2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001-
1999



POS.  DRIVER/TEAM GAP/LAPS LAPS
1 Kimi Raikkon
Ferrari
1:30:54.200 70
2 Felipe Massa
Ferrari
+2.4 secs 70
3 Lewis Hamilton
McLaren-Mercedes
+32.1 secs 70
4 Robert Kubica
BMW
+41.7 secs 70
5 Nick Heidfeld
BMW
+48.8 secs 70
6 Giancarlo Fisichella
Renault
+52.2 secs 70
7 Fernando Alonso
McLaren-Mercedes
+56.5 secs 70
8 Jenson Button
Honda
+58.8 secs 70
9 Nico Rosberg
Williams-Toyota
+68.5 secs 70
10 Ralf Schumacher
Toyota
+1 Lap 69
11 Rubens Barrichello
Honda
+1 Lap 69
12 Mark Webber
Red Bull-Renault
+1 Lap 69
13 David Coulthard
Red Bull-Renault
+1 Lap 69
14 Alexander Wurz
Williams-Toyota
+1 Lap 69
15 Heikki Kovalainen
Renault
+1 Lap 69
16 Takuma Sato
Super Aguri-Honda
+2 Laps 68
17 Adrian Sutil
Spyker-Ferrari
+2 Laps 68
Ret Scott Speed
STR-Ferrari
Technical 55
Ret Christijan Albers
Spyker-Ferrari
Accident 28
Ret Anthony Davidson
Super Aguri-Honda
Accident 1
Ret Jarno Trulli
Toyota
Accident 1
Ret Vitantonio Liuzzi
STR-Ferrari
Accident 0




佐藤琢磨、苦難を乗り越えて16位完走

2007-7-1 SUN 決勝

  スーパーアグリF1チームにとっては困難な一日だった。アンソニー・デイヴィドソンはオープニングラップのアクシデントに巻き込まれ、修復不能なダメージを負ったためにレースを終えることになった。佐藤琢磨は数々の困難に見舞われながらも、力強い戦いぶりでSA07を16位でフィニッシュさせた。

佐藤琢磨のコメント
「マシーンに問題があったため、グリッドからのスタートも正常に行なえませんでした。第一スティントは順調でしたが、最初のピットストップではまたもやフューエルリグのトラブルが起きて長い時間をロスしてしまいます。最終的には完走を目指して走り続けましたが、充分にペースが速いとはいえませんでした。僕たちにとっては苦しいレースでした。できれば来週にはいい流れを掴みたいところですが、そのためにはパフォーマンスの改善に努めなければいけないでしょう」

(スーパーアグリF1チームのプレスリリースより)

POS.  DRIVER/TEAM TIME LAPS
1 Felipe Massa
Ferrari
1:15.034
2 Lewis Hamilton
McLaren-Mercedes
1:15.104
3 Kimi Raikkonen
Ferrari
1:15.257
4 Robert Kubica
BMW
1:15.493
5 Giancarlo Fisichella
Renault
1:15.674
6 Heikki Kovalainen
Renault
1:15.826
7 Nick Heidfeld
BMW
1:15.900
8 Jarno Trulli
Toyota
1:15.935
9 Nico Rosberg
Williams-Toyota
1:16.328
10 Fernando Alonso
McLaren-Mercedes
1:15.084
11 Ralf Schumacher
Toyota
1:15.534
12 Jenson Button
Honda
1:15.584
13 Rubens Barrichello
Honda
1:15.761
14 Mark Webber
Red Bull-Renault
1:15.806
15 Scott Speed
STR-Ferrari
1:16.049
16 David Coulthard
Red Bull-Renault
1:15.915
17 Vitantonio Liuzzi
STR-Ferrari
1:16.142
18 Alexander Wurz
Williams-Toyota
1:16.241
19 Takuma Sato
Super Aguri-Honda
1:16.244
20 Anthony Davidson
Super Aguri-Honda
1:16.366
21 Christijan Albers
Spyker-Ferrari
1:17.826
22 Adrian Sutil
Spyker-Ferrari
1:17.915




佐藤琢磨、フランスGPの予選を19位で終える

2007-6-30 SAT 公式予選

  今朝、マニクール・サーキットでF1チームを出迎えたのは、明るい日差しと温かい気温だった。何事もなく終わったFP3のあと、佐藤琢磨とアンソニー・デイヴィドソンは狭いピットレーンと度重なるトラフィックの犠牲者となり、フランスGPの予選を19位と20位で終えることになった。

佐藤琢磨のコメント
「苦しい予選でした。全ドライバーのタイムがあまりに接近していたためQ2には進めませんでしたが、これはとても悔しいことでした。週末を通じて進歩もしましたが、自分たちの希望するポジションには手が届きませんでした。僕たちのペースは相対的に見てとても強力なので、明日のレースはエキサイティングなものになると思います。スターティンググリッドは最後方となりますが、全力を尽くします」

(スーパーアグリF1チームのプレスリリースより)

POS.  DRIVER/TEAM TIME LAPS
1 Felipe Massa
Ferrari
1:15.453
2 Kimi Raikkonen
Ferrari
1:15.488
3 Scott Speed
STR-Ferrari
1:15.773
4 Lewis Hamilton
McLaren-Mercedes
1:15.780
5 Vitantonio Liuzzi
STR-Ferrari
1:15.952
6 David Coulthard
Red Bull-Renault
1:15.958
7 Nico Rosberg
Williams-Toyota
1:16.003
8 Fernando Alonso
McLaren-Mercedes
1:16.049
9 Anthony Davidson
Super Aguri-Honda
1:16.162
10 Ralf Schumacher
Toyota
1:16.184
11 Giancarlo Fisichella
Renault
1:16.205
12 Robert Kubica
BMW
1:16.236
13 Alexander Wurz
Williams-Toyota
1:16.260
14 Jarno Trulli
Toyota
1:16.285
15 Jenson Button
Honda
1:16.395
16 Mark Webber
Red Bull-Renault
1:16.562
17 Heikki Kovalainen
Renault
1:16.735
18 Rubens Barrichello
Honda
1:16.950
19 Nick Heidfeld
BMW
1:16.968
20 Takuma Sato
Super Aguri-Honda
1:17.165
21 Adrian Sutil
Spyker-Ferrari
1:18.213
22 Christijan Albers
Spyker-Ferrari
1:18.708




佐藤琢磨、フランスGP初日を終える

2007-6-29 FRI フリープラクティス

  スーパーアグリF1チームのレースドライバーである佐藤琢磨とアンソニー・デイヴィドソンは、2007年フランスGPの週末に向けて力強いスタートを切った。この日、一番の話題だったのはブリヂストン・ポテンザのオプションタイアが大きく異なったことで、これを除くと、琢磨とアンソニーはそれぞれ予定されたプログラムを消化するという、いつもどおりの金曜日であった。

佐藤琢磨のコメント
「今日は、2種類のタイアが異なった傾向を示すという、とても興味深い一日でした。そこで、この解析に必要となるたくさんのデータを収集しました。このほかにも新しい空力開発も行ない、好ましい結果が得られました。マシーンに問題はなく高い信頼性を示してくれたので、今日はポジティブな一日だったと思います」

(スーパーアグリF1チームのプレスリリースより)