« Next
1
...
932
|
933
|
934
|
935
|
936
|
937
|
938
...
2482
BACK »
このBBSについて
TAKUMA CLUB TOPページへ
☆幸せ☆
お子様がおられる方へ質問です
首を長くして待っているのですが・・・
ついに!!
届きました
January 2025
[ 17739 ]
☆幸せ☆
投稿者: ☆ミッキー☆
2006/01/08 18:16:36
こんにちは〜(・o・)
先日わが家にも素敵なカードが届きました。
琢磨クラブのスタッフの皆さんありがとうございます。
[ 17737 ]
お子様がおられる方へ質問です
投稿者: ★來★
2006/01/07 22:30:49
TCMで沢山見かけたのですが、琢磨さんとお揃いの子供用のレーシングスーツって何処で購入されたのですか?
また、おいくらぐらいでしょうか?
うちには3才と5才の息子がいるのですが、もしSAF1が承諾されて琢磨さんがドライバー確定した際は、ぜひSAF1の琢磨さんとお揃いのレーシングスーツを購入しようと思ってるのですが、どこで購入するのか等、全くわからなくて・・
すみませんが、どなたかわかる方おられましたら、レス下さい。
よろしくお願いします★
[ 17741 ]
Re:お子様がおられる方へ質問です
投稿者: take−4(たけし)
2006/01/08 23:08:59
>★來★さんへ
こんにちは。
琢磨さんとお揃いの子供用のレーシングスーツは、皆さん自分で頑張って作られた心のこもったものなのですよ〜。
★來★さんも今年、ぜひチャレンジしてみてくださいな。
[ 17757 ]
Re:お子様がおられる方へ質問です
投稿者: ★來★
2006/01/11 19:31:01
Take−4(たけし)さんへ
ご返答ありがとうございます♪
みなさん手作りなんですか!?
凄過ぎます Σ('◇'*)
私は・・・不器用なんで・・・あきらめモードです(>< )
[ 17758 ]
Re:お子様がおられる方へ質問です
投稿者: tomomama
2006/01/12 00:14:52
こんばんは。家も手作りしてます。ホンダは売ってないんですよね〜。他のチームは鈴鹿で子供用のスーツを売っていますが、価格は3万円ぐらいしていたと思います。熱心な方は毎年鈴鹿で新作を着せていますよ〜。家は少し大きめに作り2年着せました。初めて作ったジョーダンの時は黄色いつなぎに、ホンダとブリジストンのアップリケを着けただけでしたが、なかなか良かったですよ!是非、作って一緒に着させましょう!
[ 17764 ]
Re:お子様がおられる方へ質問です
投稿者: ★來★
2006/01/12 18:03:39
Tomomamamさんへ
コメントありがとうございます♪
アップリケくらいなら私にでも出来そうなんで挑戦してみます★
早く琢磨さんのNewなレーシングスーツ姿を拝みたいです♪
[ 17736 ]
首を長くして待っているのですが・・・
投稿者: さとちゃん
2006/01/07 16:50:25
今年も琢磨くんの走りを楽しみにしているのですが、
いまだにカードが届きません!!!
去年はもう届いていたのに〜
もう届かないのかな?・・と心配です。
あ〜早くどんなカードか見たいです!
きっと笑顔の琢磨くんなのでしょうね♪
[ 17731 ]
ついに!!
投稿者: たくぞう
2006/01/06 09:05:07
ついに来週、スーパーアグリF−1が正式に新規参入承認及び、発表か!?と言う報道が出てきましたね!ドライバーズラインナップに琢磨君の名前が正式に掲載される日もいよいよ・・・。大丈夫と思ってはいたけど、正式に形に表れると思うと、嬉しいですね!!
新車の名前はSA106とか・・・。RA106に負けないくらいパフォーマンスを発揮してくれたら、と思うけど、いきなり期待するのは酷かなぁ。それよりも、来シーズンもまた琢磨君をF−1と言う最高カテゴリーで応援できる事の方が嬉しいです。←皆さんも同じですよね^_^;
[ 17738 ]
Re:ついに!!
投稿者: moko
2006/01/07 23:44:18
こんばんわ!!いよいよですね。2ヶ月、いや3ヶ月待っていました。私が待っているのは、まさに、3月のバーレーンGP!!
どう言う応援をして行くのか、今から考えます。 鈴鹿には、行きたいのですが・・・ 1/7(土) NO.99
[ 17730 ]
届きました
投稿者: 真尋
2006/01/05 23:07:43
ニューイヤーズカード届きました!
会員証がまだ届かないのでちょっと不安だったんですが・・・。
ありがとうございました★
« Next
1
...
932
|
933
|
934
|
935
|
936
|
937
|
938
...
2482
BACK »