• 本田技研工業株式会社
  • パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社
  • デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
  • 日本電信電話株式会社
  • NGKスパークプラグ
  • 全日本空輸株式会社
  • ホンダカーズ 神奈川北
  • ブライトリングジャパン
  • 株式会社ブリヂストン
  • 株式会社ナック
  • 江崎グリコ株式会社
  • 株式会社デサント
  • 株式会社エアトリ
  • 株式会社アライヘルメット
  • 有限会社スタジオコメ
  • スパルコ

2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2008
2007
2006
2005
2004
2003
Jerez test 12.3-5
Barcelona test 11.25-27
Castrol
BAT Press-day
Motorshow
NSX-Fiesta
Japanese GP
Italian GP & Monza test
Hungarian GP
British GP & Factory
L'etap du Tour
Goodwood Festival of Speed
Barcelona test 7.9-11
French GP
Monaco
Valencia test
San Marino GP & Mugello test
Brazilian GP
Malaysian GP
Australian GP
2002

Valencia test

ガレージに戻ると、コクピットに座りながらエンジニア達と無線で会話する
テスト中は、一日に何度もピットイン、ピットアウトを繰り返す。同じ作業の繰り返しだが、何ひとつ同じメニューをすることはない
今回はタイヤテストが中心だった。ほぼ同じセッティングのまま、何種類ものタイヤを試した
マシンを降りると、エンジニアにフィーリングを伝える。素早く、正確に、多くのインフォメーションを伝えなければいけない
メインストレートを通過する度に、メカニックからはサインボードが出される
5月だというのに、今回のバレンシアは気温が高かった。冬の間のテストとは大違いだ
ヘルメットを脱いだら、水分を補給しながら、エンジニア達と話す。タイヤ、エンジン、シャシー‥‥、話さなければいけないことは山ほどある