• 本田技研工業株式会社
  • パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社
  • デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
  • 日本電信電話株式会社
  • NGKスパークプラグ
  • 全日本空輸株式会社
  • ホンダカーズ 神奈川北
  • ブライトリングジャパン
  • 株式会社ブリヂストン
  • 株式会社ナック
  • 江崎グリコ株式会社
  • 株式会社デサント
  • 株式会社エアトリ
  • 株式会社アライヘルメット
  • 有限会社スタジオコメ
  • スパルコ

2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
Eco-products, Tokyo
Honda Racing Thanks day, Motegi
Takuma Kids Kart Challenge, Sugo
Descente, Tokyo
Enjoy Honda, Hiroshima
NAC Festa, JAPAN
Takuma Kids Kart Challenge, Kisarazu
Japanese GP, Suzuka
MieMu Talkshow
Sonoma, California
Pocono, Pennsylvania
Mid Ohio, Ohio
Des Moines, Iowa
Milwaukee, Wisconsin
Fontana, California
Toronto, Canada
Fort Worth, Texas
Detroit, Michigan
INDY500, Indianapolis
Indianapolis GP, Indianapolis
Barber, Alabama
Longbeach, California
New Orleans, Louisiana
St.Petersburg, Florida
Sebring, Florida
Barber Open Test
NOLA Test
Athlete Dresser Award 2015, Tokyo
Tokyo Auto Salon, Tokyo
F1 ART SCENE TALK SHOW, Tokyo
2014
2013
2012
2011
2010
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002

Eco-products, Tokyo

東京ビックサイトで行われたエコプロダクツ2015にブリヂストンもブースを出展。そこでトークショーが開催された
主に環境とクルマのエコロジーがテーマのトークを
燃料やタイヤ、ブレーキなどレースの中でいかにエコを意識して戦っているかをトークの中で披露
街乗りの中でいかに効率良くエコを意識して走るかドライバーの視点からアドバイス
ブリヂストンのブースには地球環境を意識したタイヤを中心にエコロジーの展示が
ブリヂストンのタイヤを履いて戦った工学院大学のソーラーカーのコクピットにサインを
工学院大学の学生とともに。モータリゼーションの未来を担う若者たちだ
会場はレースファンだけでなくビジネスマンが中心だったが興味を持ってトークに耳を傾けていた