

[ 18680 ]
バリチェロに言い訳はさせたくない
投稿者: アタック
2006/04/03 19:34:03
2006/04/03 19:34:03
最近のバリケロは言い訳が非常に多いと思います。
ミシュランタイヤになれていないからなんて、こんなことはプロの言うべきことではありません。笑ってしまいます。
また、レース後に、琢磨選手が先行者の追越を優先しなかったとのクレームがでたとのことですが、FIAもだれが言っているのか、公表できないのでしょうか。
腹がたちます。これも私だけでしょうか。
ミシュランタイヤになれていないからなんて、こんなことはプロの言うべきことではありません。笑ってしまいます。
また、レース後に、琢磨選手が先行者の追越を優先しなかったとのクレームがでたとのことですが、FIAもだれが言っているのか、公表できないのでしょうか。
腹がたちます。これも私だけでしょうか。
[ 18681 ]
青旗無視?って言われてることですか?
投稿者: かずえ
2006/04/03 23:15:47
2006/04/03 23:15:47
久しぶりに書き込みします。
とっても忙しくて、F1を見る余裕がなかったんですが、ようやく先日のレースを
見る事ができました。琢磨くんは相変わらず元気に走っていて、嬉しくなりました。
で、アタックさんに便乗させていただきます。
クレームとは琢磨くんが青旗を無視したって言われてることですか?
どこかのサイトに書いてあったんですけど…。
なんか、そんな事言われてもどこでどうなったかテレビに映らないとわからないし、
歯がゆい気持ちでいっぱいです。
次戦も頑張ってね!鈴鹿へは行きますから!(めちゃ先だけど…)
とっても忙しくて、F1を見る余裕がなかったんですが、ようやく先日のレースを
見る事ができました。琢磨くんは相変わらず元気に走っていて、嬉しくなりました。
で、アタックさんに便乗させていただきます。
クレームとは琢磨くんが青旗を無視したって言われてることですか?
どこかのサイトに書いてあったんですけど…。
なんか、そんな事言われてもどこでどうなったかテレビに映らないとわからないし、
歯がゆい気持ちでいっぱいです。
次戦も頑張ってね!鈴鹿へは行きますから!(めちゃ先だけど…)
[ 18684 ]
Re:バリチェロに言い訳はさせたくない
投稿者: Nao
2006/04/04 00:54:31
2006/04/04 00:54:31
私も、最近の彼の言い訳発言には 笑ってしまっています。全然 成績を出せないので、焦って 他の事のせいにしているようにしか聞えません(笑)。ギャラ高くて、ユニフォームが似合わなくて、態度が悪くて、成績出せなくて、毛が無い? 5重苦でしょうか。アンソニーに交代!っていうか、個人的にはBARはもう 興味ありません。琢磨くんの走りっぷりを見て、後悔しているんじゃないですかね。もっと もっと後悔させてあげましょう!
[ 18685 ]
Re:バリチェロに言い訳はさせたくない
投稿者: アンクル なが
2006/04/04 11:09:21
2006/04/04 11:09:21
アタックさん、こんにちは!
同感ですね。良い訳をするときは、自分に負けているんです。
なんで琢磨さんを、BARから追い出して《失礼》しまったの、と言いたいですね。
こんな才能溢れた人間は、いないですから、それを見抜けなかった
ホンダさんが、恨めしいですね。(ホンダファンの方ごめんなさいね)
でも今年の琢磨さんは、心が光輝いています。
きっと何かをわたしたちに、プレゼントしてくれますね。
同感ですね。良い訳をするときは、自分に負けているんです。
なんで琢磨さんを、BARから追い出して《失礼》しまったの、と言いたいですね。
こんな才能溢れた人間は、いないですから、それを見抜けなかった
ホンダさんが、恨めしいですね。(ホンダファンの方ごめんなさいね)
でも今年の琢磨さんは、心が光輝いています。
きっと何かをわたしたちに、プレゼントしてくれますね。
[ 18688 ]
Re:バリチェロに言い訳はさせたくない
投稿者: tetu
2006/04/04 16:37:07
2006/04/04 16:37:07
Naoさんの言うようにBAR(というかHONDA)に魅力を感じなくなったのは事実ですね!
バリチェロもそうですがせっかくのバトンのPPも生かせずポイント圏内を守るのがやっと!
車の速さはあると思いますが、戦略面でトップチームに遅れをとっているのは間違いありません。
もとはと言えば琢磨放出も戦略ミスだったのではと思ってしまいます。
HONDAには純粋にレースが好きと思えるような気持ちが無くなってしまったのでしょうか?
バリチェロもそうですがせっかくのバトンのPPも生かせずポイント圏内を守るのがやっと!
車の速さはあると思いますが、戦略面でトップチームに遅れをとっているのは間違いありません。
もとはと言えば琢磨放出も戦略ミスだったのではと思ってしまいます。
HONDAには純粋にレースが好きと思えるような気持ちが無くなってしまったのでしょうか?
[ 18692 ]
Re:バリチェロに言い訳はさせたくない
投稿者: Kaz
2006/04/05 18:15:34
2006/04/05 18:15:34
私はバリチェロではなく、バトンに不快感を覚えます。
去年、一昨年のドタバタ移籍問題はプロスポーツとはいえ、人として疑ってしまいます。
去年、一昨年のドタバタ移籍問題はプロスポーツとはいえ、人として疑ってしまいます。
[ 18678 ]
ターン5で7位!
投稿者: アンクル なが
2006/04/03 15:22:16
2006/04/03 15:22:16
琢磨さん、お疲れ様でした。初の2台完走良かったですね。
オースラリアGP波瀾のレースでした。アロンソ以外は、どんぐりの背比べに感じたんです。レース中にターン5のスピ−ドランキングで、ナント7位の214キロをマーク。琢磨さんは只者ではないなと思いましたね。胸が熱くなりました。SA05の非力マシンでやってくれたんです。アロンソとフィジケラの車載カメラで、左バックミラーがグラグラなのに、どうしてこんなに早いのか不思議でしたね。向こうの人は、一つタガが外れているんでしょう。
そして、後半バトンがゴール前のエンジントラブルが、ホンダさんらしくない光景でした。
ルノーに琢磨さんを乗せたらどうなるんだろう。
そんな事考えながらレースを見ていましたね。
早くもトップ10に入るのも、時間の問題なんでしょうね。
オースラリアGP波瀾のレースでした。アロンソ以外は、どんぐりの背比べに感じたんです。レース中にターン5のスピ−ドランキングで、ナント7位の214キロをマーク。琢磨さんは只者ではないなと思いましたね。胸が熱くなりました。SA05の非力マシンでやってくれたんです。アロンソとフィジケラの車載カメラで、左バックミラーがグラグラなのに、どうしてこんなに早いのか不思議でしたね。向こうの人は、一つタガが外れているんでしょう。
そして、後半バトンがゴール前のエンジントラブルが、ホンダさんらしくない光景でした。
ルノーに琢磨さんを乗せたらどうなるんだろう。
そんな事考えながらレースを見ていましたね。
早くもトップ10に入るのも、時間の問題なんでしょうね。
[ 18679 ]
Re:ターン5で7位!
投稿者: あきーやまむ
2006/04/03 18:07:19
2006/04/03 18:07:19
やっぱり、そうでしたよね!? 確かレース終盤に
SATOの名前がトップ10にありました!開幕3戦目に
して、この存在感!! 今年の琢磨くんは、目の輝きが
明らかに違いますよね。次回が待ち遠しいです。
SATOの名前がトップ10にありました!開幕3戦目に
して、この存在感!! 今年の琢磨くんは、目の輝きが
明らかに違いますよね。次回が待ち遠しいです。
[ 18676 ]
良いムードでヨーロッパへ
投稿者: くまりゃん
2006/04/03 08:51:35
2006/04/03 08:51:35
3戦までチームの努力と琢磨さんの素晴らしい走りでとても良いレースが出来たと思います。 チームとしても予想を遙かに上回る成績で3戦を終える事が出来ましたよね。
3週間後からいよいよ本番のヨーロッパラウンドが始まります。
各チーム、この3週間ですごい勢いで改善してくると思いますのでSAF1チームもまだまだ休む時間が取れないと思いますが、SA06が出来るまで頑張って欲しいです。
琢磨さんがファクトリーに行ける時間が取れると良いですね。
チームの一体感が120%の力を生むと思います。
頑張れ!琢磨 頑張れ!SAF1チーム
3週間後からいよいよ本番のヨーロッパラウンドが始まります。
各チーム、この3週間ですごい勢いで改善してくると思いますのでSAF1チームもまだまだ休む時間が取れないと思いますが、SA06が出来るまで頑張って欲しいです。
琢磨さんがファクトリーに行ける時間が取れると良いですね。
チームの一体感が120%の力を生むと思います。
頑張れ!琢磨 頑張れ!SAF1チーム
[ 18672 ]
トップランナー
投稿者: ともちゃん
2006/04/03 01:17:28
2006/04/03 01:17:28
琢磨さん、オーストラリアGPお疲れ様でした!!
2台そろっての完走、ホントによかったです☆
今、トップランナーを見ながら書き込んでいます!!
放送されていたこの頃は、まだ興味がなかった時期っていうのもあって、最後の10分程度しか見ませんでしたil||li _| ̄|○ il||li
後から、そういや前琢磨さんが出てた!!って知って、ちゃんと見ておけばよかったと後悔しまくってたんです・・・。
だから、今日のこの再放送はめちゃめちゃ嬉しい!!ヾ(o・ω・)ノ
こんな事言ってたんや。とか思いながら楽しんで見ています。
2週間あいて、ヨーロッパラウンドが始まりますね!!
パワーアップして、熱い走りを楽しみにしています(`・д´・+)v
日本GPはまだまだですが、それまでテレビの前からイッパイ応援しています!!
頑張れ!琢磨さん!!!
2台そろっての完走、ホントによかったです☆
今、トップランナーを見ながら書き込んでいます!!
放送されていたこの頃は、まだ興味がなかった時期っていうのもあって、最後の10分程度しか見ませんでしたil||li _| ̄|○ il||li
後から、そういや前琢磨さんが出てた!!って知って、ちゃんと見ておけばよかったと後悔しまくってたんです・・・。
だから、今日のこの再放送はめちゃめちゃ嬉しい!!ヾ(o・ω・)ノ
こんな事言ってたんや。とか思いながら楽しんで見ています。
2週間あいて、ヨーロッパラウンドが始まりますね!!
パワーアップして、熱い走りを楽しみにしています(`・д´・+)v
日本GPはまだまだですが、それまでテレビの前からイッパイ応援しています!!
頑張れ!琢磨さん!!!
[ 18668 ]
すばらしいです
投稿者: はむ太郎
2006/04/02 20:07:40
2006/04/02 20:07:40
完走、お疲れ様です。
今回は生放送でただでさえ、ははらはらするのに、本当に最後の最後まで波乱のレースでした。
そうした中、琢磨さん、井出さん2人そろっての完走はみごとでした。
井出さんは初めて完走を果たして、ほっとしていることでしょう。
琢磨さんも一時は、バリチェロやクルサードをおさえたのはすばらしいです。戦力では向こうの方がずっと勝っているはずなのに、本当に今できうる以上のことをやっていると思います。
2人のがんばり、チームも勇気づけられるでしょうね。そうして新車の開発と投入が早まれば・・・これからますます楽しみです。
今回は生放送でただでさえ、ははらはらするのに、本当に最後の最後まで波乱のレースでした。
そうした中、琢磨さん、井出さん2人そろっての完走はみごとでした。
井出さんは初めて完走を果たして、ほっとしていることでしょう。
琢磨さんも一時は、バリチェロやクルサードをおさえたのはすばらしいです。戦力では向こうの方がずっと勝っているはずなのに、本当に今できうる以上のことをやっていると思います。
2人のがんばり、チームも勇気づけられるでしょうね。そうして新車の開発と投入が早まれば・・・これからますます楽しみです。
[ 18670 ]
Re:すばらしいです
投稿者: take−4(たけし)
2006/04/02 22:47:41
2006/04/02 22:47:41
>はむ太郎さん、便乗します。
琢磨さん、2台そろっての完走、お疲れ様でした!
チームは、確実に一歩一歩進化してますねぇ〜。
中盤まで、バリチェロを抑えた走りは、お見事でしたね。
今後のヨーロッパラウンドが楽しみです。
琢磨さん、2台そろっての完走、お疲れ様でした!
チームは、確実に一歩一歩進化してますねぇ〜。
中盤まで、バリチェロを抑えた走りは、お見事でしたね。
今後のヨーロッパラウンドが楽しみです。
[ 18671 ]
お疲れさまでした!
投稿者: Ellie@早く生で見たいなあ
2006/04/03 00:48:33
2006/04/03 00:48:33
いやーーー!!今日も楽しませていただきました!
手に力入って、なんだか凝ってますけど(^_^)
スタート本当にいつもすごいですね。あの22台の中で、しかも後ろの方にいる琢磨さんの車を見つけるのが徐々に得意になってきました!みなさんもですよね(^_^)
最後はトラブルでチェッカーは受けられなかっとことを悔やんでいらっしゃいましたが、最後に出たトラブルでよかったです。
「完走」扱いには違いないので。
しかも井出選手も初完走!
そしてH2OのCMも初鑑賞しました!綺麗な海ですね。
画面を通してもこれだけ綺麗なのできっと想像を絶するロケーションなのでしょうね。
そして琢磨さんの鍛え上げられた筋肉が見えて新たなファン層?獲得か!?
手に力入って、なんだか凝ってますけど(^_^)
スタート本当にいつもすごいですね。あの22台の中で、しかも後ろの方にいる琢磨さんの車を見つけるのが徐々に得意になってきました!みなさんもですよね(^_^)
最後はトラブルでチェッカーは受けられなかっとことを悔やんでいらっしゃいましたが、最後に出たトラブルでよかったです。
「完走」扱いには違いないので。
しかも井出選手も初完走!
そしてH2OのCMも初鑑賞しました!綺麗な海ですね。
画面を通してもこれだけ綺麗なのできっと想像を絶するロケーションなのでしょうね。
そして琢磨さんの鍛え上げられた筋肉が見えて新たなファン層?獲得か!?
[ 18673 ]
Re:すばらしいです
投稿者: sawa+kana
2006/04/03 03:47:22
2006/04/03 03:47:22
琢磨さん、3戦連続完走!、お疲れさまです♪。
開幕戦からメルボまで、多くのトラブルを抱えながらも、
期待以上の成果へと、導いて下さいますねっ!。
ほんと、ニクイっす(笑)。
そして、今回も素晴らしかったです。
レースの中に「佐藤琢磨」という存在感がある。
現状のマシンの厳しさをドライバーの力でねじ伏せる。
または、マシンのいい面を最大に引き出そうと頑張っている。
そんな琢磨さんの姿に、ほんとにパワー貰っちゃいます。
ヨーロッパラウンド、ますます楽しみになりました!!。
>SH2O
H2Oロゴのオリジナルプレートやリストバンドなど、
おまけもいろんな種類が出回っているので、只今収集中です(笑)。
++TAKUMA SATO FANS おしゃべりの場KANSAI
++http://y-yanto.ddo.jp/~takukansaiban/
開幕戦からメルボまで、多くのトラブルを抱えながらも、
期待以上の成果へと、導いて下さいますねっ!。
ほんと、ニクイっす(笑)。
そして、今回も素晴らしかったです。
レースの中に「佐藤琢磨」という存在感がある。
現状のマシンの厳しさをドライバーの力でねじ伏せる。
または、マシンのいい面を最大に引き出そうと頑張っている。
そんな琢磨さんの姿に、ほんとにパワー貰っちゃいます。
ヨーロッパラウンド、ますます楽しみになりました!!。
>SH2O
H2Oロゴのオリジナルプレートやリストバンドなど、
おまけもいろんな種類が出回っているので、只今収集中です(笑)。
++TAKUMA SATO FANS おしゃべりの場KANSAI
++http://y-yanto.ddo.jp/~takukansaiban/
[ 18677 ]
Re:すばらしいです
投稿者: ゆうママ
2006/04/03 10:21:31
2006/04/03 10:21:31
はむ太郎さん、便乗させてくださいね!
メルボルンでも琢磨さんたくさん引き連れてましたね〜!!
マレーシアの時は無線もつながらない状態で
自分で「これは先に行かせる車、これは戦ってる車」
と瞬時に判断していたそうで、大変だったと思いますが
(トロロッソとレッドブルとか紛らわしいですよね?)
今回はそういう問題は大丈夫でしたか?ミラーも見えましたか?
どんどんリタイアしていくなかで、2台完走はすばらしいです。
SA05はみんなの夢を乗せた素敵な車ですね!
一番かっこよくみえちゃいました。
>Ellieさん、私も早く見つけられるようになりましたよ〜!!
>はむ太郎さん、おせっかいかも知れませんが、地上波とCSは
多少のズレがあり、生放送ではなかったみたいです・・・。
でもほぼ生放送ですのでどうでもいいですよね。失礼しました。
メルボルンでも琢磨さんたくさん引き連れてましたね〜!!
マレーシアの時は無線もつながらない状態で
自分で「これは先に行かせる車、これは戦ってる車」
と瞬時に判断していたそうで、大変だったと思いますが
(トロロッソとレッドブルとか紛らわしいですよね?)
今回はそういう問題は大丈夫でしたか?ミラーも見えましたか?
どんどんリタイアしていくなかで、2台完走はすばらしいです。
SA05はみんなの夢を乗せた素敵な車ですね!
一番かっこよくみえちゃいました。
>Ellieさん、私も早く見つけられるようになりましたよ〜!!
>はむ太郎さん、おせっかいかも知れませんが、地上波とCSは
多少のズレがあり、生放送ではなかったみたいです・・・。
でもほぼ生放送ですのでどうでもいいですよね。失礼しました。