしょう!!
本格的な調整は、これからかな。
旧マシンから驚くほど変わったマシンでの今シーズン、期待でいっぱいです!
とりあえず金曜日、楽しみにしてます!!
[ 20898 ]
Re:SA07キタッ!
投稿者: アンクル なが
2007/03/15 23:42:47
2007/03/15 23:42:47
moryさん、みなさんこんばんは!
琢磨さんSA07拝見しました。
思わず武者震いしてしまいましたね。ブルッ ブルッ
一瞬頭の中が真白になりました。余りの進化振りに、楽しみですね。リヤーのダウンフォースがパワーアップされたとのこと、操縦性が各段に向上していると言うことなんですね。
今年はある意味で琢磨さんとマシンの正念場,踏ん張りどころなんですね。全力で応援しますね!
琢磨さんSA07拝見しました。
思わず武者震いしてしまいましたね。ブルッ ブルッ
一瞬頭の中が真白になりました。余りの進化振りに、楽しみですね。リヤーのダウンフォースがパワーアップされたとのこと、操縦性が各段に向上していると言うことなんですね。
今年はある意味で琢磨さんとマシンの正念場,踏ん張りどころなんですね。全力で応援しますね!
[ 20883 ]
琢磨さん へ
投稿者: アリッサム
2007/03/14 01:28:04
2007/03/14 01:28:04
オーストラリアGP応援に行きます。
開幕戦に参加するのは初めてで、緊張してます。
荷物の準備もまだで、バタ!バタ!してますが楽しみです。
スーパーアグリF1チーム 2年目はどんな戦いかたを
見せてくれるのか楽しみです。
琢磨さん、FANGIOで応援してます。
[ 20884 ]
Re: 琢磨さん へ
投稿者: shige
2007/03/14 11:38:16
2007/03/14 11:38:16
アリッサムさん、こんにちは!
いいですね〜。開幕戦から現地観戦ですか!!!
よろしかったら現地の様子を教えて下さいね。
お気をつけて行ってらっしゃい!!!
今日はいよいよアルバートパークでの新車発表ですね。
RA106の進化版ではないかとの憶測も流れていますが
ここは信じて待ちましょう。
メインスポンサーの発表もあるのでしょうか?
今から待ちきれませんね!!!
いいですね〜。開幕戦から現地観戦ですか!!!
よろしかったら現地の様子を教えて下さいね。
お気をつけて行ってらっしゃい!!!
今日はいよいよアルバートパークでの新車発表ですね。
RA106の進化版ではないかとの憶測も流れていますが
ここは信じて待ちましょう。
メインスポンサーの発表もあるのでしょうか?
今から待ちきれませんね!!!
[ 20878 ]
今日は何の日☆
投稿者: うさぎ
2007/03/12 14:09:38
2007/03/12 14:09:38
こんにちは(^^)
皆さんきょうは何の日か知ってましたか?
先程何気にテレビを見ていたら「イルカのフジ」について
放送されていました。
そしたら、今日はフジが水族館で人口尾びれを装着して
初めてのステージをした日だったようです。
琢磨さんを介して知っていた内容ではありましたが、再び感動で
涙が止まりませんでした。
生きているって、頑張って生きているって、素晴らしいことですね(^^)
今のSAF1と似てるなって思いました。
もうすぐ開幕★
昨シーズンより期待してしまう今シーズンのSAF1と琢磨くん♪
インフルエンザも良くなった様で安心しています。
今年の厄落としだったと思っています(古臭い?)
もう日本は発たれたのかしら?
応援しています!
頑張ってくださいね!
皆さんきょうは何の日か知ってましたか?
先程何気にテレビを見ていたら「イルカのフジ」について
放送されていました。
そしたら、今日はフジが水族館で人口尾びれを装着して
初めてのステージをした日だったようです。
琢磨さんを介して知っていた内容ではありましたが、再び感動で
涙が止まりませんでした。
生きているって、頑張って生きているって、素晴らしいことですね(^^)
今のSAF1と似てるなって思いました。
もうすぐ開幕★
昨シーズンより期待してしまう今シーズンのSAF1と琢磨くん♪
インフルエンザも良くなった様で安心しています。
今年の厄落としだったと思っています(古臭い?)
もう日本は発たれたのかしら?
応援しています!
頑張ってくださいね!
[ 20871 ]
応援ツアー
投稿者: きゅうたろう
2007/03/10 12:14:32
2007/03/10 12:14:32
おおお!公式ツアーですね。
ううう、それにしても募集期間が短い。。。
でも皆さん。行こうか悩んでいる方がいらしたら
昨年イギリスGPツアーに参加した者として
「是非!参加してみて、イギリスは楽しかった!」です。
料金は高いと思うかもしれませんが、詳細な内容が判明すると
団体ツアーより安いかも。観戦ポイントは限定されますが
チケット代込みですし。あとはT添乗員さん>どんな企画あるのかな〜
ううう、それにしても募集期間が短い。。。
でも皆さん。行こうか悩んでいる方がいらしたら
昨年イギリスGPツアーに参加した者として
「是非!参加してみて、イギリスは楽しかった!」です。
料金は高いと思うかもしれませんが、詳細な内容が判明すると
団体ツアーより安いかも。観戦ポイントは限定されますが
チケット代込みですし。あとはT添乗員さん>どんな企画あるのかな〜
[ 20874 ]
Re:応援ツアー
投稿者: めい
2007/03/11 00:15:59
2007/03/11 00:15:59
きゅうたろうさん、そしてファンクラブの皆様、こんばんは。
とっても久々に書き込みをします。
公式ツアーのご案内、とっても興味を惹かれますね〜!
富士での「琢磨応援席」の確保ができなくなった今シーズン、
思い切って海外進出!!と考えていた矢先のご案内に興奮してしまいましたが・・・
休暇や予算の都合上、上海を考えているのですが
昨年度のツアーに参加された方、経験者のお話をお聞ききしたいと思っています。
どのツアーもお一人様のみの申し込みですし・・・
どんな感じなのかなあと。
是非是非お聞かせください。
よろしくお願いします。
とっても久々に書き込みをします。
公式ツアーのご案内、とっても興味を惹かれますね〜!
富士での「琢磨応援席」の確保ができなくなった今シーズン、
思い切って海外進出!!と考えていた矢先のご案内に興奮してしまいましたが・・・
休暇や予算の都合上、上海を考えているのですが
昨年度のツアーに参加された方、経験者のお話をお聞ききしたいと思っています。
どのツアーもお一人様のみの申し込みですし・・・
どんな感じなのかなあと。
是非是非お聞かせください。
よろしくお願いします。
[ 20875 ]
Re:応援ツアー
投稿者: きゅうたろう
2007/03/11 20:12:39
2007/03/11 20:12:39
めいさん、皆さん
こんばんは、きゅうたろうです。
ツアーについてですね!分かりました。
参加申込みは、9割近くが女性です。男性一人参加は昨年の
イギリスGPツアーでは自分ひとりでした。男性3人女性11人の
合計14人、通常この人数では添乗員さんは日本から帯同しない…
普通はツアー自体が催行されませんが、昨年はアルファトラベルさんが
頑張ってくれました!感謝!さて気になると言っていた、一人参加のことですが
昨年は少人数だったのですぐに仲良くなりました。それ以上に
皆さん良い人ばかりでした!どのツアーでも時々オフ会などを
開いているくらいの仲になりました。ではどうしたら良いか?
早い時期に皆さんで自己紹介タイムを設けることをお薦めします。
基本的に旅行会社さんは個人的なこともあるので、音頭はとってくれません。
だから個人の勇気は必要ですが、これは頑張ってください。
また年齢もバラバラでしたが、それも楽しみのひとつかと思います。
旅行中は不安な場合は、添乗員さんを巻き込むことです???かな?
めいさんは、中国GP希望ですかそうなるとアルファさんではなく
???あれどこでしたっけ?中国に参加された方おしえてーーーー
それから重要なことですが、公式ツアーですが琢磨さんと会えるか
どうかは、レースが一番で、もしかすると会えないかもしれません。
そして会えたとしても騒いでパニックにならないことです。
参加人数を20名にしているのもその対策です。ハイ!
まあ琢磨さんなら、充分に時間を取ってくれます!な!ね!そうでしょ?
さて長々、書いてみました。何かありましたら気軽に聞いてください。
出来るだけお答えします!では!
こんばんは、きゅうたろうです。
ツアーについてですね!分かりました。
参加申込みは、9割近くが女性です。男性一人参加は昨年の
イギリスGPツアーでは自分ひとりでした。男性3人女性11人の
合計14人、通常この人数では添乗員さんは日本から帯同しない…
普通はツアー自体が催行されませんが、昨年はアルファトラベルさんが
頑張ってくれました!感謝!さて気になると言っていた、一人参加のことですが
昨年は少人数だったのですぐに仲良くなりました。それ以上に
皆さん良い人ばかりでした!どのツアーでも時々オフ会などを
開いているくらいの仲になりました。ではどうしたら良いか?
早い時期に皆さんで自己紹介タイムを設けることをお薦めします。
基本的に旅行会社さんは個人的なこともあるので、音頭はとってくれません。
だから個人の勇気は必要ですが、これは頑張ってください。
また年齢もバラバラでしたが、それも楽しみのひとつかと思います。
旅行中は不安な場合は、添乗員さんを巻き込むことです???かな?
めいさんは、中国GP希望ですかそうなるとアルファさんではなく
???あれどこでしたっけ?中国に参加された方おしえてーーーー
それから重要なことですが、公式ツアーですが琢磨さんと会えるか
どうかは、レースが一番で、もしかすると会えないかもしれません。
そして会えたとしても騒いでパニックにならないことです。
参加人数を20名にしているのもその対策です。ハイ!
まあ琢磨さんなら、充分に時間を取ってくれます!な!ね!そうでしょ?
さて長々、書いてみました。何かありましたら気軽に聞いてください。
出来るだけお答えします!では!
[ 20879 ]
Re:応援ツアー
投稿者: めい
2007/03/12 23:44:35
2007/03/12 23:44:35
きゅうたろんさん、こんばんは。
早速に情報提供いただき、ありがとうございます。
確かに、“何十名のご一行様”ということには
ならないのでしょうから、きっとツアーを通して
みな仲良しになれるのでしょうね。
何せ、琢磨選手を応援するという想い・気持ちは
皆同じですものね!
そうすると現地での行動は、皆さんご一緒という
ことでしょうか?
この場をお借りして、私事をお聞きして申し訳ありません。
早速に情報提供いただき、ありがとうございます。
確かに、“何十名のご一行様”ということには
ならないのでしょうから、きっとツアーを通して
みな仲良しになれるのでしょうね。
何せ、琢磨選手を応援するという想い・気持ちは
皆同じですものね!
そうすると現地での行動は、皆さんご一緒という
ことでしょうか?
この場をお借りして、私事をお聞きして申し訳ありません。
[ 20881 ]
Re:応援ツアー
投稿者: ゆきんこ
2007/03/13 10:19:44
2007/03/13 10:19:44
きゅうたろうさん、お久しぶりです。
めいさん、はじめまして、こんにちは!
昨年イギリスGPツアーに参加したゆきんこと申します。
私も何かお役に立てればと思って、来ました〜。
めいさんのご質問にあった、現地での行動の件ですが、
施設(ファクトリー等)の見学は団体行動だけです。
ただ、観光地にいたっては、その後、時間を少しもうけて自由散策というのもありました。
後は、1日フリーという日もありましたので、その日は皆さん自由に過ごされました。
ただ、数日経ってからのフリー行動という事で、コノくらいになると皆さん仲良くなって、それぞれで観光したり、公園でのんびりしたりと様々でしたよ。
GP期間はバスで現地に着いたら、
最初はある程度の場所までは団体で移動して、
そこから集合時間までは自由行動でした。
と、こんな回答でもいいでしょうか?(^_^;)
添乗員さんがどんな小さい質問でも親身になって
お世話してくださいますから、
現地に行ってからはかなり安心しましたよ〜。
めいさん、はじめまして、こんにちは!
昨年イギリスGPツアーに参加したゆきんこと申します。
私も何かお役に立てればと思って、来ました〜。
めいさんのご質問にあった、現地での行動の件ですが、
施設(ファクトリー等)の見学は団体行動だけです。
ただ、観光地にいたっては、その後、時間を少しもうけて自由散策というのもありました。
後は、1日フリーという日もありましたので、その日は皆さん自由に過ごされました。
ただ、数日経ってからのフリー行動という事で、コノくらいになると皆さん仲良くなって、それぞれで観光したり、公園でのんびりしたりと様々でしたよ。
GP期間はバスで現地に着いたら、
最初はある程度の場所までは団体で移動して、
そこから集合時間までは自由行動でした。
と、こんな回答でもいいでしょうか?(^_^;)
添乗員さんがどんな小さい質問でも親身になって
お世話してくださいますから、
現地に行ってからはかなり安心しましたよ〜。
[ 20882 ]
Re:応援ツアー
投稿者: きゅうたろう
2007/03/14 00:36:44
2007/03/14 00:36:44
ゆきんこさん
どうも〜こんばんは!レスありがとうございます。
めいさん
私的な質問、良いと思いますよ!このBBSを見ている方で
他にもツアーについて知りたい人っていると思うんですよ。
ジャンジャンしてください!
さて、団体行動に関しては、ゆきんこさんが書き込んでくれた
感じです。今年のツアーに関しては細かなところは、募集開始に
ならないと分かりませんが、他の旅行会社が催行している
F1ツアーもGP期間は、集合時間を決めてそれまでは自由行動
となります。市街地近くにあるサーキットは各自で向かう事も
あります。開幕戦のメルボルン、モナコ(ニースから列車)(今
回のTSツアーはリビエラ、この場合はバス?Tさん?)
カナダ、などです。好きな時間に行動できるのも魅力的ですよね。
イギリスでの自分の行動は、、、まずは“サーキット1周の旅”
勿論、外周道路ですよ。そこでこのコースの起伏や雰囲気を感じる。
シルバーストーンは、決勝以外スタンド観戦が自由でした。
(指定席のチケットが必要、これはツアーに付いています)
今年はまだ分かりませんが。。。
この特典を有効に使う為の“旅”だったのです。さて
セッションを決めていろんなところで観戦、応援しました。また
自由席も多く、間近でマシンがカッ飛んで行く!!!
ここまでは、ひとりで行動していました。
決勝は指定席で皆さんと応援しました。こんな感じです。
どうも〜こんばんは!レスありがとうございます。
めいさん
私的な質問、良いと思いますよ!このBBSを見ている方で
他にもツアーについて知りたい人っていると思うんですよ。
ジャンジャンしてください!
さて、団体行動に関しては、ゆきんこさんが書き込んでくれた
感じです。今年のツアーに関しては細かなところは、募集開始に
ならないと分かりませんが、他の旅行会社が催行している
F1ツアーもGP期間は、集合時間を決めてそれまでは自由行動
となります。市街地近くにあるサーキットは各自で向かう事も
あります。開幕戦のメルボルン、モナコ(ニースから列車)(今
回のTSツアーはリビエラ、この場合はバス?Tさん?)
カナダ、などです。好きな時間に行動できるのも魅力的ですよね。
イギリスでの自分の行動は、、、まずは“サーキット1周の旅”
勿論、外周道路ですよ。そこでこのコースの起伏や雰囲気を感じる。
シルバーストーンは、決勝以外スタンド観戦が自由でした。
(指定席のチケットが必要、これはツアーに付いています)
今年はまだ分かりませんが。。。
この特典を有効に使う為の“旅”だったのです。さて
セッションを決めていろんなところで観戦、応援しました。また
自由席も多く、間近でマシンがカッ飛んで行く!!!
ここまでは、ひとりで行動していました。
決勝は指定席で皆さんと応援しました。こんな感じです。
[ 20893 ]
Re:応援ツアー
投稿者: マーム
2007/03/15 09:32:02
2007/03/15 09:32:02
少し出遅れていますが、ごいっしょさせてください。
私は第一回目の上海ツアーに参加しました。
心配なことはなにもありませんでしたよ。初対面の方たちばかりでしたが、すぐうち解けられました。今でもおつき合いをしています。
上海は近いし、送迎バスでの移動でしたので、体力の心配もありませんよ。
内容はファン想いの琢磨さんの公式ツアーですからネ。
すばらしい思い出になるとおもいます。
私は第一回目の上海ツアーに参加しました。
心配なことはなにもありませんでしたよ。初対面の方たちばかりでしたが、すぐうち解けられました。今でもおつき合いをしています。
上海は近いし、送迎バスでの移動でしたので、体力の心配もありませんよ。
内容はファン想いの琢磨さんの公式ツアーですからネ。
すばらしい思い出になるとおもいます。
[ 20970 ]
Re:応援ツアー
投稿者: めい
2007/03/19 23:31:52
2007/03/19 23:31:52
きゅうたろうさん、ゆきんこさん、マームさん。
細かなご回答をいただき、ありがとうございます。
なっなんと、先週中頃よりインフルエンザにかかってしまい
お礼が遅くなりましてスミマセン・・・。
待ちに待った開幕戦!
驚異的なマシンの進化により、琢磨選手の健闘ぶりに
興奮しまくりの週末でしたね!
ますます、海外にも遠征してエールを送りたいと思って
しまった私であります。
イギリスGP、上海GPともに少人数でのツアーならではの、
利点で参加されたファンクラブの方々と、ツアー後も親交を
深められるというのは、素晴らしいことですね。
申し込みは、ひとりずつですけど、
常連さんが多いのでしょうか?
きゅうたろうさんやゆきんこさんは、もう何回か参加経験が
おありなのですか?
年齢層の幅も気になるところですが・・・(苦笑)
基本的に、ツアーの皆さん+添乗員さんとともに行動できるのであれば、ひとまずは安心ということですね。
聞くところによると、上海のサーキットの立地は、街中から
離れているとか、また交通の便も悪いとか(富士も同じですね)
マームさん、サーキット〜ホテル間の交通事情はいかがでしたか?また、どのくらいのランクのホテルなのでしょう?
差し支えなければ、もう少々お教え願えますか?
よろしくお願いいたします。
細かなご回答をいただき、ありがとうございます。
なっなんと、先週中頃よりインフルエンザにかかってしまい
お礼が遅くなりましてスミマセン・・・。
待ちに待った開幕戦!
驚異的なマシンの進化により、琢磨選手の健闘ぶりに
興奮しまくりの週末でしたね!
ますます、海外にも遠征してエールを送りたいと思って
しまった私であります。
イギリスGP、上海GPともに少人数でのツアーならではの、
利点で参加されたファンクラブの方々と、ツアー後も親交を
深められるというのは、素晴らしいことですね。
申し込みは、ひとりずつですけど、
常連さんが多いのでしょうか?
きゅうたろうさんやゆきんこさんは、もう何回か参加経験が
おありなのですか?
年齢層の幅も気になるところですが・・・(苦笑)
基本的に、ツアーの皆さん+添乗員さんとともに行動できるのであれば、ひとまずは安心ということですね。
聞くところによると、上海のサーキットの立地は、街中から
離れているとか、また交通の便も悪いとか(富士も同じですね)
マームさん、サーキット〜ホテル間の交通事情はいかがでしたか?また、どのくらいのランクのホテルなのでしょう?
差し支えなければ、もう少々お教え願えますか?
よろしくお願いいたします。
[ 20979 ]
Re:応援ツアー
投稿者: きゅうたろう
2007/03/24 00:54:12
2007/03/24 00:54:12
めいさん、ゆきんこさん、マームさん
こんばんは、お久しぶりです。スレッドもかなり奥の方に入りつつ
ありますが、ROMする方が限定されるのは良いことなので、ここらで
少し個人的なことも書いてみたいと思います。
まず、「常連さんは?」どうなんでしょう?バラバラだと思いますよ
自分は多分、常連?かな?古株?………
公式ツアーでの参加は4回、F3時代2回、F1で2回です。
F1自体は、他に旅行社のツアーに2回行っています。
毎年、海外観戦しに行くことが、息抜きに、ハハハ〜
公式ツアーに参加すると「海外観戦は初めて…」っという方が
大半だと思います。皆さん「また行きたいなあ〜」なんて感想が多く
昨年のイギリスは確かに最高でした!ネ!ゆきんこさん。
楽しい旅行で重要なのは、参加者皆さんなのですが、添乗員さんや現地の通訳さんがこれまた重要です!アルファトラベルさんは
GOOD!です。上海は日本旅行さんでしたっけ?マームさん。
「年齢層は?」そうですね、琢磨さんのファン層は結構琢磨さんより
ズバリ上です!つまり30以上?かな?しし失礼しました・・・
おいらを含めホント経験豊富な方が多いです・・・フォローになって・・・
上海については、確か開設当初に鉄道の計画がありましたが
まだのようです。なので今年もツアーはバスでサーキット入り
でしょう。でも楽だし安心ですよ、おしゃべりしたり、思いにふけったり
帰りは、デジカメの整理をしたり、疲れていたら眠ったりとバスでの
送迎は良いですよ!イギリスでは、とある御2人との世間話が
最高に楽しかったです。内容はナイショですが。またわたくし
きゅうたろうがマイクを握り、フリー走行に有志4人でのシルバー
ストーンを訪れた珍道中を語りました。。。
さて今年は何処に行こうかな???前半は無理なんで後半以降で
琢磨さん!松本さん!どこがいい???おせえ〜て!
こんばんは、お久しぶりです。スレッドもかなり奥の方に入りつつ
ありますが、ROMする方が限定されるのは良いことなので、ここらで
少し個人的なことも書いてみたいと思います。
まず、「常連さんは?」どうなんでしょう?バラバラだと思いますよ
自分は多分、常連?かな?古株?………
公式ツアーでの参加は4回、F3時代2回、F1で2回です。
F1自体は、他に旅行社のツアーに2回行っています。
毎年、海外観戦しに行くことが、息抜きに、ハハハ〜
公式ツアーに参加すると「海外観戦は初めて…」っという方が
大半だと思います。皆さん「また行きたいなあ〜」なんて感想が多く
昨年のイギリスは確かに最高でした!ネ!ゆきんこさん。
楽しい旅行で重要なのは、参加者皆さんなのですが、添乗員さんや現地の通訳さんがこれまた重要です!アルファトラベルさんは
GOOD!です。上海は日本旅行さんでしたっけ?マームさん。
「年齢層は?」そうですね、琢磨さんのファン層は結構琢磨さんより
ズバリ上です!つまり30以上?かな?しし失礼しました・・・
おいらを含めホント経験豊富な方が多いです・・・フォローになって・・・
上海については、確か開設当初に鉄道の計画がありましたが
まだのようです。なので今年もツアーはバスでサーキット入り
でしょう。でも楽だし安心ですよ、おしゃべりしたり、思いにふけったり
帰りは、デジカメの整理をしたり、疲れていたら眠ったりとバスでの
送迎は良いですよ!イギリスでは、とある御2人との世間話が
最高に楽しかったです。内容はナイショですが。またわたくし
きゅうたろうがマイクを握り、フリー走行に有志4人でのシルバー
ストーンを訪れた珍道中を語りました。。。
さて今年は何処に行こうかな???前半は無理なんで後半以降で
琢磨さん!松本さん!どこがいい???おせえ〜て!