• 本田技研工業株式会社
  • パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社
  • デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
  • 日本電信電話株式会社
  • NGKスパークプラグ
  • 全日本空輸株式会社
  • ホンダカーズ 神奈川北
  • ブライトリングジャパン
  • 株式会社ブリヂストン
  • 株式会社ナック
  • 江崎グリコ株式会社
  • 株式会社デサント
  • 株式会社エアトリ
  • 株式会社アライヘルメット
  • 有限会社スタジオコメ
  • スパルコ

2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2008
2007
2006
2005
Chinese GP
Japanese GP
in TOKYO
Brazilian GP
Belgian GP
Italian GP
Turkish GP
Hungarian GP
German GP
British GP
French GP
Goodwood Festival of Speed
United States GP
Canadian GP
European GP
Monaco GP
Spanish GP
San Marino GP
Bahrain GP
Malaysian GP
Australian GP
2004
2003
2002

Brazilian GP

「サイン。プリーズ!」と言って寄ってきたのは、モントーヤ夫人のコニーさん
ブラジルのチビッコファンに囲まれて。ファンはいつでも、どの国でもサポートしてくれる
今季3回目の最後列のグリッド。ここから猛烈に追い上げてやるつもりだった
序盤からトヨタのトゥルーリにプッシュされるが、マシンの挙動がおかしくなってきた
チャンピオンがかかっていたアロンソがラップしてくる
パルクフェルメにマシンを止めてピットに戻る。マシンは最後まで言うことを聞いてくれなかった
チームが来季のドライバーラインナップを発表。木曜日のメディア・スクラムは注目を浴びた
コクピットにいる時はドライビングに全神経を集中。プラクティスでは2番手のタイムも
プラクティス後には囲みのインタビューもあるが、話題は必然的に来季のことに
アップダウンのあるインテルラゴス。今年は寒くて雨も予想されていた
マネージャーのアンドリューにとっても今週は忙しい週末になった
予選はエンジンも換装し、ワンラップのみでパルクフェルメにマシンを止めた