« Next
1
...
775
|
776
|
777
|
778
|
779
|
780
|
781
...
2482
BACK »
このBBSについて
TAKUMA CLUB TOPページへ
下記書き込みについて
感動をありがとう
完走おめでとう♪
またまた感動です。
心から感謝です。
January 2025
[ 20001 ]
下記書き込みについて
投稿者: BBRide
2006/10/10 01:56:49
誤字脱字が大変多く、読みにくい事をご了承下さい。
なにぶん
PCはどうも苦手で………(笑)
[ 20000 ]
感動をありがとう
投稿者: BBRide
2006/10/10 01:50:56
久しぶりの書き込みです。私の年に1度の楽しみである鈴鹿観戦が終わり、今だ興奮冷めやらぬと言った状態です。来年からは富士スッピードウエイに移るため行けるかどうか解りませんが、頑張ってこつこつ500円玉をためます。ところで、昨日は大学生になった息子と観戦しました。息子は初観戦です。あまりの人の多さにまいってしまい、親子喧嘩一歩手前。しかし、あの胸を打つエンジンの音を聞いた途端それは感動に変わりました。鳥肌がたっていました。この素晴らし音を聞いて欲しかったのです。感動を肌で感じて欲しかったのです。横を見ると私以上に応援していました。「鈴鹿20周年、初観戦でこんな素晴らしい試合が見られて本当によかった。」と言っていました。これからは、もっと親子で応援できます。素晴らしい感動をありがとう!!
長くなりごめんなさい。
[ 19999 ]
完走おめでとう♪
投稿者: SRS
2006/10/10 01:18:35
レース終了後、車を止め、ヘルメットを取り、
カメラに向けた笑顔、さいこーに素敵でした!
あの笑顔が鈴鹿のレース全てを物語っていると思いました。
琢磨さん、素晴らしい走りを魅せてくれてありがとう♪
ここまでチームを作り上げてきてくれたスタッフの皆さん、
最高です☆ 本当にありがとう♪
[ 19998 ]
またまた感動です。
投稿者: ゆうくん
2006/10/09 23:29:09
琢磨さん、観戦に行かれた皆さん、お疲れ様でした。
我が家は沖縄旅行から鈴鹿に入り、今日鈴鹿から帰って来ました。
改めて予約録画の鈴鹿を観てレース後の琢磨さんの笑顔に心からおめでとうと思いました。
息子はシューマッハがリタイアしたことがショックだったようでシューマッハ、可哀想と号泣してしまいました。
チャンピオンで引退して欲しかったそうです。がその後すぐに復活してホンダの赤い旗を振り回して騒いでいました。
周りにいた皆さん、ご迷惑おかけしました。
最近は感情を表に出さない子供が多い中、息子にこんなに(泣いたり喜んだり)感動を与えてくれるF1はやはり素晴らしい。
カートをがんばる息子に勇気を与えてくれるF1は本当に素晴らしいです。
今年もあと1戦になってしまいましたががんばって下さい。
東京会場も息子と行きます。
また、生琢磨が見られると息子は今からかなり興奮してます。
[ 19997 ]
心から感謝です。
投稿者: R@東海♪
2006/10/09 23:26:50
琢磨さん、日本GPお疲れ様でした。
私達ファンの声援に応えてくれるように走って頂いてありがとうございましたm(__)m
そしてSAF1のスタッフの皆様、レース終了後ピットの前で撤去作業を拝見しました。私達日本のF1ファンの為に精一杯全力で作業をして頂き、関係者すべての方のがんばりがあって私達は楽しめてのだとつくづく感じました。本当にありがとうございましたm(__)m
[ 20005 ]
Re:心から感謝です。
投稿者: かよろん@東海
2006/10/10 12:23:41
Rさん、便乗します。
琢磨さん、ファンのみなさん、本当にお疲れ様でした。
今年は鈴鹿のくぎりの年ということもあってすごく感動しました。
「これは精一杯応援しなきゃ」と全53周すべてのマシンに旗を振り続けました。
みんなで一緒に旗を振ったりウェーブをしたり、こんなに一体感のある応援ってなかなかできないものですよね。
そして、フィニッシュラインを迎えた琢磨さんのガッツポーズや笑顔が最高にかっこよく見えて、本当に嬉しかったです!
「できることはすべてやった」琢磨さんの嬉しさが伝わってきましたよ。
最高の感動をありがとうございました!!!
« Next
1
...
775
|
776
|
777
|
778
|
779
|
780
|
781
...
2482
BACK »