![](/images/sp_03.jpg)
![](/images/st_bbs.gif)
![](/images/bbs_Title1.gif)
![](/images/bbs_Title2.gif)
[ 19109 ]
イギリスGPツアー
投稿者: トモトモ
2006/06/20 19:27:36
2006/06/20 19:27:36
ゆきんこさん、きゅうたろうさん続かせてください!!
ホントにレスが立てられない…ので
(書いたもの全部消えた(泣))
琢磨さんファクトリーではありがとうございました
終始笑顔で接していただき嬉しかったです
また自然に話ができて楽しかったです!!
(かなり舞い上がってましたが)
「イギリスは雨が多い」
と聞いていたのですが1度も降られることなく
滞在中は1日中晴れていてとても過ごしやすかったです
ただ日差しは暑くまさかイギリスで日焼けするとは…
(ほんとT添乗員さん大丈夫でしたか??)
そしてツアーの皆様ありがとうございました
こんなに楽しめたのも皆様のおかげです!!
貴重な経験と
いい出会いと
楽しい思い出
ほんとうにありがとうございました
お疲れ様でした♪
ホントにレスが立てられない…ので
(書いたもの全部消えた(泣))
琢磨さんファクトリーではありがとうございました
終始笑顔で接していただき嬉しかったです
また自然に話ができて楽しかったです!!
(かなり舞い上がってましたが)
「イギリスは雨が多い」
と聞いていたのですが1度も降られることなく
滞在中は1日中晴れていてとても過ごしやすかったです
ただ日差しは暑くまさかイギリスで日焼けするとは…
(ほんとT添乗員さん大丈夫でしたか??)
そしてツアーの皆様ありがとうございました
こんなに楽しめたのも皆様のおかげです!!
貴重な経験と
いい出会いと
楽しい思い出
ほんとうにありがとうございました
お疲れ様でした♪
[ 19111 ]
Re:イギリスGPツアー
投稿者: go for wind
2006/06/20 23:36:47
2006/06/20 23:36:47
トモトモさん便乗させて下さいね。
ゆきんこさん、きゅうたろうさん、トモトモさん、
そしてツアー参加者の皆様、お世話になりました。
帰国して早1週間になりますね。
何故か真夏のイギリスで、日焼けと一緒にたくさんの思い出が
できました(T添乗員さんのお肌は落ち着いたでしょうか???)
琢磨さんゆかりの地をたどり、皆さんと同じ思いを共有できたこと
一生の宝物です。
ファクトリーで琢磨さんにお会いした時、舞い上がりすぎて
琢磨さんの着ていらした服装すら覚えていない有様でしたが(笑)、
常に爽やかな笑顔で優しく接して下さったこと感謝しています。
握手して頂いたとき、昨年11月のファンミーティングに比べ、
琢磨さんの手のひらが少し硬くなっていたような気がしました。
SA05は相当じゃじゃ馬なんでしょうか?
早く新車ができることを祈っています。
ツアーの皆様、本当にありがとうございました!
鈴鹿でお会いできますように!
ゆきんこさん、きゅうたろうさん、トモトモさん、
そしてツアー参加者の皆様、お世話になりました。
帰国して早1週間になりますね。
何故か真夏のイギリスで、日焼けと一緒にたくさんの思い出が
できました(T添乗員さんのお肌は落ち着いたでしょうか???)
琢磨さんゆかりの地をたどり、皆さんと同じ思いを共有できたこと
一生の宝物です。
ファクトリーで琢磨さんにお会いした時、舞い上がりすぎて
琢磨さんの着ていらした服装すら覚えていない有様でしたが(笑)、
常に爽やかな笑顔で優しく接して下さったこと感謝しています。
握手して頂いたとき、昨年11月のファンミーティングに比べ、
琢磨さんの手のひらが少し硬くなっていたような気がしました。
SA05は相当じゃじゃ馬なんでしょうか?
早く新車ができることを祈っています。
ツアーの皆様、本当にありがとうございました!
鈴鹿でお会いできますように!
[ 19127 ]
Re:イギリスGPツアー
投稿者: きゅうたろう
2006/06/24 04:48:44
2006/06/24 04:48:44
トモトモさん
お元気ですか?早いものでもう2週間がたちカナダGPです
今来週と寝不足は確実ですが、応援頑張りましょう!
琢磨さん→良い出会い ですよね〜
go for windさん
う〜ん、ごめんなさい、お名前は書き込めないと思うので
ヒントください〜
琢磨さんの手、確かに硬かったような。大変なんですね。
お元気ですか?早いものでもう2週間がたちカナダGPです
今来週と寝不足は確実ですが、応援頑張りましょう!
琢磨さん→良い出会い ですよね〜
go for windさん
う〜ん、ごめんなさい、お名前は書き込めないと思うので
ヒントください〜
琢磨さんの手、確かに硬かったような。大変なんですね。
[ 19132 ]
Re:イギリスGPツアー
投稿者: トモトモ
2006/06/24 19:06:04
2006/06/24 19:06:04
>go for wind
誰だかわからなかったのですが…
埼玉の方ですよね
ほんとイギリスではお世話になりました〜
会えるの楽しみにしてます
>きゅうたろうさん
レスありがとうございます(直ってよかった)
実は関東周辺の方にメールしたのですが…
何人か届かなかったようで…
きゅうたろうさんのトコには届いてます??
(私的なことでごめんなさーい)
誰だかわからなかったのですが…
埼玉の方ですよね
ほんとイギリスではお世話になりました〜
会えるの楽しみにしてます
>きゅうたろうさん
レスありがとうございます(直ってよかった)
実は関東周辺の方にメールしたのですが…
何人か届かなかったようで…
きゅうたろうさんのトコには届いてます??
(私的なことでごめんなさーい)
[ 19133 ]
Re:イギリスGPツアー
投稿者: ゆきんこ
2006/06/24 20:29:37
2006/06/24 20:29:37
トモトモさん go for windさん
イギリスでの長旅ではお世話になりました。
改めてツアーお疲れ様でした!!
そして
お会いできるのを楽しみにしています♪
イギリスでの長旅ではお世話になりました。
改めてツアーお疲れ様でした!!
そして
お会いできるのを楽しみにしています♪
[ 19140 ]
Re:イギリスGPツアー
投稿者: go for wind
2006/06/25 22:42:40
2006/06/25 22:42:40
きゅうたろうさん
金曜フリーの珍道中にご一緒した怪しい東洋人その1です(笑)。
(かばんにオラウータンぶら下げてた奴です)
その節はお世話になりました。
W杯のおかげで時差ボケ復活、そしてカナダGP!!
睡魔に負けず、頑張って応援しなくては!
金曜フリーの珍道中にご一緒した怪しい東洋人その1です(笑)。
(かばんにオラウータンぶら下げてた奴です)
その節はお世話になりました。
W杯のおかげで時差ボケ復活、そしてカナダGP!!
睡魔に負けず、頑張って応援しなくては!
[ 19108 ]
おくればせながら、イギリス応援ツアー
投稿者: きゅうたろう
2006/06/20 19:16:00
2006/06/20 19:16:00
ゆきんこさん
こんばんは、お元気ですか?
何故か書き込みにレスが出来ない状態になってしまいます
新スレッドたててしまいますお気になさらないで下さいね。
琢磨さん、ツアーに参加された皆さん
お疲れ様でした。遅くなりましたが、貴重な時間をつくっていただいた
琢磨さん、ありがとうございました!楽しかったです。
ツアーの皆さんは、体調など崩されていませんか?早いもので
もう一週間ですあああ楽しい時間でしたねえ〜
でも心配事が。。。T添乗員の日焼け・・・大丈夫か?
マーロウ、カーリン、スーパーアグリ、シルバーストーン、合い間には
ウィンザー城、オックスフォードなど、超盛りだくさん!贅沢だわ〜
ファンの皆様
掲示板には書ききれません。ごめんなさい。
もし知りたい方は、声を掛けてください。。。どうにかして
探してください・・・どうやって?
さてさて最後になりましたが
Mrマシュー、松本さん、Mrトレバー、カーリンモータースポーツのみなさん、
スーパーアグリのスタッフの皆さん、T添乗員さん、K通訳さん。
そして参加された皆さん。ありがとうございました!
こんばんは、お元気ですか?
何故か書き込みにレスが出来ない状態になってしまいます
新スレッドたててしまいますお気になさらないで下さいね。
琢磨さん、ツアーに参加された皆さん
お疲れ様でした。遅くなりましたが、貴重な時間をつくっていただいた
琢磨さん、ありがとうございました!楽しかったです。
ツアーの皆さんは、体調など崩されていませんか?早いもので
もう一週間ですあああ楽しい時間でしたねえ〜
でも心配事が。。。T添乗員の日焼け・・・大丈夫か?
マーロウ、カーリン、スーパーアグリ、シルバーストーン、合い間には
ウィンザー城、オックスフォードなど、超盛りだくさん!贅沢だわ〜
ファンの皆様
掲示板には書ききれません。ごめんなさい。
もし知りたい方は、声を掛けてください。。。どうにかして
探してください・・・どうやって?
さてさて最後になりましたが
Mrマシュー、松本さん、Mrトレバー、カーリンモータースポーツのみなさん、
スーパーアグリのスタッフの皆さん、T添乗員さん、K通訳さん。
そして参加された皆さん。ありがとうございました!
[ 19123 ]
Re:おくればせながら、イギリス応援ツアー
投稿者: ゆきんこ
2006/06/22 21:25:47
2006/06/22 21:25:47
きゅうたろうさん
こんばんわ!
レスできました!良かった…。
お久しぶりです〜。
スレッドの件は全然気にしてませんよ〜。
続いてお仲間が書き込みしてくださって
嬉しかったです。
そしてイギリスではお世話になりました。
イギリスで日焼け…。
ホントに想像もしてませんでした(笑)
T添乗員さんも確かに大変そうでしたが、
きゅうたろうさんも
1日で真っ赤になっていましたね。
今頃皮がむけている頃でしょうか…。
大丈夫でしたか?
帰国後、私はやっぱりちょっと体調崩しましたが
先日復活して明日からのカナダGP応援頑張るぞ!!
と思っております。
また旅行の話で盛り上がりたいですね!
それでは〜。
こんばんわ!
レスできました!良かった…。
お久しぶりです〜。
スレッドの件は全然気にしてませんよ〜。
続いてお仲間が書き込みしてくださって
嬉しかったです。
そしてイギリスではお世話になりました。
イギリスで日焼け…。
ホントに想像もしてませんでした(笑)
T添乗員さんも確かに大変そうでしたが、
きゅうたろうさんも
1日で真っ赤になっていましたね。
今頃皮がむけている頃でしょうか…。
大丈夫でしたか?
帰国後、私はやっぱりちょっと体調崩しましたが
先日復活して明日からのカナダGP応援頑張るぞ!!
と思っております。
また旅行の話で盛り上がりたいですね!
それでは〜。
[ 19126 ]
Re:おくればせながら、イギリス応援ツアー
投稿者: きゅうたろう
2006/06/24 04:30:59
2006/06/24 04:30:59
ゆきんこさん
レスありがとうございます。書き込みが出来なかったのは
やはりHP上の不具合があったそうです。。。
で、日焼け。剥けました、ボロボロです。
ゆきんこさんはお体の調子はどうですか?無理をせずにね!
ツアー中、クリームと日焼け止めを貸していただいた
Mさん、Oさん、ありがとうございました。なんとか
最悪な状態は避けられました。でもTさんは???
レスありがとうございます。書き込みが出来なかったのは
やはりHP上の不具合があったそうです。。。
で、日焼け。剥けました、ボロボロです。
ゆきんこさんはお体の調子はどうですか?無理をせずにね!
ツアー中、クリームと日焼け止めを貸していただいた
Mさん、Oさん、ありがとうございました。なんとか
最悪な状態は避けられました。でもTさんは???
[ 19106 ]
遅ればせながら、琢磨さんありがとうございました!
投稿者: ゆきんこ
2006/06/20 17:29:57
2006/06/20 17:29:57
琢磨さんこんにちは!
先週無事にイギリスより帰国しました!
ファンクラブツアーで訪れた
マーロウはとても美しく、穏やかで素敵な街でした。
そして、カーリンモータースポーツでは
琢磨さんのF3時代の事をこの目で知ることができました。
ホントに貴重な経験ができました。
そして、その上で琢磨さんに
ファクトリーでお会いすることができ、感動しました。
ファクトリーでは快く出迎えてくださり、
いろいろ気遣ってくださっているのが良くわかりました。
ファクトリー外のお庭では
さりげなく私達の会話に入ってくださりと
「普通」に接してくださって事が嬉しかったです。
(私達は興奮と緊張で「普通」じゃなかったと思いますが(笑)
あとは、重い持ち物に「大丈夫?」と親切にしてくださった事 が 嬉しかったです。)
そしてイギリスGPでは苦しい状況の中での2台完走を
見れて本当に良かったです。
素敵な思い出をありがとうございました。
同じ参加者の皆さんとも仲良くすることができ、
いろいろ助けてもらう事もあり、ありがたい事ばかりでした。
感謝の気持ちで一杯だし、ホントに楽しかったです。
最後に改めて
琢磨さん、ありがとうございました!この感動は忘れません!
これからも応援頑張ります!
ツアーのお仲間の皆さん、
いろいろお世話になり、
ありがとうございました&お疲れ様でした。
これからも仲良くしてくださいね♪
それでは失礼します。
先週無事にイギリスより帰国しました!
ファンクラブツアーで訪れた
マーロウはとても美しく、穏やかで素敵な街でした。
そして、カーリンモータースポーツでは
琢磨さんのF3時代の事をこの目で知ることができました。
ホントに貴重な経験ができました。
そして、その上で琢磨さんに
ファクトリーでお会いすることができ、感動しました。
ファクトリーでは快く出迎えてくださり、
いろいろ気遣ってくださっているのが良くわかりました。
ファクトリー外のお庭では
さりげなく私達の会話に入ってくださりと
「普通」に接してくださって事が嬉しかったです。
(私達は興奮と緊張で「普通」じゃなかったと思いますが(笑)
あとは、重い持ち物に「大丈夫?」と親切にしてくださった事 が 嬉しかったです。)
そしてイギリスGPでは苦しい状況の中での2台完走を
見れて本当に良かったです。
素敵な思い出をありがとうございました。
同じ参加者の皆さんとも仲良くすることができ、
いろいろ助けてもらう事もあり、ありがたい事ばかりでした。
感謝の気持ちで一杯だし、ホントに楽しかったです。
最後に改めて
琢磨さん、ありがとうございました!この感動は忘れません!
これからも応援頑張ります!
ツアーのお仲間の皆さん、
いろいろお世話になり、
ありがとうございました&お疲れ様でした。
これからも仲良くしてくださいね♪
それでは失礼します。
[ 19105 ]
ようやく・・・
投稿者: ももすみれ
2006/06/20 09:53:22
2006/06/20 09:53:22
琢磨さん、みなさん、おはようございます。暑い日が続きますね。今のところ専業主婦の私は、だんなさんのお仕事中に一人エアコンで涼むのがはばかられ、ぐっとこらえて汗だくの毎日です。耐え切れなくなった日は、近所のスーパーへ避暑に・・・。結局いらないものを買ってしまうので、おとなしく家で涼んでたほうがよかったりしてね。
四月に引越しをしてネットから切り離された生活をしていたのですが、ようやく環境が整い、無事にTAKUMA CLUBの更新手続きも済ませ、毎日みなさんの書き込みを楽しく拝見しています。それぞれの方がその人なりのポリシーをもって琢磨さんを応援しているのが伝わってきて、書き込みを読んだ後はいつも考えさせられます。私は、琢磨さんがどんな選択をしようと、その道を信じて進んで下さればいいなぁという考えなので、「こうなってほしい」とか「こうしてほしい」「こうするべき」という方の意見を聞くと、なんだか焦ります(^^;)こんなんでいいんだろうかと・・・。まあいいか、私なりの応援のしかたで。
次はカナダGP!ワールドカップに負けちゃダメよ〜!!
四月に引越しをしてネットから切り離された生活をしていたのですが、ようやく環境が整い、無事にTAKUMA CLUBの更新手続きも済ませ、毎日みなさんの書き込みを楽しく拝見しています。それぞれの方がその人なりのポリシーをもって琢磨さんを応援しているのが伝わってきて、書き込みを読んだ後はいつも考えさせられます。私は、琢磨さんがどんな選択をしようと、その道を信じて進んで下さればいいなぁという考えなので、「こうなってほしい」とか「こうしてほしい」「こうするべき」という方の意見を聞くと、なんだか焦ります(^^;)こんなんでいいんだろうかと・・・。まあいいか、私なりの応援のしかたで。
次はカナダGP!ワールドカップに負けちゃダメよ〜!!
[ 19103 ]
長い独り言だ(^-^;)
投稿者: mory
2006/06/19 02:07:16
2006/06/19 02:07:16
W杯まっただ中ですね〜。
世界中の人が自分のナショナリズムを平和に意識するのも悪くないかな?と思いつつ見ています。そして、1年間世界を舞台にナショナリズムを背負って戦い続ける琢磨さんって、やっぱりものすごい人だなぁと思うのです。いや、1年間じゃないですね。この4年間ずっとですもんね。今年友人達と日の丸モチーフにフラッグを作って、ゆる〜く海外GPを巡回させてもらっているんですが、その日の丸が日本とは違う国で、違う空気で、違う季節の中にあるという当たり前のことが、すごく不思議に感じちゃったりしてます。
フジテレビの『F1日本丸』見ました。見覚えのある映像が多用されていたけど、バーレーンに琢磨さんのマシンが並んだ映像を見ると改めてその時の感慨を思い出しますね。走れないかとドキドキしていたシーズンオフ、チーム発足、まさかの承認の遅れ、そしてバーレーン。 開幕戦の時思ったんです。今は走り始めたことが奇蹟のように思えるけど、シーズン中盤マシンの遅さにヤキモキしてしまうんだろうなぁと。他のチームが羨ましい、琢磨さんがあのマシンに乗っていたら。。。と思わずにいられないんだろうなと。
でもね。やっぱり琢磨さんの決断だから、私たちはそれを信じるしかないんですよね。2003年サードドライバーの時期を今「あれが最良の決断だった」と回顧しているように、SAF1で走った今年をいつか懐かしく「いい経験になった」と思い出すときが絶対来ると思うんですね。琢磨さんには不思議な嗅覚があって、その時その時ベストの選択をしてきたと思うし、今だってその嗅覚に従って導かれているんだと思うんです。「勝てるチームに乗っていて欲しい」ということは、言葉は悪いんですが琢磨さん百も承知だと思います。チャンピオン獲るって言ったんですから。そこを目指しているんですから。時間が掛かるかもしれないけど見失ってないですもんね。そして、今のSAF1もその夢の途中に無くてはならない時期なんだと思います。
と、たった今、HONDAハイブリットのCMが。アナタのことですよ〜琢磨さん(笑)
新車投入が待たれるけど、SA05に乗る機会はあと2戦。その2戦の間に新しい伝説、レジェンドを築いて欲しいと思います。そう考えるとワクワクしてくるんですよね。カナダでは、マレーシアの時みたいなオーバーテイク見たいなぁ〜なぁ〜なぁ〜(笑)そのためにも応援応援、ですね。
長々ゴメンナサイm(_ _)m
-------------------------------------------------
誰にも知られない戦いがある
相手がいる方がまだ楽なのだ
空気を殴る仕草のような滑稽
でも彼を笑うことは許されない
痺れる腕でステアリングを握る
叩き込むようにブレーキを踏む
時代に取り残されたマシンでも
甦った音色は美しく響いていく
今を生きて生きる可能性の塊
充ち満ちて動かしていく熱い魂
いつの日かそのマシンが
伝説的に語られることを夢見ているから
世界中の人が自分のナショナリズムを平和に意識するのも悪くないかな?と思いつつ見ています。そして、1年間世界を舞台にナショナリズムを背負って戦い続ける琢磨さんって、やっぱりものすごい人だなぁと思うのです。いや、1年間じゃないですね。この4年間ずっとですもんね。今年友人達と日の丸モチーフにフラッグを作って、ゆる〜く海外GPを巡回させてもらっているんですが、その日の丸が日本とは違う国で、違う空気で、違う季節の中にあるという当たり前のことが、すごく不思議に感じちゃったりしてます。
フジテレビの『F1日本丸』見ました。見覚えのある映像が多用されていたけど、バーレーンに琢磨さんのマシンが並んだ映像を見ると改めてその時の感慨を思い出しますね。走れないかとドキドキしていたシーズンオフ、チーム発足、まさかの承認の遅れ、そしてバーレーン。 開幕戦の時思ったんです。今は走り始めたことが奇蹟のように思えるけど、シーズン中盤マシンの遅さにヤキモキしてしまうんだろうなぁと。他のチームが羨ましい、琢磨さんがあのマシンに乗っていたら。。。と思わずにいられないんだろうなと。
でもね。やっぱり琢磨さんの決断だから、私たちはそれを信じるしかないんですよね。2003年サードドライバーの時期を今「あれが最良の決断だった」と回顧しているように、SAF1で走った今年をいつか懐かしく「いい経験になった」と思い出すときが絶対来ると思うんですね。琢磨さんには不思議な嗅覚があって、その時その時ベストの選択をしてきたと思うし、今だってその嗅覚に従って導かれているんだと思うんです。「勝てるチームに乗っていて欲しい」ということは、言葉は悪いんですが琢磨さん百も承知だと思います。チャンピオン獲るって言ったんですから。そこを目指しているんですから。時間が掛かるかもしれないけど見失ってないですもんね。そして、今のSAF1もその夢の途中に無くてはならない時期なんだと思います。
と、たった今、HONDAハイブリットのCMが。アナタのことですよ〜琢磨さん(笑)
新車投入が待たれるけど、SA05に乗る機会はあと2戦。その2戦の間に新しい伝説、レジェンドを築いて欲しいと思います。そう考えるとワクワクしてくるんですよね。カナダでは、マレーシアの時みたいなオーバーテイク見たいなぁ〜なぁ〜なぁ〜(笑)そのためにも応援応援、ですね。
長々ゴメンナサイm(_ _)m
-------------------------------------------------
誰にも知られない戦いがある
相手がいる方がまだ楽なのだ
空気を殴る仕草のような滑稽
でも彼を笑うことは許されない
痺れる腕でステアリングを握る
叩き込むようにブレーキを踏む
時代に取り残されたマシンでも
甦った音色は美しく響いていく
今を生きて生きる可能性の塊
充ち満ちて動かしていく熱い魂
いつの日かそのマシンが
伝説的に語られることを夢見ているから
[ 19104 ]
Re:長い独り言だ(^-^;)
投稿者: マーム
2006/06/19 17:04:03
2006/06/19 17:04:03
>moryさん、素敵な独り言に感激しました。
応援フラッグ、今年もたくさん回れるといいですね。今年も最後のサインはあの方にしましょう。(笑)
応援フラッグ、今年もたくさん回れるといいですね。今年も最後のサインはあの方にしましょう。(笑)
[ 19113 ]
Re:長い独り言だ(^-^;)
投稿者: mory
2006/06/21 01:27:43
2006/06/21 01:27:43
>マームさん
レスありがとうございます♪
最後のサインはあの方、決まりですね。
奥様にもご参加いただきたいですね(笑)
では、マームさんはどちらへお持ちいただけますか?
ナンチャッテ(笑)
レスありがとうございます♪
最後のサインはあの方、決まりですね。
奥様にもご参加いただきたいですね(笑)
では、マームさんはどちらへお持ちいただけますか?
ナンチャッテ(笑)