![](/images/sp_03.jpg)
![](/images/st_bbs.gif)
[ 20016 ]
鈴鹿
投稿者: ゆうくん
2006/10/11 10:59:41
2006/10/11 10:59:41
琢磨さん、皆様お疲れ様でした。
あと1戦にとうとうなってしまいましたね。
なんだか寂しいですが気を抜かず応援していきます。
とんちんかんな質問で申し訳ないのですが鈴鹿はあと5年我慢しないといけなにのですか?
富士は宿泊施設が少ないし交通の便も車でないときついしで富士を楽しみにしている方には申し訳ないのですが東京からとはいえやはり鈴鹿の方がいいな、なんて思ってしまいます。
そしてフィジケラはなぜ表彰台で泣いていたのですか?
3位が嬉しくて?ルノーがトップになったから?アロンソが首位にたったから?鈴鹿が最後だから?鈴鹿が最後だからだったらいいなあ、なんて勝手に思ってしまってるんですがね。
くだらない話でごめんなさい。
あと1戦にとうとうなってしまいましたね。
なんだか寂しいですが気を抜かず応援していきます。
とんちんかんな質問で申し訳ないのですが鈴鹿はあと5年我慢しないといけなにのですか?
富士は宿泊施設が少ないし交通の便も車でないときついしで富士を楽しみにしている方には申し訳ないのですが東京からとはいえやはり鈴鹿の方がいいな、なんて思ってしまいます。
そしてフィジケラはなぜ表彰台で泣いていたのですか?
3位が嬉しくて?ルノーがトップになったから?アロンソが首位にたったから?鈴鹿が最後だから?鈴鹿が最後だからだったらいいなあ、なんて勝手に思ってしまってるんですがね。
くだらない話でごめんなさい。
[ 20017 ]
Re:鈴鹿
投稿者: ann
2006/10/11 11:31:49
2006/10/11 11:31:49
琢磨くん、お疲れ様でした。
オーバーよりアンダーな車を走らせる方が・・・とSA06の仕上がりを
話しておられましたが、鈴鹿ではねじ伏せながらのレースは大変
だった事でしょうね。
フリー走行3回目をヘアピンで見ていましたが、しんどそうでした。
レースでは最終周回の頃になると、ルノーピットよりも先にコーン
ウォールへ走り出てきたSAF1ピットクルー達の嬉しそうな姿に
感動しました。
これが今の琢磨くんの居る場所なんですね。
良いメンバーに恵まれて本当に良かった・・・。
最終戦も力いっぱい応援します!
さて、ゆうくんさん。
フィジケラが悲しそうだったのは、5日に親友のトニーが急死されて、
その勝利を親友に捧げるといったコメントをニュースで読みました。
鈴鹿最終のせいではなかったようですね。
でも、優しい人なのでしょうね。
私は今年初めて4日間鈴鹿サーキットに通いました。
ピットウォークの後、サイン会に外れて自由席からF席・E席と
慣れ親しんだ鈴鹿をかみしめて歩いていたら、第2コーナーを
ゆっくりとバイクでS字カーブへ上がって来る琢磨くん達SAF1
の皆さんを見つけました。
コースの確認でもあったのでしょうが、琢磨くん達も又、親しんだ
鈴鹿を名残惜しんでおられるのかと、声を掛けるのを控えました。
きっと又、F1は鈴鹿に戻ってくるでしょう。
その日を楽しみに待つ事にします。
オーバーよりアンダーな車を走らせる方が・・・とSA06の仕上がりを
話しておられましたが、鈴鹿ではねじ伏せながらのレースは大変
だった事でしょうね。
フリー走行3回目をヘアピンで見ていましたが、しんどそうでした。
レースでは最終周回の頃になると、ルノーピットよりも先にコーン
ウォールへ走り出てきたSAF1ピットクルー達の嬉しそうな姿に
感動しました。
これが今の琢磨くんの居る場所なんですね。
良いメンバーに恵まれて本当に良かった・・・。
最終戦も力いっぱい応援します!
さて、ゆうくんさん。
フィジケラが悲しそうだったのは、5日に親友のトニーが急死されて、
その勝利を親友に捧げるといったコメントをニュースで読みました。
鈴鹿最終のせいではなかったようですね。
でも、優しい人なのでしょうね。
私は今年初めて4日間鈴鹿サーキットに通いました。
ピットウォークの後、サイン会に外れて自由席からF席・E席と
慣れ親しんだ鈴鹿をかみしめて歩いていたら、第2コーナーを
ゆっくりとバイクでS字カーブへ上がって来る琢磨くん達SAF1
の皆さんを見つけました。
コースの確認でもあったのでしょうが、琢磨くん達も又、親しんだ
鈴鹿を名残惜しんでおられるのかと、声を掛けるのを控えました。
きっと又、F1は鈴鹿に戻ってくるでしょう。
その日を楽しみに待つ事にします。
[ 20018 ]
ありがとうございます。
投稿者: ゆうくん
2006/10/11 13:18:14
2006/10/11 13:18:14
annさん、ありがとうございました。
[ 20022 ]
Re:鈴鹿
投稿者: the horizontal grays
2006/10/11 20:15:17
2006/10/11 20:15:17
私も、東京からとはいえ富士より鈴鹿のほうがよいのでは、と思っています。というか、無事開催できるのか危惧しているといってもよいくらいです。公共機関はといえば近くの駅まで6kmもあるし、しかも1時間に1本のローカル線、車で行くにしても、道も細い道3本だけと鈴鹿より格段に悪い状況ですからねぇ。
フィジコが表彰台で泣いていたのは、レース直前に親友を亡くしていたからです。
ですから、シャンパンファイトもせず、トロフィーも表彰台に置き去りにして帰ったのは、そのようなわけからだそうです。
フィジコが表彰台で泣いていたのは、レース直前に親友を亡くしていたからです。
ですから、シャンパンファイトもせず、トロフィーも表彰台に置き去りにして帰ったのは、そのようなわけからだそうです。
[ 20023 ]
Re:鈴鹿
投稿者: tetu
2006/10/11 22:17:42
2006/10/11 22:17:42
the horizontal graysさん便乗させてください。
確かに富士はアクセスが最悪ですよね!
サーキットは東京などからバス等でアクセスする方法を考えているようですが、その場合の交通費を考えると心配です。
鈴鹿ならグループで1台の車に乗ってガソリン代、駐車場代などを割勘にすることで交通費を安く抑えることが可能ですが、富士で車の乗り入れが不可能になると各人の交通費も馬鹿にならんない金額になってきます。
またバスによる移動だと鈴鹿のようにテントを持ってのキャンプ泊も難しくなりF1観戦にかかる費用の高騰が予想されますよね!!
富士も何度か行きましたが4〜5万人程度のレースでも周辺は大混雑で15万人規模で集まるF1ではと考えるだけで近づきたくない感じです。
開催前からネガティブなことを言っていても仕方がありませんが、雰囲気も含めてF1を楽しめるように十分努力していただきたいです。
確かに富士はアクセスが最悪ですよね!
サーキットは東京などからバス等でアクセスする方法を考えているようですが、その場合の交通費を考えると心配です。
鈴鹿ならグループで1台の車に乗ってガソリン代、駐車場代などを割勘にすることで交通費を安く抑えることが可能ですが、富士で車の乗り入れが不可能になると各人の交通費も馬鹿にならんない金額になってきます。
またバスによる移動だと鈴鹿のようにテントを持ってのキャンプ泊も難しくなりF1観戦にかかる費用の高騰が予想されますよね!!
富士も何度か行きましたが4〜5万人程度のレースでも周辺は大混雑で15万人規模で集まるF1ではと考えるだけで近づきたくない感じです。
開催前からネガティブなことを言っていても仕方がありませんが、雰囲気も含めてF1を楽しめるように十分努力していただきたいです。
[ 20028 ]
Re:鈴鹿
投稿者: Dada.Silva
2006/10/12 09:47:01
2006/10/12 09:47:01
琢磨くん・Takuma Clubのみなさん
鈴鹿はお疲れさまでした。
私は鈴鹿でのF1開催(日本F1開催も)皆勤賞、
今年で国内のF1は22回の観戦になります。
鈴鹿サーキットでのF1は素晴しい思い出ばかりで
来年鈴鹿でF1が開催されない事は本当に残念で
今年はレース終了後グランドスタンドで
最後の鐘の音を聞きながら涙しました。
しかし現時点で富士スピードウェイでのF1開催を
批判するのは如何な物でしょうか
富士SWも素晴しいサーキットだし世間で騒がれるほど
宿泊施設が無いなんて事はありません
富士SW側から何も発表が無い状況で
不明確な所が沢山あることは事実ですが
富士SWから車で15分の位置には山中湖リゾート地があり
キャンプ場も豊富に有りますし
宿泊施設は大小合わせると1000軒以上
あるのではないでしょうか?
車で30分圏内の河口湖や箱根まで行くと相当数の
宿泊施設になると思います。
鈴鹿周辺と比べると宿泊施設の数は相当多いと思いますよ。
交通手段も小田急が御殿場線利用で沼津まで
ロマンスカーの運行を行ってますので
F1開催時には新宿からの直行便なども必ず増発されると思います。
JR線も御殿場線とつながってますし横浜周辺からの移動も
名古屋〜鈴鹿間とそう変らないと思います。
御殿場・駿河小山・足柄からシャトルバスを運行すれば
白子から鈴鹿まで行くのとそう変わりがないのではないでしょうか?
シャトルバス専用道路にする路地も豊富に有り
プランナー次第では沢山のプランが出来ると思います。
JR中央線と富士急線の併用でも富士急バスの全面協力により
何とかなるのではないでしょうか?
車中泊が出来るかどうか富士SW側からの詳細が解らないので
何とも申し上げられないけど
現時点で解ってる事だけで考えれば富士SWも素晴しいサーキットだし
あの長い直線をF1マシンが4・5台入り乱れてスリップストリーム合戦で
1コーナーでバトルする光景は凄いと思いますよ。
勿論その先頭は琢磨くんに期待してますが(笑)
そんな事言いながら僕自身鈴鹿で過した仲間との思い出は忘れられないし
再来年かならず鈴鹿にF1が戻ってくる事を願ってる一人ですが
富士F1開催批判が、不明確な部分・違う次元で展開されるのは良い事ではないと思います。
今まで鈴鹿で開催されていた為にF1を見ることが出来なかった方で
富士F1開催を喜ばれている方も多くいらっしゃいますし
2007年〜5年間のF1開催は富士SWに決まった訳だからもう少しポジティブに
多くの方が富士SWF1開催を楽しみに出来るようみんなで考えませんか?
たとえば山中湖周辺は学生合宿向け50人から200人程度宿泊可能な宿が沢山あります。
そんな所をTakuma Clubで貸し切って頂いて富士F1観戦ツアーを企画して頂くとか
10人20人から30人宿泊できるペンションも沢山ありますので仲間同士で貸し切ってみるとか
鈴鹿とは違ったプランが楽しめるかも知れませんよ。
SAF1が07年どんなマシンを持ち込むかは解らないけど
ハイパワーのHondaエンジンを積む琢磨くんにとって
富士の直線はきっと友好的対応で迎えてくれると思うんだけどなぁ〜(笑)
あっ、ネッツコーナーは強敵かもしれない・・・
鈴鹿はお疲れさまでした。
私は鈴鹿でのF1開催(日本F1開催も)皆勤賞、
今年で国内のF1は22回の観戦になります。
鈴鹿サーキットでのF1は素晴しい思い出ばかりで
来年鈴鹿でF1が開催されない事は本当に残念で
今年はレース終了後グランドスタンドで
最後の鐘の音を聞きながら涙しました。
しかし現時点で富士スピードウェイでのF1開催を
批判するのは如何な物でしょうか
富士SWも素晴しいサーキットだし世間で騒がれるほど
宿泊施設が無いなんて事はありません
富士SW側から何も発表が無い状況で
不明確な所が沢山あることは事実ですが
富士SWから車で15分の位置には山中湖リゾート地があり
キャンプ場も豊富に有りますし
宿泊施設は大小合わせると1000軒以上
あるのではないでしょうか?
車で30分圏内の河口湖や箱根まで行くと相当数の
宿泊施設になると思います。
鈴鹿周辺と比べると宿泊施設の数は相当多いと思いますよ。
交通手段も小田急が御殿場線利用で沼津まで
ロマンスカーの運行を行ってますので
F1開催時には新宿からの直行便なども必ず増発されると思います。
JR線も御殿場線とつながってますし横浜周辺からの移動も
名古屋〜鈴鹿間とそう変らないと思います。
御殿場・駿河小山・足柄からシャトルバスを運行すれば
白子から鈴鹿まで行くのとそう変わりがないのではないでしょうか?
シャトルバス専用道路にする路地も豊富に有り
プランナー次第では沢山のプランが出来ると思います。
JR中央線と富士急線の併用でも富士急バスの全面協力により
何とかなるのではないでしょうか?
車中泊が出来るかどうか富士SW側からの詳細が解らないので
何とも申し上げられないけど
現時点で解ってる事だけで考えれば富士SWも素晴しいサーキットだし
あの長い直線をF1マシンが4・5台入り乱れてスリップストリーム合戦で
1コーナーでバトルする光景は凄いと思いますよ。
勿論その先頭は琢磨くんに期待してますが(笑)
そんな事言いながら僕自身鈴鹿で過した仲間との思い出は忘れられないし
再来年かならず鈴鹿にF1が戻ってくる事を願ってる一人ですが
富士F1開催批判が、不明確な部分・違う次元で展開されるのは良い事ではないと思います。
今まで鈴鹿で開催されていた為にF1を見ることが出来なかった方で
富士F1開催を喜ばれている方も多くいらっしゃいますし
2007年〜5年間のF1開催は富士SWに決まった訳だからもう少しポジティブに
多くの方が富士SWF1開催を楽しみに出来るようみんなで考えませんか?
たとえば山中湖周辺は学生合宿向け50人から200人程度宿泊可能な宿が沢山あります。
そんな所をTakuma Clubで貸し切って頂いて富士F1観戦ツアーを企画して頂くとか
10人20人から30人宿泊できるペンションも沢山ありますので仲間同士で貸し切ってみるとか
鈴鹿とは違ったプランが楽しめるかも知れませんよ。
SAF1が07年どんなマシンを持ち込むかは解らないけど
ハイパワーのHondaエンジンを積む琢磨くんにとって
富士の直線はきっと友好的対応で迎えてくれると思うんだけどなぁ〜(笑)
あっ、ネッツコーナーは強敵かもしれない・・・
[ 20029 ]
Re:鈴鹿
投稿者: the horizontal grays
2006/10/12 12:19:27
2006/10/12 12:19:27
本来の発言から外れた話題になってしまってごめんなさい。
>Dada.Silvaさん
凄いですね。皆勤賞とは。
ご意見のとおり、まだ開催もされていない段階で批判するのは
ちょっと不適切かも知れませんね。
鈴鹿での開催が終わってしまった感傷に加えて、ちょっとティル
ケサーキットに食傷気味なのと、にもかかわらず
ティルケサーキットでもなきゃもうF1開けないみたいな
バーニーの言いぶりにちょっとカチンときてたので、
こういう書きぶりになってしまいました。
私も来年の富士にもいくつもりで、そのため交通と宿泊に
ついて悩んでいるところではあるんですけど、
まぁ開かれてみないとわからないですしね。
よいイベントになることを期待します。
>Dada.Silvaさん
凄いですね。皆勤賞とは。
ご意見のとおり、まだ開催もされていない段階で批判するのは
ちょっと不適切かも知れませんね。
鈴鹿での開催が終わってしまった感傷に加えて、ちょっとティル
ケサーキットに食傷気味なのと、にもかかわらず
ティルケサーキットでもなきゃもうF1開けないみたいな
バーニーの言いぶりにちょっとカチンときてたので、
こういう書きぶりになってしまいました。
私も来年の富士にもいくつもりで、そのため交通と宿泊に
ついて悩んでいるところではあるんですけど、
まぁ開かれてみないとわからないですしね。
よいイベントになることを期待します。
[ 20013 ]
お疲れ様でした。
投稿者: かむな猫
2006/10/10 21:40:47
2006/10/10 21:40:47
琢磨さん 今年も良いレースを見せていただきました。
トロロッソのリウッツィに迫りましたね!
数戦前より更にレベルが上がり、
鈴鹿で今年の集大成を見せてもらいました。
最終コーナーでサービスしてもらったし(笑)
来月のイベントでまたよろしくです。
トロロッソのリウッツィに迫りましたね!
数戦前より更にレベルが上がり、
鈴鹿で今年の集大成を見せてもらいました。
最終コーナーでサービスしてもらったし(笑)
来月のイベントでまたよろしくです。
[ 20014 ]
Re:お疲れ様でした。
投稿者: moci
2006/10/10 23:59:38
2006/10/10 23:59:38
かむな猫さま、ご一緒させてくださいまし。
琢磨選手、今回、初めて鈴鹿でSA06でのレースを見させていただいて、貴殿のすごさを再認識いたしました!それまでのテレビ画面では、まるでわからなかったけど、あまりにも戦闘力ないんです。まるで普通車と軽自動車ぐらい。。。。後半から少しスピードアップされたものの、あまりにもむごく、応援の旗を持つ手が、徐々に下がってしまいました。。。。。
それなのに琢磨選手はいつも「今回はマシンの調子も良く・・・」とインタビューに答えていらっしゃる。けっしてポジションをマシンのせいにしない、その精神力の強さに感動いたします!
やっぱり他のもっと条件の良いマシンを操っていただきたい・・・という思いは、わがままでございましょうか。。。もしチャンスがあるのならば。。。。
琢磨選手、今回、初めて鈴鹿でSA06でのレースを見させていただいて、貴殿のすごさを再認識いたしました!それまでのテレビ画面では、まるでわからなかったけど、あまりにも戦闘力ないんです。まるで普通車と軽自動車ぐらい。。。。後半から少しスピードアップされたものの、あまりにもむごく、応援の旗を持つ手が、徐々に下がってしまいました。。。。。
それなのに琢磨選手はいつも「今回はマシンの調子も良く・・・」とインタビューに答えていらっしゃる。けっしてポジションをマシンのせいにしない、その精神力の強さに感動いたします!
やっぱり他のもっと条件の良いマシンを操っていただきたい・・・という思いは、わがままでございましょうか。。。もしチャンスがあるのならば。。。。
[ 20015 ]
Re:お疲れ様でした。
投稿者: きよみ@
2006/10/11 10:21:16
2006/10/11 10:21:16
私も・・・かむな猫さん便乗させて下さい。
琢磨さんお疲れ様でした!!!
力強い走りが今年も鈴鹿で目の前で見れて大興奮でした!!
私はF2席で、毎周、毎周、精一杯旗振って応援してました♪
トロロッソ、スパイカーとの堂々たるレースに、チームの力のレベルアップを感じてとても感動しました。
そして、ゴール後の琢磨さんの喜ぶ姿にも(涙)。
やっぱり鈴鹿は最高です!
琢磨さんと初めて出会ったのも鈴鹿でしたから・・・
来年はちょっと寂しくなりますが、必ず鈴鹿は復活すると信じてます!
それと・・・金曜まで待ちましたが、TCM落選しました(T△T)大ショックです。。。
他に落選された方の報告がBBSでないみたいなので、送信メール&受信BOXを何度見直しましたが無い。。落選したのに一般発売があるなんて…と思いますが、、一般発売頑張ってみます。。
それでは、ラストブラジル戦!最後まで熱い走り魅せて下さいね!!!
琢磨さんお疲れ様でした!!!
力強い走りが今年も鈴鹿で目の前で見れて大興奮でした!!
私はF2席で、毎周、毎周、精一杯旗振って応援してました♪
トロロッソ、スパイカーとの堂々たるレースに、チームの力のレベルアップを感じてとても感動しました。
そして、ゴール後の琢磨さんの喜ぶ姿にも(涙)。
やっぱり鈴鹿は最高です!
琢磨さんと初めて出会ったのも鈴鹿でしたから・・・
来年はちょっと寂しくなりますが、必ず鈴鹿は復活すると信じてます!
それと・・・金曜まで待ちましたが、TCM落選しました(T△T)大ショックです。。。
他に落選された方の報告がBBSでないみたいなので、送信メール&受信BOXを何度見直しましたが無い。。落選したのに一般発売があるなんて…と思いますが、、一般発売頑張ってみます。。
それでは、ラストブラジル戦!最後まで熱い走り魅せて下さいね!!!
[ 20020 ]
Re:お疲れ様でした。
投稿者: きよみ@
2006/10/11 16:32:48
2006/10/11 16:32:48
自分記事への返信で恐縮ですが、、、
TCMのコト、Takuma Club事務局殿がこのBBSを見て、メールを下さいました。
私のメールが届いてなかったみたいで(こちらは送信エラーのメールも届いてなかったので問題なく送信されてると思ってましたが、申込み開始直後に送信したので何らかのエラーが発生したのか、、)、とにかく、再びチャンスを頂き、TCMに参加できることになりました。本当に嬉しいです。
Takuma Club事務局殿の対応に大変感謝しております。頭があがりません。。
本当にありがとうございましたm(_)m
参加される皆さん、琢磨さん、スタッフの皆様、どうぞ宜しくお願い致します。
TCMのコト、Takuma Club事務局殿がこのBBSを見て、メールを下さいました。
私のメールが届いてなかったみたいで(こちらは送信エラーのメールも届いてなかったので問題なく送信されてると思ってましたが、申込み開始直後に送信したので何らかのエラーが発生したのか、、)、とにかく、再びチャンスを頂き、TCMに参加できることになりました。本当に嬉しいです。
Takuma Club事務局殿の対応に大変感謝しております。頭があがりません。。
本当にありがとうございましたm(_)m
参加される皆さん、琢磨さん、スタッフの皆様、どうぞ宜しくお願い致します。
[ 20021 ]
Re:お疲れ様でした。
投稿者: るみぼー
2006/10/11 18:19:35
2006/10/11 18:19:35
トピずれになってしまい、かむな猫さんには
申し訳ないと思いますが。。。
>きよみ@さんへ
私もTCMのコト、当選メールが届かなくて、BBSにカキコをしたら、Takuma Club事務局様がきよみ@さん同様、BBSを見て
メールを下さいました。
私の場合は、事務局様側が当選メールを送って下さったのにも
関わらず、私の元にメールが届いてなかったみたいです。
私も無事に、TCMに参加できることになりました。
本当に嬉しくって、上機嫌で鈴鹿に行くことができました。
Takuma Club事務局様の対応に、本当にありがとうございました
m(_)m
参加される皆さん、琢磨さん、スタッフの皆様、どうぞ宜しくお願い
申し訳ないと思いますが。。。
>きよみ@さんへ
私もTCMのコト、当選メールが届かなくて、BBSにカキコをしたら、Takuma Club事務局様がきよみ@さん同様、BBSを見て
メールを下さいました。
私の場合は、事務局様側が当選メールを送って下さったのにも
関わらず、私の元にメールが届いてなかったみたいです。
私も無事に、TCMに参加できることになりました。
本当に嬉しくって、上機嫌で鈴鹿に行くことができました。
Takuma Club事務局様の対応に、本当にありがとうございました
m(_)m
参加される皆さん、琢磨さん、スタッフの皆様、どうぞ宜しくお願い
[ 20024 ]
Re:お疲れ様でした。
投稿者: かむな猫
2006/10/12 00:28:20
2006/10/12 00:28:20
きよみ@さんもるみぼーさんも良かったですね♪
みんなでファンクラブミーティングを
盛り上げましょうね!
みんなでファンクラブミーティングを
盛り上げましょうね!
[ 20010 ]
鈴鹿から帰宅!
投稿者: ささなお
2006/10/10 16:52:45
2006/10/10 16:52:45
鈴鹿市から帰宅しました。
実は、決勝戦終了後、鈴鹿サーキットから出ることがなかなかできなかった・・・足が止まってしまったのです。
そして、正面ゲートに掲げられていた「See you again!」の文字を見て、涙があふれてしまったのは私だけではないと思います。
私自身は鈴鹿通いを始めて数年ですが、20年の歴史を確実に刻み、そして、琢磨くんがF1ドライバーへの道を歩き出した記念すべき「聖地・鈴鹿」に、一旦、別れを告げなければならないことが、これほど辛いことだとは思わなかったです。
そして、なんといっても、琢磨くん、完走、おめでとう!
私もF2指定席で観戦していましたよ。周囲には顔なじみになった琢磨ファンのみなさんも偶然、集まって(本当に偶然!)いて、一緒に盛り上がってきました。
琢磨くんの激走、しっかり見ました!カッコよかった・・・!!
パルクフェルメに戻ってきて、マシンの上に乗って両手をあげる姿を、サーキットビジョン越しに見ましたが、そのときの姿を見て、ふと、2002年のことを思い出しました。
実はちょっとした「ハプニング」があって、今年の日本グランプリは行くことが出来なかったかもしれないのですが・・・行くことが出来てよかった、行ってよかった・・・!!(涙)
周囲の友人・知人のみなさんに、大感謝です。本当にありがとうございました。
佐藤琢磨応援私設サイト「TOP WIND」
http://takumasato-fan.net/
実は、決勝戦終了後、鈴鹿サーキットから出ることがなかなかできなかった・・・足が止まってしまったのです。
そして、正面ゲートに掲げられていた「See you again!」の文字を見て、涙があふれてしまったのは私だけではないと思います。
私自身は鈴鹿通いを始めて数年ですが、20年の歴史を確実に刻み、そして、琢磨くんがF1ドライバーへの道を歩き出した記念すべき「聖地・鈴鹿」に、一旦、別れを告げなければならないことが、これほど辛いことだとは思わなかったです。
そして、なんといっても、琢磨くん、完走、おめでとう!
私もF2指定席で観戦していましたよ。周囲には顔なじみになった琢磨ファンのみなさんも偶然、集まって(本当に偶然!)いて、一緒に盛り上がってきました。
琢磨くんの激走、しっかり見ました!カッコよかった・・・!!
パルクフェルメに戻ってきて、マシンの上に乗って両手をあげる姿を、サーキットビジョン越しに見ましたが、そのときの姿を見て、ふと、2002年のことを思い出しました。
実はちょっとした「ハプニング」があって、今年の日本グランプリは行くことが出来なかったかもしれないのですが・・・行くことが出来てよかった、行ってよかった・・・!!(涙)
周囲の友人・知人のみなさんに、大感謝です。本当にありがとうございました。
佐藤琢磨応援私設サイト「TOP WIND」
http://takumasato-fan.net/
[ 20009 ]
わーいわーい
投稿者: ラファエル
2006/10/10 15:51:10
2006/10/10 15:51:10
鈴鹿で琢磨さんの笑顔が見れてよかった〜〜
わーいわーい(^^)/
[ 20008 ]
琢磨選手の笑顔
投稿者: すすかっこ
2006/10/10 15:33:49
2006/10/10 15:33:49
日本GP、私も現地に見に行きました。
『た・く・ま〜!!がんばれ〜!!』って叫び過ぎて、昨日から声がガラガラですが、ひとまず最後の鈴鹿で琢磨選手のあんなに素敵な笑顔が見れて、サイコ−でした。
鈴鹿サーキットにとても思いがある方もたくさんいて、涙を流してサーキットにお別れしている方々を見て、3年の新参者の私もその思いを一緒に味わわせて頂きました。
ところで、ファンの皆さんなら計画をたてて、TCM申し込みされましたよね〜
☆☆お願い☆☆
私は、東京会場当選したのですが、日程が合わなくなり、大阪会場のチケットと交換していただける同じ境遇の方を探してます。
事務局の方には、『金銭の授受が発生しないのであれば、BBSで聞いてみたら』と言っていただけました。
どなたか、大阪会場が当たってて、東京会場分と交換してくださる方お返事ください。
最初に、お返事くださった方と連絡をとり交換したいと思います。
『た・く・ま〜!!がんばれ〜!!』って叫び過ぎて、昨日から声がガラガラですが、ひとまず最後の鈴鹿で琢磨選手のあんなに素敵な笑顔が見れて、サイコ−でした。
鈴鹿サーキットにとても思いがある方もたくさんいて、涙を流してサーキットにお別れしている方々を見て、3年の新参者の私もその思いを一緒に味わわせて頂きました。
ところで、ファンの皆さんなら計画をたてて、TCM申し込みされましたよね〜
☆☆お願い☆☆
私は、東京会場当選したのですが、日程が合わなくなり、大阪会場のチケットと交換していただける同じ境遇の方を探してます。
事務局の方には、『金銭の授受が発生しないのであれば、BBSで聞いてみたら』と言っていただけました。
どなたか、大阪会場が当たってて、東京会場分と交換してくださる方お返事ください。
最初に、お返事くださった方と連絡をとり交換したいと思います。
[ 20011 ]
Re:琢磨選手の笑顔
投稿者: Yasumiyu
2006/10/10 19:40:12
2006/10/10 19:40:12
はじめまして、すすかっこさん。
TCMのチケットの件ですが、私は両会場当選したのですが、大阪会場には都合により行けなくなりそうだったので、どうしようかと悩んでいました。もし東京会場のチケットと交換していただけるのであれば、東京の方に夫と二人でで参加したいと思います。
もし、まだお決まりでなければ、お願いします。
TCMのチケットの件ですが、私は両会場当選したのですが、大阪会場には都合により行けなくなりそうだったので、どうしようかと悩んでいました。もし東京会場のチケットと交換していただけるのであれば、東京の方に夫と二人でで参加したいと思います。
もし、まだお決まりでなければ、お願いします。