• 本田技研工業株式会社
  • パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社
  • デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
  • 日本電信電話株式会社
  • NGKスパークプラグ
  • 全日本空輸株式会社
  • ホンダカーズ 神奈川北
  • ブライトリングジャパン
  • 株式会社ブリヂストン
  • 株式会社ナック
  • 江崎グリコ株式会社
  • 株式会社デサント
  • 株式会社エアトリ
  • 株式会社アライヘルメット
  • 有限会社スタジオコメ
  • スパルコ

2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
Japan Professional Sports Award, Tokyo
Honda Racing Thanks day, Motegi
Formula E Press conference, Tokyo
Sprint cup, Fuji
Best Dressed 2013 Award
Superformula, Suzuka
Fontana, California
Houston, Texas
Sugo, Japan
Baltimore, Maryland
Sonoma, California
Mid Ohio, Ohio
Toronto, Canada
Pocono, Pennsylvania
Des Moines, Iowa
Milwaukee, Wisconsin
Fort Worth, Texas
Detroit, Michigan
INDY500, Indianapolis
Sao Paulo, Brazil
Press conference and Talk show, Tokyo
Longbeach, California
Superformula, Suzuka
Barber, Alabama
St.Petersburg, Florida
Open test, Barber
Superformula test, Suzuka
Suzuka circuit thanks day, Japan
Sebring, Florida
Honda Press Conference, Tokyo
2012
2011
2010
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002

Superformula test, Suzuka

インディカー時代に戦ったライバル武藤英紀選手とコース上で遭遇。スーパーフォーミュラに帰ってきた武藤選手にも活躍を期待したい
マシンのセッティングを変えている間はモニターを眺めライバルたちの動向をうかがう
開幕戦の2&4に向けて2日間徹底的に走り込む。本格的なテストは初めてだったが、いろいろな事にトライして方向性を見出すことが出来そうだ
テスト終了間際。夕陽を受けながらS字をクリアしていく
エンジニアと課題を探りながら入念にマシンのフィーリングを伝えて行く
レースでは大勢のファンで賑わう最終コーナーのスタンドもテストの時にはひっそりと静まりかえっていた
ほとんどのマシンがコースレコードをマークすることになった今年のスーパーフォーミュラ。開幕戦4月の2&4が楽しみだ