• 本田技研工業株式会社
  • パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社
  • デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
  • 日本電信電話株式会社
  • NGKスパークプラグ
  • 全日本空輸株式会社
  • ホンダカーズ 神奈川北
  • ブライトリングジャパン
  • 株式会社ブリヂストン
  • 株式会社ナック
  • 江崎グリコ株式会社
  • 株式会社デサント
  • 株式会社エアトリ
  • 株式会社アライヘルメット
  • 有限会社スタジオコメ
  • スパルコ

2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2008
2007
2006
2005
Chinese GP
Japanese GP
in TOKYO
Brazilian GP
Belgian GP
Italian GP
Turkish GP
Hungarian GP
German GP
British GP
French GP
Goodwood Festival of Speed
United States GP
Canadian GP
European GP
Monaco GP
Spanish GP
San Marino GP
Bahrain GP
Malaysian GP
Australian GP
2004
2003
2002

Canadian GP

ドライバーズパレードで、琢磨バナーに向かってサムアップ!
グリッドでジョックと最後の確認。予選3列目から久々にいいレースが出来そうだったけど
ギヤボックスを交換してでも戦列に復帰! レースは決してあきらめない
かつてはオリンピックの会場だったジル・ビルヌーブ・サーキット。遠くモントリオールの市街地が見える
ようやくエンジンを交換できたマシンで、プラクティスにのぞめる。金曜日からマシンは順調にセットアップできた
タバコ広告の規制があるカナダGP。カラーリングが変わったマシンのデザインはこんな感じに
例年以上に暑かったモントリオール。コクピットの脇にはいつもSUPER H2O
ヘアピンと1コーナーには最高速を示すSEIKOのボードが設営されていた