• 本田技研工業株式会社
  • パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社
  • デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
  • 日本電信電話株式会社
  • NGKスパークプラグ
  • 全日本空輸株式会社
  • ホンダカーズ 神奈川北
  • ブライトリングジャパン
  • 株式会社ブリヂストン
  • 株式会社ナック
  • 江崎グリコ株式会社
  • 株式会社デサント
  • 株式会社エアトリ
  • 株式会社アライヘルメット
  • 有限会社スタジオコメ
  • スパルコ

2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2008
2007
2006
2005
Chinese GP
Japanese GP
in TOKYO
Brazilian GP
Belgian GP
Italian GP
Turkish GP
Hungarian GP
German GP
British GP
French GP
Goodwood Festival of Speed
United States GP
Canadian GP
European GP
Monaco GP
Spanish GP
San Marino GP
Bahrain GP
Malaysian GP
Australian GP
2004
2003
2002

Belgian GP

スタートでジャンプアップもうまくいって6番手まで浮上した
金曜日のプラクティス。マシンの横の400はボンネビルのスピードトライアル挑戦をアピール
プラクティスにのぞむために、フィジオのアキムとガレージに向かう
土曜日のプラクティス。ラ・スルスは、フォトグラファーが届きそうなくらい近いヘアピンコーナー
同じくラ・スルス。後ろの家はスパ・フランコルシャンの象徴でもある
金曜日は雨だったが、土曜日は陽も射してドライコンディションに
タイムアタックを終えてパルクフェルメへ。マシンは決して満足のいく状態ではなかった
イタリアGPからアンダーウエアにもスポンサーロゴが入っている