• 本田技研工業株式会社
  • パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社
  • デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
  • 日本電信電話株式会社
  • NGKスパークプラグ
  • 全日本空輸株式会社
  • ホンダカーズ 神奈川北
  • ブライトリングジャパン
  • 株式会社ブリヂストン
  • 株式会社ナック
  • 江崎グリコ株式会社
  • 株式会社デサント
  • 株式会社エアトリ
  • 株式会社アライヘルメット
  • 有限会社スタジオコメ
  • スパルコ

2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
Homestead, Florida
Motegi, Japan
Sparta, Kentucky
Chicagoland, Illinois
Infineon, California
Mid-Ohio, Ohio
Edmonton, Canada
Toronto, Canada
Watkins Glen, New York
Des Moines, Iowa
Fort Worth, Texas
Indy500, Indianapolis
Kansas city, Kansas
Long Beach, California
Barber, Alabama
St.Petersburg, Florida
Sao Paulo,Brazil
Press Conference,Tokyo
Seat Fitting at KVRT, Indianapolis
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002

Indy500, Indianapolis

ついにインディのスーパースピードウエイを走行。ルーキーオリエンテーションから慣熟走行を開始
バンプデイ朝の走行後マシンを降りてOK! のサムアップ! クラッシュのダメージをなんとか乗り越えられた
緊張の予選アテンプト1回目。ヘルメットを被ってコンセントレーションを高めていく
1度目のタイムトライを終えてチーム全員の集合写真。インディ500ではおなじみの風景。手前に見えるのがブリックヤード
2度目のアテンプトに並ぶがマシンの準備が完璧に出来てはいなかった。最後は時間との戦い。この状態で行くしかない!
最後のコースイン。この4ラップのアタックですべてが決まる‥‥
渾身のラップで31番手グリッドを獲得。思わずサムズアップ! この2日間のすべてが報われた瞬間
エンジニアのガレットが琢磨の予選通過を祝福
今回もスポッターを務めてくれたロジャーと。ふたりで声を揃えて“良かった〜!!”
オートグラフセッションに来てくれた親子はお手製のNo.5シャツ
決勝レースで被るロータスカラーのブリティッシュグリーンのヘルメットをお披露目
65年ジム・クラークの乗ったロータス38とのデモンストレーションラン。ドライブするのはジミー・バッサー!
予選最後列の3名のドライバーが呼ばれるLast row partyに出席。インディらしい楽しいパーティだった
ルーキー6名を壇上で紹介。最速ルーキーは誰の手に
圧倒されるほどの観衆が集まったインディ市内のパレード。日本からのファンをバックにサムアップ!
30万人以上とも言われる大観衆の前でいよいよ伝統の一戦が始まる
スタートこそ最後列ではあったものの、だんだんと順位を上げていった
コーションが多くその度にピットにマシンが入り、ピットロードは混雑した
ダニカ・パトリックをかわしシングルに手が届くところまで順位を上げていたが
ピット作業が今回のレースを左右した。ペナルティさえなければ上位も期待できたが
荒れたレースだったが、初めてのインディ500を無事完走しほっとひと息