



[ 17288 ]
もう、そろそろ・・・
投稿者: モンブラン
2005/12/11 01:00:19
2005/12/11 01:00:19
たしか奥様の出産予定日が今月中旬だったと思うのですが・・・
来年のF1も気になりますが、こちらも気になります。
元気な赤ちゃん生まれてきてください。
来年のF1も気になりますが、こちらも気になります。
元気な赤ちゃん生まれてきてください。
[ 17292 ]
Re:もう、そろそろ・・・
投稿者: ひとみ
2005/12/11 22:34:07
2005/12/11 22:34:07
そうですね〜。そろそろですよね。
私の息子も来週誕生日なのですが、息子の誕生日を心待ちにしながら、
琢磨さんのお子様の誕生もそわそわしながら待っています(^^)
奥様が安産で、元気な赤ちゃんが産まれますように。
私の息子も来週誕生日なのですが、息子の誕生日を心待ちにしながら、
琢磨さんのお子様の誕生もそわそわしながら待っています(^^)
奥様が安産で、元気な赤ちゃんが産まれますように。
[ 17287 ]
私の、1秒・・・ NO.70
投稿者: moko
2005/12/10 21:42:58
2005/12/10 21:42:58
セイコーウォッチコラム ‘1000/1秒のエピソード’読みました
私の1秒と、照らし合わせてみました。 私も通勤時間に、3時間近い時間を使っていると、おのずと、時間には敏感になって来る物で、仕事中も、休憩中、運転中も、常に時計を見ている自分に気づきます。 休みで、自宅に居る時も、起床時、さァ買い物、帰宅
今も、時計を見ています。1秒以上の時間ですが、琢磨くんの1秒と
同じ時間だと思っています。
私の1秒と、照らし合わせてみました。 私も通勤時間に、3時間近い時間を使っていると、おのずと、時間には敏感になって来る物で、仕事中も、休憩中、運転中も、常に時計を見ている自分に気づきます。 休みで、自宅に居る時も、起床時、さァ買い物、帰宅
今も、時計を見ています。1秒以上の時間ですが、琢磨くんの1秒と
同じ時間だと思っています。
[ 17289 ]
Re:私の、1秒・・・ NO.70
投稿者: イザポン
2005/12/11 13:34:13
2005/12/11 13:34:13
私も読みました。
琢磨さんの1秒ってやはりとても大きいですよね。
1秒を、1分を、1時間を、そして1日を大切に過ごしていかないと人生ってアッと言う間なんですよね。
あと、『うるう秒』の話、初めて知りました。
2006年1月1日が楽しみです。
琢磨さんの1秒ってやはりとても大きいですよね。
1秒を、1分を、1時間を、そして1日を大切に過ごしていかないと人生ってアッと言う間なんですよね。
あと、『うるう秒』の話、初めて知りました。
2006年1月1日が楽しみです。
[ 17277 ]
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
投稿者: shige
2005/12/08 17:35:12
2005/12/08 17:35:12
琢磨さん、ファンの皆さん、こんにちは。
SAF1の正式稼動を今か今かと心待ちにしていると
思います。
皆さんはこのオフシーズンどのように過ごされていますか?
私は、サークルK限定のフェラーリミニカーで一人盛り上がっています。
もう会社のPC上はフェラーリだらけ・・・。
すでに琢磨さんのミニカーが何台も並んでいるっていうのに・・・。
あとは雑誌ですかね。現在購入しているのは「RacingON」「F1Racing」
「Autosports」「F1速報」「F1グランプリ特集」の
5冊ですね。
これは毎号購入しています。
それぞれ個性があって非常におもしろいですよね。
それに加えて「F1Modelling」って雑誌もあって
これはミニカーやメカニカル部分のかなりマニアな内容ですね。
数ヶ月に1度の発行なので寂しいですが・・・。
ところで、「Go For It!4」はいつ発売なのでしょうか?
皆さんの過ごし方を教えてください。
SAF1の正式稼動を今か今かと心待ちにしていると
思います。
皆さんはこのオフシーズンどのように過ごされていますか?
私は、サークルK限定のフェラーリミニカーで一人盛り上がっています。
もう会社のPC上はフェラーリだらけ・・・。
すでに琢磨さんのミニカーが何台も並んでいるっていうのに・・・。
あとは雑誌ですかね。現在購入しているのは「RacingON」「F1Racing」
「Autosports」「F1速報」「F1グランプリ特集」の
5冊ですね。
これは毎号購入しています。
それぞれ個性があって非常におもしろいですよね。
それに加えて「F1Modelling」って雑誌もあって
これはミニカーやメカニカル部分のかなりマニアな内容ですね。
数ヶ月に1度の発行なので寂しいですが・・・。
ところで、「Go For It!4」はいつ発売なのでしょうか?
皆さんの過ごし方を教えてください。
[ 17278 ]
Re:みなさんいかがお過ごしでしょうか?
投稿者: かむな猫
2005/12/08 21:42:25
2005/12/08 21:42:25
僕は今日F1総集編DVDを買ってきて見てます。
あと、PSPのソフトF1 2005ってのも
ありますね。
先日去年のUSGP3位入賞モデルのミニカー
のタバコ広告仕様が手に入ったので眺めたりしてます(笑)
朗報を早く聞きたいですね。
あと、PSPのソフトF1 2005ってのも
ありますね。
先日去年のUSGP3位入賞モデルのミニカー
のタバコ広告仕様が手に入ったので眺めたりしてます(笑)
朗報を早く聞きたいですね。
[ 17279 ]
Re:みなさんいかがお過ごしでしょうか?
投稿者: moko
2005/12/08 23:40:36
2005/12/08 23:40:36
ハ〜イ!! 私は、読書三昧で〜す!!!と言いたい所ですが、
本は、買うんです。F1関連から、琢磨本、コミック本、エッセイ
雑読ですから何でも好きです。 読む時間が・・・言い訳ですが
毎日、朝5時起床の、夜の8時〜9時帰宅で頑張っています。
手に入れると、安心してしまうB型癖が濃厚です。
12/8(木) NO.69
本は、買うんです。F1関連から、琢磨本、コミック本、エッセイ
雑読ですから何でも好きです。 読む時間が・・・言い訳ですが
毎日、朝5時起床の、夜の8時〜9時帰宅で頑張っています。
手に入れると、安心してしまうB型癖が濃厚です。
12/8(木) NO.69
[ 17280 ]
Re:みなさんいかがお過ごしでしょうか?
投稿者: shige
2005/12/09 07:38:02
2005/12/09 07:38:02
かなむ猫さん、mokoさん、こんにちは。
やっぱりみなさんそれぞれで来シーズンの開幕を
待っているんですね。
それはそうと、琢磨さんがシート合わせをしたと
今日のトーチュウに出ています。
ひとつひとつピースが埋まっていくようで、何か
ワクワクしますね。
亜久里さんははっきりとした口調が大好きで、フットワーク
無限ホンダの時は相当期待しましたけどね〜。
クリスマス前に発表?のウワサもありますので、首を長くして
待っていましょう。
ところで、前述した「F1Modelling」の新刊が
発売になりましたね。
琢磨さんばかりってわけにはいきませんが、ご覧になって
みてはいかがでしょうか?
やっぱりみなさんそれぞれで来シーズンの開幕を
待っているんですね。
それはそうと、琢磨さんがシート合わせをしたと
今日のトーチュウに出ています。
ひとつひとつピースが埋まっていくようで、何か
ワクワクしますね。
亜久里さんははっきりとした口調が大好きで、フットワーク
無限ホンダの時は相当期待しましたけどね〜。
クリスマス前に発表?のウワサもありますので、首を長くして
待っていましょう。
ところで、前述した「F1Modelling」の新刊が
発売になりましたね。
琢磨さんばかりってわけにはいきませんが、ご覧になって
みてはいかがでしょうか?
[ 17281 ]
Re:みなさんいかがお過ごしでしょうか?
投稿者: アンクル なが
2005/12/09 16:46:49
2005/12/09 16:46:49
internet car magazine の auto−webに、既に皆さんご存知でしょうが、あらためて、紹介しますね。
GOGO! TAKUMA この一年の決算書みたいなものですね。
http://www.auto-web.co.jp/F1/takuma/01.html
早く決まってほしいですね。
FIAさん、ロンさんなどお願いしますね。
GOGO! TAKUMA この一年の決算書みたいなものですね。
http://www.auto-web.co.jp/F1/takuma/01.html
早く決まってほしいですね。
FIAさん、ロンさんなどお願いしますね。
[ 17282 ]
Re:みなさんいかがお過ごしでしょうか?
投稿者: moko
2005/12/09 23:25:26
2005/12/09 23:25:26
私も、トーチュー記事見ました。どこかに、新しい記事が出て
いないか、パソコンの‘お気に入り’に入れている各HPを一通り
見るのが、日課です。 首を、長〜くして朗報待ってます
12/9(金) NO.70
いないか、パソコンの‘お気に入り’に入れている各HPを一通り
見るのが、日課です。 首を、長〜くして朗報待ってます
12/9(金) NO.70
[ 17284 ]
Re:みなさんいかがお過ごしでしょうか?
投稿者: shige
2005/12/10 08:09:06
2005/12/10 08:09:06
自己レスです。
そういえば今年は年賀状はどうなるのでしょうかね?
お願いしますよ!TSエンターさん!!!
P.S
「F1Moddeling」が近所の書店になく、ネットで注文したら
1〜3週間納期との事。
仕方なく注文し、他の書店HPを覗いたら即日発送!?
はあ〜、へこむなあ・・・。
そういえば今年は年賀状はどうなるのでしょうかね?
お願いしますよ!TSエンターさん!!!
P.S
「F1Moddeling」が近所の書店になく、ネットで注文したら
1〜3週間納期との事。
仕方なく注文し、他の書店HPを覗いたら即日発送!?
はあ〜、へこむなあ・・・。
[ 17294 ]
Re:みなさんいかがお過ごしでしょうか?
投稿者: なかやん
2005/12/12 14:07:36
2005/12/12 14:07:36
皆さん、こんにちは!
shigeさん、サークルK限定ミニカーまだみかけていませんが、
もうあるんですね。
かなむ猫さん、USGPのミニカーはどちらで手に入ったんですか?
shigeさん、サークルK限定ミニカーまだみかけていませんが、
もうあるんですね。
かなむ猫さん、USGPのミニカーはどちらで手に入ったんですか?
[ 17306 ]
Re:みなさんいかがお過ごしでしょうか?
投稿者: shige
2005/12/13 07:42:59
2005/12/13 07:42:59
なかやんさん、こんにちは。
サークルKのフェラーリミニカーですが、12月6日から
発売されていました。
京商製で、結構なカッコになっていますね。
ロードカーなどの続きで、第7弾だったかな?
私の近所ではもう置いてある店はなくなっちゃいましたよ。
アレジのF92Aが欲しかったのですが・・・。
もし購入できたら何が入っていたか教えてくださいね!!!
サークルKのフェラーリミニカーですが、12月6日から
発売されていました。
京商製で、結構なカッコになっていますね。
ロードカーなどの続きで、第7弾だったかな?
私の近所ではもう置いてある店はなくなっちゃいましたよ。
アレジのF92Aが欲しかったのですが・・・。
もし購入できたら何が入っていたか教えてくださいね!!!
[ 17272 ]
遂に・・・
投稿者: Ellie@琢磨さーーーーん(叫びたくなった)
2005/12/07 22:36:20
2005/12/07 22:36:20
琢磨さん,皆様
遂に10チームのドライバー20人が発表になりましたね.
ファンである私たちも不安だけど,それ以上に琢磨さんや亜久里代表をはじめ周りの方々はもっと不安なのでしょうね.
今こそ,応援するときですね.琢磨さんへ届く手段はここだけ!
琢磨さんには他のチームからオファーがあったとのこと.
ずっと早くに20人に入ることができたのに,その安全策を選ばずにいたチャレンジ精神は本当に尊敬!(^^)!
新しいチームにかける心意気は計り知れないですね.
私は20人決まった今やっと腹をくくりました!たぶん,琢磨さんはずっとずっと前に腹をくくったのですね.やっとわかったような気にはなりました.
各チームに再申請していいかのお伺いをたてている最中とか,
大変なときだと思いますが,お体に気をつけて,でも頑張ってくださいね.
遂に10チームのドライバー20人が発表になりましたね.
ファンである私たちも不安だけど,それ以上に琢磨さんや亜久里代表をはじめ周りの方々はもっと不安なのでしょうね.
今こそ,応援するときですね.琢磨さんへ届く手段はここだけ!
琢磨さんには他のチームからオファーがあったとのこと.
ずっと早くに20人に入ることができたのに,その安全策を選ばずにいたチャレンジ精神は本当に尊敬!(^^)!
新しいチームにかける心意気は計り知れないですね.
私は20人決まった今やっと腹をくくりました!たぶん,琢磨さんはずっとずっと前に腹をくくったのですね.やっとわかったような気にはなりました.
各チームに再申請していいかのお伺いをたてている最中とか,
大変なときだと思いますが,お体に気をつけて,でも頑張ってくださいね.
[ 17275 ]
Re:遂に・・・
投稿者: moko
2005/12/07 23:09:11
2005/12/07 23:09:11
私も、一緒に叫ばせてくださ〜い!!!
各チームの皆様、どうか一緒に、切磋琢磨させてくださ〜い!!!
みんな、一緒にやーろーよー。本当に・・・たのみますよ。
12/7(水) NO.68
各チームの皆様、どうか一緒に、切磋琢磨させてくださ〜い!!!
みんな、一緒にやーろーよー。本当に・・・たのみますよ。
12/7(水) NO.68
[ 17276 ]
ひたすら祈ります!!
投稿者: さなちん
2005/12/08 07:07:51
2005/12/08 07:07:51
来年も琢磨さんと鈴鹿で会えることを、毎日祈っています!!
祈りは必ず届くはず!!!
人生に無駄なものはひとつもありませんよね!!
困難なときこそ、大きくなるチャンスですもの!!
ガンバ!!タクマ!!!!
祈りは必ず届くはず!!!
人生に無駄なものはひとつもありませんよね!!
困難なときこそ、大きくなるチャンスですもの!!
ガンバ!!タクマ!!!!
[ 17265 ]
巡回バナープロジェクト
投稿者: Baku
2005/12/07 05:29:47
2005/12/07 05:29:47
毎度お騒がせしております。
巡回バナーの売上金が寄附されましたのでご報告させていただきます。
候補の中から多くのファンが選んだチャリティー基金はユニセフで、琢磨選手が
それを承認した形で総額1280ポンド(26万円強)が 寄附されました。
オークションでの売上金は1017ポンドだったのですが、イギリスでは寄附をすると
寄附金額が所得から控除され、所得税の還付が行われますので、その税金分も上乗せし
寄附者に利益が残らないようにしてあります。
ユニセフに寄附されるお金は寄附者が選んだプロジェクトに使われます。
そこで「脱水症状の子供たち」を助けるプロジェクトで使われるように寄附されました。
http://www.unicef.org.uk/donate/appeal_detail.asp?appeal=9&nodeid=a55108997
この寄附金で、なんと8500人もの脱水症状に苦しむ子供たちが救われることになるのです!
バナーを現地に持って行ったファン、オークションに参加したファン、どちらにも
残念ながら諸々の事情で参加できなかったけれどこのプロジェクトの成功を願ったファン
そして琢磨選手を応援するという共通の目的で結ばれた世界中のファン一人一人が
誇りに思ってよい大事業だったと思います。
また、このプロジェクトを発案したオーストラリア在住のJamesとYusze、
全面協力してくれた琢磨選手とメネージメントスタッフ皆さんに感謝します。
巡回バナーの売上金が寄附されましたのでご報告させていただきます。
候補の中から多くのファンが選んだチャリティー基金はユニセフで、琢磨選手が
それを承認した形で総額1280ポンド(26万円強)が 寄附されました。
オークションでの売上金は1017ポンドだったのですが、イギリスでは寄附をすると
寄附金額が所得から控除され、所得税の還付が行われますので、その税金分も上乗せし
寄附者に利益が残らないようにしてあります。
ユニセフに寄附されるお金は寄附者が選んだプロジェクトに使われます。
そこで「脱水症状の子供たち」を助けるプロジェクトで使われるように寄附されました。
http://www.unicef.org.uk/donate/appeal_detail.asp?appeal=9&nodeid=a55108997
この寄附金で、なんと8500人もの脱水症状に苦しむ子供たちが救われることになるのです!
バナーを現地に持って行ったファン、オークションに参加したファン、どちらにも
残念ながら諸々の事情で参加できなかったけれどこのプロジェクトの成功を願ったファン
そして琢磨選手を応援するという共通の目的で結ばれた世界中のファン一人一人が
誇りに思ってよい大事業だったと思います。
また、このプロジェクトを発案したオーストラリア在住のJamesとYusze、
全面協力してくれた琢磨選手とメネージメントスタッフ皆さんに感謝します。
[ 17266 ]
Re:巡回バナープロジェクト
投稿者: moko
2005/12/07 05:30:29
2005/12/07 05:30:29
皆さんの苦労や、願いが形になった良いプロジェクトだと
思います。小さな事からと思いつつも、形にすることは中々
容易いことではありません。一が十に、十が百に、千になった
形だと思います。すばらしい形ですね。 私も、その一員になれるよう努力します。
思います。小さな事からと思いつつも、形にすることは中々
容易いことではありません。一が十に、十が百に、千になった
形だと思います。すばらしい形ですね。 私も、その一員になれるよう努力します。
[ 17267 ]
Re:巡回バナープロジェクト
投稿者: Baku
2005/12/07 05:31:18
2005/12/07 05:31:18
mokoさん、こんにちは!
そうですね、自分で始められる小さなことからというのが大切ですね。
私も今回の件に関わってよい経験になったと思います。
なお、誤解を防ぐため、多少表現を変更しなくてはならなくなりましたので
この投稿を削除、再投稿させていただきましたが、mokoさんのレスがついていたため
勝手で申し訳なかったのですが、mokoさんの投稿も含め再投稿させていただきました。
それゆえ投稿時間が変わっております。ご了承ください。
そうですね、自分で始められる小さなことからというのが大切ですね。
私も今回の件に関わってよい経験になったと思います。
なお、誤解を防ぐため、多少表現を変更しなくてはならなくなりましたので
この投稿を削除、再投稿させていただきましたが、mokoさんのレスがついていたため
勝手で申し訳なかったのですが、mokoさんの投稿も含め再投稿させていただきました。
それゆえ投稿時間が変わっております。ご了承ください。
[ 17268 ]
Re:巡回バナープロジェクト
投稿者: SACHMU
2005/12/07 07:47:53
2005/12/07 07:47:53
Bakuさん、ご報告ありがとうございました。
ファンの発案で始まったプロジェクトが素晴らしい形で締めくくられましたね。
こちらの掲示板でも、巡回バナー参加者募集などの際にたいへんお世話になりました。ありがとうございました。
ファンの発案で始まったプロジェクトが素晴らしい形で締めくくられましたね。
こちらの掲示板でも、巡回バナー参加者募集などの際にたいへんお世話になりました。ありがとうございました。
[ 17270 ]
Re:巡回バナープロジェクト
投稿者: lovin
2005/12/07 14:50:04
2005/12/07 14:50:04
BAKUさんこんにちは!ユニセフに落ち着いたのですね。
本当控除額の事まで考慮されるなんて頭が下がりますね。
とにかく子供達の役立てる、プロジェクトに参加できた事
嬉しいです。
発案された方や色々とご協力された方もちろんTAKUMAくんにも
感謝です!
いつまでもこう言う気持ちは持ちつづけたいものですね。
ご報告ありがとうございました。
[ 17271 ]
Re:巡回バナープロジェクト
投稿者: りょう
2005/12/07 22:09:31
2005/12/07 22:09:31
>Bakuさん、プロジェクトの報告ありがとうございます。
昨日、Englishバージョンの公式を拝見し、
「ふ〜ん。ユニセフに寄付されたんだな、で、8500人の子供達に・・・ふむふむ??」と大まかな事はわかっても
詳細まではチンプンカンプンでして・・・(^^ゞ
本当に素晴らしい企画でしたね。
来年は琢磨選手の時間を取らないような違った方法で、もっと多くのファンの方々と、このような事が出来ればいいですね。
昨日、Englishバージョンの公式を拝見し、
「ふ〜ん。ユニセフに寄付されたんだな、で、8500人の子供達に・・・ふむふむ??」と大まかな事はわかっても
詳細まではチンプンカンプンでして・・・(^^ゞ
本当に素晴らしい企画でしたね。
来年は琢磨選手の時間を取らないような違った方法で、もっと多くのファンの方々と、このような事が出来ればいいですね。
[ 17274 ]
Re:巡回バナープロジェクト
投稿者: mory
2005/12/07 23:04:11
2005/12/07 23:04:11
大成功に終わって素晴らしいです。
8500の笑顔、8500の未来、8500の人生が
このプロジェクトによって救われるんですね。
きっとバナーの輸送や打合せやいろいろ…すごくすごく大変だったと思います。
琢磨さんも誇らしいですよね。素晴らしいファンに見守られているということ。
James、Yusze、Mark、Bakuさん、マネージャーのマシュー、そして琢磨さん、本当にありがとう。
8500の笑顔、8500の未来、8500の人生が
このプロジェクトによって救われるんですね。
きっとバナーの輸送や打合せやいろいろ…すごくすごく大変だったと思います。
琢磨さんも誇らしいですよね。素晴らしいファンに見守られているということ。
James、Yusze、Mark、Bakuさん、マネージャーのマシュー、そして琢磨さん、本当にありがとう。
[ 17283 ]
Re:巡回バナープロジェクト
投稿者: ISIS
2005/12/10 00:37:53
2005/12/10 00:37:53
Bakuさんお疲れ様でした。来年は私も是非参加させていただきたいと思っています。できることならバナーになって世界のF1を見たいです〜。
[ 17285 ]
Re:巡回バナープロジェクト
投稿者: きゅうたろう
2005/12/10 16:11:23
2005/12/10 16:11:23
Bakuさん、企画に参加された皆さん、掲示板で応援して頂いた皆さん
プロジェクトの完結、おめでとうございました!
良いですね〜来年もこのような企画が出来ることを祈っています。
SACHMUさんから突然のトルコGPの任命を受け、、、
一時は無理かななんて思いもしましたが、皆様の
協力により実行できました。そう報告していませんでしたね…
すいません…サインを琢磨さんから頂いた時は、興奮していたのか
デカデカと真中に「きゅうたろう」って、、、後で見ると恥ずかしい
でも「きゅうたろうでいいんじゃないですか。」って言ったのは
王子ですから、まあ良いか。良い思い出です!
ありがとうございました、SACHMUさんお礼申し上げます。
さあ!吉報はもう少しでしょうか?お願い!願いよ届け!
プロジェクトの完結、おめでとうございました!
良いですね〜来年もこのような企画が出来ることを祈っています。
SACHMUさんから突然のトルコGPの任命を受け、、、
一時は無理かななんて思いもしましたが、皆様の
協力により実行できました。そう報告していませんでしたね…
すいません…サインを琢磨さんから頂いた時は、興奮していたのか
デカデカと真中に「きゅうたろう」って、、、後で見ると恥ずかしい
でも「きゅうたろうでいいんじゃないですか。」って言ったのは
王子ですから、まあ良いか。良い思い出です!
ありがとうございました、SACHMUさんお礼申し上げます。
さあ!吉報はもう少しでしょうか?お願い!願いよ届け!