[ 20795 ]
Inside the Team
投稿者: Baku
2007/02/14 22:46:16
2007/02/14 22:46:16
皆さん、ちょっとお知らせさせてください。
イギリスの琢磨ファンのリーダー的存在であるマークさんが、アントンさん&さちむうさんご夫婦と共同で
運営している非公式SAF1ファンサイトで、先月末から”Hello From The Pit Lane”という不定期更新ブログが
スタートしております。執筆者はSAF1チームの無線通信担当マネージャー、ギャヴィン・ノーブル氏です。
今後、チームで何が起きているか、この前のレースではどんな状態だったか、など公表可能な限りの
情報を伝えてくれるそうです。
これに伴って、掲示板では”Inside the Team”という質疑応答のコーナーができ、ファンからの質問に
ギャヴィンさんや広報担当のエマ・ベアパーク女史が可能な限り返答をしてくれています。
すべて英語でやりとりされているのですが、このたび、さちむうさんが和訳してくれることになりました。
とても興味深い内容ですので、時々覗いてみてください。
また、皆さんからも質問があれば、どしどし聞いてみてください。英語で質問するのが理想的ですが
英語に自信のない方は日本語で書いていただいても、さちむうさんが英訳してくれるので大丈夫だそうです。
なお、迷惑書き込み防止のため、掲示板の書き込みには登録が必要となっています。
でも、簡単に無料で登録できますよ!
http://www.saf1.org/
MAIN MENU の Forums から Inside the Team に進み、各質疑応答をご覧ください。
イギリスの琢磨ファンのリーダー的存在であるマークさんが、アントンさん&さちむうさんご夫婦と共同で
運営している非公式SAF1ファンサイトで、先月末から”Hello From The Pit Lane”という不定期更新ブログが
スタートしております。執筆者はSAF1チームの無線通信担当マネージャー、ギャヴィン・ノーブル氏です。
今後、チームで何が起きているか、この前のレースではどんな状態だったか、など公表可能な限りの
情報を伝えてくれるそうです。
これに伴って、掲示板では”Inside the Team”という質疑応答のコーナーができ、ファンからの質問に
ギャヴィンさんや広報担当のエマ・ベアパーク女史が可能な限り返答をしてくれています。
すべて英語でやりとりされているのですが、このたび、さちむうさんが和訳してくれることになりました。
とても興味深い内容ですので、時々覗いてみてください。
また、皆さんからも質問があれば、どしどし聞いてみてください。英語で質問するのが理想的ですが
英語に自信のない方は日本語で書いていただいても、さちむうさんが英訳してくれるので大丈夫だそうです。
なお、迷惑書き込み防止のため、掲示板の書き込みには登録が必要となっています。
でも、簡単に無料で登録できますよ!
http://www.saf1.org/
MAIN MENU の Forums から Inside the Team に進み、各質疑応答をご覧ください。
[ 20797 ]
Re:Inside the Team
投稿者: ゆきんこ
2007/02/17 01:03:06
2007/02/17 01:03:06
Bakuさんこんにちは!
これはまた凄い企画ですね。
ファンとチームの距離がぐっと近くなるのは貴重な機会だし、喜ばしい事です。
しかも、日本人の我々にも対応してくださるなんて、ありがたいです。
ちょこっと覗きましたが、大変興味深い内容ですね。
ただ、英語が全くといっていいほど話せないワタクシには、
登録すら至難の業のような気が(大汗)
しばらくは和訳されているさちむうさんの所の
閲覧に徹したいと思います♪
これはまた凄い企画ですね。
ファンとチームの距離がぐっと近くなるのは貴重な機会だし、喜ばしい事です。
しかも、日本人の我々にも対応してくださるなんて、ありがたいです。
ちょこっと覗きましたが、大変興味深い内容ですね。
ただ、英語が全くといっていいほど話せないワタクシには、
登録すら至難の業のような気が(大汗)
しばらくは和訳されているさちむうさんの所の
閲覧に徹したいと思います♪
[ 20798 ]
Re:Inside the Team
投稿者: アンクル なが
2007/02/17 15:16:52
2007/02/17 15:16:52
bakuさん、ゆきんこさん、こんにちは。
早速ですが、登録させていただきました。ありがとうございました。とてもレベルの高いSAF1ファンサイトですね。驚きましたね。今の私の心配は、琢磨さんはテストでも順調で安心していますが、カスタマーシャシー問題で、スパイカーのC氏まで口を挟むようになりましたね。来年からOKになるのにと思いますが、2輪のモトGPでは、自由なんですがね。競争の世界ですから、仕方のない事かもしれませんが、あくまでもスポーツですからサーキット上で正面から戦ってほしいですね。
早速ですが、登録させていただきました。ありがとうございました。とてもレベルの高いSAF1ファンサイトですね。驚きましたね。今の私の心配は、琢磨さんはテストでも順調で安心していますが、カスタマーシャシー問題で、スパイカーのC氏まで口を挟むようになりましたね。来年からOKになるのにと思いますが、2輪のモトGPでは、自由なんですがね。競争の世界ですから、仕方のない事かもしれませんが、あくまでもスポーツですからサーキット上で正面から戦ってほしいですね。
[ 20792 ]
さすがです。
投稿者: V-tecMAN
2007/02/14 03:05:08
2007/02/14 03:05:08
Q for taku! 僕も見ましたよ。
真剣な質問に対する真剣な回答。
FAN一人ひとりを大切にする親切丁寧なTAKU!
cyarosy君のような目標を持った子が増えてエンジニアとしても素晴らしい日本人が より沢山活躍して欲しいですね。
GO! JAPAN!
真剣な質問に対する真剣な回答。
FAN一人ひとりを大切にする親切丁寧なTAKU!
cyarosy君のような目標を持った子が増えてエンジニアとしても素晴らしい日本人が より沢山活躍して欲しいですね。
GO! JAPAN!
[ 20793 ]
Re:さすがです。
投稿者: chaozu
2007/02/14 12:28:24
2007/02/14 12:28:24
琢磨さんの人柄が出てました、改めて好きになりました。
cyarosyさんも頑張って下さい、きっと諦めず努力し続ければ、その夢は叶うと思います。
cyarosyさんも頑張って下さい、きっと諦めず努力し続ければ、その夢は叶うと思います。
[ 20791 ]
Q for Taku!見ました
投稿者: ゆうママ
2007/02/13 22:40:30
2007/02/13 22:40:30
「一生懸命努力している限り、無駄なことなんて何一つ無い」
いい言葉ですね。
cyarosyさん、今は進路について悩む時期かと思いますが
あきらめて後悔することだけはしないでくださいね。
自分を信じて頑張ってください!
いい言葉ですね。
cyarosyさん、今は進路について悩む時期かと思いますが
あきらめて後悔することだけはしないでくださいね。
自分を信じて頑張ってください!
[ 20794 ]
Re:Q for Taku!見ました
投稿者: Baku
2007/02/14 22:42:32
2007/02/14 22:42:32
ゆうママさん、こんにちは。
ホントにいい言葉ですよね。
実際、琢磨選手が実践して言っている言葉ですから説得力がありますね!
cyarosyさん、ご覧になっていれば...
私の友人も今、ロンドンの大学でモータースポーツエンジニアリングを学んでいますよ。
勉強のかたわら、F1のテストやレースに足を運び、履歴書をチーム関係者に渡して
自分の売り込みもしっかりやっています。琢磨選手の言うように「その一瞬一瞬を大切にして」
彼なりの努力をしているんですよね。cyarosyさんも、Go for it!
ホントにいい言葉ですよね。
実際、琢磨選手が実践して言っている言葉ですから説得力がありますね!
cyarosyさん、ご覧になっていれば...
私の友人も今、ロンドンの大学でモータースポーツエンジニアリングを学んでいますよ。
勉強のかたわら、F1のテストやレースに足を運び、履歴書をチーム関係者に渡して
自分の売り込みもしっかりやっています。琢磨選手の言うように「その一瞬一瞬を大切にして」
彼なりの努力をしているんですよね。cyarosyさんも、Go for it!
[ 20785 ]
SAF1シルバーストンイベント レポ
投稿者: Baku
2007/02/08 21:51:26
2007/02/08 21:51:26
先日、SAF1チームがシルバーストンサーキットを貸切にしてイベントを行いました。
亜久里さんと元F1ドライバーのマーチン・ブランドル、クリスチャン・ダナーが
それぞれSA06に乗り、それをフジテレビ、イギリスITV、ドイツRTLが撮影する
豪華なイベントでした。イギリス、イタリア在住のファンが10名ほど招待され
私も行ってきました。残念ながら琢磨選手は参加していませんが...
その様子をレポートにしましたので、よろしかったらご覧ください。
なお、3ページにわたり写真をたくさん載せていますのでかなり重いです。
ご容赦ください。
http://www.taku-style.com/index.htm
(Column → From the UK とお進みください)
亜久里さんと元F1ドライバーのマーチン・ブランドル、クリスチャン・ダナーが
それぞれSA06に乗り、それをフジテレビ、イギリスITV、ドイツRTLが撮影する
豪華なイベントでした。イギリス、イタリア在住のファンが10名ほど招待され
私も行ってきました。残念ながら琢磨選手は参加していませんが...
その様子をレポートにしましたので、よろしかったらご覧ください。
なお、3ページにわたり写真をたくさん載せていますのでかなり重いです。
ご容赦ください。
http://www.taku-style.com/index.htm
(Column → From the UK とお進みください)
[ 20786 ]
Re:SAF1シルバーストンイベント レポ
投稿者: かげ
2007/02/09 00:55:56
2007/02/09 00:55:56
Bakuさん、こんにちは
いつも楽しいレポありがとうございます!
早速、レポ拝見しました。
す、すごいです。
ピットの中で、あれやこれや。。(詳細はみなさんレポみましょー)
フジテレビでの放映はいつなんでしょう。見たいです〜。
やっぱり英国は良いな〜。。
いつも楽しいレポありがとうございます!
早速、レポ拝見しました。
す、すごいです。
ピットの中で、あれやこれや。。(詳細はみなさんレポみましょー)
フジテレビでの放映はいつなんでしょう。見たいです〜。
やっぱり英国は良いな〜。。
[ 20787 ]
Re:SAF1シルバーストンイベント レポ
投稿者: kazu.k
2007/02/09 01:47:06
2007/02/09 01:47:06
Bakuさんこんにちは^^
ほんとにほんとにいつも凄いです〜〜〜〜〜!
忙しい中沢山のレポ。写真とまたまた盛り沢山でした^^
詳しくありがとうございます\(◎o◎)/!
ゆっくりと1日堪能出来たみたいで良かったですね・・・羨ましい限りで。。。
行きたかったですーーー(*_*)ほんとに。。。
来月は新車発表☆開幕と待ち遠しいですね^^楽しみです☆
ほんとにほんとにいつも凄いです〜〜〜〜〜!
忙しい中沢山のレポ。写真とまたまた盛り沢山でした^^
詳しくありがとうございます\(◎o◎)/!
ゆっくりと1日堪能出来たみたいで良かったですね・・・羨ましい限りで。。。
行きたかったですーーー(*_*)ほんとに。。。
来月は新車発表☆開幕と待ち遠しいですね^^楽しみです☆
[ 20788 ]
Re:ラザニア食べてみたい〜
投稿者: lovin
2007/02/09 14:13:27
2007/02/09 14:13:27
Bakuさんへ
今回も素晴らしいリポートありがとうございました、お持ちしておりました。
まずは・・・あのVIPパス欲しい? みなさんの情熱もあっての事ですけども、
やはりSAF1は本当にファンを大切にしてくれる希少なチームですよね!
後、マークさんほとんどファンと言うよりもメディアの人みたいですね。
アントニー(TAKUMA君風)も上がり症?かわいい(応援したくなる)エピソードです。
Bakuさん曰くマグレの一枚(私はそんな風に思ってませんよ!)は、
MBの表情が良く見え(引きつってる?)間近で300kmの運動しているマシーンとは
信じられませんね。同じ速度でカメラ振ったんでしょうか?・・・と、さておき
・・・また楽しく読ませて頂きました!ありがとうございました〜。
今回も素晴らしいリポートありがとうございました、お持ちしておりました。
まずは・・・あのVIPパス欲しい? みなさんの情熱もあっての事ですけども、
やはりSAF1は本当にファンを大切にしてくれる希少なチームですよね!
後、マークさんほとんどファンと言うよりもメディアの人みたいですね。
アントニー(TAKUMA君風)も上がり症?かわいい(応援したくなる)エピソードです。
Bakuさん曰くマグレの一枚(私はそんな風に思ってませんよ!)は、
MBの表情が良く見え(引きつってる?)間近で300kmの運動しているマシーンとは
信じられませんね。同じ速度でカメラ振ったんでしょうか?・・・と、さておき
・・・また楽しく読ませて頂きました!ありがとうございました〜。
[ 20789 ]
Re:SAF1シルバーストンイベント レポ
投稿者: アンクル なが
2007/02/09 15:56:45
2007/02/09 15:56:45
Bakuさん、こんにちは!レポートお疲れ様でした。ありがとう!とても見ていて楽しくて興奮しましたね。3月が待ち遠しいですね。私はいつも思うんです。なぜなら琢磨さんのFCは、とてもオープンでフランクでシリアスだと感じていたんですね。他のFCサイトでは、2輪のGPライダーでも、売り込みや仕事に関することは削除してしまうんです。琢磨さんのポリシーが出ているんですね。こうして写真でレポートを許可してくれたエマさんに感謝ですね。オーナーの亜久里さんありがとう!Bakuさんメイドストン
の2輪のジャーナリストの岩田厳さんご存知ですか。86年に2ケ月イギリスに行き2週間彼がドイツのケルンショーの取材で私が留守番した思い出がありましたね。
琢磨さん、ありがとう!琢磨さんのFCにエンターして幸せに思いますね。
の2輪のジャーナリストの岩田厳さんご存知ですか。86年に2ケ月イギリスに行き2週間彼がドイツのケルンショーの取材で私が留守番した思い出がありましたね。
琢磨さん、ありがとう!琢磨さんのFCにエンターして幸せに思いますね。
[ 20790 ]
Re:SAF1シルバーストンイベント レポ
投稿者: yuki(日本在住)
2007/02/10 01:40:09
2007/02/10 01:40:09
Bakuさん、こんにちは。
遅ればせながら、レポート拝見しました。どうもありがとうございます!
本当に、夢のような体験ですね。
佐藤田さんになりたい〜〜と思わずにはいられませんでしたヨ。(*^^*)
フジテレビの放映もチェックして、ぜひ見たいと思います♪
楽しいレポを、本当にどうもありがとうございました!!
遅ればせながら、レポート拝見しました。どうもありがとうございます!
本当に、夢のような体験ですね。
佐藤田さんになりたい〜〜と思わずにはいられませんでしたヨ。(*^^*)
フジテレビの放映もチェックして、ぜひ見たいと思います♪
楽しいレポを、本当にどうもありがとうございました!!
[ 20796 ]
Re:SAF1シルバーストンイベント レポ
投稿者: Baku
2007/02/14 23:06:16
2007/02/14 23:06:16
みなさん、コメントありがとうございます。
来週はファクトリー見学とファンのカート大会がありますんでそのレポもしますね!
>アンクル なが さん
>メイドストン の2輪のジャーナリストの岩田厳さんご存知ですか
はずかしながら、全く存じません。2輪レースを追っかけていたのは20年くらい前のことになりますので...
来週はファクトリー見学とファンのカート大会がありますんでそのレポもしますね!
>アンクル なが さん
>メイドストン の2輪のジャーナリストの岩田厳さんご存知ですか
はずかしながら、全く存じません。2輪レースを追っかけていたのは20年くらい前のことになりますので...
[ 20784 ]
そろそろSA07が
投稿者: SonicForce60
2007/02/06 18:21:03
2007/02/06 18:21:03
お疲れ様です。
いゃあ、各チーム新車が発表されまくりですね。
速そうな車も、代わり映えのしない車も色々で、ワクワクしてしまいます。
ところで、我らが琢磨選手の今シーズンの愛機SA07ですが、
一体何時見る事が出来るのでしょう?
いくら何でも3/12の前にテストでは走るでしょうから、
バーレーンのテストまで待たなけりばならないのかな?!
結構大胆なデザインで来る気がするので楽しみです。
(RA107とそっくりだったら、それはそれで大胆ですが・・・。)
色々外野がうるさいですが、今年も良いレース見せて下さい。
いゃあ、各チーム新車が発表されまくりですね。
速そうな車も、代わり映えのしない車も色々で、ワクワクしてしまいます。
ところで、我らが琢磨選手の今シーズンの愛機SA07ですが、
一体何時見る事が出来るのでしょう?
いくら何でも3/12の前にテストでは走るでしょうから、
バーレーンのテストまで待たなけりばならないのかな?!
結構大胆なデザインで来る気がするので楽しみです。
(RA107とそっくりだったら、それはそれで大胆ですが・・・。)
色々外野がうるさいですが、今年も良いレース見せて下さい。