• 本田技研工業株式会社
  • パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社
  • デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
  • 日本電信電話株式会社
  • NGKスパークプラグ
  • 全日本空輸株式会社
  • ホンダカーズ 神奈川北
  • ブライトリングジャパン
  • 株式会社ブリヂストン
  • 株式会社ナック
  • 江崎グリコ株式会社
  • 株式会社デサント
  • 株式会社エアトリ
  • 株式会社アライヘルメット
  • 有限会社スタジオコメ
  • スパルコ

2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
Eco-products, Tokyo
Honda Racing Thanks day, Motegi
Takuma Kids Kart Challenge, Sugo
Descente, Tokyo
Enjoy Honda, Hiroshima
NAC Festa, JAPAN
Takuma Kids Kart Challenge, Kisarazu
Japanese GP, Suzuka
MieMu Talkshow
Sonoma, California
Pocono, Pennsylvania
Mid Ohio, Ohio
Des Moines, Iowa
Milwaukee, Wisconsin
Fontana, California
Toronto, Canada
Fort Worth, Texas
Detroit, Michigan
INDY500, Indianapolis
Indianapolis GP, Indianapolis
Barber, Alabama
Longbeach, California
New Orleans, Louisiana
St.Petersburg, Florida
Sebring, Florida
Barber Open Test
NOLA Test
Athlete Dresser Award 2015, Tokyo
Tokyo Auto Salon, Tokyo
F1 ART SCENE TALK SHOW, Tokyo
2014
2013
2012
2011
2010
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002

Takuma Kids Kart Challenge, Sugo

あいにくの雨模様となってしまったが集まってくれた親子を前に開会式。今日も一日楽しく頑張りましょう!
参加してくれた子供たち全員とステージの上で記念撮影。雨にも負けずみんな笑顔いっぱい
もちろん雨で初めてカートに乗る子も。濡れたコースとマシンを見てちょっと緊張気味?
インストラクターの先導走行で全員が一度コースを周回。ピットに戻って来る子供たちを迎えるとほっと安堵の表情をしていた
悪コンディションの中を無事に帰って来た子供たちにチェッカーを振り下ろす
初めてカートを乗る子供たちもインストラクターの先生からアクセルとブレーキの踏み方を習ってカートを初体験
お父さんやお母さんにも手伝ってもらいながらカートの運転方法を学びます。雨だけど誰も弱音を吐かずに最後までレッスンを受けてました
コースの先導走行が終わると教室に入って琢磨先生のお話。子供の頃の話や雨の日にカートを運転する時に注意することなどを教わります
ワークショップのコーナーで元気に夢を語る子供たち。一年後の自分に向けた手紙はうまく書けたでしょうか?
最後はグリコさんから提供いただいたお菓子をみんなに。みんな笑顔で受け取ります
ランチもグリコさん提供のカレーで温まります。家族一緒にいただきます
午後からは選抜された子供たちでタイムトライアルとファイナルのレース。悪コンディションの中、みんな初めてとは思えないような熱いバトルを展開
雨でも決行! 恒例となったグリコワゴンとのコース並走。カートコースをグリコワゴンが走る!
最後のカートデモ走行では雨もあって大きくマシンを滑らせて走行。子供たちも大喜び
ファイナルに残った子供たちを表彰台に。雨の中頑張ったトップ10の子供たち。これを機会にモータースポーツの世界に興味を持ってくれますように
トップ3にはグリコさんからプレゼントがいっぱい。上位3名には特製レーシングスーツとヘルメットのプレゼントも!