• 本田技研工業株式会社
  • パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社
  • デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
  • 日本電信電話株式会社
  • NGKスパークプラグ
  • 全日本空輸株式会社
  • ホンダカーズ 神奈川北
  • ブライトリングジャパン
  • 株式会社ブリヂストン
  • 株式会社ナック
  • 江崎グリコ株式会社
  • 株式会社デサント
  • 株式会社エアトリ
  • 株式会社アライヘルメット
  • 有限会社スタジオコメ
  • スパルコ

2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
ARTA 15th years anniversary, Motegi
Honda Racing Thanks day, Motegi
Fuji, Japan
Suzuka, Japan
Motorsports Japan, Odaiba
Fuji, Japan
Sugo, Japan
Fontana, California
Baltimore, Maryland
Sonoma, California
Mid Ohio, Ohio
Edmonton, Canada
Toronto, Canada
Des Moines, Iowa
Milwaukee, Wisconsin
Fort Worth, Texas
Bell Isle, Michigan
INDY500, Indianapolis
Sao Paulo, Brazil
Longbeach, California
Barber, Alabama
St.Petersburg, Florida
Open test, Sebring
Suzuka circuit 50 years anniversary, Suzuka
Private test, Barber and Sebring
With you Japan, Kesennuma
Honda Press Conference, Tokyo
2011
2010
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002

ARTA 15th years anniversary, Motegi

ARTAのドライバーが揃って挨拶。まずは南コースでCR-Zによる燃費バトルレース
まずは亜久里監督とのジャンケンに勝って幸先の良い出だし
コンパクトなボディで俊敏なCR-Zはドライブしていても軽快で燃費も良い
同じく南コースでホンダHSV-010のステアリングを握る
今年1年スーパーGTを戦ったARTAのHSV-010。GTマシンは2度目のドライブ
今回はファンのみなさんをパッセンジャーシートに乗せて同乗走行
メインステージに上がって出演者全員による15周年記念トークショー
SAF1時代の監督だった亜久里さんと記念撮影&サイン会。SAF1時代のスーツが懐かしい
ファンのみなさんとSAF1のマシンを背景に記念撮影
大事にしていた写真集やアイテムをもってサイン会に並んでくれたファンのみなさん
武藤選手のトーク中に! だ、誰ですか?(笑)
イベントの最後には全ドライバー揃って挨拶。今までの応援に感謝するとともに来年以降の健闘を誓う