[ 20827 ]
大丈夫ですか?
投稿者: かむな猫
2007/03/01 12:07:35
2007/03/01 12:07:35
琢磨さん、流感とのこと大丈夫ですか?
開幕が近いし最後のテストですが
無理しないでくださいね。
早く良くなって下さい。
http://news2.as-web.jp/contents/news_page3.php?news_no=9822&cno=1&b6Ec=1
開幕が近いし最後のテストですが
無理しないでくださいね。
早く良くなって下さい。
http://news2.as-web.jp/contents/news_page3.php?news_no=9822&cno=1&b6Ec=1
[ 20829 ]
Re:大丈夫ですか?
投稿者: マーム
2007/03/01 23:34:55
2007/03/01 23:34:55
3月に入り開幕を楽しみにしています。
車はあせらず待つことに決めていますが、琢磨さんのお体のことはかむな猫さんと同じく心配しています。
流感は暖かい食べ物を食べゆっくり体を休める事が一番です。
ご自愛くださいね。
元気な笑顔を待っています。
車はあせらず待つことに決めていますが、琢磨さんのお体のことはかむな猫さんと同じく心配しています。
流感は暖かい食べ物を食べゆっくり体を休める事が一番です。
ご自愛くださいね。
元気な笑顔を待っています。
[ 20830 ]
Re:大丈夫ですか?
投稿者: アンクル なが
2007/03/01 23:41:01
2007/03/01 23:41:01
かむな猫さん、便乗させてね。
琢磨さん、今までのオフシーズンの疲れが出たんですね。
お大事にしてくださいね。睡眠をいつもより多く取ってください。
対策として、生姜紅茶を飲んでくださいね。
熱い紅茶に、生姜(ginger)を4−5切れ薄くスライスして入れ、蜂蜜を適量にして、1日4−5回(200CCずつ)飲んでくださいね。電気ポットに紅茶パック一つで充分出来ますので、随時飲めます。そして身体がダルクなっていたら、山芋(yam)をすりおろしてそばつゆ又は醤油で混ぜて食べてくださいね。
調子の悪い時は、乳製品は一切食べないで下さいね。お腹の調子が悪い時は牛乳は厳禁なんですね。
肝臓がとても疲れていますので、生の大豆適量をお酢に浸して、3日以上経過したお酢の液体を大さじ一杯を毎日飲むと、肝臓が元気になって、頭までクリヤーになりますので、試してみてくださいね。
琢磨さん、今までのオフシーズンの疲れが出たんですね。
お大事にしてくださいね。睡眠をいつもより多く取ってください。
対策として、生姜紅茶を飲んでくださいね。
熱い紅茶に、生姜(ginger)を4−5切れ薄くスライスして入れ、蜂蜜を適量にして、1日4−5回(200CCずつ)飲んでくださいね。電気ポットに紅茶パック一つで充分出来ますので、随時飲めます。そして身体がダルクなっていたら、山芋(yam)をすりおろしてそばつゆ又は醤油で混ぜて食べてくださいね。
調子の悪い時は、乳製品は一切食べないで下さいね。お腹の調子が悪い時は牛乳は厳禁なんですね。
肝臓がとても疲れていますので、生の大豆適量をお酢に浸して、3日以上経過したお酢の液体を大さじ一杯を毎日飲むと、肝臓が元気になって、頭までクリヤーになりますので、試してみてくださいね。
[ 20831 ]
Re:大丈夫ですか?
投稿者: かむな猫
2007/03/02 11:38:30
2007/03/02 11:38:30
某サイトでバイザー越しのしんどそうな
琢磨さんの表情を見ました。
みんなで応援してますがくれぐれも
無理しないで下さいね〜。
琢磨さんの表情を見ました。
みんなで応援してますがくれぐれも
無理しないで下さいね〜。
[ 20832 ]
Re:大丈夫ですか?
投稿者: mory
2007/03/02 12:43:22
2007/03/02 12:43:22
私も混ぜてくださ〜い。
>琢磨さん
開幕を控えて少しお疲れ気味?ナーバス?ストレス?
風邪が早く治るように遠くから祈ってますよ!
(暑い場所での風邪って辛そう。。。)
いろいろあるけど、大丈夫。クルマに乗る喜びが
琢磨さんを元気付けてくれるし、競う相手がいる喜びが
力を奮い立たせてくれるでしょ。
だって、そうやってやってきたんだもの。だから、大丈夫。
ゆっくり休んで、深く息を吸って、心を落ち着かせて
前を見てください。ね。
>アンクル ながさんの健康講座
ほ〜ほ〜、と読ませていただきました(笑)
肝臓に良い大豆酢、気になるな…
(毎日グビッと肝臓に千本ノックくらわしてるので^^;)
>琢磨さん
開幕を控えて少しお疲れ気味?ナーバス?ストレス?
風邪が早く治るように遠くから祈ってますよ!
(暑い場所での風邪って辛そう。。。)
いろいろあるけど、大丈夫。クルマに乗る喜びが
琢磨さんを元気付けてくれるし、競う相手がいる喜びが
力を奮い立たせてくれるでしょ。
だって、そうやってやってきたんだもの。だから、大丈夫。
ゆっくり休んで、深く息を吸って、心を落ち着かせて
前を見てください。ね。
>アンクル ながさんの健康講座
ほ〜ほ〜、と読ませていただきました(笑)
肝臓に良い大豆酢、気になるな…
(毎日グビッと肝臓に千本ノックくらわしてるので^^;)
[ 20833 ]
Re:大丈夫ですか?
投稿者: ann
2007/03/02 15:40:29
2007/03/02 15:40:29
アンクルながさんの「生の大豆酢」の作り方・・・知りたいです。
「生」って乾燥したのでも良いのですか?
「適量」って酢と大豆の割合はどの位ですか?
moryさんほどではない?ですが、結構酷使してるかも。
「生」って乾燥したのでも良いのですか?
「適量」って酢と大豆の割合はどの位ですか?
moryさんほどではない?ですが、結構酷使してるかも。
[ 20834 ]
Re:大丈夫ですか?
投稿者: だるちゃん
2007/03/02 15:55:52
2007/03/02 15:55:52
私も便乗いたしますです。
アンクル なが さんの大豆酢気になります。
是非、詳しく教えていただきたいと思いますのでヨロシクお願いいたします。
アンクル なが さんの大豆酢気になります。
是非、詳しく教えていただきたいと思いますのでヨロシクお願いいたします。
[ 20835 ]
Re:大丈夫ですか?
投稿者: mory
2007/03/02 16:00:48
2007/03/02 16:00:48
>annさん
>moryさんほどではない?ですが、結構酷使してるかも。
うっ(^_^;)
よ、よくご存知で…多分私を知る人はこのカキコ読んで
ガクガク(゜゜;)(。。;)頷いているんでしょう(汗)
ということでアンクルながさん、TCの肝臓を救うべく(爆)
レシピ楽しみにしてま〜す(^-^)v
>moryさんほどではない?ですが、結構酷使してるかも。
うっ(^_^;)
よ、よくご存知で…多分私を知る人はこのカキコ読んで
ガクガク(゜゜;)(。。;)頷いているんでしょう(汗)
ということでアンクルながさん、TCの肝臓を救うべく(爆)
レシピ楽しみにしてま〜す(^-^)v
[ 20836 ]
Re:大丈夫ですか?
投稿者: アンクル なが
2007/03/02 18:24:29
2007/03/02 18:24:29
琢磨さん、皆さんこんにちは!
肝臓に良い「大豆酢」のレシピと言うほどでもないのですが、とても簡単です。
*用意する物
1)300CC位のガラスまたはプラスチック製の透明容器1ケ。
2)生の大豆(一袋500グラム位で健康食品店で販売されていま す。
3)自然醸造酢(穀物または果実酢でも可)500CCで500円
位のお酢。
上記の容器の半分の量の大豆を入れ、お酢を9分通り浸す。
3日以上経過したら、大さじ1杯(30CC)を毎日一回夕食後に
飲んでくださいね。そして少しずつお酢を足しておいてくださいね。また飲み過ぎないようにしてください。微熱がでてしまいます。そして頭がふらふらしてのぼせる事もありますから、夕食後がベストですね。お酒を飲む方は、肉類や高カロリーのラーメンを食べますので、朝食は本来ならにんじんとりんごの生ジュースを飲んでくださいね。肝臓を朝だけ休ませて上げることが目的なんですが、ダイエットにも良いんです。作るのが面倒なかたは、100%野菜ジュースでも構いませんね。私は4年間毎朝飲んでいますね。肝臓の為にそれ以上の物は食べないで下さい。そして、アルコールをたしなむ方全員に言える事ですが、身体の血官の壁が薄くなってしまうのが、アルコールなんですね。首から下は血管が太いので良いのですが、頭の脳の血管はとても細くて、極薄の血管の壁になっているんです、ですから酒のみの方は脳梗塞や脳出血になる方が多いんですね。肉食や乳製品も程ほどにしませんといけません。和食の根菜類の食事が一番日本人の身体に合う食べ物なんですね。ゴボウが血管の壁を厚くして血液サラサラの効果がある食品なんですね。1周間に2日休肝日を作ってくださいね。それが一番の特効薬なんですね。
琢磨さん早期の回復祈ってますね。
肝臓に良い「大豆酢」のレシピと言うほどでもないのですが、とても簡単です。
*用意する物
1)300CC位のガラスまたはプラスチック製の透明容器1ケ。
2)生の大豆(一袋500グラム位で健康食品店で販売されていま す。
3)自然醸造酢(穀物または果実酢でも可)500CCで500円
位のお酢。
上記の容器の半分の量の大豆を入れ、お酢を9分通り浸す。
3日以上経過したら、大さじ1杯(30CC)を毎日一回夕食後に
飲んでくださいね。そして少しずつお酢を足しておいてくださいね。また飲み過ぎないようにしてください。微熱がでてしまいます。そして頭がふらふらしてのぼせる事もありますから、夕食後がベストですね。お酒を飲む方は、肉類や高カロリーのラーメンを食べますので、朝食は本来ならにんじんとりんごの生ジュースを飲んでくださいね。肝臓を朝だけ休ませて上げることが目的なんですが、ダイエットにも良いんです。作るのが面倒なかたは、100%野菜ジュースでも構いませんね。私は4年間毎朝飲んでいますね。肝臓の為にそれ以上の物は食べないで下さい。そして、アルコールをたしなむ方全員に言える事ですが、身体の血官の壁が薄くなってしまうのが、アルコールなんですね。首から下は血管が太いので良いのですが、頭の脳の血管はとても細くて、極薄の血管の壁になっているんです、ですから酒のみの方は脳梗塞や脳出血になる方が多いんですね。肉食や乳製品も程ほどにしませんといけません。和食の根菜類の食事が一番日本人の身体に合う食べ物なんですね。ゴボウが血管の壁を厚くして血液サラサラの効果がある食品なんですね。1周間に2日休肝日を作ってくださいね。それが一番の特効薬なんですね。
琢磨さん早期の回復祈ってますね。
[ 20854 ]
ありがとう!
投稿者: ann
2007/03/06 17:24:02
2007/03/06 17:24:02
アンクル ながさん。
丁寧なレシピをありがとうございます。
飲みすぎたら熱が出るというあたりが、ホンマに効きそう!って
気がしてきました。
早速週末に作って、花見の頃までに「肝臓くん」を鍛えておこうと
思います。
いえ、飲み過ぎにも注意します!
よね、moryちゃん?
丁寧なレシピをありがとうございます。
飲みすぎたら熱が出るというあたりが、ホンマに効きそう!って
気がしてきました。
早速週末に作って、花見の頃までに「肝臓くん」を鍛えておこうと
思います。
いえ、飲み過ぎにも注意します!
よね、moryちゃん?
[ 20859 ]
Re:大丈夫ですか?
投稿者: mory
2007/03/07 20:54:54
2007/03/07 20:54:54
>annさん
は、は〜〜〜い(^◇^;)ノ
は、は〜〜〜い(^◇^;)ノ
[ 20826 ]
デサント
投稿者: MAE
2007/02/28 23:33:35
2007/02/28 23:33:35
久しぶりに書き込みします。
デサントの春夏カタログができました。
もちろん、琢磨さんが表紙です。スポーツ店に行かれる機会がある方は、是非チェックしてみてください。
数が少ないので、お早めに・・・。
デサントの春夏カタログができました。
もちろん、琢磨さんが表紙です。スポーツ店に行かれる機会がある方は、是非チェックしてみてください。
数が少ないので、お早めに・・・。
[ 20815 ]
ファクトリーツアーとカート大会のレポ
投稿者: Baku
2007/02/26 21:25:23
2007/02/26 21:25:23
皆さん、こんにちは。
昨年11月にこちらでもお知らせしました、イギリスの非公式SAF1ファンクラブのオフ会として
先週月曜日にファクトリーツアーとファンによるカート大会に行ってきました。
これだけのために日本からイギリスまで来てくれたファンがお一人いらっしゃいましたよ!
サプライズやおめでたい話などもあり、とても楽しめましたのでその様子をレポに書きました。
例によって写真が多くて重いのですが、よろしかったらご覧ください。
http://www.taku-style.com/index.htm
(Column → From the UK とお進みください)
昨年11月にこちらでもお知らせしました、イギリスの非公式SAF1ファンクラブのオフ会として
先週月曜日にファクトリーツアーとファンによるカート大会に行ってきました。
これだけのために日本からイギリスまで来てくれたファンがお一人いらっしゃいましたよ!
サプライズやおめでたい話などもあり、とても楽しめましたのでその様子をレポに書きました。
例によって写真が多くて重いのですが、よろしかったらご覧ください。
http://www.taku-style.com/index.htm
(Column → From the UK とお進みください)
[ 20817 ]
Re:ファクトリーツアーとカート大会のレポ
投稿者: るみ
2007/02/26 21:50:03
2007/02/26 21:50:03
Bakuさんお久しぶりです(^0^)
レポ楽しく読ませていただきました。
とっても素晴らしい経験をされたんですね♪
いつもレポありがとうございます!
レポ楽しく読ませていただきました。
とっても素晴らしい経験をされたんですね♪
いつもレポありがとうございます!
[ 20819 ]
Re:ファクトリーツアーとカート大会のレポ
投稿者: かげ
2007/02/27 01:29:14
2007/02/27 01:29:14
いつも楽しいレポありがとうございます!!
本当に楽しそうです〜。イギリス行きたい!!
とてもおめでたい話もあり、皆様必見ですよ〜
本当に楽しそうです〜。イギリス行きたい!!
とてもおめでたい話もあり、皆様必見ですよ〜
[ 20820 ]
Re:ファクトリーツアーとカート大会のレポ
投稿者: kazu.k
2007/02/27 01:55:04
2007/02/27 01:55:04
Bakuさん皆さんこんにちは^^
今回も中身の濃いレポありがとうございます^^
エマさんおめでとうございます^^
さちむうさんもおめでとうございましたぁ^^
良いですねーファクトリー私も何時か行ってみたいとは思っていますが・・・
何時になるのやら。。。?
今回もほんとに楽しく見させて頂きました有難うございました!
今回も中身の濃いレポありがとうございます^^
エマさんおめでとうございます^^
さちむうさんもおめでとうございましたぁ^^
良いですねーファクトリー私も何時か行ってみたいとは思っていますが・・・
何時になるのやら。。。?
今回もほんとに楽しく見させて頂きました有難うございました!
[ 20822 ]
Re:ファクトリーツアーとカート大会のレポ
投稿者: yuki
2007/02/27 06:44:18
2007/02/27 06:44:18
Bakuさん、いつも楽しいレポをありがとうございます!
そしてエマさん、おめでとうございます〜!!
今年のSAF1は、Happyムード上昇中でしょうか?!
それにしても、私もイギリスに住みたいです〜
そしてエマさん、おめでとうございます〜!!
今年のSAF1は、Happyムード上昇中でしょうか?!
それにしても、私もイギリスに住みたいです〜
[ 20823 ]
Re:ファクトリーツアーとカート大会のレポ
投稿者: 留美☆
2007/02/28 12:53:46
2007/02/28 12:53:46
Bakuさん初めまして・・です!
いつもレポ有難うございまぁす★
Bakuさんのレポいつも楽しませてもらってます♪
ステキですっ☆
エマさんおめでとうございます♪♪
Bakuさんっ メルボルン行かれますか?
お会いできたらうれしいです!!!
いつもレポ有難うございまぁす★
Bakuさんのレポいつも楽しませてもらってます♪
ステキですっ☆
エマさんおめでとうございます♪♪
Bakuさんっ メルボルン行かれますか?
お会いできたらうれしいです!!!
[ 20824 ]
Re:ファクトリーツアーとカート大会のレポ
投稿者: はるみ
2007/02/28 19:03:34
2007/02/28 19:03:34
Bakuさん、お久しぶりです。
こんなイベントがあったのですね。楽しいレポートでした。
イベントとおめでたいことが重なって、おまけに琢磨さんまで
顔を出してくださったなんて、素敵な一日だったようですね。
企画力と完璧なレポートには脱帽です。
今シーズンももうすぐ開幕です。今年もよろしくお願いします。
こんなイベントがあったのですね。楽しいレポートでした。
イベントとおめでたいことが重なって、おまけに琢磨さんまで
顔を出してくださったなんて、素敵な一日だったようですね。
企画力と完璧なレポートには脱帽です。
今シーズンももうすぐ開幕です。今年もよろしくお願いします。
[ 20828 ]
Re:ファクトリーツアーとカート大会のレポ
投稿者: Baku
2007/03/01 22:23:00
2007/03/01 22:23:00
皆さん、たくさんのコメントをありがとうございます!
とても励みになります。
それとたくさんの方が読んでくださっていると
エマに伝えたところタイヘン喜んでくれています。
>留美☆さん
某所でよくお名前は見かけていますが、はじめまして。
メルボルンに行かれるんですね。私はさすがに行けません。
イギリスからだと24時間飛行機に乗らないと行けないので...
でも、マークは行くそうなので、見つけたら声を掛けてあげてください。
>はるみさん
企画力は全てマークの力ですね。私も脱帽!
とても励みになります。
それとたくさんの方が読んでくださっていると
エマに伝えたところタイヘン喜んでくれています。
>留美☆さん
某所でよくお名前は見かけていますが、はじめまして。
メルボルンに行かれるんですね。私はさすがに行けません。
イギリスからだと24時間飛行機に乗らないと行けないので...
でも、マークは行くそうなので、見つけたら声を掛けてあげてください。
>はるみさん
企画力は全てマークの力ですね。私も脱帽!
[ 20837 ]
Re:ファクトリーツアーとカート大会のレポ
投稿者: 留美☆
2007/03/02 23:24:49
2007/03/02 23:24:49
Bakuさん
お返事ありがとうございました。
英語が話せない留美ですが。。。マークさん見かけた際には
お声かけしたいと思います。頑張ります!!
ありがとうございまぁす!!
お返事ありがとうございました。
英語が話せない留美ですが。。。マークさん見かけた際には
お声かけしたいと思います。頑張ります!!
ありがとうございまぁす!!
[ 20838 ]
Re:ファクトリーツアーとカート大会のレポ
投稿者: りょう
2007/03/03 01:11:39
2007/03/03 01:11:39
>Bakuさ〜んっ!こんにちは♪
その節は大変お世話になり、ありがとうございました!
レポ楽しませていただきました☆
カート大会の写真もカッコよくて驚きましたっ!!
こちらは興奮のあまり、撮った写真が少なく後悔していたので
今後思い出に耽たい時はBakuさんのレポを見させていただくことにしますね。
また近いうちにお会いできる事を楽しみにしています(・・・思案中)。
>留美☆さん。はじめましてこんにちは。
メルボルン観戦されるんですね!楽しんで来て下さいね。
SAF1の新車発表会もメルボルンサーキットで行われるようです。
う〜(>∧<)だったら私も行きたかった・・・。
シーズン開幕、目一杯琢磨選手を応援して来てくださいね☆
マークさんとの出会いも楽しみですねっ!明るくて楽しい方ですよ。
目がクリクリで、目だけ見てると子供のようで吸い込まれてしまいます(笑)。
是非、声を掛けてあげてくださいね。
忙しくしている時は(写真を撮ろうとしている時とか誰かと電話で話している時とか)愛想がないかもしれませんが
基本は優しくて日本好きな方です。
と私は思います。
普通に歩いている時は絶対大丈夫です(笑)。←Bakuさんあってます?
その節は大変お世話になり、ありがとうございました!
レポ楽しませていただきました☆
カート大会の写真もカッコよくて驚きましたっ!!
こちらは興奮のあまり、撮った写真が少なく後悔していたので
今後思い出に耽たい時はBakuさんのレポを見させていただくことにしますね。
また近いうちにお会いできる事を楽しみにしています(・・・思案中)。
>留美☆さん。はじめましてこんにちは。
メルボルン観戦されるんですね!楽しんで来て下さいね。
SAF1の新車発表会もメルボルンサーキットで行われるようです。
う〜(>∧<)だったら私も行きたかった・・・。
シーズン開幕、目一杯琢磨選手を応援して来てくださいね☆
マークさんとの出会いも楽しみですねっ!明るくて楽しい方ですよ。
目がクリクリで、目だけ見てると子供のようで吸い込まれてしまいます(笑)。
是非、声を掛けてあげてくださいね。
忙しくしている時は(写真を撮ろうとしている時とか誰かと電話で話している時とか)愛想がないかもしれませんが
基本は優しくて日本好きな方です。
と私は思います。
普通に歩いている時は絶対大丈夫です(笑)。←Bakuさんあってます?
[ 20839 ]
Re:ファクトリーツアーとカート大会のレポ
投稿者: 留美☆
2007/03/03 18:24:20
2007/03/03 18:24:20
りょうさん
はじめまして留美☆ともうします。
お言葉ありがとうございました!!
嬉しかったです☆
マークさんに会いたいですっ。
姉の英会話も厳しいものがあるので(^0^;)
頑張ります!!
新車発表には間に合わないのがせつない。。。です
はじめまして留美☆ともうします。
お言葉ありがとうございました!!
嬉しかったです☆
マークさんに会いたいですっ。
姉の英会話も厳しいものがあるので(^0^;)
頑張ります!!
新車発表には間に合わないのがせつない。。。です
[ 20840 ]
Re:ファクトリーツアーとカート大会のレポ
投稿者: Baku
2007/03/03 23:25:07
2007/03/03 23:25:07
>留美☆さん
マークは日本人の英語に慣れていますから大丈夫。
どんどん話しかけてください!
りょうさんが言うようにマークはとても気さくで優しいヤツですから。
>りょうさん
その節は強行日程のなかお疲れ様でした。
最高に楽しめてよかったですね!
>普通に歩いている時は絶対大丈夫です(笑)
そうそう、絶対に取って食ったりしません(笑)
マークは日本人の英語に慣れていますから大丈夫。
どんどん話しかけてください!
りょうさんが言うようにマークはとても気さくで優しいヤツですから。
>りょうさん
その節は強行日程のなかお疲れ様でした。
最高に楽しめてよかったですね!
>普通に歩いている時は絶対大丈夫です(笑)
そうそう、絶対に取って食ったりしません(笑)
[ 20813 ]
胸をど突かれました。
投稿者: アンクル なが
2007/02/24 23:02:53
2007/02/24 23:02:53
琢磨さん、皆さんこんばんは!
私の富士スピードウェイの思いで話読んでくださいね。サーキットが出来て間もない頃、2輪のプロレーサーを目指していたころの事なんですが、2輪の練習走行時間が、1時間でしたが走行が私1台であったために、急遽30分に短縮されたんです。走行していて若気の至りで、赤旗なのに強引にもう1周してしまいました。激怒したサーキットのオフィシャルが「お前 ライセンス 取り上げるぞ!」と凄い剣幕で、私の胸をドンとど突いたんですね。勿論赤旗無視をした私が悪いんです。19歳の苦い思い出でしたね。いまでもあの事が思い出されますね。このコースはとても単調なんですが、いざ走ると高速コースですから、見た目以上に難しいコースなんです。2輪ですとリヤタイヤがウォブルしてとても恐いコースなんです。抜く時はアウトでないと路面が悪いんですね。成るべく早めにコーナーインする走り方が2輪の富士攻略法でしたね。鈴鹿のように遊園地を作れば、子供の頃からのレース環境が良くなると思うのですが、アットホームに感じられないことは残念ですね。会社の方針なんでしょうね。もう一つホンダの創業者の本田宗一郎さん、おやじさんのお墓「富士霊園」がサーキットの西隣に有ります。昨年12月にご挨拶に行ってきましたね。レーサーの爆音が良く聞こえてきます。レース好きなおやじさんらしい場所ですね。
私の富士スピードウェイの思いで話読んでくださいね。サーキットが出来て間もない頃、2輪のプロレーサーを目指していたころの事なんですが、2輪の練習走行時間が、1時間でしたが走行が私1台であったために、急遽30分に短縮されたんです。走行していて若気の至りで、赤旗なのに強引にもう1周してしまいました。激怒したサーキットのオフィシャルが「お前 ライセンス 取り上げるぞ!」と凄い剣幕で、私の胸をドンとど突いたんですね。勿論赤旗無視をした私が悪いんです。19歳の苦い思い出でしたね。いまでもあの事が思い出されますね。このコースはとても単調なんですが、いざ走ると高速コースですから、見た目以上に難しいコースなんです。2輪ですとリヤタイヤがウォブルしてとても恐いコースなんです。抜く時はアウトでないと路面が悪いんですね。成るべく早めにコーナーインする走り方が2輪の富士攻略法でしたね。鈴鹿のように遊園地を作れば、子供の頃からのレース環境が良くなると思うのですが、アットホームに感じられないことは残念ですね。会社の方針なんでしょうね。もう一つホンダの創業者の本田宗一郎さん、おやじさんのお墓「富士霊園」がサーキットの西隣に有ります。昨年12月にご挨拶に行ってきましたね。レーサーの爆音が良く聞こえてきます。レース好きなおやじさんらしい場所ですね。
[ 20812 ]
お互い様かな。
投稿者: REGINA
2007/02/24 20:12:48
2007/02/24 20:12:48
今年は琢磨席で・・・と思っていたので、この結果には残念ですが、今までTOYOTAファンの方々は、鈴鹿で肩身の狭い思いをしていたのかもしれないですよね。HOMEのようなAWAYのような・・・。こっちも絶対負けないけど、「今年はTOYOTAさん、思う存分はじけちゃって下さい」って感じです。