• 本田技研工業株式会社
  • パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社
  • デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
  • 日本電信電話株式会社
  • NGKスパークプラグ
  • 全日本空輸株式会社
  • ホンダカーズ 神奈川北
  • ブライトリングジャパン
  • 株式会社ブリヂストン
  • 株式会社ナック
  • 江崎グリコ株式会社
  • 株式会社デサント
  • 株式会社エアトリ
  • 株式会社アライヘルメット
  • 有限会社スタジオコメ
  • スパルコ

2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
SUPER FORMULA Test, Okayama
Keio University, Japan
With you Japan, Hiroshima
With you Japan, Sugo
Honda Racing Thanks day, Motegi
Descente, Tokyo
AJFoyt, Texas
Motorsports Japan, Odaiba
NAC Festa, JAPAN
WEC, Fuji
Japanese GP, Suzuka
NAC, JAPAN
Beijing, China
Fontana, California
Sonoma, California
Milwaukee, Wisconsin
Mid Ohio, Ohio
Toronto, Canada
Des Moines, Iowa
Pocono, Pennsylvania
Houston, Texas
Fort Worth, Texas
Detroit, Michigan
INDY500, Indianapolis
Indianapolis GP, Indianapolis
Barber, Alabama
Longbeach, California
St.Petersburg, Florida
Open test, Barber
Honda Press Conference, Tokyo
2013
2012
2011
2010
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002

NAC, JAPAN

中日本自動車短期大学での講義は昨年に続いて2回目。聴講したのは同校の学生500名弱。中には留学生の顔もあった
講義のテーマは「No Attack, No Chance」。自分が幼少期の頃からF1に駆け上がるまで等を生徒たちに語った。自動車に関わる希望を持った以上、夢を持って邁進して欲しい
質疑応答では先日出場したフォーミュラEについての質問が生徒たちから。新しいカテゴリーに興味津々の様子だった
同校は将来整備士を目指す学生が多く、講義ではレースにおいてメカニック、エンジニアがいかに重要な役割を果たしているかを説いた