Tokyo Auto Salon, Tokyo
2025年東京オートサロンの目玉企画でRA272を走らせることに。RA272をテストしてセッティングをしてくれた宮城光さんと前日に
宮城さんとは長い付き合い。ホンダコレクションホールの2輪、4輪のテストドライブをしてイベントで好調にマシンが走れるのは宮城さんのおかげ
今年のブリヂストンブースでのトークショーは星野一義さん、鈴木亜久里さんと一緒にステージに
ベテランふたりのマシンガントークで大盛り上がり(笑。ほとんど出る幕がなかった
ブリヂストンのブースでは2017年にインディ500で優勝したタイヤの実物が展示されていた
RA272のデモランを始める前にマシンの解説をサッシャさん、AS田中編集長と一緒に
マシンに乗り込んでエンジン始動。V12エンジンの咆哮がお台場にこだまする
幕張メッセの場内を広く使って今も現役のRA272を思いっきり走らせる
マクラーレンMP4/5のエンジンウォーミングアップでは、サプライズでもマシンに乗り込んで!ブリッピングを
デモランを終えてサッシャさん、オートスポーツ田中編集長と一緒に記念撮影
ホンダのブースではHonda CIVIC 開発責任者 明本 禧洙さん、MC藤島知子さんとステージに
今まで乗り継いできた自分の愛車がスクリーンに映し出されそれぞれの思い出を語る
パナソニックオートモーティブのブースでは、永易正吏社長と共にNo Attack, No Chanceをテーマにトークショーを
パナソニックオートモーティブで展示の説明を受ける。モータリゼーションの未来を見るような展示だった
オートスポーツの創刊60年の記念企画でサッシャさん、オートスポーツ編集長田中さんとスペシャルトークショー
トークショーの最後にサプライズでHRSの教え子でもある岩佐歩夢選手が登場!場内を盛り上げてくれた