• 本田技研工業株式会社
  • パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社
  • デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
  • 日本電信電話株式会社
  • NGKスパークプラグ
  • 全日本空輸株式会社
  • ホンダカーズ 神奈川北
  • ブライトリングジャパン
  • 株式会社ブリヂストン
  • 株式会社ナック
  • 江崎グリコ株式会社
  • 株式会社デサント
  • 株式会社エアトリ
  • 株式会社アライヘルメット
  • 有限会社スタジオコメ
  • スパルコ

2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2008
2007
Jerez test
Event
Brazilian GP
Chinese GP
Japanese GP
Belgian GP
Italian GP
Turkish GP
Hungarian GP
European GP
British GP
French GP
United States GP
Canadian GP
Monaco GP
Spanish GP
Bahrain GP
Malaysian GP
Australian GP
Honda Press Conference/Virgin Party
SAF1 LAUNCH
Barcelona test
Valencia test
2006
2005
2004
2003
2002

French GP

ホンダS600でドライバーズパレードに。アンソニーとの会話に大ウケ
スタート前、最後尾のグリッドに到着
いったんヘルメットを脱いでレース前最後のチェック
コースを1周してきたインプレッションをリチャードに伝える
レース序盤はウイリアムズのブルツを追った
ブルツの前にはレッドブルのクルサード。なかなかパッシングできない
ペースが上がらず後ろからはレースリーダーが追い上げてくる
1回目のピットストップで給油リグにトラブル発生。タイムロスが響く
フィジオセラピストのフレディとガレージに向かう。フレディには2世が産まれたばかり
午前のプラクティスを終えて。プラクティスはテストメニューも多く忙しい1日になった
ピットに戻りロリポップで指定されたグリッドにマシンを向ける
マニクールで最後のレース。シケインを攻めていく
今回はエアロパッケージがアップデート。SA07もレースごとに進化していく
土曜日の朝は快晴。雨の予報もあったのだが……
エンジニアのリチャードとマシンに乗り込む前に打ち合わせ
ヘルメットを確認してプラクティスの準備
マニクールはガレージが狭くピットロードへの出入りが大変
予選では果敢にアタックしたが、ペナルティの代償は大きかった