[ 18761 ]
バトンくんには、ほとほと呆れました
投稿者: オトキチ
2006/04/12 00:38:39
2006/04/12 00:38:39
かなり久方ぶりの書き込みになります。敢えて今まで書いたこともない、感情的な内容であることを先にお断りしておきます。。。
http://f1.racing-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/060411094818.shtml
上記サイトのニュース記事でのバトンくんの発言、井出選手に加えSA05マシン自体にも痛烈な非難を浴びせていますね。
暗澹たる気持ちでBAR Hondaを離れることになった琢磨選手、加えて井出選手や亜久里さんや全SAF1チームスタッフが、どんな強い気持ちと高い志を持って闘いに挑んでいるのか、想像することすら出来ないのでしょうね。寂しいドライバー(決してレーサーではなく)です。
http://f1.racing-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/060411094818.shtml
上記サイトのニュース記事でのバトンくんの発言、井出選手に加えSA05マシン自体にも痛烈な非難を浴びせていますね。
暗澹たる気持ちでBAR Hondaを離れることになった琢磨選手、加えて井出選手や亜久里さんや全SAF1チームスタッフが、どんな強い気持ちと高い志を持って闘いに挑んでいるのか、想像することすら出来ないのでしょうね。寂しいドライバー(決してレーサーではなく)です。
[ 18765 ]
Re:バトンくんには、ほとほと呆れました
投稿者: Dada.Silva
2006/04/12 03:29:34
2006/04/12 03:29:34
昨年、ウイリアムズと契約していたバトン
結局彼のわがままで「今年のウイリアムズでは勝てない」と思って
Hondaに協力してもらいチームに残った
その結果琢磨くんはシートを失い、大変なシーズオフを迎えた訳ですが、
彼が言う所の「SAF1のマシンは寄せ集めのマシン」と言うのは
自分のチームも大きく関わっているって事解って言ってるんでしょうね。
「そーだよ!テメーがわがまま言うから、そのわがまま聞いてやる為に
急遽寄せ集めでも何でも良いから とにかく今年のグリッドに並ぶように
テメーの我侭聞いてあげたチームの絶大なる協力でやっと間に合ったマシンだよ」
独り言でした、失礼!
2006年、開けてみれば開幕から新人の二個くんが絶好調で注目株になってるけど
勝利だけを視野に入れたHondaTeamで勝利を請け負ったのに勝てないから
来期シートは再びウイリアムズに戻りたいと言う気持ちがまた蘇って 立場を悪くしないよう注目株・大型新人二個と仲良くするよ〜って
フランクにアピールしてるのさ!(爆)
必要以上にSAF1に協力するHondaを見て 嫉妬したパパがそう言えって言ったのかも(爆)
ここをご覧の皆様にはちょっと毒がきつかったかも知れません、お詫び申し上げます。
http://www.taku-style.com/community/yybbs.cgi?room=room4
結局彼のわがままで「今年のウイリアムズでは勝てない」と思って
Hondaに協力してもらいチームに残った
その結果琢磨くんはシートを失い、大変なシーズオフを迎えた訳ですが、
彼が言う所の「SAF1のマシンは寄せ集めのマシン」と言うのは
自分のチームも大きく関わっているって事解って言ってるんでしょうね。
「そーだよ!テメーがわがまま言うから、そのわがまま聞いてやる為に
急遽寄せ集めでも何でも良いから とにかく今年のグリッドに並ぶように
テメーの我侭聞いてあげたチームの絶大なる協力でやっと間に合ったマシンだよ」
独り言でした、失礼!
2006年、開けてみれば開幕から新人の二個くんが絶好調で注目株になってるけど
勝利だけを視野に入れたHondaTeamで勝利を請け負ったのに勝てないから
来期シートは再びウイリアムズに戻りたいと言う気持ちがまた蘇って 立場を悪くしないよう注目株・大型新人二個と仲良くするよ〜って
フランクにアピールしてるのさ!(爆)
必要以上にSAF1に協力するHondaを見て 嫉妬したパパがそう言えって言ったのかも(爆)
ここをご覧の皆様にはちょっと毒がきつかったかも知れません、お詫び申し上げます。
http://www.taku-style.com/community/yybbs.cgi?room=room4
[ 18766 ]
Re:バトンくんには、ほとほと呆れました
投稿者: chaozu
2006/04/12 14:35:29
2006/04/12 14:35:29
たしかに、バトンにはいろいろ言われたくないですね、早くバトンをオーバーテイクするシーンが観たいですね、がんばれSAF
[ 18768 ]
Re:バトンくんには、ほとほと呆れました
投稿者: さとちゃん
2006/04/12 15:38:33
2006/04/12 15:38:33
本当に呆れるバトンくんの発言でした。
何様のツモリなのでしょうかね。
よっぽど自分は優れているとお思いなのでしょう。
私は正直、バトンくんの凄さが分かりません。
(この前ポール取ったけど・・分かりません)
何様のツモリなのでしょうかね。
よっぽど自分は優れているとお思いなのでしょう。
私は正直、バトンくんの凄さが分かりません。
(この前ポール取ったけど・・分かりません)
[ 18771 ]
Re:バトンくんには、ほとほと呆れました
投稿者: mory
2006/04/12 20:21:00
2006/04/12 20:21:00
たまには毒を吐くのもいいことだ。ということで、私も(笑)
「正直な話、あのマシンはダメだよ」って、そのマシンに押さえられていたバリチェロの立場とかHondaのこととか全く考えていない発言、まずその自分勝手さに呆れます。そして、そのマシンを死に物狂いで作り上げたSAF1クルーのことを考えるとブン殴りたくなりますね。速いマシンを子供のオモチャ状態で欲しがる「レーサー」じゃない「ドライバー」のあなたに言われたくありません、ってね。
開幕3戦、琢磨さんは壮絶な努力で素晴らしいパフォーマンスを見せてくれたわけだけど、もしそれが出来なかったらアレコレ批判を言ったのでしょうね。同じサーキットで戦う相手を尊敬の念を持って見ることが出来ない人は、オトキチさん同様「寂しいドライバー」だと思いますね。弱い犬ほどよく吠えるとはよく言ったもので。
F1発祥の地でぬくぬくと守られてドライバーになったバトンがどうあがいても手に入れられないものを琢磨さんは持っています。近いうちにヤツを(周回遅れでもいいので)ブチ抜いて欲しいですね。
「正直な話、あのマシンはダメだよ」って、そのマシンに押さえられていたバリチェロの立場とかHondaのこととか全く考えていない発言、まずその自分勝手さに呆れます。そして、そのマシンを死に物狂いで作り上げたSAF1クルーのことを考えるとブン殴りたくなりますね。速いマシンを子供のオモチャ状態で欲しがる「レーサー」じゃない「ドライバー」のあなたに言われたくありません、ってね。
開幕3戦、琢磨さんは壮絶な努力で素晴らしいパフォーマンスを見せてくれたわけだけど、もしそれが出来なかったらアレコレ批判を言ったのでしょうね。同じサーキットで戦う相手を尊敬の念を持って見ることが出来ない人は、オトキチさん同様「寂しいドライバー」だと思いますね。弱い犬ほどよく吠えるとはよく言ったもので。
F1発祥の地でぬくぬくと守られてドライバーになったバトンがどうあがいても手に入れられないものを琢磨さんは持っています。近いうちにヤツを(周回遅れでもいいので)ブチ抜いて欲しいですね。
[ 18773 ]
Re:バトンくんには、ほとほと呆れました
投稿者: onecar
2006/04/12 22:20:38
2006/04/12 22:20:38
何故琢磨選手のファンは他のドライバやチーム等を非難する方が多いのでしょうか。私は琢磨選手のファンですが、このような書き込みをみると非常にがっかりします。私は、バトン選手にも去年のチームメイトとしてまたホンダの優勝に近いドライバーとして応援しています。確かにバトン選手の発言自体は不快に思いますが、この書込みをみても不快に思う人もいることを理解していただきたく思います、
[ 18777 ]
Re:バトンくんには、ほとほと呆れました
投稿者: mory
2006/04/13 01:27:19
2006/04/13 01:27:19
onecarさん、こんばんわ。
このスレッドに書かれていることはそれぞれ個人の意見なので、琢磨ファン=非難する人が多い、と一概に決め付けられないことだと思います。しかし、お気を悪くされてしまったのならゴメンナサイ。掲示板の雰囲気や他ドライバーファンも見ているのだということを忘れぬように気をつけます。
開幕3戦で少しずつ積み上げてきた評価を、こういうバトンの一言で壊してしまうかもしれない辛さが怒りに変換してしまったのかもしれません。アイドルの彼の発言は絶大な影響力を持っているのでしょうから。他のドライバーの批判を絶対に言わない琢磨さんの気持ちを考えると「なにを〜!」と思ってしまいました。
でも、ファンやマスコミが何を書こうと何を言おうと、それは意味を成さないことであり、サーキット上で正々堂々と戦い勝つことを目標にしてるんですよね。バルセロナテスト2日目、ライブタイミングとウェブカメラで最後の10分を見ていましたが(→http://www.circuitcat.com/ingles/index.asp) ひとりで76周を走り、最後の数周でベストタイムを0.5秒刻んできた琢磨さんは、バトンの批判や私たちの複雑な気持ちを軽く飛び越えた視点で次のレースを見据えているのでしょう。
明日もテストでは琢磨さんが走るようです。たま〜にウェブカメラにマシンがチラッと映るので、それもなかなか楽しいですよ。
このスレッドに書かれていることはそれぞれ個人の意見なので、琢磨ファン=非難する人が多い、と一概に決め付けられないことだと思います。しかし、お気を悪くされてしまったのならゴメンナサイ。掲示板の雰囲気や他ドライバーファンも見ているのだということを忘れぬように気をつけます。
開幕3戦で少しずつ積み上げてきた評価を、こういうバトンの一言で壊してしまうかもしれない辛さが怒りに変換してしまったのかもしれません。アイドルの彼の発言は絶大な影響力を持っているのでしょうから。他のドライバーの批判を絶対に言わない琢磨さんの気持ちを考えると「なにを〜!」と思ってしまいました。
でも、ファンやマスコミが何を書こうと何を言おうと、それは意味を成さないことであり、サーキット上で正々堂々と戦い勝つことを目標にしてるんですよね。バルセロナテスト2日目、ライブタイミングとウェブカメラで最後の10分を見ていましたが(→http://www.circuitcat.com/ingles/index.asp) ひとりで76周を走り、最後の数周でベストタイムを0.5秒刻んできた琢磨さんは、バトンの批判や私たちの複雑な気持ちを軽く飛び越えた視点で次のレースを見据えているのでしょう。
明日もテストでは琢磨さんが走るようです。たま〜にウェブカメラにマシンがチラッと映るので、それもなかなか楽しいですよ。
[ 18756 ]
井出放出の危機!?
投稿者: たくぞう
2006/04/11 09:06:32
2006/04/11 09:06:32
井出君が放出の危機だそうな。。。後任には本山選手が急浮上しているらしいですね。理由は琢磨君より、毎回ラップが2秒以上遅いのが理由みたいです。井出君が遅いのではなく、琢磨が早いんです。亜久里さんは頑張ってほしいけど、琢磨にもっと早いマシンを、と思うのは自分だけではないはず・・・・。
[ 18757 ]
Re:井出放出の危機!?
投稿者: Dada.Silva
2006/04/11 14:45:35
2006/04/11 14:45:35
色々報道されていますが、今後、井出有治くんの活躍次第ということでしょう。
超人が22人揃ってる中、誰も2,3戦闘って結果を出すとは思ってないし
今のSA05では、3戦目で完走出来た事だけでも 確実に結果が出てると胸を張れることだと思います。
持込のスポンサー云々の問題があるのでそう簡単には放出等できませんよ。
>亜久里さんは頑張ってほしいけど、
亜久里さんもTEAM STAFFも限界以上 200%以上の力を発揮して頑張ってると思ってますよ。
>琢磨にもっと早いマシンを、と思うのは自分だけではないはず・・・・。
結果は確実に1戦毎出てきてると思います。
そう焦らずに、2年後3年後鈴鹿で「君が代」2連奏をみんなで聞くことを夢見て
「BORN IN JAPAN」夢を追い掛けて、琢磨くんをSAF1を応援しましょう。
超人が22人揃ってる中、誰も2,3戦闘って結果を出すとは思ってないし
今のSA05では、3戦目で完走出来た事だけでも 確実に結果が出てると胸を張れることだと思います。
持込のスポンサー云々の問題があるのでそう簡単には放出等できませんよ。
>亜久里さんは頑張ってほしいけど、
亜久里さんもTEAM STAFFも限界以上 200%以上の力を発揮して頑張ってると思ってますよ。
>琢磨にもっと早いマシンを、と思うのは自分だけではないはず・・・・。
結果は確実に1戦毎出てきてると思います。
そう焦らずに、2年後3年後鈴鹿で「君が代」2連奏をみんなで聞くことを夢見て
「BORN IN JAPAN」夢を追い掛けて、琢磨くんをSAF1を応援しましょう。
[ 18760 ]
Re:井出放出の危機!?
投稿者: さとちゃん
2006/04/12 00:19:37
2006/04/12 00:19:37
ここにきて「もうそんな話が?」って驚きました。
勝負の世界とはいえ、ちょっと井出さんには酷な展開だと思いました。
ほとんどぶっつけ本番で始まった今期は、まだ3戦じゃないですか・・・
チームもそれはある程度承知していたはずだと思います。
結果が全てになってしまう世界だけど、、まだまだこれから!!!
それよりマシン作りが先のような気もしています。
琢磨さん!井出さん!SAF1のみなさん楽しみにしています♪
勝負の世界とはいえ、ちょっと井出さんには酷な展開だと思いました。
ほとんどぶっつけ本番で始まった今期は、まだ3戦じゃないですか・・・
チームもそれはある程度承知していたはずだと思います。
結果が全てになってしまう世界だけど、、まだまだこれから!!!
それよりマシン作りが先のような気もしています。
琢磨さん!井出さん!SAF1のみなさん楽しみにしています♪
[ 18752 ]
今年の鈴鹿は・・・
投稿者: ryo-mama
2006/04/10 20:48:36
2006/04/10 20:48:36
私は9月末に二人目を出産予定なので今年はどう頑張っても行けません。
昨年は、2歳の息子とパパをおいて、一人で初めて鈴鹿に行きました。
一人で、初めての私は何もわからなかったので、ツアーで行きました。
東京から名古屋までの往復の新幹線のチケット、サーキット場までの送迎、
ホテル、観戦チケット、指定席のチケットがパックになっていたので
比較的心配することなく行くことができました。
名古屋についてからはやはり一人で来ていた同年代の女性の方と仲良くなれて、
おかげで思いがけなく楽しい旅にもなりました。
サーキット場までのバスの運転手さんは地元の方だったので混んでいない道路を良く知っていて
渋滞にもほとんど巻き込まれませんでしたよ。
昨年は、2歳の息子とパパをおいて、一人で初めて鈴鹿に行きました。
一人で、初めての私は何もわからなかったので、ツアーで行きました。
東京から名古屋までの往復の新幹線のチケット、サーキット場までの送迎、
ホテル、観戦チケット、指定席のチケットがパックになっていたので
比較的心配することなく行くことができました。
名古屋についてからはやはり一人で来ていた同年代の女性の方と仲良くなれて、
おかげで思いがけなく楽しい旅にもなりました。
サーキット場までのバスの運転手さんは地元の方だったので混んでいない道路を良く知っていて
渋滞にもほとんど巻き込まれませんでしたよ。
[ 18750 ]
鈴鹿の話で盛り上がってますね!
投稿者: ゆうママ
2006/04/10 13:16:28
2006/04/10 13:16:28
みなさん続々とチケットを入手されているようで
うらやましいかぎりです。
我が家は長男の幼稚園の運動会が7日(土)に決まり
しかも雨天順延なので、今年の鈴鹿は断念しました(泣)
私はおととし、昨年と2回行きましたが
やっぱり母国グランプリは盛り上がりますよね〜。
ドライバーズパレードの時なんて琢磨さんはずーっと両手で
観客にこたえてくれるし、あ〜思い出すと余計つらくなるわ。
近所に琢磨さんと同じ1月28日生まれの
ママ友がいるんですが、この方がすごいんです!
幼稚園のクラス、A君とB君が一緒で、C君とD君とE君が一緒に
なるような気がする〜。なんてちらっと言ったことが
見事に本当になっちゃって。それはもうみんなびっくり!!
聞けば、小学生のお兄ちゃんの時も当たったらしいのです。
琢磨さんもこの人とは合うみたいな直感をよく感じるそう
ですよね?何か共通するものがありそうですね〜。
そういえば、あの新庄選手も1月28日生まれでしたね。
うらやましいかぎりです。
我が家は長男の幼稚園の運動会が7日(土)に決まり
しかも雨天順延なので、今年の鈴鹿は断念しました(泣)
私はおととし、昨年と2回行きましたが
やっぱり母国グランプリは盛り上がりますよね〜。
ドライバーズパレードの時なんて琢磨さんはずーっと両手で
観客にこたえてくれるし、あ〜思い出すと余計つらくなるわ。
近所に琢磨さんと同じ1月28日生まれの
ママ友がいるんですが、この方がすごいんです!
幼稚園のクラス、A君とB君が一緒で、C君とD君とE君が一緒に
なるような気がする〜。なんてちらっと言ったことが
見事に本当になっちゃって。それはもうみんなびっくり!!
聞けば、小学生のお兄ちゃんの時も当たったらしいのです。
琢磨さんもこの人とは合うみたいな直感をよく感じるそう
ですよね?何か共通するものがありそうですね〜。
そういえば、あの新庄選手も1月28日生まれでしたね。
[ 18753 ]
Re:鈴鹿の話で盛り上がってますね!
投稿者: pakupakumaki
2006/04/10 22:08:53
2006/04/10 22:08:53
ゆうママさんのところも幼稚園の運動会が
7日(土)なのですね。我が家も次女の幼稚園の運動会が、
やはり7日で雨天の時は9日(月)に延期になります。
幼稚園生活最後の運動会なので休ませる事も出来ないし
(本人は休みたいようです。)すっごく悩んで断念!
と思ったのですが、やはり諦めきれず
運動会が終わったら速攻で車を走らせて
決勝だけでも観に行こうと決めました。
雨天の場合は、決勝が終わったら速攻で帰宅です。
我が家(埼玉北部)〜鈴鹿 約8時間かかりますが
頑張ります!!
7日(土)なのですね。我が家も次女の幼稚園の運動会が、
やはり7日で雨天の時は9日(月)に延期になります。
幼稚園生活最後の運動会なので休ませる事も出来ないし
(本人は休みたいようです。)すっごく悩んで断念!
と思ったのですが、やはり諦めきれず
運動会が終わったら速攻で車を走らせて
決勝だけでも観に行こうと決めました。
雨天の場合は、決勝が終わったら速攻で帰宅です。
我が家(埼玉北部)〜鈴鹿 約8時間かかりますが
頑張ります!!
[ 18755 ]
Re:鈴鹿の話で盛り上がってますね!
投稿者: ゆうママ
2006/04/11 07:55:05
2006/04/11 07:55:05
pakupakumakiさんのところも7日が運動会なのですね(泣)
でも、雨天の場合8日でなく9日になるというのがいいですね。
いずれにしてもハードな週末になりそうですが
運動会も決勝もすばらしいものになるといいですね!!
実は私も夜も寝つけないくらいあきらめきれず
土曜の夜に行くことを検討中です!
あわただしいことが嫌いな旦那はいかないと思うので
私一人、あるいは長男と二人になると思いますが・・・。
でも、雨天の場合8日でなく9日になるというのがいいですね。
いずれにしてもハードな週末になりそうですが
運動会も決勝もすばらしいものになるといいですね!!
実は私も夜も寝つけないくらいあきらめきれず
土曜の夜に行くことを検討中です!
あわただしいことが嫌いな旦那はいかないと思うので
私一人、あるいは長男と二人になると思いますが・・・。
[ 18770 ]
Re:鈴鹿の話で盛り上がってますね!
投稿者: のりこ’Sママ
2006/04/12 18:43:27
2006/04/12 18:43:27
ゆうママさんこんにちわ!我が家の長女の運動会は10月1日(日)に決定したので一安心しましたが、雨天順延が8日なので雨が降らない事を祈ってます。去年もおなじ様に決勝と順延日が一緒だったのですが、もし、1日に雨が降ったら運動会を休ませて鈴鹿に行く覚悟です。長女が琢磨のファンなので、本人がそう決めているようですよ。
[ 18748 ]
余裕があるんなら
投稿者: 雅GPX
2006/04/10 12:32:35
2006/04/10 12:32:35
車内に余裕があるんなら、折りたたみ自転車を持っていくと、移動が楽だと思いますよ。
それと、雨具はがっちり容易した方が良いと思います。カッパ、長靴万全装備がお勧めです。雨降ると下がぬかるんだりするとこがどうしても出ますので、長靴は必要ですね。
鈴鹿は チケットが売れると天候崩れる傾向がありますので…
今から天候のこと心配してても始まりませんがね。
レースや各イベントを楽しむためにも万全を期していたほうがよいですよ。 といっている自分は毎年何かと忘れるんですがね
http://www.geocities.jp/takugumimiyabigpx/
それと、雨具はがっちり容易した方が良いと思います。カッパ、長靴万全装備がお勧めです。雨降ると下がぬかるんだりするとこがどうしても出ますので、長靴は必要ですね。
鈴鹿は チケットが売れると天候崩れる傾向がありますので…
今から天候のこと心配してても始まりませんがね。
レースや各イベントを楽しむためにも万全を期していたほうがよいですよ。 といっている自分は毎年何かと忘れるんですがね
http://www.geocities.jp/takugumimiyabigpx/