• 本田技研工業株式会社
  • パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社
  • デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
  • 日本電信電話株式会社
  • NGKスパークプラグ
  • 全日本空輸株式会社
  • ホンダカーズ 神奈川北
  • ブライトリングジャパン
  • 株式会社ブリヂストン
  • 株式会社ナック
  • 江崎グリコ株式会社
  • 株式会社デサント
  • 株式会社エアトリ
  • 株式会社アライヘルメット
  • 有限会社スタジオコメ
  • スパルコ

2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
Japan Professional Sports Award, Tokyo
Honda Racing Thanks day, Motegi
Formula E Press conference, Tokyo
Sprint cup, Fuji
Best Dressed 2013 Award
Superformula, Suzuka
Fontana, California
Houston, Texas
Sugo, Japan
Baltimore, Maryland
Sonoma, California
Mid Ohio, Ohio
Toronto, Canada
Pocono, Pennsylvania
Des Moines, Iowa
Milwaukee, Wisconsin
Fort Worth, Texas
Detroit, Michigan
INDY500, Indianapolis
Sao Paulo, Brazil
Press conference and Talk show, Tokyo
Longbeach, California
Superformula, Suzuka
Barber, Alabama
St.Petersburg, Florida
Open test, Barber
Superformula test, Suzuka
Suzuka circuit thanks day, Japan
Sebring, Florida
Honda Press Conference, Tokyo
2012
2011
2010
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002

Superformula, Suzuka

今年最後のスーパーフォーミュラの予選。Q1の結果が第1レースのグリッド順となりQ3の結果が第2レースの予選グリッド順となる
残念ながらQ3に進出出来なかったがチームメイトの山本尚貴選手のタイムアタックをモニターで見守る
グリコさんのサポートによるトークショーでは多くのファンが聞きに来てくれた。後ろのほうは幾重にも立ち見のファンが
鈴鹿サーキット内のSHUNで行われたディナートークショー。美味しいディナーと楽しいトークで土曜日の夜のひとときを過ごした
第1レース開始直前のグリッド。空からはシトシトと雨が落ちてきた
またもやエンジンストールで最後尾からの追い上げのレースに。ペースは良く武藤選手をシケインの進入でパス!
第1レースの後にラウンジでのトーク。早々に第1レースのエンジンストールをお詫びすると場内から笑いがもれた
第2レース前には雨も上がりテラスからファンに見守られてコースインしてグリッドに向かう
レインからドライへに路面は変わっていったが、再び雨の予報もありマシンのセッティングは最後まで悩やまされた
第2レースは無難にスタート。順位を落とさずに1周目をクリアした
レース終盤には再び雨が落ち波乱の展開となったが28周のレースを8位で完走することができた
チームメイトの山本尚貴選手が最終戦で逆転チャンピオンに輝いた。同じチームとして一緒にサポート出来たことを誇りに思うし、山本選手とチーム無限にお祝いを言いたい