• 本田技研工業株式会社
  • パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社
  • デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
  • 日本電信電話株式会社
  • NGKスパークプラグ
  • 全日本空輸株式会社
  • ホンダカーズ 神奈川北
  • ブライトリングジャパン
  • 株式会社ブリヂストン
  • 株式会社ナック
  • 江崎グリコ株式会社
  • 株式会社デサント
  • 株式会社エアトリ
  • 株式会社アライヘルメット
  • 有限会社スタジオコメ
  • スパルコ

2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
Homestead, Florida
Motegi, Japan
Sparta, Kentucky
Chicagoland, Illinois
Infineon, California
Mid-Ohio, Ohio
Edmonton, Canada
Toronto, Canada
Watkins Glen, New York
Des Moines, Iowa
Fort Worth, Texas
Indy500, Indianapolis
Kansas city, Kansas
Long Beach, California
Barber, Alabama
St.Petersburg, Florida
Sao Paulo,Brazil
Press Conference,Tokyo
Seat Fitting at KVRT, Indianapolis
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002

Edmonton, Canada

レース人生で初めての空港でのレース。いつもより入念にコースを確認して回る
チームメイトでありエドモントンを得意とするポール・トレーシーにコーナーの要所でアドバイスを受ける
プラクティス初日は順調にタイムを削って5番手まで浮上した。初めてのサーキットにしては良い流れだ
マシンの準備を終えチームクルーがマシンをトラックに格納する
快晴の中で3回目のプラクティスに向けてスタンバイ
ターン2のシケインは着地点にバンプもあり攻略が難しいコーナーのひとつ
朝のウォームアップ直前。手にテーピングも巻き走行の準備
ピット作業を終えてコースに向かう。後ろにはエドモントンの街並みが見える
レース開始から最初のスティントは数台をパスし順調に順位を上げて行くことができた
レース中盤から後半にKVレーシングのチームメイト同士のバトルが続いた。トロントに続いてマリオとも何度かバトルに
レース中に接触したトニー・カナーンとレース後に話す。彼からの謝罪の言葉を聞いたが落ちた順位は戻らない
エンジニアのガレットとレースを振り返る。いろいろな事が起きたが次に繋げられるレース内容だった